探偵ナイトスクープ感想・オオグソクムシ!?深海魚を食べたい!硬い尻と橋本直の爆笑!小ネタ集!母の大根おろしが辛い?が面白い!
-
はじめに。今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は桧山進次郎さんでした。依頼の方でも、元阪神の選手の方々は登場しがちですよね。今回も三つの依頼の感想を書いてみますが、なかなか、衝撃的な映像でありました。すごいです。竹山隆範探偵:深海魚と一つになりたい!20歳の女性からの依頼。深海魚が好き過ぎて一つになりたい!そのために食べたい!…という。食べて一つに…というのは、結構、色んな思想に繋がって...
2013年11月30日:
トラックバック:0 コメント:3
カテゴリ:探偵!ナイトスクープ(Knight Scoop)感想
スマホじゃない芸人感想!ガラケー芸人の拘り(笑)機種変更しない?ゾンビブース田中氏と妖精藤本氏…アメトーーク。
-
はじめに。今宵、放送されたアメトーークの「スマホじゃない芸人」の感想です。スマホを使っている芸人んとしては、家電に詳しい劇団ひとりさんと、サバンナ高橋さんでした。古い言い回しをするならば、スマホの回しもんってところでしょうか?私は、芸人じゃあないですが、使っている携帯電話はバリバリのガラパゴス携帯です。出演者のガラケー芸人の人々には、共感できる部分が多かったです。ガラケー芸人の拘り(笑)ガラケーは頑...
2013年11月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!感想
Web内職(在宅ワーク)を時給換算で考えるとブラック企業的発想になることを感じた。
-
はじめに。これまで何度か取り上げてきましたが、以下のようなブログをやっています。・面白い漫画を教えてください。このブログは、基本的に、在宅ワーク、Web内職で書いて頂いた「面白い漫画」の感想を記事にして掲載しております。お見積もりの単価は、500文字以上の文章作成で、51~100円でお願いしているのですが、この記事は100円で考えてみます。時給換算で考えると…。最低時給額は、都道府県によって違うでしょうが、仮に1...
2013年11月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
相棒12第第7話「目撃証言」感想・ 藤間宇宙さん出演!RANDYだと!?自白調書の冤罪と不当な復讐と…ネタバレ注意!
-
はじめに&あらすじ紹介。相棒12第7話の感想です。サブタイトルからして、色んな証言が食い違って、そのしわよせが…みたいな内容を想像していたのですが、ちょっと違う感じでした。そんな7話のあらすじは、以下のページより確認できます。・第7話「目撃証言」|相棒 season12|テレビ朝日ゲスト出演は、小松和重さん、井田國彦さん、菅野莉央さん、ヨシダ朝さんでした。検索してみると、それぞれ演技派の方々で、小松さんは、大人...
2013年11月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:相棒シリーズ感想
翠星石のきゅんキャラを1番くじで当てた男「手の平の上の翠星石耽美と猟奇って素晴らしい!」乱れ蝙蝠の寄稿。
-
はじめに(ナカノ実験室)。今回も友人の乱れ蝙蝠からの寄稿です。このブログで紹介するのは、久しぶりですね。手の平の上の翠星石耽美と猟奇って素晴らしい!ローゼンメイデンの翠星石のきゅんキャラです。くじで当てました。5回引いて3000円でしたが、見事きゅんキャラ引けて満足。しかも私の好きな翠星石。Amazonで見たら5000円近くに値上がりしてるから驚き。くじで当てられて良かったよ。実は5枚ひいて開こうとした時に、1枚...
2013年11月27日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
恋のキューピッド焼野原塵10話・髪が濡れると?「動物園に行く」ユリ子父は…?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年18
-
恋のキューピッド焼野原塵 第10話「キューピッド動物園に行く」(長谷川智広) 未だ謎の存在の焼野原塵ですが、今回、髪が濡れると…?という伏線ぽい部分が出てきました。読切版では、吉丸君の元にやってきた理由はあったように思えますが、それとは違う設定が用意されているのでは? 横顔が出ると、鼻が高く立体感があるあたりにも、何かありそうな気がします。ユリ子さん父は…?気になるところ。 ただの事実かも知れませんが...
2013年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:森林王者モリキング、青春兵器№1、恋のキューピッド焼野原塵(長谷川智広)感想
こち亀・風波峻登場!?「理想の主人公の巻」乙姫と付き合っている!?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年17
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)理想の主人公の巻」(秋本治) 今後の登場があるか分からないですが、爽やかイケメンボーイの風波峻の登場です。少女漫画の主人公がイメージされているようですが、『君に届け』の風早君がイメージなのでしょうか?(私は読んだことないですが)。 イケメンでマンガも描ける…とんだリア充男が登場しましたが…。乙姫さんと付き合っている!?気になるところ。「ちょっと付き合っている」って...
2013年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:こちら葛飾区亀有公園前派出所+秋本治作品・感想
磯部磯兵衛物語11・12話感想「真夜中の怖スイッチ/閃け!平賀源内~スズシクナッテル編」エレキテルクーラー(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年15
-
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第11・12話「真夜中の怖スイッチで候/閃け!平賀源内~スズシクナッテル編~で候」(仲間りょう) 子どもの頃を思い出すと、トイレに行く時とかの暗闇が苦手で、ちょっと考えてしまうから、怖いイメージが溢れ出てくる…というようなことはなくなりましたが、「怖スイッチ」が懐かしかったです。 今もなお、怖スイッチは、今夜も…?今平気なのは、「怖いけど結局、何も起きない」という積み重ね...
2013年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
斉木楠雄のサイ難77話・ギャップ萌え!?「Ψ強美少女と絶対に落ちない男(後編)」握手とラブコメと…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年11
-
斉木楠雄のΨ難第77χ「最(Ψ)強美少女と絶対に落ちない男(後編)」(麻生周一) なんだかんだで、今作はラブコメしていると思いますが、まさかの「ギャップ萌え」…コメディよりで、ラブコメ全開ですね。ベタな心理描写をトレースする辺りがコメディだと思いますが、斉木さんが適度にウカツな辺りもラブコメしています。 しかし、恋愛フラグが立ったり、進行することがマイナス…という部分が、良いバランスを生んでいると思いま...
2013年11月26日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
ハチ-HACHI東京23宮11話・ハチ&イガ「調査隊」テッキンは墨田宮(く)で…?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年14
-
HACHI(ハチ)-東京23宮-第11話「調査隊」(西義之)イガ&ハチって語呂が良いですね。中野宮のコンビで調査。新宿宮の時は、ベースができていて、制圧前でしたが、今回は、もう少し前から…という感じでしょうか? ピンポイントで面白かったのは、オトネさんがパソコンで何かをしているところでした(笑)。ネット回線とかもあるのかな?気になるところ。 墨田宮(く)の様子が少し描かれ、テッキンが久しぶりに登場しました…?以前...
2013年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:HACHI(ハチ)-東京23宮+西義之作品感想
ソウルキャッチャーズ28話・心が見えない?「見る者掴む者」アンサンブルコンテスト編突入?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年10
-
ソウルキャッチャーズop.28「見る者掴む者」(神海英雄) センタカラーです。作者コメントで(第2話を除いたら)人生初…と書かれてましたが、前作のライトウイングではセンターカラーになる前に…ということですね。 前回に衝撃的な発言をした木戸雅さん。しかし、恋愛関係とか「見えても読解できない」ということはありますたが、そもそも見えない」とは!?初期のパートリーダーが総出演したコマを見返したいですが、部内キャ...
2013年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:地球の子、SOUL CATCHER(S)神海英雄作品・感想
べるぜバブ229話・アイリスは黒幕か?「父と子と母と」大魔王の書簡…?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年8
-
べるぜバブ・バブ229「父と子と母と」(田村隆平) ベル坊の母親のアイリス様はソロモン商会の人?というのが、このシリーズに入ってからの興味でしたが、対面を果たし…黒幕なのか?ラスボスなのか?という部分が気になります。 しかし、人間を巻き込みまくってますが、『大魔王の書簡』から予想するだに、単なる人間界規模で迷惑な夫婦喧嘩とかなのではないか?と思えました。ソロモン商会の思惑は別にあるかも知れませんが…?...
2013年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:灼熱のニライカナイ、腹ペコのマリー 、べるぜバブ(田村隆平)
ブリーチ558話・バンビエッタが?「狼の心臓」、復讐の獣、真黒な怨嗟…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年7
-
ブリーチ558.「狼の心臓」(久保帯人) センターカラーです。カラーなのに白がメインのデザイン。だけど、スタイリッシュな感じで「白」も色だと気付かされます。修行を終えた目覚め、覚醒みたいなイメージでしょうか? バンビちゃんこと、バンビエッタですが…「助ける」と言っているのに、「やめて」??例えば、モンスターみたいになってしまうとか、キルゲオピーのマックス状態みたいに人の原型を止めない感じになる…とか? ...
2013年11月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BURN THE WITCH、BLEACH感想
ひめドル!!最終回16話「鮫島アルトと桐山鋏太郎」と橘明日香…打ち切りか…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年20
-
ひめドル!!16時間目「鮫島アルトと桐山鋏太郎」(今日和老) 最終回です。一つの号で2作品が同時に終了することって滅多にないので驚きました。話数的には、打ち切りだと思われますが、話は綺麗に終了したように思えます。 しかし、『恋愛のライバル』という話題もありましたが…明日香さんの出番が少なかった…もっと、彼女寄りのエピソードもあったのでしょうねぇ…。おもしろかったところ。 舞台上でのほぼ告白な感じの桐山君...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ひめドル!!+今日和老読切感想
海の上の診療所第7話感想・マドンナ羽鳥輝(戸田恵梨香)の巻。女の子にしか見えない子に実は男だと打ち明けられても、このご時世だから信じちゃいますよね。
-
※この記事は友人の、かづちやえから寄稿されたドラマ感想です。 私の家の寒さ対策には段階が5つあります。①もこもこの上着とソックスを出す②炬燵をつける③暖房をつける・電気毛布を使う④朝タイマーで暖房を付けないと起きられない・家の中でも最大のもこもこ装備⑤寝る時ももこもこ装備現在段階的にはまだ③です。最近は自分の身体がまた変化して、寒さにも暑さにも強くなった気がします。今年もまだ風邪をひいていません。(くしゃ...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
クロクロク最終回17話「多摩にバイトするならこんな市役所!!」打ち切りか…伏線や設定が…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年19
-
クロクロク報告書17「多摩にバイトするならこんな市役所!!」(中村充志) …ちょっと前にサブタイトル違いがあったので、今回のサブタイトルは前回と同じ?と思ったのですが、感嘆符が違いましたね。引き的に、プロポーズ勘違い…と予想してましたが、予想は外れましたが、勘違いのシーンは、どこか懐かしいです。 そして、今回が最終回…。予想していたところもあったのですが、まだ実感がわかないような…。おもしろかったところ。...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:AGRAVITY BOYS、クロクロク+中村充志読切作品感想
半見開き昔話(観寺風貴)感想・金太郎がエロく、輝夜姫が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年16
-
半見開き昔話(観寺風貴) 知る人ぞ知る(NEXT!とか買っている人)、コアーなファンも多そう(『明るい人』はネット注目度が高かったです)な観寺風貴先生の新作読切です。 予告カットにも登場していた金太郎ですが…良いですねぇ。無邪気でアホっぽいところも良いですが、一番の見所は、前掛けの「金」の字が、凹んだりして立体的に描かれている部分でした。 自然と描かれたのか?狙ったのか…どちらにしろ素晴らしい完成です。...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:守れ!しゅごまる(伊原大貴)
ハイキュー!!87話・東峰△「エースの意地」ネタバレ注意!山口は月島になんて言う‥??ジャンプ感想52号2013年13
-
ハイキュー!!第87話「エースの意地」(古舘春一) ハイキュー!!の中で、空気が張り詰めたり、相手の気合を感じ取るシーンは、何回読んでも興奮します。今回では、日向さんが舌なめずりしていると、ピリ!となるシーン…。すごいです。 しかし、「旭さん!」って言っている訳ですが、ボールが短かったから、「いけそう」って思ったのかな?東峰△おもしろかったところ。 東峰さんのサブタイトルを体現するシーンが、やだ!かっこい...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
銀魂471訓「おれがV字であいつが天パで」牙突オギノ式VSクズ龍閃(笑)士道不覚後ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年12
-
銀魂 第471訓「おれがV字であいつが天パで」(空知英秋) ちょっと前に、黒子のバスケのパロディ、聖闘士星矢、ブリーチネタがありましたが、今回は、新八さんが悪・即・斬…(笑)。そして、牙突オギノ式VSクズ龍閃のひどい展開に…。「オギノ」の辺りを連想すると、どこの牙突だ!?ってなりますよね。 盗品とは、もちろん、『るろうに剣心』。牙突や、九頭龍閃って最近のちびっこも知っているのかなぁ。士道不覚悟…おもしろかった...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ワールドトリガー40話・ぼんち揚げとコラボ(笑)「空閑遊真⑧」ネタバレ注意!緑川駿は千佳を…?ジャンプ感想52号2013年9
-
ワールドトリガー第40話「空閑遊真⑧」(葦原大介) 205ページの最新刊キャンペーンの情報ですが、「ぼんち揚げとコラボ」が異彩を放ってました。ヴォミック化は決定しておりますが、アニメ化してない作品とお菓子のコラボって珍しいですね。ぼんち揚げは美味しいですし、コンビニで並んだら買ってみたいかも…? ただ、どういうコラボかはまだ分からないですが…。おもしろかったところ。 スコーピオン以外は使わない?なんて話題...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ワールドトリガー-WORLD TRIGGER・感想
ニセコイ100話・告白「オタメシ」千棘母(華)の回想と廃工場の銃撃戦…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年6
-
ニセコイ第100話「オタメシ」(古味直志) 祝100回。三桁に突入の扉絵は、千棘さんのアップでした。思えば最近、千棘さんのターンはなかったかな…と思いましたが、まぁ、中間報告的意味合いがあるのかな?と思ったり…。廃工場の銃撃戦…おもしろかったところ。 千棘さんの母上、華さんの回想が面白かったです。廃工場の銃撃戦とか、ギャングっぽいこともしているのですね。しかし、父が寝とる(笑)。 『ピザ』に関してですが、つ...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
黒子のバスケ239Q・時計仕掛けの林檎と蜂蜜と妹(笑)「気に入った」類似点と相違点…ライトノベル(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年5
-
黒子のバスケ第239Q「気に入った」(藤巻忠俊) …時計仕掛けの林檎と蜂蜜と妹(笑)。本編の内容を食いまくっている感じですが、マンガのキャラがラノベを話題にするのって、面白いですね。表紙でバカに…とかリアルだなー(そういう人いそう)。検索してみると、ロゴを作られている人がいました。・「『時計仕掛けの林檎と蜂蜜と妹』ロゴ」/「黒岡」の漫画 [pixiv] しかし、『時計じかけのオレンジ』、『林檎と蜂蜜(カレー)』と、...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:キルアオ、ROBOT×LASERBEAM、黒子のバスケ(藤巻忠俊)
暗殺教室69話・鷹岡明ェ「黒幕の時間」ナンバ、忍者の歩法…ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年4
-
暗殺教室 第69話「黒幕の時間」(松井優征) 今回のシリーズの黒幕は、後ろ姿や髪型などから予想してましたが、聞き覚え…などから、やはり…正体予想してたけど、その10倍くらい上に行く感じが良かったです(怖い)。 感情が人間を豹変させることはありますが、名残があるのが、余計に怖いです。おもしろかったところ。 敵は殺し屋なのに『暗殺』という本領を発揮してなかったあたりが面白かったです。まぁ、それが黒幕が残念で...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
ワンピース729話・コラさん?「七武海ドフラミンゴVS.七武海ロー」Dは嵐…だと?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年3
-
ワンピース第729話「七武海ドフラミンゴVS.七武海ロー」(尾田栄一郎) かなりクライマックス感です。盛り上がりという意味で…。ジョジョでも感じたことありますが、よく考えると(能力があるのだから)銃は使わなくていいだろ!という場面で出てくる銃が…かなりきつい…です。 致命傷は避けて、防いでいるようにも思えますが…そして、「コラさん」って誰なのか?コアラさん…みたいな連想をしましたが、10年前に大きく関わってい...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
食戟のソーマ49・北条美代子!?「群狼」千俵おりえが一色慧を…?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年2
-
食戟のソーマ49「群狼(ぐんろう)」(附田祐斗×佐伯俊) 初登場時は、一緒に登場した貞塚ナオさんの印象が強くて、はかませ犬っぽい…とすら思っていたのですが、北条美代子さんがセクシーですた…。おっさんの鼻血を誘発! 鉄腕&体躯が必要な中華鍋で、カレーに挑むのが良かったですが、昨今のマンガには珍しい熟女的な魅力が出ている訳ですね。田所さんに注目している辺り、彼女もそっちの人なのじゃないか?と思えます。おもし...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テンマクキネマ、食戟(しょくげき)のソーマ・感想
トリコ258話「悪の行軍!!」旨みと調理法と時期…乗り物?人間界クライマックス?ネタバレ注意!ジャンプ感想52号2013年1
-
トリコ・グルメ258「悪の行軍!!」(島袋光年) 先週は休載でしたが、今回は表紙&巻頭カラーです。表紙の小松さんの目に気合いを感じます。秋の感じの扉絵は、『トリコ』が現実の季節感に寄せてきているのは、ちょっと珍しく思えました。気になるところ。 必要な三つ…『旨み』と『調理法』と『時期』。時期とは、日食の時期だと思うのですが、その三つで乗り物が出来るってどういうことなのかな?と…。 調理した結果、ガソリン...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BUILD KING、トリコ(島袋光年)
ワンパンマン&ウェルカム!猫の木坂読切掲載!ジャンプ51号(2013年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。今週も、先週号の振り返りから。なんと、読切が二作品あったりして、ある意味豪華でした。トリコは休載でした。以下は、先週号の感想まとめです。ナカノちゃんねるの感想もあわせてどうぞ。1食戟のソーマ48「未知なる既知」(附田祐斗×佐伯俊)カラー扉に、確かな実力を感じました。チビキャラが可愛い感じの表紙で、巻頭カラーです。人気作品になってきましたね。カレーのプリンセスの双子の一人千俵なつめさん。妹はお...
2013年11月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
偽善者とは?無私の善行と二元論を大人が考えた・ナカノちゃんねるスレまとめ。
-
はじめに。私も、『偽善』って何なのか!?みたいなのを思い悩んだ頃があります。言葉の意味は、ウィキペディアにも記載されておりますが、以下のような意味です。引用です。偽善(ぎぜん)とは、善良であると偽ることをいう。また、これを行う者は偽善者とよばれる。外面的には善い行為に見えても、それが本心や良心からではなく、虚栄心や利己心などから行われる事を指している。偽善 - Wikipediaまー。「良い人と思われたいから...
2013年11月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:社会
探偵ナイトスクープ感想・トリニダードスコーピオンモルガ!最強激辛、ふくよか枕投げ、見下し姉に勝ちたい!が面白い!
-
はじめに。今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問は林裕人さんでした。最近、依頼の方での登場は少ないですね。田村裕探偵:世界最強の激辛料理でリベンジ!レストランバーを営む依頼者(羨ましい)。ある時、お客さんからのリクエストで緑色のタバスコを仕入れたことから、辛い物好きの激辛料理を食べさせて悶えるのを楽しむ…ということに目覚め、被害者の会までできて、見かねた母(韓国居酒屋経営、羨ましい)が...
2013年11月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:探偵!ナイトスクープ(Knight Scoop)感想
俺たちくされ縁芸人感想!上島×有吉(笑)ユッキーナさんとジュニアの夢、日村バイブと陣内さんのナンパ…アメトーーク。
-
はじめに。今宵、放送されたアメトーークの俺たちくされ縁芸人の感想です。愛方大好き芸人との違いは?とか思っていたのですが、コンビ間の話じゃあなくて、また、「嫌い」という部分も多々あるところが、「腐れ縁」という感じでしょうか?4組の腐れ縁コンビが登場されたので、それぞれのペアに関して感想を書いてみます。上島さん×有吉さん(笑)有吉弘行さんと、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんは、19年のお付き合いだそうです。有...
2013年11月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!感想