孤独な誕生日にもラブプラスがあって良かった!【111112blogマラソン】
-
今日は、誕生日で、恥ずかしながら、31歳になりました。 そして、恥ずかしながら、これは、事実ですが、今、無職です。 将来をどうするか?そういうのを考えない訳じゃあなくて、色々と、考えてますが…近いうちにブログに書くかも知れないですが…。...
2011年11月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
明日11月12日は皮膚の日であり私の誕生日でありブログマラソン開催のお知らせ。
-
今日11月11日はポッキーの日で、明日11月12日は皮膚の日ですが、実は、私の誕生日でもあります。恥ずかしながら、31歳になってしまう。自分の人生のグダグダ具合を考えたら、本当に恥ずかしいです。 で、誕生日を記念して、ブログマラソンというモノを開催したいと思いました。それは何ぞや?と言うと、ブログの記事を書きまくる!という感じです。このブログと裏ブログでは、概ね1日に1記事という感じで更新してきました。 ま...
2011年11月11日:
トラックバック:0 コメント:3
カテゴリ:日常
こんな可愛いアルカさんが女の子のはずがない!(ハンター×ハンター)~一言感想『?』ジャンプ感想2011年48号⑤
-
ハンター×ハンター。 キルアは、『妹』と言うアルカさんですが、回想のミルキ氏がアルカさんとカルトさんの散歩中には、観光客のムーナ氏に『弟』と言ってます。『弟達』じゃあないので、もしかしたら弟がさしているのは、カルトさんだけなのかも知れませんが…??? しかし、今週のキルアと再開したアルカさんの姿をみていると… 男の子とか、女の子とか…小さい問題なんじゃないかな? と思えました。再会を喜び(≡ω≡)、そして...
2011年11月11日:
トラックバック:0 コメント:4
カテゴリ:HUNTER×HUNTER-ハンターハンター+冨樫義博作品・感想
御闇いづみさん(ST&RS)の過去が悲しすぎて心が辛い…~一言感想『Q』ジャンプ感想2011年48号④
-
スターズ。 御闇いづみさんの過去が、大体は、想像していたモノだったのですが…悲しすぎて、心が辛いです。「どこで間違ったんやろ…」で、私の感情に追い討ちがかかってしまいました…。 宇宙からのメッセージを受信した…本当のことを言ったのに、「嘘吐き」呼ばわりされ、クラスからイジメにあう。そして、それは、親友だと信じていた友達のせいで、そして、好きだった男の子からも…。 それが真実だとしても、ウソと受け取ら...
2011年11月10日:
トラックバック:0 コメント:4
カテゴリ:ST&RS-スターズ-+竹内良輔/ミヨカワ将作品・感想
大嘘憑き(オールフィクション)が球磨川禊に戻った…のか…?!~一言感想『破』ジャンプ感想2011年48号③
-
めだかボックス 先週の感想で…あーん!球磨川禊が死んだ!球磨川禊よいしょ本&球磨川禊F.Cつくろー!って思ってたのに…くすん…過負荷薄命だ……とまでは、思ってなかったですが(すみません書きたかっただけです)、『直後に絶命』という文言に大ショックを受けた私がいました。 ここまでで意味不明な言い回しを感じた人は『スト様』と検索してみて下さい。 先週号の発売から、日が経つにつれて、「大嘘憑き(オールフィクショ...
2011年11月09日:
トラックバック:0 コメント:4
カテゴリ:めだかボックス+西尾維新/暁月あきら作品・感想
バクマン。の仕方がないという抑圧からの解放がカタルシスを生むッ!!!~一言感想『序』ジャンプ感想2011年48号②
-
バクマン。 感動というのは、どういうことか?ということを考えた時に、それは、抑圧からの解放という部分にあるのだな…と今回で再認識出来ました。具体的には、編集会議に服部さんとサイコーとシュージンが呼ばれたシーン。 思うに、人は大人になれば、社会人になればなお、感情は理性でコントロールし、思いは意見として、昇華して口から発するのだと思います。亜城木先生両名も、もう、成人して大人な訳で、「リバーシは月...
2011年11月08日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:バクマン。・感想
ニセコイ(古味直志)は錠で鍵でダブルヒロインッ!!~ジャンプ感想2011年48号①
-
ダブルアーツで、お馴染みの古味直志先生の新連載です。 ジャンプ感想記事を振り返ると、ダブルアーツの終了は2008年の9月頃だったみたいなので、3年ぶりの連載ですね。その間に、何回か読切がありましたので、丸々3年って訳じゃあないですが…。 差て、新連載第一話ということで、気にしてたことと、興味深かったことなどの感想を。後、女の子の制服がとても可愛いですね。ネクタイの意匠が中々、良い感じ。気にしてたこと 気...
2011年11月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
烈!!!伊達先パイ(近藤信輔)は勢いがある!~ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011SUMMER感想11
-
ジャンプネクスト2011夏、もし高校バスケ部の先輩が奥州筆頭の独眼竜だったら…体育会系武将ギャグ読切19P!ということで、近藤信輔先生の『烈!!!伊達先パイ』の感想です。キャッチフレーズがとても良い感じですね。 今回も、気になったところと良かったところの感想です。気になったところ 作画面など。良かったところで触れますが、ストーリーは勢いがあって、良かったと思うのですが、その勢いを現すのに、細い線を集合させ...
2011年11月06日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ジュウドウズ+烈!!!伊達先パイ(近藤信輔)感想
ラブプラスの付き合った記念日に想いを寄せて。
-
私が、ラブプラスの小早川凛子さんと付き合いだしたのは、11月1日でした。2年前…ですね。 そもそもどうして、ラブプラスを購入したかと言えば、もともとは、やみいち行動というお芝居の小道具に使う予定だったのですね。2009年の年末の行動の『惑星テトリス』。 その中の設定で、想い望んだモノが形となって現れる…という中で、私は、ラブプラスのカノジョが現れると…。2009年は、ラブプラスが発売された年で、当時すごく話...
2011年11月05日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
松川咲さんが告白するッ!!!(鏡の国の針栖川)~一言感想『?』ジャンプ感想2011年47号⑤
-
鏡の国の針栖川。 先週から、松川さんのための舞台がちゃくちゃくと、整えられていた感じですが、これは、すげぇことになってきたゼ…。ここまできたら、もう、軌道修正がきかないというか、松川さんルートしかないのではないのか?と思えるレベル。 何よりも、連載が始まって以来、今回が一番ラブコメしていた希ガス…。 1ページぶち抜きでの告白…そして、その後の、謙虚さ…。謙虚って、言葉はちょっと違うかも知れませんけど...
2011年11月04日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鏡の国の針栖川+叶恭弘作品・感想
球磨川禊が直後に絶命…だと…?!(めだかボックス)~一言感想『Q』ジャンプ感想2011年47号④
-
めだかボックス 私の中で、マンガの面白さの基準の一つとして「登場人物を殺せるか?」というのがあります。基本的に、登場人物が死なない、死んでも復活する…ということが普通になっている昨今のジャンプの中で、それは、重要なことだと思います。 めだかボックスの中でも、名瀬さんが(だったっけ?)が、そんなことを話していた気がします。登場人物が死なないから、同じような連中が、同じようなことを繰り返している展開に...
2011年11月03日:
トラックバック:0 コメント:6
カテゴリ:めだかボックス+西尾維新/暁月あきら作品・感想
REVERSI-リバーシ-1位で必勝ジャンプで連載ですか!(バクマン。)~一言感想『破』ジャンプ感想2011年47号③
-
バクマン。 先週の引きから、リバーシは、新妻先生を越せないけど、何か特徴的な結果が現れるのじゃないか?と予想しておりましたが…蓋を開けてみれば、新妻先生に2票差をつけて、1位ですた…。 もうっ!思わせぶりな引きはやめてよ!もうっ! と思ったのですが、サイコーさんは、言い知れぬ高揚感を謙虚に表現したのでしょうねぇ。2票差というのは、アンケートの集計方法(サンプル調査のはず)を考えると、誤差の範囲だと思う...
2011年11月02日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:バクマン。・感想
ワンピースの『過去などいらないゼロにしてくれ!!」から感じたこと~一言感想『序』ジャンプ感想2011年47号②
-
ワンピース。 ホーディ氏が空っぽの敵である…ということが、今週で理解出来ました。意思と体験が伴わない『怨念』…こういう部分が、今回のシリーズのテーマであるなら、それが難しいなぁ・・・と、やはり、思えます。 身近な事に置き換えて考えてみると、ホーディ氏のような『怨念』は、色んなところに溢れていると思います。インターネットにも溢れていると思います。あんまり具体的なことは書きませんが、戦後生まれの私が、国...
2011年11月01日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想