銀魂494訓・愛染明王登場!?「ケダモノだもの」ネタバレ注意!ハートチップルVS源氏パイ(笑)無限月詠のような…ジャンプ感想26号2014年16
-
銀魂 第494訓「ケダモノだもの」(空知英秋)今回のシリーズのキーアイテムは『愛染香』で、そのままですが、愛染明王様につながるのは、上手いな…と。そして、展開…。シリアスっぽい導入部分は、ちゃんと伏線になっていたのだな…と。いったん、テロリストなどの可能性も出ていたのですが…。ハートチップルVS源氏パイ(笑)おもしろかったところ。単純に食べたことないので、ハートチップルって何だ?と調べてみました。↑どうやら...
2014年05月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
後藤逸平「ハイファイ・クラスタ」読切掲載!ジャンプ25号(2014年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。今週も先週の振り返り方。今週も、ナカノちゃんねるの感想が多分にある感じのまとめです。1ハイキュー!!第109話「開戦」(古舘春一)今までとは、質の違った試合が見れそうですね。「遊ぶべ」とか「ひゃあふぅーい」とか、お祭り野郎なイメージとか、清水マネージャーをナンパしたりとかでイメージ最悪でしたが、照島がカッコ良かったです。バレー的なことは詳しくないですが、エンドラインからの強打。予想外のアクショ...
2014年05月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
最終回!アニメ・ニセコイ第20話「ホンバン」実況風感想ネタバレ注意・文化祭カオスすぎ、未完で終了…。
-
はじめに。ついにアニメのニセコイも最終回です。20話とは不思議な区切りですが、マンガの「ホンバン」は49話で以下のように感想を書いてました。第49話「ホンバン」。即興演劇的なドタバタコメディを予想してましたが、予想以上でした。演劇経験者としては…台詞を忘れたら適当に言えばいい、設定の被せあいは、即興ならではの醍醐味…と思ったりしました。普段、即興的演劇的行動をしているので、それを思い出したり…。ニセコイ第4...
2014年05月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
械人デストロイヤ(萩原れい枝)感想ネタバレ注意!バトル漫画!面白い…世界機械化設定とお色気…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.2ジャンプ感想14
-
械人デストロイヤ(萩原れい枝:はぎわられいし)萩原れい枝先生のデビュー読切です。主人公はロイヤ、ヒロインはルイ。植物が絶滅して、機械が世界を浸食しだしたような…そういう世界感のバトルマンガです。おもしろかったところ。ジャンプ本誌の予告ページにもあった部分ですが、冒頭で植物が絶滅して…動物の環境適用が頑張ったな…と感じで面白かったです。イメージ図から察すると、鉄を吸収して栄養にする感じなのでしょうね。...
2014年05月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
くまモン、商標権の件でジャンプ編集部に突撃!他おもしろ&役立ちヘッドラインニュース(第31回)。
-
はじめに。このニュースは速報のニュースではないので、知ってるよ!って人もいるかもですが、知らない人がいましたら…。うすた京介先生の読切がキッカケで、くまモンがジャンプ編集部にカチコミをかける事件が起きてました。それに関するニュースを紹介。[社会][Twitter][ジャンプ感想]もう合併号発売終わってるのにww。...
2014年05月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:社会
探偵ナイトスクープ感想・龍谷大学教授登場!三国志マニア頂上決戦、沖縄の砂浜の謎の生命体(タテジマユムシ)コリスのふしぎなみずあめ…が面白い!
-
はじめに。今夜に放送された探偵ナイトスクープの感想です。顧問はキダ・タローさんでした。今回も三つの依頼の感想を書きますが、顧問の指摘通り依頼者の年齢が下がって来ていますね。制作側の意図を感じますが…どれも面白かったです。田村裕探偵:三国志マニア頂上決戦。鳥取の女子中学生からの依頼。三国志大好きの弟さんは、三国志クイズを毎日出題。三国志ドラマの主題歌も大声で歌う感じで、歌いながら弟さんが登場…面白い。...
2014年05月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:探偵!ナイトスクープ(Knight Scoop)感想
奈良公園の伝説白鹿、宮川大輔パワーボム!西野&石田がUSJで怒られる、井戸田紫ハーレーで街へ…が面白い…ベストトークセレクションSP(アメトーーク)感想。
-
西田さん、奈良公園の伝説白鹿、偶然を愛する芸人。ピース又吉さんの企画。上京した時の家探しと太宰治のエピソードも紹介されてました。笑い飯西田さんのエピソード。学生時代に奈良公園に伝説の白鹿(はくしか)がいる!と友達と探しに行くと、角にブラジャー(真っ白)をつけた鹿と遭遇した…という。あくまで伝説の鹿がメインなので、ブラ鹿は写真を撮って貰えなかったそうです。蛍原さんのバス釣りロケで淡水なのにホタテの殻...
2014年05月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!感想
千原せいじのマラソン大会、品川と小泉今日子、陣内と猛暑日、吉田の熱いポエムが面白い…ベストトークセレクションSP(アメトーーク)感想。
-
千原せいじさんのマラソン大会、家族オカシイ芸人。おそらく未放送の部分では、ジュニアさんの兄、千原せいじさんの話題が多かったです。高校一年の時に学校の10kmマラソンで、親戚にお願いしてズルをして、車に乗る…結果、10分という新記録を出し停学になる…という。車で移動した後に、他の生徒を待てばよかったわけですが、そのことに親戚も気づかなかった…という。秋山さんのお父さんは、高倉健さん好きらしく、息子の名前も...
2014年05月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!感想
ジョジョリオン7巻「キング・ナッシング」各話感想ネタバレ注意!東方家長男の病気は聖人の遺体化の呪いでは…?
-
はじめに。発売日がすぎてしまいましたが、ジョジョリオン最新巻を買ってきました。以下の表紙です。あれ?なんで4部のコミックスが出ているの?と一瞬思ったのですが、紫が基調のカラーリングが懐かしかったからかも…?色んなキャラが並んでおりますが、気になりすぎる内容です。そんなわけで、記事の後半からは各話感想です。購入予定の方はネタバレにはご注意を。...
2014年05月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)関連作品感想
マモルくん疾走参上登場中(有馬陽平)感想ネタバレ注意!ラブコメバトル漫画!面白い…席替えと先輩大きすぎ…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.2ジャンプ感想12
-
マモルくん疾走参上登場中(有馬陽平:ありまようへい)有馬陽平先生のデビュー読切です。スケベな主人公マモル。ヒロインはノエル。その他悪役色々…。好きな子の席を拳で奪うことを奨励している学校のラブコメ&バトルマンガだと思います。おもしろかったところ。敵役の北条先輩がでかすぎ…世界観変わるくらいに大きすぎ…。急に羅王が出てきたような雰囲気です。拳もでかすぎ…。拳だけで普通の人より大きいということは、骨も大き...
2014年05月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
マシンドクター(熊田拓也)感想ネタバレ注意!サイボーグバトル漫画!面白い…異形のヒロインと怒濤の展開…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.2ジャンプ感想11
-
マシンドクター(熊田拓也:くまだたくや)熊田拓也先生のデビュー読切です。主人公は医者。ヒロインはアイリス。次女シアン。末っ子グレイ。ペイル。そんな登場人物で、身体の機械化、サイボーグのいる世界で、わかりやすく言えば銃夢的世界観…という感じでしょうか。火星の話題とかにはならないので共通しているのはサイボーグが前提な部分くらいですが…。おもしろかったところ。ヒロインのアイリスの…女の子キャラなのに体が機...
2014年05月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
こち亀「プロゴルファー雑の巻」感想ネタバレ注意!アルバトロス様(笑)ゴルフコンペは仕事です…ジャンプ感想25号2014年16
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)プロゴルファー雑の巻」(秋本治)接待ゴルフなど全く関係のない人生を歩んできた私ですが、ゴルフコンペは仕事です。おそらく、コースに出たことない人が参加とか迷惑そう…とか、部長は教えるのも好きそう。そんなのは(テレビ等々のイメージで)分かります。上役を良い気持ちにさせる…それが仕事だとして…結果、部長と署長が死にそうな勢いに消沈しているあたりがツボでした。アルバトロス...
2014年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:こちら葛飾区亀有公園前派出所+秋本治作品・感想
磯部磯兵衛物語55・56話/遠山金四郎景元登場!?「早起きは三文の得/ひとつ屋根の下の戦い」ネタバレ注意!痴漢冤罪と犬小屋(笑)ジャンプ感想25号2014年6
-
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第55・56話「早起きは三文の得で候/ひとつ屋根の下の戦いで候」(仲間りょう)江戸時代っぽい人はこれまで沢山出てきましたが、遠山金四郎景元だと!?かなり美味しいキャラクターですね。将軍が15人同時に存在している世界観なので、細かい年代とかは関係ないのでしょうが、今後もドンドンと面白いキャラクターが出てきそうです。大岡越前も出てきたりして…。今回は、これまでの中で一番絶妙なオ...
2014年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
ステルス交境曲-シンフォニー12話・竜族の凱旋!?「余談・タイムス」ネタバレ注意!埼玉の妖術師(笑)とソウヤの死亡フラグ…ジャンプ感想25号2014年19
-
ステルス交境曲-シンフォニー第12幕「余談・タイムス」(天野洋一×成田良悟)…ゴルゾンがマイムロンドだと!?知ってた…なぜなら読切版で登場していたから。しかし、月や竜族の設定が…100年ぶりの凱旋が最後のシリーズなのかな…と。しかし、人工衛星のある世界観だったら、月に行ったり帰ったりは楽勝にできそうですが…。埼玉の妖術師(笑)おもしろかったところ。まさかの埼玉の妖術師(おっさんだったのかな?)。今後の展開に関...
2014年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ステルス交境曲-シンフォニー+天野洋一&成田良悟作品感想
斉木國春△!斉木楠雄のΨ難99話「粉Ψ!サプライズパーティー(後編)」ネタバレ注意!やれやれ、良い感じのストーリー…ジャンプ感想25号2014年9
-
斉木楠雄のΨ難第99χ「粉Ψ(砕)!サプライズパーティー(後編)」(麻生周一)自分で自分のことを死んだことにしちゃう、息子の名前を汚物に変換…ずっこけっぱなしのちゃっかり父さんでしたが、父親として斉木國春氏が普通によいことを言うのが良かったです。どんだけダメキャラであっても、人としての尊厳は守られているあたりが、よい感じです。説得力があるというか…。…なぜ、平日に家にいたのだ…。おもしろかったところ。「完全...
2014年05月20日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
イリーガル・レア14話・ロマンス登場!「ヴァカンス」ネタバレ注意!ブルーヴァンパイア、静かな湖畔、ドンジャラホイ…ジャンプ感想25号2014年15
-
ILLEGAL RARE-イリーガル・レア#14「ヴァカンス」(椎橋寛)関東から見ると、関西や京都は異国の地という感じがあるそうです。王国という言葉の周囲には色んな言葉が連想できそうですが…ブルーロマンス王国…だと!?さらに、ロマンス閣下(笑)。先にロマンスが出てくると、逆にロマンスにならないような…。さらに、ブルーヴァンパイア…。この先、レッド、イエロー、グリーン、ピンクと色んなキセキの世代のヴァンパイアが出てきそう...
2014年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:神緒ゆいは髪を結い、ILLEGAL RARE、ぬらりひょんの孫(椎橋寛)感想
極悪がんぼ第6話感想&あらすじ・氣志團の綾小路翔がゲストで出演!冬月啓(椎名桔平)が神崎を逆平手打ち!漁夫の利を狙う小清水元(小林薫)?!
-
極悪がんぼ第6話感想。主題歌「喧嘩上等」を歌う氣志團の綾小路翔がゲストで出演。家畜は生かさず殺さず…冬月啓(椎名桔平)が神崎を逆平手打ち!漁夫の利を狙う小清水元(小林薫)?!※この記事は友人の、かづちやえから寄稿されたドラマ感想です。「血祭だわ、かかってこいや喧嘩上等っ!かもーん!」極悪がんぼの主題歌「喧嘩上等」、思わず口ずさみそうなイキのいい歌です。小学生の頃、仲の良かった友人がヤンキーものがすご...
2014年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
ソウルキャッチャーズ50話・共感覚の移動!?「彼女のための歌」イーナの歌…ネタバレ注意!黒条善人外道過ぎで青筋立つ…ジャンプ感想25号2014年13
-
ソウルキャッチャーズop.50「彼女のための歌」(神海英雄)ウィキペディアの『共感覚(シナスタジア)』は割と充実してます。シナスタジアを失う…はなんとなく分かるのですが、ウィキを読んでも、シナスタジアが移動するっていうのが分からない…。そもそも保持者が少ないので、実例も少ないわけですが…。中学時代に起きたことを考えると、思春期とか声変わりとか、そういうのかも知れないですが、失った咲良のほうは今は何をしてい...
2014年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:地球の子、SOUL CATCHER(S)神海英雄作品・感想
アイビスがぁ!?i-アイ・ショウジョ13話「コンサート」ネタバレ注意!服を溶かすスライム・メイルイーターキングだと!?[Ver.5最終回]ジャンプ感想25号2014年18(画像も紹介)
-
i-アイ・ショウジョ13話[Ver.5.03]「コンサート」(高山としのり)今回でVer.5が最終回。公式ツイッターに冒頭の1コマが紹介されていたので、飲用して紹介してみます。いよいよ!アユユさんと達の冒険がクライマックスを迎えるWJ25号、只今発売中です!私、アイビスが魔王として大活躍ですので!絶対見て下さいね☆ちょっと恥ずかしいですけど、、、 pic.twitter.com/momZFzC855— iBIS (@iBIS_ishojo) 2014, 5月 19本編を読...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:i-アイ・ショウジョ+高山としのり作品感想
ブリーチ580話・グラタンG・リルトット・ランパードェ「THE LIGHT-ザ・ライト」ネタバレ注意!更木剣八が死にそうな件…ジャンプ感想25号2014年17
-
ブリーチ580.「THE LIGHT-ザ・ライト」(久保帯人)前々から口の悪い幼女がおるなー…と思ってましたが、2つの意味で口が悪かったとは…。ザ・グラタンのGの字…。リルトット・ランパード。作画というか、陰影というか、遠近感というか、色んなものが無視されていると思いましたが…「え、エイリアンかオマエわ」…そんな言葉が思い浮かびました。おもしろかったところ。その他にも色々と…Tの字キャンディス・キャットニップ(バンビエ...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BURN THE WITCH、BLEACH感想
米屋陽介△!ワールドトリガー60話「大規模進行10」ネタバレ注意!面白い…空中戦と意識の分散と余裕…ジャンプ感想25号2014年14
-
ワールドトリガー第60話「大規模進行10」(葦原大介)後半の展開…二転三転とはこのことだな…と。近年のジャンプにおいて、タイマンバトルじゃない戦闘シーンの面白さは、ワールドトリガーが群を抜いているような…。 そして、米屋陽介がすげーカッコいい…顔立ちの彫りが急に深くなって、急に歌舞伎役者みたいになったようにも思えましたが、槍使いだから連獅子で(?)、「いよ!米屋!」みたいな声がかかりそう(歌舞伎だったら)...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ワールドトリガー-WORLD TRIGGER・感想
銀魂493訓・神楽×新八!?「天はブスの上に美女を作らず」ネタバレ注意!銀さん熟女好きと大規模テロ展開…ジャンプ感想25号2014年12
-
銀魂 第493訓「天はブスの上に美女を作らず」(空知英秋)前回からの予想的に色んなカップリングが登場するのでは…と思ってましたが、新八&神楽…だと!?今まで全くそんな感じはなかった、思えば年齢の近い2人…新展開とか思ったら…アステカというか超古代仕様のメガネ(笑)。このメガネの様子、古いファミコンシューティングを彷彿とさせましたが、タイトルは忘れました。しかし、2人にはそんな雰囲気、今まで全くなかったのに…愛...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ニセコイ第122話・福田仁次郎登場!?「メンダン」ネタバレ注意!進路希望調査と進学や就職や結婚や…ジャンプ感想25号2014年11
-
ニセコイ第122話「メンダン」(古味直志)以前から登場してましたが名前が登場…福田仁次郎(ふくだにんじろう)…だと!?嵐山隊にいてもおかしくないくらいのセカンド感あふれる名前。『福』は『副』で『次』も入っている…と。しかし、明らかに年下が主担任で(モテない)副担任になっているあたりは、本人は気にならないのか…ポジション的に楽なのかもしれないが…。おもしろかったところ。めんどくさい連中をあと回しで、がっつり...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
黒子のバスケ261Q・第2の扉だと!?「十分だろ」ネタバレ注意!天帝の目と赤司ゾーンが強すぎて面白すぎる…とジャンプ感想25号2014年10
-
黒子のバスケ第261Q「十分だろ」(藤巻忠俊)深さというと実際のメートルとかじゃなくて、眠りが深いとか抽象的なことにも使えますが…あくまでイメージの話として…ゾーンの扉の中は水だったのか…しかも、垂直方向が想像と違った…。さらに、第2の扉…だと!?もう、火神氏はゾーンの限界が来てピーンチ!?とか展開予想していたのですが、まだ開けるとは…門が8つあって、8つ目を開けたら死ぬとかだったらどうしよう(ナルトです)。天帝...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:黒子のバスケ、ROBOT×LASERBEAM(藤巻忠俊)
食戟のソーマ70話・スープ・ド・ポワソンラーメンだと!?「対極」ネタバレ注意!バトル展開とポージング無しおはだけ…ジャンプ感想25号2014年8
-
食戟のソーマ70話「対極」(附田祐斗×佐伯俊)ラーメンにラスク…だと!?おやつカンパニーは「ラーメンラスク」とか販売してそう。ラスクの時点で超展開でしたが…スープ・ド・ポワソンラーメンだと!?何それ美味しいの!?という感じですが、ネットで検索してみると、似たメニューは実在しているみたいです。以下は、なんと京都のお店の情報。・【閉店】ふれんちラぁ麺ガスパール (ふれんちラぁ麺GASPARD) - 烏丸御池/ラーメン [食...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
トリコ277話・マッピー登場!?「妖食界からの使者!!」ネタバレ注意!馬王ヘラクレスと美食街道、七つの文明…ジャンプ感想25号2014年7
-
トリコ・グルメ277「妖食界からの使者!!」(島袋光年)見た目もカエルでカエル語はそのままですが(面白い)、トラベルフロッグ、マッピーの登場。いばらの海の刺波でコーヒーブレイクしていたので、厳密には名前が判明という感じです。愉快な表紙でスタートでしたが、グルメ界の設定にも触れて面白い回でした。馬王ヘラクレス…おもしろかったところ。急に電気が電気が流れて…小松さん死ぬのでは…と思ったら(鳥肌ですた)。馬王ヘ...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BUILD KING、トリコ(島袋光年)
ナルト676話「無限の夢」ネタバレ注意!地爆天星だと!?あの石碑とは…?ジャンプ感想25号2014年5
-
ナルト№676「無限の夢」(岸本斉史)マダラがオデコの何かを折るのが痛々しい。ハチガネっぽいけど肉の一部のような…。先週の予告の時点とサブタイトルが違う気もしますが、ついに…。ここまで長かった…。発動しそうでしなくて、しないのじゃない?と思った頃もありましたが…。もうどうにもならん…という気もしますが、サスケには効かないとかあるのかも…。地爆天星だと!?おもしろかったところ。地爆天星…字面的にファイナルファン...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:NARUTO-ナルト・感想
Hi-Fi CLUSTER-ハイファイ・クラスタ-六攻特課事件実例(後藤逸平)感想ネタバレ注意!バトル漫画!面白い…YSD=SYINは吉田松陰かな?才能ラベル化とジャンプ感想25号2014年4
-
2014/09/13追記。新連載第一話の感想を書きました↓。・ハイファイクラスタ新連載1話・MYMT=MSSは宮本武蔵よね…感想ネタバレ注意!「愛と勇気は」能力者犯罪VS異能警察アクション…ジャンプ感想42号2014年1以下からは、読切版の感想です。Hi-Fi CLUSTER-ハイファイ・クラスタ-六攻特課事件実例(後藤逸平)後藤逸平先生の新作読切です。「六攻特課」は同じ名前の読切がありましたが、設定等々はほとんど変わっている感じでした。登場...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイファイクラスタ+後藤逸平作品感想
暗殺教室91話「体育祭の時間」ネタバレ注意!飲み物よパンは(笑)防御殲滅VS完全防御形態、外人留学生とA組の小者感ェ…ジャンプ感想25号2014年3
-
暗殺教室 第91話「体育祭の時間」(松井優征)浅野息子は全体的に中二病。ライオンやら異教徒やら…。作戦に名前をつけるとか、ワクワクしそうですが、まさかの防御殲滅VS完全防御形態…。矛盾の矛と盾みたいな感じですね。E組は暗殺特化の人々ですから、がっちり守って、気付かれないように1人が突破して、暗殺…という感じでしょうか。テコの原理とかも関係するかも…。おもしろかったところ。全競技ぶっちぎりでは!?思ってました...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
ワンピース747話・声が高い「最高幹部ピーカ」ネタバレ注意!藤虎イッショウの決定とドフラミンゴの父…?ジャンプ感想25号2014年2
-
ワンピース第747話「最高幹部ピーカ」(尾田栄一郎)前々から登場してましたが、サブタイトルの人が登場。身体バランス悪すぎ…。肩とか人工物が入ってそうな感じも…。アニメの時の声優さんの配役に超関係しそうですが、マンガの場合はフォントでしか分からないですが…高すぎだと!?笑っちゃう人まで出る…という。現代マンガだと「顔に似合わず菊池桃子みたいな声」とか表現できますが…どれくらいキレイな声だろう…。おもしろかっ...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想