ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM5round(話)風とラフ「違和感」確定ネタバレ注意!鳩原はラウンド未経験だからしょうがないじゃないか(´;ω;`)6話予想・ジャンプ感想20号2017年5
-
5ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM5round(話)「違和感」(藤巻忠俊)チップインイーグルからスタート。先週のラストは、とても鮮烈でしたね。読みながらの感想です。だって、150ヤードだったから…これは、ガチでゴルフやってた鷹山は涙目だろうなあ(歯ぎしりですた)。すらっとした扉絵。今更ながら、攻めた主人公のフェイスだと思う。そして、パー3である。なんとなく想像してました。しかし、ロボは例えば、ゴルフゲーム...
2017年04月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:黒子のバスケ、ROBOT×LASERBEAM(藤巻忠俊)
腹ペコのマリー・ペコ8話・名堀兄妹「シスコンとショートケーキ」確定ネタバレ注意!墓石を踏むヤンキーに怒りを覚える日本人(私)(´;ω;`)9話予想・ジャンプ感想20号2017年7
-
7腹ペコのマリー・ペコ8話「シスコンとショートケーキ」(田村隆平)可愛らしい扉絵からスタート。見た目マリー、中身タイガ状態ですね。読みながらの感想です。今まで触れられなかったけど、避けて通れなかったトイレ問題。立ちションとかしたら、大事故になるだろうなあ。痔の告白。実際に、教会で打ち明ける人って、けっこう、おるのかもしれんね。そして、相談者は変態。テレーズ、いなくなる展開。おしっこは、結局、どうなっ...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:腹ペコのマリー 、べるぜバブ+田村隆平作品感想
左門くんはサモナー77話・召喚士は他人任せ「左門くんは勝利のためにこだわりを捨てられる」確定ネタバレ注意!予想を超えた激アツ展開に全オレが泣いた(´;ω;`)78話予想・ジャンプ感想20号2017年17
-
17左門くんはサモナー77話「左門くんは勝利のためにこだわりを捨てられる」(沼駿)観戦者は避難からスタート。玉座を突貫工事した人々に、哀愁を感じる。自力で開かない結界ってのは、伏線かな?読みながらの感想です。激しいバトル展開。両手を使わなくても、キックだけで強そう。爆風で威力を殺すとか、かっこいい。リアクティブアーマーは、地面には逃げれない。そもそも体力がカス虫だし、勝てそうにない感じが悲しい。勝てる...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:左門くんはサモナー+沼駿作品
斉木楠雄のΨ難第240話・目良千里の「Ψ(催)促!誕生日プレゼント」確定ネタバレ注意!女子高校生から【どんぐり】貰ったら嬉しいだろJK(´;ω;`)241話予想・ジャンプ感想20号2017年14
-
14斉木楠雄のΨ難第240χ「Ψ(催)促!誕生日プレゼント」(麻生周一)4月15日は、目良さんの誕生日。久しぶりの登場。誕生日回という発想はなかった(´;ω;`)。読みながらの感想です。たまたま大きい袋。革製だと思うけど、大きいし、丈夫そう。これは、たくさん入りそう(´;ω;`)。かっちょいい扉絵は、桜のテーマ。お花見とかしたい(散ったけど)。そんなに親しくない。人にも、ガッツリ行くスタイル。お祝いの強要という恐喝...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
ゆらぎ荘の幽奈さん59話・緋扇我流駄も登場「かるら様と秘密の部屋」確定ネタバレ注意!コケシ女子の変態ファンっぷりが楽しいぜ(´;ω;`)60話予想・ジャンプ感想20号2017年13
-
13ゆらぎ荘の幽奈さん59話「かるら様と秘密の部屋」(ミウラタダヒロ)かるら様の扉絵からスタート。天狗の末裔だけど、ブルマ穿いているって、すごい感覚だなー。ブルマ、最高。読みながらの感想です。みんな寝込んでいるけど、中居さんは無事なのは、別格だからか、攻撃に参加しないからかな…と。宵ノ坂、天狐、八咫鋼、霊的存在の天下統一。バトル路線の新展開来た…。関ヶ原の決戦。戦争を止めたのが、コガラシだったのか?師匠...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ゆらぎ荘の幽奈さん、恋染紅葉+坂本次郎/ミウラタダヒロ作品・感想
鬼滅の刃58話・光る小人と「おはよう」確定ネタバレ注意!夢に入る影響力が宗教的で素晴らしい(´;ω;`)59話予想・ジャンプ感想20号2017年12
-
12鬼滅の刃58話「おはよう」(吾峠呼世晴)首から血を流した扉絵。夢の中とは言え…自分でやった傷…(´;ω;`)。読みながらの感想です。…目覚めた。近くにいた妹が、大声でびっくりしていて、萌える。ムー…が流行りそう。切符に鬼の細工。みんな寝ている中、一人だけ起きているって、修学旅行の夜みたいですね(なんだ、その感想わ)。縄を日輪刀で切るとよくない。ちょっと説明的な予感…。切るとダメだけど、燃やすのはオッケーな...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鬼滅の刃+吾峠呼世晴作品感想
火ノ丸相撲第141話・激励と感謝「勝ちたい!」確定ネタバレ注意!鼻血止血がなければ五條は四方田に勝っただろう(´;ω;`)142話予想・ジャンプ感想20号2017年10
-
10火ノ丸相撲第141番「勝ちたい!」(川田)最初の3人のカラー扉絵からスタート。すごく、初期を思い出しますね。読みながらの感想です。最初の頃みたい…ヤンキー五條は、自分を責め続けるキャラ。小関が優しすぎるとも、言えるかも?ヤンキー、楽しそうに張り手。ツッパリが、ツッパリなのかな?これまでの成長が描かれる感じ、良い。四方田、何もさせてもらえない。疲労でキレがマスってことも、あるんですね。流石に、四方田。...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
食戟のソーマ211話・アン、シャルム、イストワール・ブックマン登場「絶対的裁定者」確定ネタバレ注意!WGO執行官で【トリコ】を思い出した(´;ω;`)212話予想・ジャンプ感想20号2017年8
-
8食戟のソーマ211話「絶対的裁定者」(附田祐斗×佐伯俊)鉄鍋で何をするのか?具の調理か?そして、鴨肉。鴨肉焼きそばとかかな?読みながらの感想です。長ネギと鴨肉、そしてソバ。そば粉のソバを焼きそばするのは、かなり、不思議なことらしい。だけど、美味しそうである。常軌を逸している…。そして、審査員の登場である。扉絵は、四宮シェフだが…?分厚い本を運ぶおねーさん。丸井、泡ふくwwWGO執行官って誰なのか?『トリコ...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
約束のネバーランド35話・フィル、死ぬほど泣ける「決行④」確定ネタバレ注意!4歳以下の子どもとの約束が泣ける(´;ω;`)36話予想・ジャンプ感想20号2017年4
-
4約束のネバーランド35話「決行④」(白井カイウ×出水ぽすか)燃える対決感の扉絵からスタート。歯を食いしばるイザベラ・ママ。これは、勝つる(確信)。読みながらの感想です。フィルの表情が悲しい。やはり、4歳以下だったか…。これは、置いていかれた悲しさだろうか…。「今は」…一つの事柄をわけて考える解決策は、色々なことで、役立ちます。時間差、なども使って。連れて出すことで…。当初から議論されていた「全員で」という...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:約束のネバーランド(出水ぽすか×白井カイウ)感想
僕のヒーローアカデミア№134話・太陽人間「ガッツだレッツラレッドライオット」確定ネタバレ注意!個性強化クスリがアジアの粗悪品という生々しさ(´;ω;`)135話予想・ジャンプ感想20号2017年3
-
3僕のヒーローアカデミア№134「ガッツだレッツラレッドライオット」(堀越耕平)刃がきしんでいるスタート。硬化状態の維持は、3、40秒とのこと。その間に決着しないと、やばいのか…。読みながらの感想です。オレを見ろ!のゴリ押し対決!ヒーローは、守りながら戦うから、悪役よりも、ハンディキャップだよなあ。必殺・烈怒頑斗烈屠(レッド・ガントレット)。これは、すごい。「怒気」とか言っちゃう大阪のおっさんやつww(´;ω...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ハイキュー!!第250話・バレーボール「挑戦者」確定ネタバレ注意!変人コンビの見開きの鮮烈な衝撃(´;ω;`)251話予想・ジャンプ感想20号2017年1
-
1ハイキュー!!第250話「挑戦者」(古舘春一)まさかの天童スタート。本当にまさかの…アニメでは、今活躍してるキャラだったりするのかな?読みながらの感想です。そして、オレンジ色な扉絵である。日向は、髪色とユニフォームの色と、同じですね。トスをスルーで、もったいない。心の映像と、実写がオーバーレイする、おもしろ表現ww(´;ω;`)ww。影山飛雄、ガチギレ。怒りつつも、笑みを浮かべる感じは、やっぱし、主人公な...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
銀魂631訓・世界を壊す俺登場「諦めが肝心」確定ネタバレ注意!ハタ皇子のギャグシーンに涙目(´;ω;`)632話予想・ジャンプ感想20号2017年15
-
15銀魂 第631訓「諦めが肝心」(空知英秋)ナノマシンをなんとかしないと、地球を消すスタート。吉田松陽とかは、どう思ってるんだろう?読みながらの感想です。ナノマシンをなんとかするか、国を落とす…地球の裏側まで逃げたら、火之迦具土神から逃げられるのでは?とみみっちいことを考えた。そして、反逆の夜兎族。長老の素顔が、やたら、気になる。ここで、吉田松陽の登場である。しかも、笑ってるぅ。そして、部隊は宇宙に…。...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ワンピース-ONE PIECE第862話・プリン三つ目涙目結婚式(´;ω;`)「頭脳派」確定ネタバレ注意!過去回想シーンがドラマティックで超泣ける(´;ω;`)863話予想・ジャンプ感想20号2017年2
-
2ワンピース-ONE PIECE第862話「頭脳派」(尾田栄一郎)扉絵リクエスト「若かりしバギーとシャンクスが花札をしているところ」…PN・異次元の豚バラさん。豚バラさんも、関係者なのかな???読みながらの感想です。殴っても起きないルフィ。食べ物で目を覚ますというのは、ジャンプマンガの伝統でもあると思う。誘惑と理性の狭間のサンジ。作戦の真相を知っているのに、理性が揺らぐって、筋金入りやで(´;ω;`)。ケーキ、超でか...
2017年04月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
宮田英俊×仁志祐介「クロモリクライム」読切掲載!ジャンプ19号(2017年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。久しぶりに、読切の掲載がありましたね。自転車のマンガでした。1ブラッククローバー・ページ105「二つの新星」(田畠裕基)巻頭カラー。赤、青、緑の服装の一般市民が、カラーでとても色鮮やか。そして、久しぶりに登場したユノ。本当に、出番ない。人気投票も開催されますね。ブラッククローバー・ページ105話・人気投票開催!ユノ×アスタ「二つの新星」確定ネタバレ注意!団長の一人は白夜の魔眼...
2017年04月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
磯部磯兵衛物語231話「悪代官で候」確定ネタバレ注意!「おぬしも悪よのう」と家族のための真面目な悪者(´;ω;`)232話予想・ジャンプ感想19号2017年20~浮世はつらいよ~
-
20磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第231話「悪代官で候」(仲間りょう)悪代官、越後屋と野外で汚い取引からスタート。くくく…が、最初、読めなかった。読みながらの感想です。ナァァァ…と中島に教えるけど、中島の家に行くとかじゃなくて、次の日、学校で…たしかに、ページのムダ…(´;ω;`)。「おぬしも悪よのお」…実は、悪者は、自分が悪者だと思ってないケースもあるという。奉行所へ通報GO。報償金目当ての通報。ただ、「悪...
2017年04月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~仲間りょう作品感想
U19-アンダーナインティーン9話・瀬川素張、美濃婆など「接触」確定ネタバレ注意!主人公とヒロインのラブコメ感が萌えまくります(´;ω;`)10話予想・ジャンプ感想19号2017年19
-
19U19-アンダーナインティーン9話「接触」(木村勇治)七海、吠えるスタート。学園は要塞。なんとなく、予想していた通りでした。読みながらの感想です。学生一人の外出は、遊怠罪。ディストピア感半端ない。どうして、学生一人ってバレたのか?レッドスレッドは、移動にも使えて便利。スタンド感ある。学園長は美濃婆(みのば)。ババアだけど、女性が「子作り」とか言い出すと、ちょっとひく。恋人と社会的地位を約束されるって...
2017年04月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:U19(木村勇治)
ポロの留学記8ページ目(話)鬼村凶一郎登場「ポロ、師匠になる。」確定ネタバレ注意!猫のミーちゃんと幼女が可愛くて、DQNが極悪(´;ω;`)9話予想・ジャンプ感想19号2017年17
-
17ポロの留学記8ページ目(話)「ポロ、師匠になる。」(権平ひつじ)和装のヒロインの扉絵からスタート。服装が変わると、けっこう、別のキャラに見えます。読みながらの感想です。鬼の晩酌中。タバコも、お酒も、コンビニでは年齢確認あるけれど、どうやって、購入したんやろうねえ。頭突きで人間に勝つ。まあ、そりゃ、勝つわな…。居候の家に鬼を連れ込む。そして、土下座である。やっぱり、ヤンキーってのは、強さとは?の世界...
2017年04月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ポロの留学記、夜桜さんちの大作戦(権平ひつじ)
青春兵器ナンバーワンmission24話・ストリートブラザース(ストブラ)「ゲーム大会」確定ネタバレ注意!JUNが委員長で師匠っぷりが萌える(´;ω;`)25話予想・ジャンプ感想19号2017年24
-
9青春兵器ナンバーワンmission24「ゲーム大会」(長谷川智広)ストリートブラザーズ、略してストブラ。ゲームの大会に出る青春兵器の様子からスタート。自由度が、すごい。読みながらの感想です。格闘ゲームはエレクトロニック・スポーツ。国内ランキング1位の「JUN」は、委員長のことだと察しがつく…(´;ω;`)。仮に優勝して、映像に出ても、マッポは気づかないのじゃないか?と思われ。委員長は世界3位。やはり、JUNだった…ぜん...
2017年04月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:青春兵器ナンバーワン、恋のキューピッド焼野原塵(長谷川智広)感想
ドクターストーン-Dr.STONE・Z-6話・人殺し格闘王と雑な頭「大樹VS司」確定ネタバレ注意!走っているシーンがアイシールド21に思えたのはオレだけじゃないはず(´;ω;`)7話予想・ジャンプ感想19号2017年12
-
12ドクターストーン-Dr.STONE・Z-6話「大樹VS司」(稲垣理一郎×Boici)似たもん夫婦は、戦う方を選択。逃げた方が合理的ってのは、あるかもしれない。読みながらの感想です。殺しているのじゃなくて、間引いている。一人で大人間引きも限界があるだろう。扉絵を見ると、他雑誌を読んでいる気持ちになる。人間の破片が気持ち悪い。石になってるから、汁とか染み出さないのが、せめてもの救いである。不思議と、アメフトを思い出した...
2017年04月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Dr.STONE(Boichi×稲垣理一郎)
ぼくたちは勉強ができない問10.話・海腹・川背水泳部登場「それは乙女なる天才の[x]なる一日である」確定ネタバレ注意!武元うるか、お姫様のメインヒロイン感半端ない(´;ω;`)11話予想・ジャンプ感想19号2017年10
-
10ぼくたちは勉強ができない問10.話「それは乙女なる天才の[x]なる一日である」(筒井大志)武元うるかメインの扉絵。日焼けの描き方が、とてもいやらしい。読みながらの感想です。新キャラは、海腹・川背の両隊員。白いスク水は、一瞬、裸に見える。しかし、中学時代からの片思いは、バレてんですね。カワイイ服装。性格はさておき、可愛らしいから、普通に似合っている件(´;ω;`)。デザインの参考に服屋。家族の服を作る…布代...
2017年04月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ぼくたちは勉強ができない(筒井大志)
i-アイ・ショウジョVer59.08・キャラ全員集合の「アプリ」確定ネタバレ注意!泣ける…(´;ω;`)我波ヒロイン回なくて最終回になるのか…?次回予想・ジャンプ感想19号2017年Jump+
-
i-アイ・ショウジョVer59.08「アプリ」(高山としのり)ネコおばさんに、アイビスが倒されたとことからスタート。よく見れば、服装も似ている。読みながらの感想です。倒して去る…と思ったら、バットで殴打。毒親感半端ない。とどめをさせないのは、創造主だからだろうか…?アイビスは動ける。アプリの力…再生のアプリってあったっけ?ぱっと思いつかず…?光の速さのアプリ。ああ、愛だな…。こりゃ、最終回だな、こりゃ。誰も助け...
2017年04月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:i-アイ・ショウジョ+高山としのり作品感想
腹ペコのマリー・ペコ7話・地獄の蓋と「食べ物の恨み…!!」確定ネタバレ注意!ユズと鷺宮の服を奪うガイコツには感謝の気持ちしかない(´;ω;`)8話予想・ジャンプ感想19号2017年7
-
7腹ペコのマリー・ペコ7話「食べ物の恨み…!!」(田村隆平)餃子とか、ストロベリーとか、いちごとか、小籠包の話題からスタート…意味が分からん(´;ω;`)。読みながらの感想です。蘭城とユズは、結局は、お腹が空いてたのかな…?アンナの弁当は、気合が入っている。普通に美味しそう。ここで、空木マモルの登場である。噛み合わない会話と突き指のラッシュ。けっこう楽しい。人を殴ったら、突き指するんですね。蟹江弟の余計なこ...
2017年04月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:腹ペコのマリー 、べるぜバブ+田村隆平作品感想
ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM4round(話)剣道もゴルフも真剣「鷹山×ロボ」確定ネタバレ注意!やる気ないのも個人の自由だしなあ(´;ω;`)6話予想・ジャンプ感想19号2017年5
-
5ロボレーザービーム-ROBOT×LASERBEAM4round(話)「鷹山×ロボ」(藤巻忠俊)剣道少年だった鷹山からスタート。剣道は、勝負に負けたら、死ぬ…。読みながらの感想です。命を賭けてゴルフやるやつVS技術あるけど、やる気はないやつ。まあ、他人がやるつもりないのは、本来、関係ないはずだけど…。鷹山のロボへの干渉は、読者の共感を得るのが難しそう。「個人の自由だろww」と思っちゃう。昔は、そういう「つっかかる」キャラに違...
2017年04月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:黒子のバスケ、ROBOT×LASERBEAM(藤巻忠俊)
左門くんはサモナー76話・ベルゼビュートの玉座建築…「左門くんは恥という概念がない」確定ネタバレ注意!ハンディのノビシロで最終回回避と安堵する(´;ω;`)77話予想・ジャンプ感想19号2017年16
-
16左門くんはサモナー76話「左門くんは恥という概念がない」(沼駿)VSベルゼビュートの扉絵からスタート。へたすりゃ最終回か?と思っていたけど、そんなことなさそうな気もしてきました。読みながらの感想です。言葉の多い天使さん。左門をおもんぱかってだろうけど、左門は通常カス虫営業であった。久しぶりな感じある。背中をポンする感じが、物悲しい。恋愛とか、そういう感情じゃあない部分も、物悲しい。謁見の間、建設中。...
2017年04月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:左門くんはサモナー+沼駿作品
火ノ丸相撲第140話・五條VS四方田開始「"活き"返れ!!」(川田)確定ネタバレ注意!心の様子、内面シーンの演出にハマった私(´;ω;`)141話予想・ジャンプ感想19号2017年15
-
15火ノ丸相撲第140番「"活き"返れ!!」(川田)辻の勝利からスタート。医務室に行かないで、酸素吸いながら、勝利を見届ける…とのこと。読みながらの感想です。三ツ橋の良い顔。目が大きい。白楼は、なんで来たのか…?そして、背中に妹の一撃。これは、目立つ…。腑抜けた気持ちを戻した妹の一撃。そして、回想、そして、シンプルな問いかけ。自分自身のための戦い。栄大も個性の集まり。てっきち、五條の大戦相手は外人力士だと思っ...
2017年04月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
斉木楠雄のΨ難第239話・井口工回継続「身体測定のΨ(災)難」確定ネタバレ注意!生粋の変態、仲間展開が面白い(´;ω;`)240話予想・ジャンプ感想19号2017年14
-
14斉木楠雄のΨ難第239χ「身体測定のΨ(災)難」(麻生周一)生粋の変態と書いて「ナカマ」と読ませるスタート。その嗅覚、間違っている…(´;ω;`)。読みながらの感想です。ゲリラじゃなくて、ゴリラの扉絵が妙に面白い。まさかの井口回の継続。内科検診で想像されるイメージ。一年ループの身体測定。前の周回の記憶が保持されている?しゃくれるのが、面白い。海藤瞬、縮む。そして、しゃくれる。殺せんせーみたいに、エロせんせ...
2017年04月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
クロモリクライム(宮田英俊×仁志祐介)確定ネタバレ注意!自転車漫画!主人公は黒森登でヒロインはアン…(o・ω・o)連載化予想・ジャンプ感想19号2017年8
-
8クロモリクライム(宮田英俊×仁志祐介)六年前のフランス北部からスタート。チャリキ(自転車)がたくさんですね。読みながらの感想です。草原に寝っ転がって、ハァハァ言っている狙っている感半端ない。日本にプロライダーってあるんだっけ。競輪選手とか?パリに続く日本ヒロインの登場。タヌマPCTのオーナーでした。しかし、セリフがめっちゃ多い。銀魂の影響かしら。クライムするぜ。人を乗せて登るなんて、ハンパない。説明...
2017年04月10日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ゆらぎ荘の幽奈さん58話・天狗と鵺の「"かるら"と"マトラ"」確定ネタバレ注意!素っ裸バトル展開は隠すのが大変である(´;ω;`)59話予想・ジャンプ感想19号2017年13
-
13ゆらぎ荘の幽奈さん58話「"かるら"と"マトラ"」(ミウラタダヒロ)特に新しい驚きはない扉絵からスタート。ちょっと前の餅つきは、ものすごかった…(´;ω;`)。読みながらの感想です。女性キャラが全員素っ裸の中のシリアス話。宵ノ坂、天狐に並ぶ八咫鋼。やっぱし、師匠がそうでしたね。京都の大天狗の娘、緋扇かるら様が相手なら、服を着ないと失礼ですよね。鵺の巳虎神マトラ。宵ノ坂の伏線は、この対決につながっていたのか…...
2017年04月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ゆらぎ荘の幽奈さん、恋染紅葉+坂本次郎/ミウラタダヒロ作品・感想
鬼滅の刃57話・無意識領域で「刃を持て」確定ネタバレ注意!ゼンイツの夢の中が真っ黒でわろた(´;ω;`)58話予想・ジャンプ感想19号2017年11
-
11鬼滅の刃57話「刃を持て」(吾峠呼世晴)燃える主人公の様子からスタート。サブタイトルも熱い感じで、もう泣きそう。読みながらの感想です。炎に燃えながら、現実の服装が夢に出て来る感じが面白い。覚醒の鍵になるのは、やはり、刀かな?夢の中に出てきちゃった人間だった頃の妹…これは、夢に引き戻される。ずっと夢の中で生きていたっていい(極端)。本当なら…。炭焼きの日常が壊された第1話を思い出す。「本当なら」の連呼...
2017年04月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
食戟のソーマ210話・慧×寧々4歳「東西の腐れ縁」確定ネタバレ注意!幼馴染のプライドをバキバキにした一色パイセン(´;ω;`)211話予想・ジャンプ感想19号2017年6
-
6食戟のソーマ210話「東西の腐れ縁」(附田祐斗×佐伯俊)ショタ×ロリな感じの扉絵からスタート。名家同士、交流があったってことかな?読みながらの感想です。ウナギの内蔵をぶっ飛ばす。ぶっ飛んだ先は、ちゃんと三角コーナーであろうか?ジュリオの震える感じ。激しい感じのホモだったら、どうしよう(別にいいけど)。ウナギの腹開き。背中から割くよりも、美味しいとかあるのかな?秘書子とか、肉魅とか言うアリスやつ…はだか...
2017年04月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想