銀魂523訓・骸(今井信女)登場とは!?ネタバレ注意!天子て誰だ!?松平片栗虎だと!?「抗い」524話予想・ジャンプ感想04・05号2014年13
-
銀魂 第523訓「抗い」(空知英秋)骸こと、今井信女きた…牢獄の回想シーン。奈落三羽から見廻組になった経緯不明ですが、今回のシーンが大きく関わっていることは想像できます。登場したのは、年単位前で2年前の感想では以下のように書いてました…。今井信女さんの背景…でしたね。彼女は、愉快なドーナツ娘…みたいな印象が強かったのですが、まさか、こんなにも展開に関わってくるとは…。ある意味、異三郎氏よりも、作中での役割が...
2014年12月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ワンピース第771話・ベビー5の過去回想だと!?ネタバレ注意!人気投票結果…ラオ爺の戦闘保拳!?ウホリシア???「八宝水軍首領・サイ」772話予想・ジャンプ感想04・05号2014年1
-
ワンピース第771話「八宝水軍首領・サイ」(尾田栄一郎)ベビー5の人間性が完璧に…従順すぎてわろえない。完璧に心の病や…と思ったら、過去のシーン、ファミリーに入る前が壮絶すぎた。こういう場合は、親が死ぬべき…とか思っちゃった私。しかし、コラソン回想編で感情移入していたが…今回の展開のふりだったんかな…。人気投票結果…。上位入賞者は馬の表紙に出てました。露骨にウソップとかいない…と思ったら10位までの登場みたい...
2014年12月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
西尾維新×中山敦支「オフサイド教えて」読切掲載!ジャンプ03号(2015年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。今週も先週の振り返りより。いよいよ2014年発売のジャンプもラストになりましたね。2015年からは、感想の書き方を変えようかな?と思いつつ、なかなか、踏み出せておりません。1僕のヒーローアカデミア№23「うなれ体育祭」(堀越耕平)すごい人気だったらいいなー…。A組の大胆不敵の代表、バクゴウのせいで、ヘイトが集まって無駄に敵が増えたのも…なんか面白かったですね。初期の危なっかさはなくなりましたが、やっか...
2014年12月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
有害都市が面白い!となりのヤングジャンプで無料で読めるとは…他マンガおもしろヘッドラインニュース(第42回)。
-
はじめに。久しぶりにヘッドラインニュースです。ストックしていたニュースが、偶然にも、マンガ関係が中心でしたので、まとめて紹介。[マンガ][政治・経済]となりのヤングジャンプ : 有害都市深夜のアニメの謎の光とか、黒モヤとか、近いことはすでに起きているような…。アウターゾーンでも、表現規制の話、あったなあ。こんな面白いマンガが無料で読めるとは…。[ジャンプ感想][マンガ]マジカルパティシエ小咲ちゃん!!少年ジャン...
2014年12月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
探偵ナイトスクープ感想・秘伝のたこ焼きレシピ(味の素他)、一休さん(193)トランプゲームで勝ちたい!外国人の描く「うんこ」は?が面白い!
-
はじめに。今夜の探偵ナイトスクープの感想です。顧問は桂ざこばさんでした。探偵の方からの若干のイジリとかもありました。秘伝のたこ焼きレシピ・澤部佑探偵「なにわや」のたこ焼きは美味しいけど、そのこだわりの生地のレシピは奥さんも知らない。大将は70歳を超えている。万が一の時は、その秘伝のレシピが失われてしまう。時間がない。なんとかして欲しい…という依頼。依頼者曰くとっつきにくい大将のいる浪花屋へ。探偵は、...
2014年12月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:探偵!ナイトスクープ(Knight Scoop)感想
ワンピース(ONE PIECE)第772&773話未確定ネタバレ注意予想!?ドレスローザ編完結か!?ルフィのDが覚醒!?ベラミーは死ぬのか!?と思う私。
-
はじめに。最近は、ONE PIECEも計画的に休載が挟まりますが、休載の告知がなかっただけで、大騒ぎになるあたりは読んでいる人が多いのでしょうね。ドレスローザ編長すぎ…。しかし、そろそろ、集結するんじゃあないか?と予想してました。そのまとめです。ドレスローザ編完結か!?いよいよ最終決戦&決着。ルフィの全力は武装色の覇気。拳が大きくなり、打ち込んで、ドフラミンゴが血を吐きながら、モビルスーツもバラバラになる。当...
2014年12月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
打ち切りサバイバル考察・卓上のアゲハ、イー・ロボット、学糾法廷VSジュウドウズ、ハイファイクラスタ、スポーティング・ソルトは確定か…!?
-
はじめに。久しぶりに『打ち切りサバイバル考察』の記事を書いてみます。正直言うと、第1話の時点で「あ、打ち切りじゃない。続きそう(続いて欲しい)」と思えるマンガには傾向があるように思えてきましたが…最近、始まった新連載のサバイバルを考えてみます。それぞれ、第1話の感想を紹介しながら…。卓上のアゲハ。第1ゲーム「卓球はカッコイイ」古谷樹先生の新連載。読切版を踏襲しておりますが、卓球にすべてをかけるドイツか...
2014年12月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
相棒13第9話 「サイドストーリー」感想・丘みつ子&吉満寛人出演!介護福祉士とキャバ嬢、そしてストーカー、ネグレクトが笑えない…ネタバレ注意!
-
はじめに&あらすじ紹介。相棒13第9話 「サイドストーリー」の感想です。相棒は時々、社会問題的なストーリーをガッツリ描くので好きです。しかし、今回は親と一緒に見ていた私には、じぐじぐとくるものがありました。そんなあらすじは、以下の公式サイトで確認できます。2014年12月17日(水)よる9:00~9:54第9話 「サイドストーリー」|相棒 season13すごい面白かったけど…同じ部屋に親とかいる状態で見ちゃうと…リアルなんだなぁ...
2014年12月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:相棒シリーズ感想
こち亀「マルチヘリ時代の巻」感想ネタバレ注意!東京バードアイ映像グランプリとUFOパニック展開…次回予想・ジャンプ感想03号2014年19
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)マルチヘリ時代の巻」(秋本治)マルチコプターの回。ちょっと前にクアッドコプター回なかったけ?と思いましたが、派生の回でしょうか。しかし、マルチヘリがテレビ撮影に使われてるとか知らなかったです。コントロールがタブレットで操作って近未来的ですね。東京バードアイ映像グランプリ…おもしろかったところ。気軽に空から街を見る。夢のような未来的な時代。実際に似たイベントがある...
2014年12月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:こちら葛飾区亀有公園前派出所+秋本治作品・感想
磯部磯兵衛物語113・114話/桂木先輩登場!?ネタバレ注意!時そばが面白い…「とある蕎麦の話/我が武士校の先輩」115話予想・ジャンプ感想03号2014年17
-
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第113・114話「とある蕎麦の話で候/我が武士校の先輩で候」(仲間りょう)第114話「我が武士校の先輩で候」にて…急激な先輩訪問展開…(先輩いたんだ)。桂木先輩はルックス的にも要素多すぎる。社会人デビュー。隠密廻り同心とは本格的ですが…忙しいのと寝てないアピールって、すごい現代的なネタですね。江戸で描かれるのが面白い。時そばが面白い…おもしろかったところ。第113話「とある蕎麦の...
2014年12月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
斉木楠雄のΨ難第128回・窪谷須亜駆亜に海(笑)ネタバレ注意!「押忍!恋の果たし状」典型的ヤンキー夫婦…129話予想・ジャンプ感想03号2014年3
-
斉木楠雄のΨ難第128χ「押忍!恋の果たし状」(麻生周一)カジノな扉絵がかっこいいスタート。今回は、窪谷須亜蓮回のラブレター展開…ピキりながらドキドキ。キラキラネームって久しぶりな感じですが、亜駆亜(アクア)に海(マリン)。あわせて、アクアマリンってw。ロマサガとか、海物語(パチンコ)を思い出してしまいますねー。おもしろかったところ。結婚のことを考えて、愛の証に名前を体に彫り込むヤンキー思想。学校を辞め...
2014年12月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
スポーティング・ソルト13話感想ネタバレ注意!バトル展開…立花の体の秘密は!?西本が!?「嵐接近」14話予想・ジャンプ感想03号2014年21
-
スポーティング・ソルト-Sporting Saltソルト13「嵐接近」(久保田ゆうと)普通にバトル展開に突入。もはや、スポーツでもなんでもない…。格闘技という意味ではスポーツだけど、ルール無用以前に普通に襲撃&暴力だし、スポーツって言うレベルじゃあない…。立花の体の秘密とかありそうだけど…スポーティングじゃあない展開に…。おもしろかったところ。ぼ、木刀もろすぎ。そして、木刀多すぎ。壊れることを前提に大量に持っていると...
2014年12月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Sporting Salt-スポーティング・ソルト+久保田ゆうと作品感想
ジュウドウズ第15話・田中陽志だと!?ネタバレ注意!チビ共とは!?「風、一陣」兄弟BLが始まる…16話予想・ジャンプ感想03号2014年20
-
ジュウドウズ第15話「風、一陣」(近藤信輔)八破羅村最強の兄ちゃん。元ヤンチャ者。婿養子になったので苗字が変わって、田中陽志でした。一般的な苗字でした。しかし、雄叫びの挨拶とか…何人なんだ思えわ…。嫁さんは、どんな人なんでしょうなあ…。おもしろかったところ。村民はみんな普通に生活している。活躍しそうで全然しない美樹本勇には、活躍して欲しい…。しかし、数分で猛者達が…美樹本も投げられてリタイアしたのか?し...
2014年12月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジュウドウズ+烈!!!伊達先パイ(近藤信輔)感想
ハイファイクラスタ第14話・国会議事堂テロか!?ネタバレ注意!「なぜもクソも」ブレーキ壊れる!?15話予想・ジャンプ感想03号2014年16
-
ハイファイクラスタ第14話「なぜもクソも」(後藤逸平)怒濤の国会議事堂前の展開。いよいよランドスケープモールが本格始動なのか?ノーベル・ローダの女の子を使って爆破テロとかかな?と。そして、ビジネスドライバーの納得の加入。初回扉絵に出ていたけど、シャノンは終盤のキャラ予定だったんでしょうねえ…第1話の扉絵を思い出させるシーンが良かったです。ブレーキ壊れる!?おもしろかったところ。まあ、走っているのが不思議...
2014年12月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイファイクラスタ+後藤逸平作品感想
イー・ロボット(E-ROBOT)第4話・星ウメ登場!?ネタバレ注意!「絶頂捜査」昇天音波発信儀だと!?5話予想・ジャンプ感想03号2014年11
-
イー・ロボット(E-ROBOT)第4話「絶頂捜査」(山本亮平)犬を探す展開。探すのは…ハナコ9歳(高齢の犬ですね)。そして、飼い主は…星ウメ90歳(梅干し婆さんだな)の登場。まさかのロボット×お婆さん展開(新しい。外側斜め45度他、角度に細かいお婆さんが登場。再登場はないでしょうなあ…。昇天音波発信儀だと!?おもしろかったところ。ソナーの原理で探す。だったら普通の大声でいいような…出力の問題か?めだかボックスの「喜界...
2014年12月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ラブラッシュ!+E-ROBOT-イー・ロボット+山本亮平作品感想
火ノ丸相撲第29話感想ネタバレ注意!久世草介の本気が怖い!ぶちかましスゴすぎ…「鬼丸国綱と草薙剣」30話予想・ジャンプ感想03号2014年9
-
火ノ丸相撲第29番「鬼丸国綱と草薙剣」(川田)試合経験の少なさ…その発想はなかった。背が高いから腰高になるとか思ってましたが、経験に関しては見当違い…誰も知らない久世草介。もう仙水忍の凶暴な人格(カズヤだっけ)みたいで、怖すぎる。相撲したくてしたくてたまらなかったのだろうか…。すごい怖い顔。おもしろかったところ。兄と話してから帰らないのか?レイナについて来ないヤンキー達。マンガの中では全否定されがちな...
2014年12月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
卓上のアゲハ第5話・全陣全戦型・オールラウンダーだと!?ネタバレ注意!ゼロバウンドがすごすぎる…「前陣(ガチンコ)対決」6話予想・ジャンプ感想03号2014年7
-
卓上のアゲハ第5ゲーム「前陣(ガチンコ)対決」(古谷樹)全陣全戦型・オールラウンダーだと…!?能力特化型の主人公が多い中、オールマイティを目指すとは、マジメな感じ。それも、鼻血を出しつつ真面目な練習の成果なんだな…と。展開的にも、敵の方にヴァリエーションが増えそうですね。おもしろかったところ。タケトラの100%全部がフォアのスマッショ。体力消耗するってレベルじゃねーぞ!!知ったこっちゃないって!本能が叫...
2014年12月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:卓上のアゲハ+古屋樹作品感想
信長協奏曲第10話感想&あらすじネタバレ中位・ゆき(夏帆)の儚い恋と人並みの幸せ。偽物の信長(小栗旬)に命を懸ける家臣それぞれの想い。
-
※この記事は友人の、かづちやえから寄稿されたドラマ感想です。今回のテーマは「偽物」。現代からタイムスリップした高校生・サブロー(小栗旬)、1551年に織田家の家督を継いで以来1572年(天正元年)までの21年間、信長を務めたこのサブローは信長の偽物なのかどうか。(当時高校生だったサブローは既に37歳にはなっているようです。)命を懸けて主君を守る家臣たちにとっては血筋ではない主君は偽物でしかありません。人柄や功...
2014年12月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
ニセコイ第151話感想ネタバレ注意!運休・ヒッチハイク「トラブル」トラックの荷台乗車は違法です…152話予想・ジャンプ感想03号2014年15
-
ニセコイ第151話「トラブル」(古味直志)いやー…マンガにおいて、『展開の都合』ってあると思いますが、都合ってレベルじゃあねーぞ!という感じで、一周して面白かったです。主にツッコミが主体の感想になりますが、朗らかに読んで貰えれば幸いです。運休・ヒッチハイク…おもしろかったところ。…強風で一時運転見合わせ。どれくらいの強風で、最近、安全が最優先されてますが…そんなに簡単に運休なんてしねーよ!!そして、勝手...
2014年12月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
ワールドトリガー第87話・加賀美倫(かがみりん)登場!ネタバレ注意!B級中位戦の作戦回…「玉狛第2②」88話予想・ジャンプ感想03号2014年10
-
ワールドトリガー第87話「玉狛第2②」(葦原大介)次回ランク戦に向けての回でした。荒船哲次隊は、結構シリアスな感じで、穂刈篤、半崎義人…そして、オペレーターの加賀美倫。今までにいなかっためずらしいタイプの美少女(髪型が弥生人ぽい)。ワールドトリガーで新しい部隊が出てきた時に、オペレーターの女の子キャラがどんなタイプか、楽しみになってきております。B級中位戦の作戦回…おもしろかったところ。小南曰く、B級中位...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ワールドトリガー-WORLD TRIGGER・感想
食戟のソーマ99話・黒木場リョウのカルトッチョ!?ネタバレ注意!総帥のおニヤケ「先陣をきる牙」葉山アキラのカルパッチョ…100話予想・ジャンプ感想03号2014年8
-
食戟のソーマ99話「先陣をきる牙」(附田祐斗×佐伯俊)テメエの武器を圧殺する。武器とは「香り」などで、黒木場が作ったのは香り豊かな料理なんだろうな…と。アクアパッツァじゃなくて、カルトッチョですた(初めて聞く料理名)。耐熱フィルムが出た時点で、料理に詳しい人はわかるのでしょうね…。総帥のおニヤケ…おもしろかったところ。アリスのお母様のおはだけだと…なんと片言でした。読者と作中の男子生徒と女子生徒の期待を...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
学糾法廷第3話・犯人は畠山邦子か(推理)ネタバレ注意!「美少女アイドル小鳥遊愛莉盗撮事件」血の学級会が怖い…4話予想・ジャンプ感想03号2014年6
-
学糾法廷第3話「美少女アイドル小鳥遊愛莉盗撮事件」(榎伸晃×小畑健)そろそろ1話のページ数がレギュラーになってきますが、出題編と解決編のバランスが難しいですね。前後編が週刊連載的には理想的だと思いますが…ぶっちゃけ、畠山邦子が死ぬほどあやしい。ちょっと推理してみます。推理。まず、推理の材料を整理。下駄箱は鍵付きで、スリットあり。紙ぐらいなら入る。魚澄の探しものは…誤魔化しているなら誕生日プレゼントとか...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:学糾法廷(榎伸晃×小畑健)感想
暗殺教室第120話・理事長のE組校舎回想、雪村先生か!?ネタバレ注意!「殺気の時間」A組ムカデ地獄…121話予想・ジャンプ感想03号2014年4
-
暗殺教室第120話「殺気の時間」(松井優征)エクレアを差し入れ。忘れがちですが、理事長は暗殺計画のことを知っているので、理事長室に殺せんせー来るのアリなんですね。殺せんせーが教師になった理由とか、オレも知りたいな…と。それよりも気になるのは、謎の回想の理事長のE組校舎時代…。椚ヶ丘中学校の旧校舎だから、むしろ昔はそっちがメインだったのかな?と。あと、これは超妄想ですが…雪村先生って、結婚前の浅野理事長な...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
僕のヒーローアカデミア23話・表紙&巻頭カラー!?ネタバレ注意!「うなれ体育祭」サポート、経営、普通、ヒーロー科がごった煮、海浜公園の思い出…24話予想・ジャンプ感想03号2014年1
-
僕のヒーローアカデミア№23「うなれ体育祭」(堀越耕平)ジャンプあるあるの一つですが…大人気!と雑誌側から言われると、「マジかよ!?」って思っちゃう。しかし、人気は本物だと信じたい…表紙&巻頭カラーであります。なんとなく予想してましたが、ちょっと物騒な感じで、他のクラスからの敵情視察。謎の目の下のクマ人間が登場…ヒーロー科落ちたのかよ!?そして、B組あったのか…と大胆不敵なヤツ多すぎで体育祭編のバトル的な...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
トリコ305話・ビービーダンゴムシで猿武修行!?ネタバレ注意!「遊びの準備!!」グルメ細胞のひとりひとりの性格と受け流し…306話予想・ジャンプ感想03号2014年14
-
トリコ・グルメ305「遊びの準備!!」(島袋光年)猿武は力の受け流し。なんとなく技術系を想像してましたが、細胞のひとりひとり…グルメ細胞のひとりひとりは性格がバラバラ…というのは予想外でした。そして、倒してない3人の師範とバトルか…と思っていたのですが、ビービーダンゴムシでお手玉というわりと素直な展開でした。ダンゴムシだから、転がるはともかくとして、重い・軽いはすごいですねえ。なんで軽くなるのか…?ガスかな...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BUILD KING、トリコ(島袋光年)
ハイキュー!!第138話感想ネタバレ注意!超面白い!「サーブという究極の攻撃」とマッチポイントとデュース展開…139話予想・ジャンプ感想03号2014年5
-
ハイキュー!!第138話「サーブという究極の攻撃」(古舘春一)セッターとブロッカーの空中での争い。ギリギリの接戦の連続…そして、ローテーションまわった…いや、今回は超絶面白かったです。サブタイトルを読んだ時に思ったことが、最後まで読むと別の意味になっていて…こりゃすげぇや…と。サブタイトルって、読み飛ばす人もいますが、今回はガチで以下略。しかし、面白い。超面白い。マッチポイント展開…おもしろかったところ。烏...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
ブリーチ609話「A-エー」の全知全能だと!?ネタバレ注意!真打・しら筆一文字で黒蟻!?眼の瞑じた状態??610話予想・ジャンプ感想03号2014年18
-
ブリーチ609.「A-エー」(久保帯人)クインシーの能力がアルファベットであることは覚えてましたが、この人のことは忘れがちでした。Aの全知全能(ズ・オールマイティ)。あ、あん、あ…安心院なじみ来たー(´;ω;`)ー!!無敵やん。勝てっこないがな…。まあ、能力の発動に条件があるみたいですが…。すごいの来たなこりゃ。真打・しら筆一文字で黒蟻!?おもしろかったところ。最初の卍解とも言える、進化した斬魄刀。真打・しら筆一...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BURN THE WITCH、BLEACH感想
銀魂第522訓・征夷大将軍徳川茂々!?ネタバレ注意!喜々が狂ってる…「松陽の弟子達」松平片栗虎の登場か!?523話予想・ジャンプ感想03号2014年12
-
銀魂 第522訓「松陽の弟子達」(空知英秋)野望と希望の将軍。あえて名乗った征夷大将軍・徳川茂々がとてもりりしい。まるで、このシリーズの締めみたいだ(締めかもしれない)。後述してますが、次回の内容、誰が来たかで、ルートが変わって行きそうですね。喜々が狂ってる…おもしろかったところ…ではないが…。征夷大将軍・喜々が車いすで登場。正直、痛々しい。体中傷だらけで、包帯ぐるぐるで、本人か怪しいレベル…。天導衆の方...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ワンピース第770話・ハイルディン「エルバフの槍」ネタバレ注意!オオロンブスの威厳!?ピーカがピッキャ!ゾロが鳥カゴを斬る!?771話予想・ジャンプ感想03号2014年2
-
ワンピース第770話「エルバフの槍」(尾田栄一郎)なーんか、オオロンブスの感想記事に少しアクセスがあったのですが、毎週のことですが、今回のONE PIECEの内容が漏洩してたみたいですね。オオロンブスの提督の威厳。コロンブスならぬオオロンブス。そして、キラーボウリングにヨンタマリア大船団…元がコロンブスとは思えないギャグっぷり。とても楽しい。ピーカがピッキャ!おもしろかったところ。ゾロのシーン。ピッキャという...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
オフサイド教えて(西尾維新×中山敦支)感想ネタバレ注意!面白い…大房(おおふさ)とサッカー部引退と青春の描き方がすごい!ジャンプ感想03号2014年13
-
オフサイド教えて(西尾維新×中山敦支)予告のタイトルの時点で想像してましたが、そのまんまのオフサイドを扱った内容でした。主人公の伊島君の感慨のないサッカー部の引退描写はさすが小説家…と思いましたが、それがあんなことになろうとは…。おもしろかったところ。ヒロインは大房さん。そのまんまの名前です。普通にオフサイドラインの説明にたいして、怒濤の疑問・質問ラッシュ。西尾維新節が全開。私は考えたことない疑問も...
2014年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想