ハイキュー!!109話・照島△!「開戦」ネタバレ注意!野球部VS日向翔陽スパイダーマン(笑)遊び倒す…ジャンプ感想25号2014年1
-
ハイキュー!!第109話「開戦」(古舘春一)「遊ぶべ」とか「ひゃあふぅーい」とか、お祭り野郎なイメージとか、清水マネージャーをナンパしたりとかでイメージ最悪でしたが、照島がカッコ良かったです。バレー的なことは詳しくないですが、エンドラインからの強打。予想外のアクション。トリックチームかな?と思いましたが…。おもしろかったところ。センスの良さや、運動能力の高さを「野球部」というのが面白かったです。高校ぐら...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
池沢春人「カミドリ」読切掲載!ジャンプ24号(2014年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。今週も先週の感想の振り返りから。池沢春人先生の「カミドリ」が掲載されましたね。連載も視野にいれた感じの設定でしたが、よく考えるとヒロインとか、女の子不在だったような…。むしろ、それは狙いだったりして…???1暗殺教室 第90話「イケメンの時間」(松井優征)最近は、ギャグが熱い…。今回は、次のシリーズは磯貝悠馬君回でした。出がらしの紅茶。イケメンな内面。カッコいいルックス。確かに、今までの立ち回...
2014年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
トーキョー・ワンダー・ボーイズ(Tokyo Wonder Boys)打ち切り最終回考察・キャラと初期設定とネーミングとギャグなど…ネタバレ注意!ジャンプ感想24号(2014年)。
-
はじめに。私がジャンプを読んでいる間にも「打ち切り」の考察はずっとされていて、ちょっとずつ連載のあり方が変わってきたように思えます。残念ながら、トーキョー・ワンダー・ボーイズは打ち切りで最終回でしたが、それで感じたことを書くことで、未来のマンガ家さんがこの記事を読んだとして(天文学的な確率)、将来のジャンプ漫画に波紋と言わなくても、水分子の1個くらい当たることを信じて。キャラと初期設定。連載の印象...
2014年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Tokyo Wonder Boys-トーキョー・ワンダー・ボーイズ(下山健人×伊達恒大)感想
アニメ・ニセコイ第19話「エンゲキ」実況風感想ネタバレ注意・マンガ版との違いなど…。
-
はじめに。いよいよ残り2話。ニセコイの最終回も近づいてきました。今回は19話。マンガで同じサブタイトルは46話で、以下のような感想を書いておりました。ニセコイ第46話「エンゲキ」物語の設定の根幹の部分を失念しかけてましたが、2人の仲が疎遠になる武装集団の二つの組織の関係に影響してくる…すっかり忘れてました。海に文化祭と、私達の季節に連動しておりますが…急にシリアス的な空気になってきた…。秋は、そういう季節?...
2014年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
ステルスシンフォニー12話から最終回の予想!ジグがラスボス?竜の遺産で記憶の改竄か…ネタバレ注意・ジャンプ感想24号2014年(ナカノちゃんねる)
-
はじめに。久しぶりに、ナカノちゃんねるよりのジャンプ感想です。ステルス交境曲も打ち切り!?延命 2014/05/13 [23:36]ステルス交境曲も打ち切り!?これ、妹死んでる展開ですかね…ナカノ実験室 2014/05/14 [14:42]ステルスは…竜の遺産か他の物の効果で記憶改竄が起きている感じでしょうね。ジグ少年が絶望して自殺しようとする…それを守るために記憶を封じた…みたいな。上手くできてすぎて、最初から長期連載狙ってなかったのじゃ...
2014年05月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ステルス交境曲-シンフォニー+天野洋一&成田良悟作品感想
コミックZIP/RARの違法アップロードに対してGoogleに削除申請など出版社が取りうる対抗策を考える。
-
はじめに。単行本単位じゃなくて、雑誌単位で。ジャンプだけじゃなく、ヤングジャンプも。サンデーもマガジンも。雑誌単位でアップロードされていることに驚きです。そこまでやるってことは、インターネット的に儲かっているのだろうか??私はブログをやっているもので、ブログも全文コピペ転載など著作権に関わる問題が起きます。私は、されたことないですが、その場合はGoogleに申請をすることで、少なくとも検索結果から削除し...
2014年05月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
ブスを受けれ入れられない芸人(アメトーーク)感想・ニッチェ近藤くみこ出演!ノンスタ井上変なおじさん(笑)綾部&白鳥アゴにキス…が面白い。
-
はじめに。今夜、放送されたアメトーーク「ブスを受けれ入れられない芸人」の感想です。まぁ、サブタイトルからして草不可避って感じですが、芸人さんの「ブス」って、一般の「ブス」とは随分違いますよね。ハツラツとしていてオーラーを感じるのです。今回も、面白かったところを選んで感想を書きます。ニッチェ近藤くみこさん出演!私の住んでるところでは放送されない若手プレゼン大会にてニッチェの近藤さんがプレゼンされてた...
2014年05月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!感想
伝説のアルバイター錠(前田良平)感想ネタバレ注意!ギャグ漫画!面白い…うざい毒舌キャラクターで7ページ!ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.2ジャンプ感想9
-
伝説のアルバイター錠(前田良平:まえだりょうへい)前田良平先生のデビュー読切です。Gカップ投稿作品も別ページに収録されてますが、それは後ほど。主人公は元気なアルバイター穂村錠。元気は確かにいいけどうざい…そんな7ページです。おもしろかったところ。普通に失礼な発言の連発が面白かったです。なんというか、ウソつけない病気?とか、完全に頭がおかしい…と面白かったです。客が徐々にキレていくのも面白いかも知れない...
2014年05月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
少年ジャンプZIP/RARの違法性から考察…週刊マンガ雑誌の電子書籍化の可能性。
-
はじめに。ジャンプNEXT!は既に電子書籍化されてますが、その流れで週刊少年ジャンプも電子書籍化されるのじゃないか?と考えてました。それとは別にアクセス解析を見ていると、検索ワードから推測するだに、作品単位じゃなくてジャンプ一冊がまるまるZIPやらRARでアップロードされているのを知り(ダウンロードしたわけじゃないです)驚愕してました。そこから考えたことを記事にしてみます。少年ジャンプZIPの違法性。…と書くま...
2014年05月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:インターネット
俺のギャランバ(平松ケイスケ)感想ネタバレ注意!ギャグ漫画!面白い…宇宙人の気持ち悪さと脳髄と…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.2ジャンプ感想8
-
俺のギャランバ(平松ケイスケ:ひらまつけいすけ)平松ケイスケ先生のデビュー読切です。ギャグ漫画です。主人公は高田ニコ。父親は高田ギャランパ。ヒロインは二宮夏希さん…ガチガチのギャグですが、よく考えると怖い描写もちらほらと…。おもしろかったところ。…おじいちゃんだと!?祖父ミソンパは…最新のブリーチの感想で以下のように書いてました。現在発売中のジャンプNEXT!で似たネタがあったので、そっちを思い出しました...
2014年05月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
こち亀・ヒットコイン(笑)「世界体力決定戦の巻」ネタバレ注意!賞金20兆円と戦車&戦闘機ロデオ…ジャンプ感想24号2014年16
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)世界体力決定戦の巻」(秋本治)先週の予告的にだいぶ前にあったアイアンマンレースみたいな?と思ってましたが、遠からずでしたが…賞金20兆円だと!?地面が割れるほどの大ショック!金額多すぎ…というか、一個人が一気にお金を手に入れたら経済が混乱しそうです。おもしろかったところ。ロードローラー…じゃなくて、グランド整備に使うローラーを引っ張って崖を登っちゃうのが面白かったで...
2014年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:こちら葛飾区亀有公園前派出所+秋本治作品・感想
斉木楠雄のΨ難98話・誕生日「粉Ψ!サプライズパーティー(前編)」ネタバレ注意!海藤の中二病じゃない手紙が…ジャンプ感想24号2014年12
-
斉木楠雄のΨ難第98χ「粉Ψ(砕)!サプライズパーティー(前編)」(麻生周一)…新手のイジメだと!?斉木さんがイジメられるとかありえない…と思ったら、まさかのサプライズ…まぁ、最近、忘れられがちですが、もともと彼はひっそりして、目立ちたくない人でしたものね。今回からシリーズですが、もしかしたら、あの人物に行き着くのでは…?と思いました。おもしろかったところ。驚きの表現として「眼鏡割る」が面白かったです。定番...
2014年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
月岡芳年だと!?磯部磯兵衛物語53・54話「100物語in花岡ん家/第八、とうとう追い詰める」ネタバレ注意!マヨ子再登場と本おふとつたや(笑)ジャンプ感想24号2014年10
-
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第53・54話「100物語in花岡ん家で候/第八、とうとう追い詰めるで候」(仲間りょう)第53話「100物語in花岡ん家で候」は…まさかの百物語展開。『月岡芳年』を検索すると、アマゾンでも画集などが買えるみたいです。しかし、古典はネタの宝庫ですね。「小さいフクロウ」なども、氏の作品であるのでしょうね。妖怪関係のマンガなどでは元ネタ、モチーフになることも多いでしょうが、今作の場合は、そ...
2014年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~仲間りょう作品感想
10週打ち切りだと…トーキョー・ワンダー・ボーイズ10話(最終回)ネタバレ注意!連動できる理由と受け継がれる魂…ジャンプ感想24号2014年20
-
Tokyo Wonder Boys-トーキョー・ワンダー・ボーイズ№10(最終回)「2人のプロサッカー選手」(下山健人×伊達恒大)まず目次から読む私ですが、衝撃の事実が…ああ、終わったー…どう考えても明らかに打ち切り…。ハンターハンターの再会が決まっていたので、それまでは…と思ってましたが、まさかの10話とは…。最近のジャンプの打ち切りっぷりは、以前の暗黒時代に戻っているような…余裕がないのか、後続が多いのか…?連動できる理由…...
2014年05月13日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:Tokyo Wonder Boys-トーキョー・ワンダー・ボーイズ(下山健人×伊達恒大)感想
最終回近い?ステルスシンフォニー(交境曲)ヴェロニア登場!11話「バブル・ジャンクション/フィクション」ネタバレ注意!不殺主義者がエグすぎる…ジャンプ感想24号2014年19
-
ステルス交境曲-シンフォニー第11幕「バブル・ジャンクション/フィクション」(天野洋一×成田良悟)署長ヴェロニアェ…。合法、非合法。非合法っぽいけど、合法。いろんな面白組織が出てくる世界観で、強力な力を持つのは、普通に警察だった件…。行政区が勝手に広がったり、襲撃したり…ものすごいジョノサイド展開。これまでのほんわか雰囲気は何だったのか…いいぞ!もっとやれ!やってくだしぁ…。不殺主義者がエグすぎる…おもしろ...
2014年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ステルス交境曲-シンフォニー+天野洋一&成田良悟作品感想
銀手(笑)イリーガル・レア#13「交差④」ネタバレ注意!面白い…スーツの戦闘とマーダック市長の謎…ジャンプ感想24号2014年14
-
ILLEGAL RARE-イリーガル・レア#13「交差④」(椎橋寛)『闘えラーメンマン』を子供の頃に読んでいた私的には『銀手』が大ヒット!髑髏拳のガンダムの『毒手』よろしくの銀の手…パロディなのかは分かりませんが、焼けた砂と交互に腕を浸して欲しかったところ…。ところで、切断面的に銀手って中は生なのかな…と?ウィズシヴァーは再登場ごとに新しい手を生やしてたら面白いだろうな…と。次回は、銅手とか…。おもしろかったところ。あ...
2014年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:神緒ゆいは髪を結い、ILLEGAL RARE、ぬらりひょんの孫(椎橋寛)感想
極悪がんぼ第5話感想&あらすじ・コンサルタント所長・小清水元(小林薫)の罠!女は共通の敵で群れる、男は生涯一匹狼を貫くべし!!
-
極悪がんぼ第5話感想。※この記事は友人の、かづちやえから寄稿されたドラマ感想です。「私は強いものが好きでねぇ」小清水経営コンサルタント所長・小清水元(小林薫)の罠!女は共通の敵で群れるもの、でも男は生涯一匹狼を貫くべし!!大阪といえば、道頓堀にかに道楽、大阪城・・・わらびもち?今回は大阪の事件屋・鬼切虎子(室井滋)が登場。大阪出身の抜道琢己(板尾創路)は大阪へ赴き鬼切の情報を集めるのだが、背景にわざ...
2014年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
管崎咲良(さくら)登場!?ソウルキャッチャーズ49話「第五」ネタバレ注意!スプリングコンサート展開、指揮者のタイムリミット…ジャンプ感想24号2014年13
-
ソウルキャッチャーズop.49「第五」(神海英雄)ビバ連載1周年。人気投票も開催されます…神峰君からしたら、どこからの誰からの票!?って感じになりそうですが…。サブタイトルのしめす謎の人物の名前が判明…管崎咲良(さくら)だと!?桜がキーワードになってましたが、割とそのまんまだった件。吹奏楽部員じゃないなら…ピアノを演奏しているっぽいですから、他の部活をやっていたとかでしょうか…?なんとなく他界したものだと思っ...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:SOUL CATCHER(S)-ソウルキャッチャーズ+神海英雄作品・感想
ワールドトリガー第59話・VSランバネイン「大規模侵攻⑨」ネタバレ注意!弾バカVS槍バカ他、旧三門市立大学にて…ジャンプ感想24号2014年18
-
ワールドトリガー第59話「大規模侵攻⑨」(葦原大介)VSランバネイン編突入…@旧三門市立大学ですが、建物とか構内の様子は何かモデルがあるんかな…と。変化させる弾の軌道と攻撃位置の予測や、建物の死角など市街戦の面白さがあふれてますね。弾バカVS槍バカ…おもしろかったところ。弾バカはメテオラ使いが多いでしょうが、槍使っている人は少ないでしょうねぇ。火力勝負。バカみたいな打ち合い…戦いに出る前に、ちゃんと味方で情...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ワールドトリガー-WORLD TRIGGER・感想
i-アイ・ショウジョ12話・RPG展開!「クエスト」ネタバレ注意!アベル伝説のモコモコと魔電王アイビス・エターだと!?(画像も紹介)ジャンプ感想24号2014年17
-
i-アイ・ショウジョ12話[Ver.5.02]「クエスト」(高山としのり)多分、高山先生と同じ世代だと思うので、魔法陣グルグルなんかを読んで憧れましたが…。RPG世界観。宝箱が配置されてたり、好きな女の子と一緒に大冒険とか夢…というか、小学校くらいの時に冒険したいな…と思いました。雪原の冒険や、宝石を掘り出すとか、ダンジョンに挑むとか…現実じゃあできないですが、できたら楽しいでしょうねぇ。まぁ、死ぬ可能性もあるワケで...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:i-アイ・ショウジョ+高山としのり作品感想
ブリーチ579話・脳髄だと!?「THE UNDEAD6」ネタバレ注意!草鹿やちるどこに??バンビエッタ女性騎士団だと…!?ジャンプ感想24号2014年15
-
ブリーチ579.「THE UNDEAD-ジ・アンデッド6」(久保帯人)…すごくシンプルです。現在発売中のジャンプNEXT!で似たネタがあったので、そっちを思い出しましたが…本当に指を使ってなかったんだな…と。ちょこんと鎮座している様子はシュールだなー…と。病室で陛下は何をやったのだろうか…。草鹿やちるどこに??気になるところ。草鹿やちるが消えた…どこに行ってしまったのか?一つの可能性として、彼女も想像の産物だった。もしくは、...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BLEACH-ブリーチ・感想
トリコ276話・豆乳道だと!?「一年半の真価!!」ネタバレ注意!リアルなイメージとみんなの食事、ゲロロロ…ジャンプ感想24号2014年11
-
トリコ・グルメ276「一年半の真価!!」(島袋光年)このシリーズで出ていた謎の輪入道の群れ…よりによって豆乳道レベル48…7だと!?幻獣類とは何なのか?人の言葉通じてるやん…気になるところは多いですが、数多すぎわろた(編集部の関係者とか混じってそう)。しかし、目から豆乳とは…便利なおっさんですね。立ち上がり仲間になりたそうにこちらを見て欲しいレベル(ただし、断る)。リアルなイメージとおもしろかったところ。トリ...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:トリコ・感想
ニセコイ第121話・夜(イエ)登場!?「オトウト」ネタバレ注意!開かないペンダントと一番大切な人…ジャンプ感想24号2014年9
-
ニセコイ第121話「オトウト」(古味直志)羽姉登場からずっと登場していた、ちびっこの名前が登場。夜と書いて『イエ』とは…。中国語読みだから「イェ」みたいな発音じゃないかと思いますが、その意図はあるかないか分からないですが『家』とも変換できるのが印象的です。叉焼の話も、展開に関係しているだろうか…。おもしろかったところ。組織のまとめあげとか、世襲とかすごい話だけど、いかんせい組織が『叉焼会』という…。「叉...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
銀魂492訓・愛染香登場!「恋のない所に煙は立たない」ネタバレ注意!ラブコメ突入!?月詠と螢の少女時代のシリアスさ…ジャンプ感想24号2014年8
-
銀魂 第492訓「恋のない所に煙は立たない」(空知英秋)惚れ薬展開…だと!?古今東西、結構色んなマンガに存在するオーパーツで、最近ではニセコイでも登場しましたが(金平糖みたいなの)名前が愛染香(あいぜんこう)…だと!?そこはかとなくブリーチ…と思ったのですが、よく考えるとすごい幻術を使うのは藍染惣右介なので漢字が違いました。50巻超えをしている銀魂にて、むしろ今まで登場してなかったのか…という感じです。ラブ...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
カミドリ(池沢春人)感想ネタバレ注意!能力バトル漫画!面白い…クロノミカヅチVS大暗黒天、疫病神…だと!?ジャンプ感想24号2014年7
-
カミドリ(池沢春人)お久しぶりです。クロガネの池沢春人先生の新作読み切りです。こちらは最終8巻の様子。主人公は花形五ヱ門(クロガネの朝霧に似てる?)。マスコット的なクロ。いきなり釜茹でからの超展開でしたが、京都が舞台なので、ちょっと嬉しかったです。おもしろかったところ。『不幸』が美味しい!対象者の性格、負けず嫌いに天邪鬼、つよがり等などが味に反映しているのが面白かったです。しかし、「雑魚の不幸は不...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ノアズノート、ものの歩、クロガネ+池沢春人作品・感想
ハイキュー!!108話・新山女子高校登場!?「集結」ネタバレ注意!VS条善寺!トイレに危険人物大集合…ジャンプ感想24号2014年6
-
ハイキュー!!第108話「集結」(古舘春一)…新山女子高校だと!?いろんなタイプの女の子が出てくるのは、ハイキュー!!じゃあ珍しいですが…明らかに意味深な後頭部があるような…。推測①小さな巨人の妹は女子高でバレーやってる。その②影山飛雄の双子の妹(なぜ今まで黙ってた!?)。③突発的な恋愛フラグ。…シーンがあるってことは、何か展開に関係あるのでしょうね…。誰かの知り合いとか、そんなのかもですが…。ウシワカ妹とか…?...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:4
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
食戟のソーマ69話「厨房の独裁者」感想ネタバレ注意!黒木場リョウ犯罪者顔…馴れ合いVS屈服…輝くスープ…ジャンプ感想24号2014年5
-
食戟のソーマ69話「厨房の独裁者」(附田祐斗×佐伯俊)すごい牢獄な表紙からスタート…。普段のぽけーっとしたモードは何なのか?黒木場の顔怖すぎ…。明らかに犯罪者の顔や…。田所さんは、料理は愛情で自分から恋愛フラグを立てましたけど、その真逆にあるような…。殺気立った人が作ったりょうりって美味しいのだろうか…。おもしろかったところ。回想シーン…がらの悪そうな常連がやってきた…こちらも犯罪者よろしくの顔…とか思って...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
ナルト675話・呪印札ェ…「今の夢」ネタバレ注意!第七班の再集合と初期の回想とサスケの…ジャンプ感想24号2014年4
-
ナルト№675「今の夢」(岸本斉史)心臓の呪印札ェ…。かなり衝撃的なシーンでしたが、貫かせたのに展開的な意味があったとは…自暴自棄的なものだと思ってました…。そして、リンも…木ノ葉隠れの里の始祖なわけで、ある程度尊敬されるポジションのハズが…下衆の極み。すべて仕組んでいた…。本人の悲しい生い立ちも、ご破産になってしまった感じが…。おもしろかったところ。なぜだか、ガチガチ!に影を封じてる様子が面白かったです。...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:NARUTO-ナルト・感想
ワンピース746話・泣いた!「星」ネタバレ注意!カン十郎登場か?ゴッド・ウソップの絶望…ジャンプ感想24号2014年3
-
ワンピース第746話「星」(尾田栄一郎)近年、涙腺の弱体化が著しい私ですが、キュロスは兵隊さんで…人形姿から戻っただけでは記憶は戻ってはいない…。それを告げるルフィの言葉が熱い、そして泣ける…。絵柄的には感情こめこめじゃないですが、その分、こちらの感情が引き出される感じでしょうか?朝から泣いた…泣いた。ゴッド・ウソップの絶望…おもしろかったところ。サブタイトルの「星」の数と、シリーズのキャラクターがわかり...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
黒子のバスケ260Q・赤司ゾーンだと!?「忠告だ」ネタバレ注意!発動のトリガーと身分の違い…だと!?ジャンプ感想24号2014年2
-
黒子のバスケ第260Q「忠告だ」(藤巻忠俊)これまで最終戦前夜の回想は色々とありましたが、まさかウィンターカップの初日の夜…ゾーン経験がある、入れるとか…。そんな!それは主人公チームの特権だろ!?と思う反面、赤司の二つ目の能力がそれなのか…が気になるところです。おもしろかったところ。ピンポイントですが、洛山の監督が「ガタッ」っとしているのがおもしろかったです( ゚д゚ )。ああ、彼も普通の人だったんだな…と。あと...
2014年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:黒子のバスケ、ROBOT×LASERBEAM(藤巻忠俊)