斉木楠雄のΨ難・祝一周年!第56χ「超能力搭Ψ(載)旅客機でGO!」沖縄旅行編始まる!ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年2-1
-
斉木楠雄のΨ難・第56χ「超能力搭Ψ(載)旅客機でGO!」(麻生周一) 祝一周年!不定期連載時代を含めたら2年くらい経っているみたいですが(不思議な連載)。巻頭&表紙ですが、ループ構造になっている表紙は…どこまで続く?と考えると、ちょっと怖いですね。 なんだかコミカルな扉絵ですが…夢原さんや灰呂さんは登場せず…スペースはありそうですが…。おもしろかったところ。 空港での全員のテンションの下がりっぷりが…面白かった...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
知恵熱!!タビットさん(仲間りょう)設定が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年1-7
-
知恵熱!!タビットさん(仲間りょう)☆何故生まれ、何故戦い、何故愛するのか…。疾風の世紀末動物ギャグ読切19ページ!!ということで、仲間りょう先生の読切です。人類滅亡に動物はどうなるのか!? インターネットでジャンプ掲載以前のマンガをちょっとだけ読みましたが、でも、ほぼ浮世絵の絵柄しか知らなかった…という事実。浮世絵になってしまうと、絵柄とか飛び越えてしまいますよね。おもしろかったところ。 わりと鉄板ネタ...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~仲間りょう作品感想
国見ちゃんが…ハイキュー!!感想第66話「もう1回」デュース展開が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ30号2013年1-6
-
ハイキュー!!第66話「もう1回」(古舘春一) ハイキュー!!の面白さは、話数的には新連載第1話でしか描かれてない中学時代の人間関係も、回想とともに活かされる部分にもあると思います。国見ちゃんとは?誰かしら?と思ったのですが…。 かつての北川第一時代のチームメイト。かつての仲間が、当時望んだけどやってくれなかったことを頑張っているのは、心を抉(えぐ)られるモノがあるのじゃないかな?と思いました。おもしろか...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
新斬月たち!?ブリーチ542.「THE BLADE IS ME」一対…だと!?報せとは??ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年1-5
-
ブリーチ542.「THE BLADE IS ME-ザ・ブレイド・イズ・ミー-」(久保帯人) 一護の力は、この物語で登場する二つの力、いわんや三つの力だろうか?という風に考えていたのですが、だとしたら先週の別れはどうなるのか?と思っていたのですが、今週の内容は納得のできる感じでした。 魂が込もることで三つ目の力が…と思いつつ、『剣を引き抜く』のは、どこかRPG的なモノを感じました。一対…だと!? しかし、まさかの二刀一対…。そ...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BLEACH-ブリーチ・感想
愛人ェ…ニセコイ第79話「ヤスラギ」鶫回!ポーラ・マッコイ住まわせない(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年1-4
-
ニセコイ第79話「ヤスラギ」(古味直志) なんとなく予想してましたが、やはりポーラ・マッコイさん回が来たか…と思いつつ、実の所、鶫さん回でありました。しかし…まさかの『愛人』。まぁ、そういう選択肢もありますよね。 多分、両家の親ともい組織のボスな訳で、その辺りの理解はあるように思えます。そうなってくると、ハーレムエンドもあるように思えますが、普通の家の娘さんの小野寺さんとか、警察関係者の娘さんのマリカ...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:5
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
食戟のソーマ28「誰も寝てはならぬ」新キャラ下々?一色先輩の尻(笑)が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年1-3
-
食戟のソーマ28「誰も寝てはならぬ」(附田祐斗×佐伯俊) なんというか、スカートの皺とかがエロすぃ感じの新キャラとボールを握ってて指先を鍛えている人が出てきて…『下々』としか、表現されてないので、さっぱり分からんですが…。 まぁ、十傑とか食戟というシステムがある以上、中等部時代からのライバルとか、敵対していた人々とか、そんな感じかな?と思いつつ。お付の女の子も、すごい険しい顔をしているなーと。関係性な...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
白金監督が!?黒子のバスケ第218Q「せめて今だけでも」合気道だと!?溢れる小者感(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年1-2
-
黒子のバスケ第218Q「せめて今だけでも」(藤巻忠俊) マンガにおいて後の展開を予期させるモノは色々とありますが…以下は、先週の感想で書いていたことです。「謝る」と「咳」で死亡フラグ的なモノを感じたりしたのですが…??単なる咳払いで病気とかではないかも知れませんが、実は余命いく幾ばくもない…みたいな想像をしました。 …やっぱり、咳は死亡フラグだったのか…?という感じですね。どれくらい、どんな病気なのかは分か...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:黒子のバスケ、ROBOT×LASERBEAM(藤巻忠俊)
暗殺教室 第48話「実行の時間」赤羽カルマ△!寺坂の小学校時代…ネタバレ注意!ジャンプ感想30号2013年1-1
-
暗殺教室 第48話「実行の時間」(松井優征) やはり友情はパンチ。パンチの後に河川敷か土手で空を見上げるとかだと思うのですが、非常に良いパンチ。カルマ△だなぁ…という感じでした。まぁ、暴力を肯定するつもりはないのですが、見放すとか無視する訳じゃあないのは、良い部分だな…と。 それを際立たせる意味もあると思いますが、寺坂氏の顔が歪みまくりなのも良かったです。負の表情がいいな…と思いました。おもしろかったと...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
ガリレオXX「愚弄る」感想・女は水のように強かに。内海薫(柴咲コウ)の事件簿に科学は登場しません!
-
※この記事はかづちやえによるドラマ感想記事です。はじめに。「ガリレオ」は東野圭吾の連作推理小説『ガリレオシリーズ』を2007年TVドラマ化されたことから始まっている。その後、映画『容疑者Xの献身』が放映された。公開当日には湯川先生(福山雅治)の学生時代を描いた『ガリレオΦ(エピソードゼロ)』も放映されている。そして、現在放送中のTVドラマ第2弾「ガリレオ」に続いている。第1弾のドラマシリーズと映画『容疑者Xの献...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
通巻2222号達成!ジャンプ29号(2013年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。巻頭カラーはトリコでした。連載5周年突破!とのことでしたが、ジャンプ自身が通巻2222号達成!だったみたいです。3333号になるのは…20年以上先だ…と、ふと思ってしまいました。遠い未来。今週も、マーケットプライスの出品は見つかりませんでした…以下からは、一言感想と各感想記事へのヘッドラインです。1トリコ・グルメ237「灼熱の闘い-バトル-!!」(島袋光年)結構、色んなところで伏線が張られていたのだなーと。キ...
2013年06月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
クロス・マネジ第38話展開希望(予想)+無刀ブラック「徹は妹で一条の槍を…」ジャンプ感想29号2013年:ナカノちゃんねる。
-
はじめに。ナカノちゃんねるより、ジャンプ感想の続きです。無刀ブラック&クロス・マネジ感想。延命 2013/06/19 [18:27]・無刀ブラックどうせ文字どおり槍をどうにかしてるんでしょう!?・クロスマネジ加藤さーん!!!って泣きかけてたら、なんか豊口さんの心配をしないと不謹慎な展開になってモヤモヤして、心から「豊口ー!」ってなれない…!ナカノ実験室 2013/06/20 [02:52]・無刀ブラック。ちょっと下ネタを書いてみると、実は...
2013年06月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:バディストライク、クロス・マネジ・KAITO先品感想
同人小説冊子(しかも恋愛モノ)をやみいち行動で販売しております。う、売れてないので是非…。
-
はじめに。こんにちわ。ナカノ実験室です。現在、絶賛、演劇活動中なのですが、演劇の本番の傍らで文投げ部というインターネットグループで作った同人小説冊子を販売しております。冊子タイトルは、文投げ部 投文集Vol.2『手垢』です。何が手垢なのかは?なんとなく収録されている作品からイメージしております。私の新作小説が1本。文投げ部部長の傑作選2本(過去作品の加筆・修正版)で計3作品です。価格は100円で販売して...
2013年06月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:演劇・小説・絵
スケット・ダンス286話予想!32巻が最終巻なら?残り3話は無理すぐる…ジャンプ感想29号2013年:ナカノちゃんねる。
-
はじめに。ちょいと今日は演劇の本番だったりするのですが、ナカノちゃんねるからのジャンプ感想です。ジャンプ感想29号。ナカノ実験室の発案 2013/06/16 [21:33]今週も発売日の前日ですが、投稿用にスレを立てておきましょう。やはり、ワンピースはNGでお願いします。スケット・ダンスの予想が当っているかが気になるところですが、面白かった作品に関して書き込んで下されば。延命 2013/06/17 [12:14]取り急ぎスケットダンス...
2013年06月21日:
トラックバック:0 コメント:4
カテゴリ:彼方のアストラ、SKET DANCE-スケット・ダンス+篠原健太作品感想
封神演義(藤崎竜)にデンキヒツジ?SF設定とか読み返したいあの頃・ナカノちゃんねる。
-
はじめに。ナカノちゃんねるよりマンガの話題です。私も昔読んでいて好きだった、封神演技の話題です。封神演義にデンキヒツジ?いけるしかばねの発案 2013/06/14 [00:03]・王奕のシャツに描かれたパロディに込められた意図の考察 「封神演義」考察 - アニメな日々、漫画な月日わたしはあまり漫画に詳しくないが、『封神演義』はもっとも好きな作品のひとつ、だった。今はよくわからない。数年前から英訳版が出ている(ので買っ...
2013年06月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
2ちゃんねる画像系記事(転載ブログ)下さい・夏がくる切なくなる、あの頃に帰りたい…ナカノちゃんねる。
-
はじめに。ナカノちゃんねるより。2ちゃんねる転載ブログの画像系記事の紹介という感じでしょうか。もうすぐ夏が来る。いけるしかばねの発案 2013/06/14 [00:08]・【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】こんな青春送りたかったって思わせる画像下さいもうすぐ夏が来る。喪失感。切ない。ナカノ実験室 2013/06/14 [09:14]まさかの二次元。写真系だと思っていたらフイを突かれました。いけるしかばね 2013/06/14 [10:15]写真系も切...
2013年06月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
展開予想外れる…スケット・ダンス第285話「ラストダンス-⑥」個性と理解と背中…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年4-1
-
スケット・ダンス第285話「ラストダンス-⑥」(篠原健太) 今回の内容が気になったので、内容予想記事を二つほど書いていたのですが…。スケット・ダンス「ラストダンス⑥」予想・ユウキ君は男の子?女の子?喋らない理由を推測してみる。スケット・ダンス第285話(ラストダンス⑥)予想・ユウキ君は心が女の子?体が?ジャンプ28号2013年:ナカノちゃんねる。 「予想は当っているのか?」と読みましたが、見事に外れまくりでした。まぁ、意...
2013年06月19日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:彼方のアストラ、SKET DANCE-スケット・ダンス+篠原健太作品感想
最終回近い?恋するエジソン第30話「部活顧問」発明部展開とわくわくさん(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年3-3
-
恋するエジソン第30話「部活顧問」(渡邉築) 基本的に1話完結、時々2話掲載で進んできましたが、寮長とのラブコメ的部分とは他に、新しい部をつくる。発明部展開、偉人顔の解決に向かうのは…最終回近いのかな?と思えてしまいました。 偉人顔を治すのも偉業だと思うので、達成したらスピカさんの生まれ変わりとかも未来に現れるのでは?と思ったり…??わくわくさん(笑)おもしろかったところ。 わくわくさんが面白かったです。...
2013年06月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:恋するエジソン+渡邉築作品・感想
クロス・マネジ第37話「送り出した背中は」がすごい!読んで震えた、泣いた…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年3-2
-
クロス・マネジ第37話「送り出した背中は」(KAITO) 背中。ジャンプの他作品も背中が話題になっていることが多いですが、何かブームなのでしょうか。それは、さておき今回が「すごかった」です。書店員さんからの応援メッセージが届くのは、こういう部分なのだろうな…と。・書店員の応援!?クロス・マネジ第32話「天才」女子ラクロスが面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想24号2013年3-4 ずっと照樹さんの眼に光がないのが気なって...
2013年06月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:バディストライク、クロス・マネジ・KAITO先品感想
古市死す!!?(べるぜバブ・バブ208)デザートェと王臣紋の次の段階…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年3-1
-
べるぜバブ・バブ208「古市死す!!?」(田村隆平) …見事なサブタイトル。先週のなぬ!?という気持ちが、そのまま現れたような気がします。そして、以下は、先週の感想に書いていた部分です。心臓ぽいけど、血とか噴出してないから、違うモノ、概念的なモノを取り出したのかな? …なるほど詳細な描写がされてなかったのは、『魂』だった訳ですね。でも、血が滲み出ているのは??貫くのは貫いた??デザートェ…怖かったところ。 …どう...
2013年06月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:腹ペコのマリー 、べるぜバブ+田村隆平作品感想
中川母は小百合(笑)こち亀「北海道の旅の巻」に行きたい!香具師ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-9
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)北海道の旅の巻」(秋本治) マザコンの話題からスタードしたが?中川さんの母親?と調べたら、ちゃんと以前に登場されてたみたいです。妹さんは、初期に出ていたので意識にありましたが…。以下は、Wikiからの引用です。中川 小百合(なかがわ さゆり) 中川圭一の母親。ピアニストであり、女優でもある。現在は美容総合会社社長でもある。夫よりも多忙なのか、中川が母の顔を覚えていな...
2013年06月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:こちら葛飾区亀有公園前派出所+秋本治作品・感想
銀魂 第449訓「アイドルの勲章」侍と求道者…前田敦子さんネタ(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-8
-
銀魂 第449訓「アイドルの勲章」(空知英秋) どこまでが空知先生の芸能観、アイドル観かは分からないですが、『アイドル』という存在、現象を作品テーマであるだろう『侍』と結び付いた感じは、このシリーズの大団円的でよかったです。 思えば、AKBの総選挙も挟んだ訳ですが、そういうタイムリーさもあったのかな?前田敦子さんネタ(笑)おもしろかったところ。 ピークはちょっと前でしたが、前田敦子さんネタが懐かしかった...
2013年06月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
空閑有吾(ワールドトリガー第18話)派閥争い!?髪の色とお母さんは??ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-7
-
ワールドトリガー第18話「空閑有吾」(葦原大介) トリガーの「トリ」は「トリニティ」的な「3」のイメージがあると思いますが、今回登場したキーワード。三つの教え。三つの派閥。三人の知り合い(=派閥)…と「三」が際立ちます。 思えば、ボーダー、ネイバー、どちらでもない人々…と考えると、登場人物の属性も三つありますね。派閥争い!?おもしろかったところ。 渋い。いつになったらネイバー側の目的とか、真相が描かれる...
2013年06月18日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ワールドトリガー-WORLD TRIGGER・感想
ガリレオ#10「聖女の救済(前篇)」ドラマ感想・気弱な普通の主婦を演じる天海祐希さん。コーヒーで変な論を展開させる湯川先生(福山雅治)がおバカに見えた(笑)
-
※この記事は友人の、かづちやえから寄稿されたドラマ感想です。はじめに。梅雨に入ってからというもの比較的良い天気が続きますが、明日は崩れる模様です(@京都)。今後は大雨も見込まれるらしいのですが、大雨では水不足が解消できないってご存知でしたか?大雨でも雨量が沢山あればいいと思っていたのですが、どうやら空から直接貯水池に貯まる水とは別に、山肌が吸い込んだ水が地下水脈をゆっくり通って貯まる水があるそうな...
2013年06月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
無刀ブラック第5話「槍その③」藪さん解説に!?篭手と間接がェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-6
-
無刀ブラック第5話「槍その③」(野々上大二郎) 今回の内容に関して、以下のように書いてました。メーンは、他の内容だったのですが…。合気道は対槍の技もあるはずなので、間合いを解明して、槍を掴んで、槍ごとぶん投げると予想します。スケット・ダンス第285話(ラストダンス⑥)予想・ユウキ君は心が女の子?体が?ジャンプ28号2013年:ナカノちゃんねる。「ぶん投げる」は違いましたが、わりと当ってたな…と思ったのですが、よくよ...
2013年06月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:最後の西遊記、無刀ブラック+野々上大二郎読切感想
面白い!スモーキーB.B. 第4回「蛇」小窓さん可愛い、北里歩ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-5
-
スモーキーB.B. 第4回「蛇」(小宮山健太×河田悠治) 今回、面白いと思ったのは、改めて考えると、主人公達が爆弾かかえているなーという部分です。どれだけ大会を勝ち進んでも、どれだけ強くても世間に露呈したら一発アウトな秘密があるって面白いな…。 部内の様子で正々堂々しているのは、清々しいですが…隠していても、どこかでバレる…ゆくゆくは対戦高校に秘密をさぐられるとかあるのかも?と思いました。小窓さん可愛い…お...
2013年06月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:スモーキーB.B.+小宮山健太×河田悠治作品感想
ナルト№634「新たなる三竦み」灼遁は火+風遁か…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-4
-
ナルト№634「新たなる三竦み」(岸本斉史) 今回を読んでいて、なんとなく思ったのは、火影は「ほかげ」で、こじつけですけど、「火風(ひかぜ)」ぽいな…と。『灼遁』は血継限界として既に登場しているみたいですが、風遁+炎遁なのかな?と。 風は火を助ける…良いシーンだな…と思ったのですが、なんとなくサスケが火影になるのじゃない?と思ったのと、後、ダブル火影とかもあるのじゃない?と思えました。おもしろかったとこ...
2013年06月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:NARUTO-ナルト・感想
ソウルキャッチャーズop.6「怪獣のバラード」t阪メンドクセ(笑)音羽父との関係か…ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-3
-
ソウルキャッチャーズop.6「怪獣のバラード」(神海英雄) 先週のサブタイトルは、ウルトラ怪獣でしたが、今回はおそらく以下の曲が元ネタでしょうね。「みんなのうた」で聞いた記憶があるような感じがしたのですが、小学校の時とかに歌ったのかも…。 全部は思い出せませんが、歌詞が好きだったなーと、懐かしい気持ちになりました。刻阪メンドクセ(笑)おもしろかったところ。 かねてからゴーイングマイウェイ&情緒不安定な気...
2013年06月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SOUL CATCHER(S)-ソウルキャッチャーズ+神海英雄作品・感想
斉木楠雄のΨ難第55χ「勝つのはどっち!?運命の班決め」次号修学旅行編!?おねちょ(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-2
-
斉木楠雄のΨ難・第55χ「勝つのはどっち!?運命の班決め」(麻生周一) 前回に話題が出てましたが、次号修学旅行編で、今回はその導入という感じでしょうか。心の決め顔がカッコ良い。神に愛されている少女・照橋さんは、ある意味斉木さんよりスゴいのでは? 前回を経て夢原さんが急に可愛くなった(作画により気合が入った)ような感じもして盛り上がってまいりました。おねちょ(笑)おもしろかったところ。 寝超能力こと「おねち...
2013年06月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
モーヤンシャイシャイ??トリコ・グルメ237「灼熱の闘い」バーナーナイフが凄い!ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年2-1
-
トリコ・グルメ237「灼熱の闘い-バトル-!!」(島袋光年) モーヤンシャイシャイって誰だ?なんとなく音の雰囲気から『たけし』的なモノを感じたのですが、Wikiで検索してみると「美食人間国宝」の一人とのこと。そして、詳しいことを読んでみると以下のようにありました。引用です。 世界最高の技と技術を持つ再生屋で、彼以外に四獣クラスの猛獣を再生できる人物はいないと言われている。四獣が出現する数日前から突然姿を消し、...
2013年06月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:トリコ・感想
風ちゃんは?ニセコイ第78話「カエシテ」春の王子様と足場(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想29号2013年1-7
-
ニセコイ第78話「カエシテ」(古味直志) 新入生のキャラクター。二人合わせて春風コンビですが、風の担当の風ちゃんが気になります。トーン髪な感じは、マリカさんの妹かしら?と思ったのですが、多分、違うでしょう。 しかし、名字が出ないあたりも気になります。2年生のヒロイン達を見守る(笑)反応では、特に際立ったモノはなかったような…?そして、怖い顔が気になります…何に怒っているのか? 実は、ペンダントの約束に...
2013年06月17日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品