ブラマヨ吉田を支持する会 (アメトーーク)感想・指原莉乃出演!藤井隆紹介爆風スランプのRUNNER、吉田敬は嫁のオカン嫌い、チュートリアル徳井への恨み。
-
今夜放送のアメトーーク「ブラマヨ吉田を支持する会」の感想です。今回は神回。後半は、笑いっぱなしでした。指原莉乃さん出演。総選挙1位おめでとうございます。私は、指原さんが超好きです。実は、吉田さんとは、何度かしか会ったことない。だから、支持・支持してない…本当にどっちでもない。というところからスタート。どぎついシモネタも交えつつ、最後には好きな芸人15位になるほど、吉田さんを支持されてました。藤井隆さん...
2015年07月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!感想
百花の希(聖司)感想ネタバレ注意!剣道マンガ!面白い…動体視力と喫煙ヤンキーと彼女がひどい…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.3ジャンプ感想4
-
百花の希(聖司:せいじ)聖司先生のデビュー読み切りです。明らかに動体視力を鍛える描写からスタート。剣道マンガです。一つ前に、林聖二先生の相撲ギャグマンガが載っていて…一つの雑誌に「セイジ」が二人おります。おもしろかったところ。気迫や、オーラ的な表現ですが…敵が巨大化したw主人公も巨大化したw。しゅっとした顔つきなのに、筋肉マッスルすぎるww。しかも、防具ないどころか、素っ裸(半裸)ww。なんてところ...
2015年07月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
ジョジョリオン10巻「ロカカカの樹を追え!」感想ネタバレ注意・大年寺山愛唱(だいねんじやまあいしょう)登場!老夫婦の等価交換がきつい…。
-
はじめに。発売日を少し過ぎましたけど、ジョジョリオン10巻買ってきました。そして、読みました。印象を一言で書いてみると…大人向きのネタが増えたなぁ…という感じです。週刊の少年ジャンプじゃあ、キツい内容もちらほら…。大年寺山愛唱(だいねんじやまあいしょう)登場!9巻で登場した謎の男、大年寺山愛唱とのバトルがメインです。名前の字面、音の運びがめだかボックス的。もしくは、西尾維新作品的…。荒木先生が最近、西尾...
2015年07月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジョジョの奇妙な冒険(荒木飛呂彦)関連作品感想
土俵に咲く薔薇(林聖二)感想ネタバレ注意!相撲ギャグ漫画!面白い…四股名と力士を豚肉関係で悪口…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.3ジャンプ感想3
-
土俵に咲く薔薇(林聖二:はやしせいじ)林聖二先生のデビュー読み切りです。まさかの相撲マンガ。主人公は薔薇乃華(四股名)。本名は言わないやつ。余談ですが、次に載っている読み切りは、聖司(せいじ)先生の作品です…。偶然だけど、『セイジ』がに連続…。おもしろかったところ。ギャグの私へのツボ・ヒット打率が高いです。セリフのはしばしが面白い。なかでも、先輩も四股名考えちゃってたのが好きでした。剛鉄山に、白ノ波...
2015年07月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
球.E.D-キューイーディー(井植崇人)感想ネタバレ注意!証明サッカー漫画!面白い…主人公の名前がペレで、とんでも作戦??ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.3ジャンプ感想2
-
球.E.D-キューイーディー(井植崇人:いのうえたかと)井植崇人先生のデビュー読み切りは、サッカー漫画です。主人公は、ペレと名前が同じ(てどういうことか??)。サッカーの実力よりも、日本人なのにペレって名前をつけた両親のセンスが怖い。おもしろかったところ。ほんの1シーンぐらいの登場だけど、昭和のギャグマンガのような教師が面白い。後半の超展開に対する練習シーン。シュートの距離を計測。シュートの最大飛距離と...
2015年07月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
磯部磯兵衛物語148話・チーサクナッテルで「レッツスモールで候」ネタバレ注意!源光彦が小さくなって死にそうで怖い…149話予想・ジャンプ感想34号2015年21
-
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第148話「レッツスモールで候」(仲間りょう)平賀源内のチーサクナッテルが登場。便利な人ってレベルじゃあねーぞ!!埋蔵金のために小さくなる展開ですが、いろいろなものが小さくなる結果に…。おもしろかったところ。家紋の入ったフタがわかりやすすぎ。奥から金の臭いがする…本当かよ(何かのミスリードかも)。穴、狭い…中島が全身の骨を外すという発想。源は、どういう目で中島を見ているの...
2015年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~仲間りょう作品感想
こち亀・片倉原太(かたくらげんた)登場!「恋する京華の巻」ネタバレ注意!婦警のパトカー暴走がわろえない…次回予想・ジャンプ感想34号2015年19
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)恋する京華の巻」(秋本治)片倉原太(かたくらげんた)は俳優さん。再登場はしないだろうけど、今回のゲストキャラ。今、任侠映画は、今少ないよね。テレビでやることも、ほとんどない印象。おもしろかったところ。退社、即・姉御。そして…入れ墨警官きたこれ…。ちょっと前に、入れ墨の話題でFacebookで揉めたことを思い出す(個人的な話)。警察のデータを売るやつ…基本ギャグのこち亀dも...
2015年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:こちら葛飾区亀有公園前派出所+秋本治作品・感想
カガミガミ23話・男の風呂回!「一次審査」ネタバレ注意!敗者復活戦で16人トーナメントかな?24話予想・ジャンプ感想34号2015年15
-
カガミガミFILE23「一次審査」(岩代俊明)…まさかの男キャラの風呂シーン。安易なテコ入れで女風呂の様子が描かれまくってもよさそうだけど、それが行われないのがいぶし銀。キルヒコはシャイなのか?少しだけ読者好感度上がりそう?そして…女風呂は1コマだけというストイックさ。まあ、ここに来て女風呂が描かれまくったら、作品のバランスが崩れそうだけど…。おもしろかったところ。日浦、活躍しないで脱落。まさかの敗者復活戦...
2015年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:カガミガミ+PSYЯEN-サイレン+岩代俊明作品・感想
斉木楠雄のΨ難156話・浄天真子(じょうてんまなこ)登場!「断Ψ(罪)せよ!PK学園新聞部」ネタバレ注意!照橋心美はしてない…157話予想・ジャンプ感想34号2015年14
-
斉木楠雄のΨ難第156χ「断Ψ(罪)せよ!PK学園新聞部」(麻生周一)新聞部部長・浄天真子(じょうてんまなこ)。何の超能力のパロ名前かな?いろいろ考えたけど、分からず。アナグラムすると『こんじょう』は出てくるけど…分からず。新聞部の捏造ネタは、学園マンガでよくあるテーマです。おもしろかったところ。現代の言論の強さは、ネット悪口(ではな)。5週の話が3行で片づけられる。照橋心美さんは、汚れない体質なのに…写真の...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
デビリーマン9話・雛形集が終了!「大人のような子供」ネタバレ注意!能美幾造、田母神健、麻木香にはモデルいる?10話予想・ジャンプ感想34号2015年18
-
デビリーマン9話「大人のような子供」(福田健太郎)もうちょっと続くかな?と思ってましたが、前後編だった模様。部屋のおかしさとは?窓がないとか?あるいは、会場が全部エレベーターとかで、地下に監禁するのでしょうな(全部外れてました)。おもしろかったところ。能力を予想しながら読んでみる部分。相手を騙すのが能力の発動なのか?ぼっちゃん、でかすぎww巨大化とか、無敵ですやんww。外れてました…。どこかの時点で...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ふたりの太星、デビリーマン(福田健太郎)
レディ・ジャスティス10話・爆弾魔を殺さない「VS力加減」ネタバレ注意!1%以下の力でキングヴィン涙目…11話予想・ジャンプ感想34号2015年16
-
レディ・ジャスティス10話「VS力加減」(荻野ケン)レディ・ジャスティスは、バトルマンガのようでギャグであり、大事なのは(材料費が高い)コスチュームが、いかに破れるか?ってことだったと再確認。今のところ、敵が強いってワケじゃあない…。1%以下の力でキングヴィン涙目…おもしろかったところ。相手は、1%の以下の力加減とは、思わないだろうなあ。50%とか言っちゃっている爆弾魔やつ。アメリも、自分へのダメージじゃあ...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:レディ・ジャスティス(荻野ケン作品)
ブラッククローバー22話・戦功叙勲式「王都集結」ネタバレ注意!23話予想・ノエルとミモザが親戚だから似ている?ジャンプ感想34号2015年12
-
ブラッククローバー・ページ22「王都集結」(田畠裕基)戦功叙勲式展開…髪の毛の具合が似ているから、ノエルの兄弟とかミモザの親戚がいない?と思えたけど…?性格悪そうなやつ多すぎ。ハングリージョーカーのラストシーンを思い出した私。浅黒い肌のキャスカみたいなのは人、気さくそうな感じも。。。?ノエルとミモザが親戚だから似ている?おもしろかったところ。アスタの食いっぷりww。食べるシーンあると思っていたから嬉し...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
火ノ丸相撲57話・石神高校はクズ(不良の)巣窟…「不愉快な連中」ネタバレ注意!狛犬型仕切りで上体を…58話予想・ジャンプ感想34号2015年11
-
火ノ丸相撲第57番「不愉快な連中」(川田)石神高校は、不良クズの巣窟。不良が多い高校という描写はあったけど…金盛も不良を憎んでいたとは…そして、それが五條への感情へつながるとは…。草薙よりも早く登場しているキャラ達ですが、初期キャラの関係性が、すごく有機的。これはいい。おもしろかったところ。荒木、負けたけど土俵を降りない。仲間にあわせる顔が…さすが、キャプテン(顔は怖いけど)金盛は器が大きかった。責任を...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
背すじをピン!と11話・わたりえりの涙…「ワルツを踊れ…!?」ネタバレ注意!主人公土屋の強さ…12話予想・ジャンプ感想34号2015年8
-
背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~STEP11「ワルツを踊れ…!?」(横田卓馬)想像以上に過酷な展開。競技開始までの10分間に持ち直すのか?なんて甘い予測もしてましたが…まさかの悔し泣き。緊張あるあるですが、土屋の方が冷静になれるぐらいの緊張。かなりキツいものがある。ただ、わたりさんの心の中が気になる。努力もした上で、最初から強い主人公が多い中、「できない」を丁寧に描くのが、すごい。多くの読者(私...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:シューダン!、背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜横田卓馬作品
僕のヒーローアカデミア51話・ヒーロー殺しステインがエグすぎる「だめだやめとけ飯田くん」ネタバレ注意!脳ミソおっぴろげが気持ち悪い…52話予想・ジャンプ感想34号2015年5
-
僕のヒーローアカデミア№51「だめだやめとけ飯田くん」(堀越耕平)攻撃で相手を倒した上に罵倒するステインやつ。ヒーロー殺しにヒーローを語られる地獄。「まず、あいつを助けろ」。肉体的には傷つけられ、プライドもへし折られる最悪の地獄展開。こんなヘヴィな状況になるとは…食堂での避難誘導でポーズ決めてた愉快な少年だった頃が懐かしい。脳ミソおっぴろげが気持ち悪い…おもしろかったところ。脳ミソおっぴろげの兄弟。脳...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ベストブルー第2話・主人公の妹登場!「地獄の特訓」ネタバレ注意!プライバシーの自由とコーチと親と…3話予想・ジャンプ感想34号2015年4
-
ベストブルー第2話「地獄の特訓」(平方昌宏)小笠原諸島のある島でスタートして、東京都内の高校に通うなら「里帰り」とかするまで、出番がないでしょうが…。主人公の妹登場。小さくてカワイイ。ごちそうを堪能した様子が、妙に、良かったです。たくさん食べたらええ。プライバシーの自由とおもしろかったところ。神楽コーチは弩級のスパルタ。しかも、言葉責めが激しい。モラハラな地獄の特訓。そして、主人公の必殺スイムという...
2015年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ベストブルー、新米婦警キルコさん+平方昌宏作品・感想
ワールドトリガー第109話・唯我尊(ゆいがたける)登場!?「影浦雅人」感情受信体質とは!?ネタバレ注意!100勝展開…だと!?110話予想・ジャンプ感想34号2015年17
-
ワールドトリガー第109話「影浦雅人(かげうらまさと)」(葦原大介)A級一位の知らない人きた…唯我尊(ゆいがたける)。ほぼ、唯我独尊(ゆいがどくそん)の人はガンナー。ワートリには珍しい、感じの悪い不細工フェイス。しかも、唯我はA級最弱。なんで太刀川隊にいるのか?そして、なぜ、今まで出てこなかったのか…?おもしろかったところ。影浦は、遠征はどうでもいいけど、弱いやつは倒す。攻撃的でデリカシーなし。結構、ボ...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ワールドトリガー-WORLD TRIGGER・感想
ニセコイ第178話・奏倉羽ルートが終了近いのか!?「オトナニ」ネタバレ注意!橘万里花を思い出さない一条楽のやつ…179話予想・ジャンプ感想34号2015年10
-
ニセコイ第178話「オトナニ」(古味直志)見開きで先週のセリフを再確認。一条楽の動揺する顔がひどすぎる…だが、最終的に出した答えは、答えとしては誠実だった。また、羽姉が、結構、リアルな感情だった。一番最後に来たヒロインが、一番最初に…?ここまで来たらルートエンディングに向かっている気がしますが…どうなんでしょうねえ。おもしろかったところ。一条楽…動揺しすぎ…冗談ですまそうとするやつ。しかし、色んな人からの...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ニセコイ・感想+古味直志作品
食戟のソーマ127話・新しい麻婆豆腐とは!?「月光のささやき」ネタバレ注意!担仔麺と黒木場リョウの本音…128話予想・ジャンプ感想34号2015年2
-
食戟のソーマ127話「月光のささやき」(附田祐斗×佐伯俊)久我飯店は麻婆豆腐が人気。麻婆豆腐を避けた中華メニューで勝負していたけど、やっぱり、麻婆で勝負なのか?例えば…麻婆豆腐ラーメンとか?そもそも、かつて城一郎が作ったメニューは負けているのか?月の出のヒントとは?そして…新しい麻婆豆腐とは?次回がかなり気になりますね…。担仔麺とおもしろかったところ。貞塚ナオは、ソーマが秘書子とスタジエール一緒だったの...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
少女復旧リカバリーQ(三原すばる)感想ネタバレ注意!巨大ヒロイン漫画!面白い…チェンジ・ブラインドネス効果とパンツは破れない…連載化予想・ジャンプ感想34号2015年7
-
少女復旧リカバリーQ(三原すばる)結構、雰囲気のある扉絵からスタート。実は知名度が結構高いと聞く三原すばる先生の新作読み切りです。クラスメイト巨大化。実は、男だったりして?と思ったりしましたが…新ジャンル・巨大女な物語でした。ちなみに、新ジャンルってわけでもありません。おもしろかったところ。ウンチスパイラル作戦…ならぬチェンジ・ブラインドネス効果。まあ、有名な概念ですが(名前は初めて知りましたが)、...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ハイキュー!!第166話「守護神と月明かり」西谷夕VSウシワカ展開だと!?ネタバレ注意!167話予想・ジャンプ感想34号2015年6
-
ハイキュー!!第166話「守護神と月明かり」(古舘春一)思った以上に…3セット目終了が早かった。そして西谷夕、ぶちキレる。リベロは、他のポジションと違いでかさは関係ない。ウシワカに唯一対等で対抗できる。そして…「対等なのは彼・俺」。これまでも何回も思いましたが…ほぼ主人公な様子がカッコいい。おもしろかったところ。日向は…へたに勉強したから、「稚拙」ってDisが届いてしまっている。そして、ウシワカと似ていると言...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
暗殺教室第148話「過程の時間」ネタバレ注意!連載3周年!頭突きとカカト落としとクラップスタナー…149話予想・ジャンプ感想34号2015年1
-
暗殺教室第148話「過程の時間」(松井優征)早いもので連載3周年。作中時間では十ヶ月が経過…。作者コメントでは、クライマックスに向けて全力で…なる言葉でも。最初から殺す気で思いっきり。猫だまし(クラップスタナー)に相手も気付いている相手が、ポイントですね。頭突きとカカト落としとおもしろかったところ。蹴るより刺す方が、勝負決まるような。それでも蹴りたいのは、相手を屈服させたいからだろうか?刃を交わし合うぎ...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
トリコ331話「奇妙な仮面!!」ブルーグリルの国家プロジェクトとは!?ネタバレ注意!魂を売る…332話予想・ジャンプ感想34号2015年13
-
トリコ・グルメ331「奇妙な仮面!!」(島袋光年)チャコの母親は国のプロジェクトに参加。ゴロ族はグルメシャーマン。裏のチャンネルの食霊との魂の取引は予想通りの展開。魂をかけて、味覚の開発。生きている人間を犠牲にしてまで成し遂げたいこととは何なのか…!?おもしろかったところ。明らかに貧民街っぽい導水管の家。パイプの中に住んでいるとか、RPG的というか楽しそう。仮面の人が普通に多い。裏のチャンネルへの通過点…と...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:トリコ・感想
リーチ-BLEACH635話・リルトットとジゼルが…ネタバレ注意!「Hooded Enigma」更木剣八&涅マユリVSペルニダとは!?636話予想・ジャンプ感想34号2015年20
-
ブリーチ-BLEACH635.「Hooded Enigma-フーデッド・エニグマ」(久保帯人)リルトットきた…。しかも、ユーハバッハ目前。やっぱり、別行動の潜入作戦だったのか…しかも、上手くいっていた件。死。…勝てるわけないっていう。でも、ジゼルもいるから、むしろ作戦?クインシーも死んだらゾンビになれるけど、そういう作戦だろうか??おもしろかったところ。親衛隊のミラクルのおっさん、一人で迷ってる。遠足気分のアスキン。クインシ...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:BLEACH-ブリーチ・感想
銀魂550訓・佐々木鉄之助は佐々木異三郎の弟…「さらば真選組」ネタバレ注意!今井信女の敬礼と…551話予想・ジャンプ感想34号2015年9
-
銀魂 第550訓「さらば真選組」(空知英秋)佐々木異三郎は…白と黒だけじゃあなくて、色は混ざって、全部、黒に。もしも、違う出会いや、歴史が違えば…。すっかり失念してましたが、先週に久しぶりに登場した佐々木鉄之助は、佐々木異三郎の弟だったんですね。「佐々木」が同じ時点で気がつかなかった私。どう考えても、重要人物でした。おもしろかったところ。アニメは今、その頃でしょうか…喜々は登場がかなりえぐかったけど、結...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ワンピース-ONE PIECE794話「サボの冒険」と記憶…ネタバレ注意!エースとルフィの回想シーンで超泣く…795話予想・ジャンプ感想34号2015年3
-
ワンピース-ONE PIECE第794話「サボの冒険」(尾田栄一郎)多くの読者もなんでだ?と思っていた部分。記憶をなくしていたとは…。そして、エースが死んだ時に…その瞬間。これは辛い。知らなかったとはいえ…無念さがすごい。流石に、読んでて泣きました。おもしろかったところ。少年時代の回想が懐かしい。人間の腐った臭い。現代社会においても、そういう臭いするだろうな…出航即攻撃だったが…?これも描かれてなかった部分として…...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
平方昌宏・ベストブルー新連載掲載!ジャンプ33号(2015年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。今週も先週の振り返りより。土曜日発売なので、すんごい早い感じが…。ベストブルーが新連載でしたね。1ベストブルー第1話「スイマーの資質」(平方昌宏)修行編がどうなるかで人気が分かれそう。春雨高校に入部展開。コーチもしてくれるってよ。次号、新連載第2回センターカラー!25ページ!いざ、青野とコーチの猛特訓スタート!水泳、競泳の基本的な技術の紹介でしょう。何ができてないから、タイムが伸びなかったのか...
2015年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
異能刑事とデイドリーマー(川澄浩平×中島真)感想ネタバレ注意!異能バトルマンガ!面白い…漫画家志望とドラえもんと宗教団体…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.3ジャンプ感想9
-
異能刑事とデイドリーマー(川澄浩平:かわすみこうへい×中島真:なかしままこと)原作は川澄浩平先生。マンガは中島真先生で新作読み切りです。主人公は、悠木雅春。夢がマンガ家で親は刑事。もうひとりの主人公は、ドラえもん(ではない)。タイトルに異能って入ってますが、本当に異能すぎわろた。おもしろかったところ。…本当に異能。最初から能力全開。善意のエナジーとか言う夜空の光会とは何なのか?超能力&宗教団体って、...
2015年07月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ増刊号
凶星の紫(石山諒)感想ネタバレ注意!妖怪警察漫画!面白い…妖人和平の義の異世界設定となまはげ男鹿ハバキ…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.3ジャンプ感想5
-
凶星の紫(石山諒:いしやまりょう)お久しぶりです。三ツ首コンドルの石山諒先生の新作読み切りです。主人公は江戸紫(えどむらさき)。妖怪のいる世界での警察バトル漫画です。妖人和平の義…おもしろかったところ。世界設定の部分。妖人和平の義の異世界。500年前に妖怪の存在を認めて、共存を選んだIF世界。実は…じゃなくて、実際にそうなっている世界。あと、寝袋のまましゃべるやつ…宇田川キュウ先輩。寝袋の完全装備が楽しい...
2015年07月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:歪のアマルガム、三ツ首コンドル+石山諒作品感想
磯部磯兵衛物語147話「武士は食わねど皮算用で候」感想ネタバレ注意!源はホームレス、魂を一回置こう!148話予想・ジャンプ感想33号2015年16
-
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第147話「武士は食わねど皮算用で候」(仲間りょう)なんでも埋(まい)って、ことで、埋蔵金編が本格スタートです。どんなオチが待ち受けていることやら…。主人公たちがお金持ちになれないことは、確定してそうですが…?おもしろかったところ。地図を一人で隠すやつ。しかし、普通にバレて、地図が見られるやつ。そして、探しに行くやつら。夢と希望に溢れたいい顔である。お金持ちになったらど...
2015年07月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~仲間りょう作品感想