ワンピース2億冊突破!集英社W(ダブル)インパクト!!!…だと…?!~一言感想『序』ジャンプ感想2011年05・06号⑤
-
ワンピースが2億冊突破ですって!勿論、これは売れた数であって、刷った数じゃあないと思うのだけど…印税がどのような計算になっているか???一冊が400円で、2億冊で、800億円。10%で80億円。それの話半分で40億円。半分くらいは税金でもってかれるとして、20億円…適当に書いたって、億の単位を割らないこの衝撃…?!というようないやらしい銭勘定をしてしまう…。あー、人間が小せぇい…。しかも、ワンピースは、アニメにもなっとる...
2011年01月07日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
お前んち、お化け屋敷(麻生周一)は足にもう一捻り欲しかった~ジャンプ感想2011年05・06号④
-
繋げギャグの熱きたすき!!ニューイヤーギャグ伝☆~最終走者~!!麻生周一が描く、ホラーと笑いのエンターテイメントギャグ読切19P!!(長い)の麻生周一先生の「お前んち、お化け屋敷」です。タイトルは、きっと、「となりのトトロ」からの引用でしょうね。きっと。 しかし、お久しぶりですね。麻生先生。お久しぶりですが、ギャグの感性は衰えてないなーと。こういう間が開いた時の読切って、アシスタントさんって、どんな感じに...
2011年01月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
ギャグマンガ日和(増田こうすけ)&カッコカワイイ宣言!(地獄のミサワ)出張版まとめ感想~ジャンプ感想2011年05・06号③
-
繋げギャグの熱きたすき!ニューイヤーギャグ伝の第2、第3走者をまとめて感想。本当は、1作品1記事にしたい所ですが、観想分量的に1つの記事にまとめました。掲載も連続しておりますしね。増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和 おまたせ!人気投票結果発表。人気投票あるあるギャグ。物凄く既視感があるネタに思えるのだけど、増田こうすけ先生自身もやった事あるのじゃないかな???と。人気投票あるあると言えば…・ランクインキャ...
2011年01月06日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
信魂さんいらっしゃい(大石浩二)はBL展開を期待してしまった~ジャンプ感想2011年05・06号②
-
繋げギャグの熱きたすき!!ニューイヤーギャグ伝☆~第1走者~!!夫婦の絆を問い直すGAG読切23P!!(長い)の大石浩二先生の『信魂さんいらっしゃい』です。やけに長いキャッチコピーですが、問い直すのは、『夫婦の絆』じゃあなくて、『現代人の魂』のように思えますが…???隣人の夫婦の絆か…??? とても面白かったです。そこはかとないメッセージ性と言いますか。読み切って、最初に思ったのは、「大石先生って話作り、やっぱ、上手...
2011年01月05日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:トマトイプーのリコピン、いぬまるだしっ+大石浩二作品・感想
青の祓魔師(加藤和恵)アニメ化決定記念特別出張読切!で初めて読みました~ジャンプ感想2011年05・06号①
-
加藤和恵先生の青の祓魔師(あおのエクソシスト)が、アニメ化って事で、週刊少年ジャンプに出張で読切です。普段は、ジャンプスクエアで連載されているようで、なんとなく名前を知ってましたけど、今回、読むのは初めてです。 正直、こういう出張読切って「困るよなぁ。」と思います。週刊以外はほとんど読まない私としては、「話を知らないから分からない、楽しめない。感想も書きにくい。」ってのが、先に立って…ジャンプス...
2011年01月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
北野天満宮(京都)へ初詣に行ってきました。
-
後輩に誘われて、北野天満宮に初詣に行ってまいりました。北野天満宮と言えば、菅原道真さん。資格試験の合格とかを意識してくれたのかしら。写真を撮って来たので、6枚ほど掲載します。 今出川通り沿いの鳥居。屋台が出過ぎていて、鳥居の全貌を写真で納めるのは、無理っぽい感じでした。 北野天満宮周辺路地。待ち合わせ時間よりも、だいぶ早くついたので、周辺探索をしておりました。 鳥居の前の狛犬?ライオンみたいに...
2011年01月03日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:日常
惣流・アスカ・ラングレーさんのコスプレをお客さんの前でやってきました(やみいち行動)。
-
はい。という訳で、惣流・アスカ・ラングレーさんのコスプレをやってきました。昨年末にやった、やみいち行動第30回行動で、です。上の写真は、終演後に共演者にとって貰った写真です。後ろにあるのは、最後のシーンで私が送り出されたエントリープラグです。恥ずかしいので、目は隠してます。 お芝居観てない人は、なんのこっちゃ分からないと思いますが、芝居のクライマックスで、私が、惣流・アスカ・ラングレーさんのコスプ...
2011年01月02日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:演劇・小説・絵
今年の目標は『働』←トラックバックテーマ 第1111回「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」
-
あけましておめでとうございます。新年一発目の記事です。丁度、FC2トラックバックテーマが良い感じのテーマだったので、のっかります。こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」です。いつも年末になると、今年の漢字一文字が発表されますが今年最後のトラックバックテーマは2011年の目標を漢字一文字で答えていただこうと思います!水谷の2011年の目標を漢...
2011年01月01日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:修士論文作成→職探し伝説→就職→無職→職業訓練