ブラッククローバー6話・イノシシ退治!?「ゴーゴー初任務」ネタバレ注意!変人の先輩達…氷の魔法と対決?7話予想・ジャンプ感想17号2015年10
-
ブラッククローバー・ページ6「ゴーゴー初任務」(田畠裕基)ソッシ村のイノシシ狩り…想像以上にほがらか初任務きたな…。こりゃ、しばらくはほがらか路線だな…と思っていたら、いきなりの超展開(処刑)。イノシシと全然関係なかったのか…?それとも、連中はイノシシなんだろうか…?変人の先輩達…おもしろかったところ。変人ばっかりの先輩達。酒好き魔女・バネッサ・エノテーカ。バトルマニア、ラック・ボルティア。シスコンのゴ...
2015年03月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
カガミガミ7話・沙耶(さや)登場!?「私立夕凪学園」ネタバレ注意!穿門山爆発事故とは!?8話予想・ジャンプ感想17号2015年8
-
カガミガミFILE7「私立夕凪学園」(岩代俊明)先週からのまさかの学園展開。女子高生キャラは登場するだろう…と思ってたら、いきなり辛辣女子出てきた。辛辣だけど…沙耶はメルヘンの世界に生きている。ゆくゆくは、学校パートの相棒みたいな感じになるのかな?と。おもしろかったところ。ほぼ親気分。マコ探偵が学校に同行する気が全開なのが、面白い。服装も学校に行く感じでフォーマル的カジュアル的。あと、学校の人間関係でゲ...
2015年03月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:カガミガミ+PSYЯEN-サイレン+岩代俊明作品・感想
改造人間ロギイ第5話・たまち×川松×宮島登場!?警察官だと!?ネタバレ注意!「楽しんでやらないように」本体はつくり物?6話予想・ジャンプ感想17号2015年5
-
改造人間ロギイ第5話「楽しんでやらないように」(三木有)…まさかの警視庁展開。新連載って新キャラと新展開が人気の分かれ目になりがちですが…明らかにポテト食べているでぶキャラが一人はいる模様。たまち27歳(軽すぎ)。川松(美形)。宮島(ポテト)。たまちが果てしなくウザいけど、他の二人も変人ぽい…なんという愉悦顔警察官。かなりたちが悪そう。サブタイトルの使い方が超上手かったです。おもしろかったところ。ロギイ...
2015年03月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:改造人間ロギイ+三木有作品
デート~恋とはどんなものかしら~最終回10話感想&あらすじネタバレ注意・喧嘩する程仲がいい、夫婦喧嘩は犬も喰わない、最強の変人カップル誕生?!
-
デート~恋とはどんなものかしら~最終話感想&あらすじ。喧嘩する程仲がいい、夫婦喧嘩は犬も喰わない、最強の変人カップル誕生?!恋に落ちる相手は法則で決まっている。私は他愛ないことで喧嘩できる相手と添い遂げるのが夢です。※この記事は友人の、かづちやえから寄稿されたドラマ感想です。「あなたそれが本当に恋だと思っているわけ?」恋とはどんなものなのでしょうか。私は依子(杏)や巧(長谷川博巳)と同じく、一般的...
2015年03月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テレビ番組感想
学糾法廷第15話・雷神の憤怒・ゼウスインパクトとは!?犯人はライチパパ&呂律松?ネタバレ注意!「水深5mの悪霊②」水の屈折率など…16話予想・ジャンプ感想17号2015年18
-
学糾法廷第15話「水深5mの悪霊②」(榎伸晃×小畑健)真剣に語られる雷ジジイの威圧のイメージ。ライチのライって、そういうライだったのですね。雷神の憤怒・ゼウスインパクト。ぶっちゃけ、明らかに悪者検事。法廷のカミナリ親父って汚名じゃなかろうか…。30分前のプールとは?苦手でも、練習するだろ…ライチパパは考えが歪んでいる。こんな人、犯人なのでは?と思えますが…。おもしろかったところ。大人はいいのか?の部分。27条...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:学糾法廷(榎伸晃×小畑健)感想
ニセコイ第163話・集英組に花嫁修行居候と絵本の「キレハシ」ネタバレ注意!小野寺春の部屋から?164話予想・ジャンプ感想17号2015年14
-
ニセコイ第163話「キレハシ」(古味直志)いやー…今後は、ラブひな(ほとんど読んだことないけど)みたいな展開になるんじゃないか?と思っていたのですが…居候展開は1日…家を元どおり。だったら、鶫の部屋でいいんじゃないか?と思いますが、お父さんも娘を良い意味でいじって楽しみたかったのかな…と。超展開来るか?と思ってたのですが、なかなか、予想は当たらないものですね。集英組に花嫁修行居候…おもしろかったところ。花...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
ウルトラ・バトル・サテライト4話・姉の3億円が面白い!?ネタバレ注意!百地のアレとは?換金所は、怪獣の住処…「死を呼ぶ女達」5話予想・ジャンプ感想17号2015年13
-
ウルトラ・バトル・サテライト-Ultra Battle Satellite-R.4「死を呼ぶ女達」(打見佑祐)200万円ぐらい?と思っていたら、結果的に270万円がすごい…。暴力とは言え、好きなことをやってお金を貰える。回想で出てくる残念すぎる姉。でも姉思いな感じのマツリヤ弟…。か、カイジの黒服みたいなのきた…。さ、3億円wwどうしようもない姉ww。きっと、希望の船とかで限定ジャンケン的なギャンブルをやってきたんだ…!?お金を稼いでも...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Ultra Battle Satellite-ウルトラ・バトル・サテライト+打見佑祐作品
火ノ丸相撲41話・柴木山親方&女子高生登場!?ネタバレ注意!接待稽古とスマホで炎上…「柴木山部屋」42話予想・ジャンプ感想17号2015年7
-
火ノ丸相撲第41番「柴木山部屋」(川田)謎の関西弁女子の登場…誰だ?『火ノ丸相撲』に、こんなにも普通っぽい女子が出てくるとは…名前も分からないっていう。読切版では(たしか)校長だった柴木山親方は、元関脇の薫山。女子高生の見学で柔和になる親方。そして、期待の力士にワクワクする親方の小物顔。こんなにもおもしろいオッサンが投入されるとは…。接待稽古とスマホで炎上…おもしろかったところ。プロの相撲部屋は、まだ遠...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
食戟のソーマ111話・高唯(カオ・ウェイ)×リュシ・ユゴー×アベル登場!?ネタバレ注意!フランス「コース料理」の厳しい世界…112話予想・ジャンプ感想17号2015年6
-
食戟のソーマ111話「コース料理」(附田祐斗×佐伯俊)先週既に登場してましたが、スタッフ達の名前が判明。サービスの高唯(カオ・ウェイ)。中国人なか?リュシ・ユゴーは肉料理。そして、副料理長はアベル。内装作業終了。プレオープン展開だったとは…。最近、ラーメン屋さんの特集番組でプレオープンというものを知ってました。おもしろかったところ。和食の定食屋の息子だけど、コックコートもそこそこ似合う主人公。調理開始...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
僕のヒーローアカデミア35話・麗日お茶子回とは!?ネタバレ注意!発目明のズームの個性…「奮え!チャレンジャー」36話予想・ジャンプ感想17号2015年4
-
僕のヒーローアカデミア№35「奮え!チャレンジャー」(堀越耕平)いつも明るいお茶子さんが、物憂げな表情をするとは?なんというか、一人立ちが悲しくもありまする。中学時代は友達がいなかった。高校に入ったら、良い友達が増えた。そして、ただの友達ではいられない…徐々に階段を進んでいく感じが、物悲しくもあります。発目明のズームの個性…おもしろかったところ。飯田もサポートアイテム装備?予想通りというか…発目の魂胆が...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
暗殺教室第132話・潮田渚の「殺し技の時間」ネタバレ注意!公式が同人誌のネタを飛び越える時…133話予想・ジャンプ感想17号2015年3
-
暗殺教室第132話「殺し技の時間」(松井優征)茅野の根深い殺意をなくせるのか?納得の渚展開。ジョジョの第1部のディオかお前わ。蛇がウサギを絞め殺す。腐女子(たぶん)大発狂の15ヒット・クリティカル。公式が同人誌を超えていく展開。きっと、渚×茅野同人誌を作ってた人は、第129話「正体の時間」で「なぬーん!」と思ったのでしょうが、今回で「僕達、私達は正しかったんだ!」と感涙必至でしょう。全部想像です。おもしろか...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
トリコ317話・小松の心臓に「手を!!」裏の世界で?ネタバレ注意!カカは死んだのか?318話予想・ジャンプ感想17号2015年15
-
トリコ・グルメ317「手を!!」(島袋光年)真っ黒のシーンは、裏のチャンネルか…。鉄平は、心臓の裏世界に隠してたんやね…と思ったけど、そうじゃあない。ペアは、裏の世界にペアを創りだすんだったっけ。キン肉マンのジェロニモを連想させる心臓を鷲掴みのすげーシーンだ。ジョジョ的なモノも連想したけど、承太郎は自分のスタンドで自分の心臓でした…。おもしろかったところ。口からバズーカー。なんというメタリック軍曹(ドラゴ...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:トリコ・感想
ハイキュー!!第150話イズミン&コージーの再登場!?ネタバレ注意!道宮結のお守り…モミアゲのおっさんとは!?「ごあいさつ」151話予想・ジャンプ感想17号2015年1
-
ハイキュー!!第150話「ごあいさつ」(古舘春一)…イズミン&コージーの再登場だと!?そして、影山とも再会!?イズミン&コージーの再登場で、第1話の感想を振り返ってみましょう。ハイキュー!!(古舘春一)第1話「終わりと始まり」が泣くほど面白い!ジャンプ感想2012年12号1超面白かった…という思い出。アニメの1話も良かった。当初の予定では7話までは中学生編だったみたいなので…本当は、もうちょっと出番があった二人なんでし...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
ブリーチ-BLEACH620話・ユーハバッハは霊王に?ネタバレ注意!石田雨竜の本心が分からない…「Where Do You Stand」621話予想・ジャンプ感想17号2015年17
-
ブリーチ-BLEACH620.「Where Do You Stand-ホェア・ドゥ・ユー・スタンド」(久保帯人)…ミミソギは息子を取り込む?そもそも霊王が父、ユーハバッハが息子って関係性も分からないですが…右腕の力を取り込んだ…ユーハバッハは霊王になるのか?霊王は、死神にも、人間にも、クインシーにも、虚にも、『父』ってことなのかな?と…予想。おもしろかったところ。石田、言葉少なすぎ…。一応、かつての友達なんだから、今は敵対しても、...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BLEACH-ブリーチ・感想
銀魂534訓・山崎退回「監察の鉄則」ネタバレ注意!佐々木異三郎の時間切れとは?近藤×桂の背中合わせ…535話予想・ジャンプ感想17号2015年9
-
銀魂 第534訓「監察の鉄則」(空知英秋)山崎とカラスからスタート。カラスって死亡フラグじゃない?今回は山崎退が死ぬ回?と思って読みましたが、普通に活躍してた件。こんな感じで、真選組の色んなキャラの活躍がシリーズで描かれるのじゃないか?と思いました。おもしろかったところ。崖の上の朧…。先週にネタで予想していたことが…マジで、予想が当たりました。以下は引用です。一方で主人公チームは、(ギャグ抜きで)ガケを...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ワンピース-ONE PIECE第780話「ハートの呪縛」ネタバレ注意!ローの死体はナギナギの実か?鳥カゴ縮んでいる?781話予想・ジャンプ感想17号2015年2
-
ワンピース-ONE PIECE第780話「ハートの呪縛」(尾田栄一郎)前回に多くの人が気になった『ローの死体』とは…?おそらく、ナギナギの実かな?と。ロー…死んでいる?いや、生きている?「シーン」という表現があるので、ナギナギの実に違いない…と思ったのですが…?だとしたら、ロシナンテから転生した実を回収した回想シーンとかが、今後あるのかも?…あと、悪魔の実の能力は2つ持てないハズだから、違うかな…?おもしろかったとこ...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
どんどはれ(永田光起)感想ネタバレ注意!面白い…遠野物語と極卒鬼と炎花と柳のほのぼの呪いバトル…連載化の予想・ジャンプ感想17号2015年11
-
どんどはれ(永田光起)お久しぶりです。永田光起先生の新作読切です。本誌発登場とは意外でした。前の2作も面白かったから、本誌に載ったもんだと思ってました。さて、今作は遠野物語が元ネタらしい。里屋賢治が主人公。ヒロイン?は炎花(獄卒鬼として前の読切にも似たキャラが出てました)。ヒロイン?は柳(呪い)という感じでした。おもしろかったところ。呪われているのに、ほのぼのコメディな雰囲気。命を奪われる霊と一緒...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
小野玄暉「赤毛のアチョー」読切掲載!ジャンプ16号(2015年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。今週も先週の振り返りより。久しぶりに読切が掲載されてましたね。今週も読切が掲載されているハズです。1暗殺教室第131話「侵蝕の時間」(松井優征)まあ、救う方の展開になりますよね。幼女が「ママ」とか萌える(幼女ではない)。雪村先生の回想シーンで…妹は姉から、みんなの話も聞いていたってのが気になりましたが…インナーがダサいが面白い。しかし、こういう些細なことも何かの伏線になってそうだから、要注意で...
2015年03月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
封神演義(藤崎竜)最終回感想・他ジャンプ振り返り日記まとめ。
-
はじめに。お久しぶりに、ジャンプ振り返り日記のまとめです。封神演義(藤崎竜)封神演義(藤崎竜)全23巻最終回・感想や思い出~ネタバレ注意~電気羊など・禁煙2年270日禁酒1日目・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超名作すぎる作品。今読んだら、確実に感想が違うでしょうねえ。サイコプラスとか好きだった私は、多少、複雑な思いだった気がします。思い出してみると、当時はもちろんヒットしてましたが、まだマンガ・ア...
2015年03月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:コミック・ゲーム感想
シャッターから聞こえる謎の音・探偵ナイトスクープ感想・原因は雨ドイ?山田善春氏登場と未解決が面白い!たむらけんじ探偵。
-
はじめに。今夜、最後の依頼。かなり珍しいパターンでしたよ。シャッターから聞こえる謎の音・たむらけんじ探偵奈良県の主婦36歳からの依頼。依頼者の家のシャッターは、強風が吹くと「ドッドッドッド(ドルルル?)」と大きな音が鳴る。建具屋さんに見てもらったけど、原因が分からない。これまで、業者に頼めば?という依頼が多かったが、とうとうプロに頼んでもわからないヤツがきてしまった。欠陥住宅なのか?音が鳴る日は、...
2015年03月21日:
トラックバック:0 コメント:4
カテゴリ:探偵!ナイトスクープ(Knight Scoop)感想
三山ひろし、憧れの演歌歌手・探偵ナイトスクープ感想・ファンの兄弟依頼者がお岩木山リクエスト面白い!竹山隆範探偵。
-
はじめに。引き続き感想です。憧れの人に会いに行く依頼。憧れの三山ひろし・竹山隆範探偵大阪市の男子中学生14歳からの依頼。おばあちゃんの影響で演歌にハマっている。好きな演歌歌手は、今はまだそんなに有名じゃない三山ひろしさん。小6の弟も兄と同じくらいファンになった。ファン過ぎて、我が家から聞こえない日はない。曲と出会って、三ヶ月でファンに。ビブラートに惚れた。そして、どうしたいか?何が欲しいかコンサー...
2015年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:探偵!ナイトスクープ(Knight Scoop)感想
おばあちゃんの乗馬@東祖谷・探偵ナイトスクープ感想・ビッキーと田舎の景色が面白い!石田靖探偵。
-
はじめに。探偵ナイトスクープの感想です。今夜の顧問はルー大柴さん。3つの依頼をそれぞれ感想を依頼。おばあちゃんの乗馬・石田靖探偵徳島県の主婦からの依頼。現在83歳の母を馬に乗せたい。子供の頃の思い出を体験させてあげたい。老い先短い母の願いをかなえてもらえたい。という依頼。馬に乗るのは、視線が高いから面白い。今は、腰も背中も曲がってしまったけど、馬の乗ったら楽しいから伸びるかもしれない。レッツ乗馬っ...
2015年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:探偵!ナイトスクープ(Knight Scoop)感想
132・133話?暗殺教室未確定ネタバレ注意予想まとめ!?茅野カエデの助けて?シロの正体はあかりの義理の兄?殺せんせーブチ切れ!雪村あぐり死亡の黒幕?
-
はじめに。ちょっと暗殺教室もシリーズ入ったもので、色々な可能性を予想してました。そのまとめです。ネバーまとめみたくなってますが、まあ、何か一つくらいあっているのじゃないか?と…。132・茅野カエデの助けて…。なんとかして、殺せんせーが、茅野を助けるでしょう。どうするのか?とりあえず相手の攻撃を制圧するでしょう。そして、先のイトナの例を考えれば、実績として触手を人体から抜くことは不可能じゃない。だけど、...
2015年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
緊急!カープ芸人(アメトーーク)感想・黒田博樹×ゴッホ向井ブルー×THE GEESE尾関出演!!チュートリアル徳井が沖縄キャンプへ…が面白い。
-
黒田博樹さんの特集です。今夜放送のアメトーーク「黒田かっこ良すぎるぜ!緊急!カープ芸人」の感想です。私はカープに限らず、野球に詳しくないですが…。選手の復帰と残留。惑星直列のような状態で、優勝は今年だけ?と緊急開催だったようです。そして、黒田選手。兄貴が帰ってきたんや!2006年でFAでも他球団へは行かないで、しかし、その後にメジャーリーグに…。しかし、税金9億円納税しないといけないのに、21億円の話をけっ...
2015年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!感想
ヤマトと右腕-H&W財団事件実録-(修行コウタ)感想ネタバレ注意!異能バトル漫画!?面白い…怪人とシャーロック・ホームズ…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.1ジャンプ感想5
-
ヤマトと右腕-H&W財団事件実録-(修行コウタ:しゅぎょうこうた)修行コウタ先生の新作読切です。主人公は、東雲ヤマト。右腕的存在はルーシー。竹田五郎(犯人ぽい)は刑事。ジャンル的には、異能バトルという感じでしょうか。おもしろかったところ。読んでいて、シャーロック・ホームズみたいな雰囲気?って思っていたら、シャーロック・ホームズパロみたいな要素も…私は作中で言及があって気付いたクチですが、分かる人には最初...
2015年03月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
相棒13最終回19話「ダークナイト」感想・鈴木裕樹&瀧川英次出演!甲斐享だと!?伏線はあったのか?相棒14のパートナーは?ネタバレ注意!
-
はじめに&あらすじ紹介。相棒13最終回19話「ダークナイト」の感想です。いやー…マジかよ!?って思いながら見てましたが、Twitterをのぞきながら見ていたら、やっぱりそんな感じでした…。まあ、パネェな…と。あらすじは、以下の公式サイトで確認できます。最終回2時間スペシャル 第19話「ダークナイト」|相棒 season13ゲストは鈴木裕樹さん、瀧川英次さんでした。なんというダークナイト。鈴木裕樹さん出演!いやー…てっきりダー...
2015年03月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:相棒シリーズ感想
磯部磯兵衛物語131話「拙者、お腹壊す!で候」感想ネタバレ注意!便所研究家のパロ顔?オチが秀逸…132話予想・ジャンプ感想16号2015年20
-
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第131話「拙者、お腹壊す!で候」(仲間りょう)感想書いてみて、最期に残ったのは「早くトイレに行けばいいww」でした。まあ、そりゃそうですわな。人間はプライドの生き物ってよく分かります(おおげさ)おもしろかったところ。売れ残った寿司が…明らかに原因。ピーゴロゴロって他の人に聞こえてる。そして、遠回し…春の訪れ(遠すぎ)。この辺りを笑いにできるのは、私は悲惨なトラブルにあ...
2015年03月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~仲間りょう作品感想
こち亀「両津信用金庫の巻」感想ネタバレ注意!中川・麗子の会社の株乗っ取り、300億円部屋の破滅感…次回予想・ジャンプ感想16号2015年18
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)両津信用金庫の巻」(秋本治)残金ゼロ円とか社会人として終わってる。寮生活だから光熱費とかいらんからかな…新人をサイフ呼ばわりだと…?これは、非難ありそう。でも、生き方が好き。5000円返って来ないかも知れんのに…私なら、絶対に貸せないな…。今回は、現代の昔話のような話とも言えるかも…?麗子の会社の株乗っ取り…おもしろかったところ。中川と秋本麗子の株を買う。会社の危機管理...
2015年03月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:こちら葛飾区亀有公園前派出所+秋本治作品・感想
斉木楠雄のΨ難139話・東先生登場!?ネタバレ注意!イミディエイト・テレパシーとは!?スターズが登場?「掲Ψ危機!?終焉社のお仕事」140話予想・ジャンプ感想16号2015年12
-
斉木楠雄のΨ難第139χ「掲Ψ(載)危機!?終焉社のお仕事」(麻生周一)東先生の登場。以前からちょいちょい登場していた「あわよくば三太郎」は13年も連載してたとは…。最終回のカウントダウン予告ってNARUTOじゃないんだから…。漫画家が出てくる話って、けっこう好きです。おもしろかったところ。終焉社の鬼松の登場。靴を舐めさせるとかパワハラってレベルじゃあねーぞ。東先生の消え失せろ…信頼関係は???獣はツナマヨで餌付け...
2015年03月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
卓上のアゲハ16話・マネージャー候補登場!?ネタバレ注意!「それぞれの課題」サーキュラー・ループドライブとは!?17話予想・ジャンプ感想16号2015年19
-
卓上のアゲハ第16ゲーム「それぞれの課題」(古谷樹)正規のレギュラー6人。部は立ち上がったけど…全然、人数足りてないのだが…。4人目探し展開。そして、デレるとこデレてたけど、リリカがマネージャーになる展開。急に謎の女子きた…。名前だけ出ていて登場してないドイツ人キャラがいたと思いますが、その子かな?もしくは、男の娘かな?男の娘だったらすごい展開だなー…。おもしろかったところ。ナメた態度をわびるやつ。羊とア...
2015年03月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:卓上のアゲハ+古屋樹作品感想