ゆらぎ荘の幽奈さん123話・変態趣味師匠回「幽奈さん天狐家へ迫る」確定ネタバレ注意!文明の利器わろた(´;ω;`)124話予想・ジャンプ感想38号2018年9
-
9ゆらぎ荘の幽奈さん123話「幽奈さん天狐家へ迫る」(ミウラタダヒロ)雲雀のカラー扉絵からスタート。他のグラマラスなヒロインに比べると、現実の範囲内の体型というか、むしろ、魅力的。読みながらの感想です。師匠と弟子の話し合い。話し合いを拒否する困った師匠。心の底で嫉妬心とかあったりして(妄想)。話し合うと拳が鈍るという修羅的発想(´;ω;`)。相手の動きを封じるのに亀甲縛りを駆使するのは、師匠の趣味だと思う...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ゆらぎ荘の幽奈さん、恋染紅葉+坂本次郎/ミウラタダヒロ作品・感想
食戟のソーマ275話・重軽ロースカツ回「そっちの方が面白ぇ」確定ネタバレ注意!美味しくて身動きとれない(´;ω;`)276話予想・ジャンプ感想38号2018年18
-
18食戟のソーマ275話「そっちの方が面白ぇ」(附田祐斗×佐伯俊)ロースカツ定食のぶつかり合いからスタート。トンカツも、しばらく食べてない私。読みながらの感想です。「おあがりよ」は、かぶせてきたのか?師匠が、ソーマ父だからか?異次元のロースカツ。豚肉じゃなかったりして…。そして、ソーマ食べる。審査員は、田所さんのハズだが…。そして、堂島シェフ。勝負の結果が伝え来る。ぶっ飛ばされた。美味しさでゴミ箱に飛び込...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
ハイキュー!!第314話・影山セッター回「最強の味方・2」確定ネタバレ注意!床を蹴る音はド(´;ω;`)315話予想・ジャンプ感想38号2018年16
-
16ハイキュー!!第314話「最強の味方・2」(古舘春一)影山の視点からスタート。西谷が狙われている理由を察する。読みながらの感想です。影山の分析が冷静かつ的確。鳥籠を「きゅうくつ」と表現するあたりに、底知れぬ強さを感じるし、研磨の戦略をも取り込みそう。そして、日向の状態。レシーブ後の動きと顔で、100万%の説得力ある。「その為の」が、めちゃくちゃカッコいい。ネットイン。乱されているのは烏野なのに、むしろ、...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
火ノ丸相撲第205話・GPS兄回「団体戦!!」確定ネタバレ注意!米国でチャンピオンになった男(´;ω;`)206話予想・ジャンプ感想38号2018年12
-
12火ノ丸相撲第205番「団体戦!!」(川田)HOTELから朝稽古に向かうスタート。ちくしょう!主人公の後悔。やっぱし、あれかな、いちご100%しなかったことかな。読みながらの感想です。「DVDを先に見た」ってのは、触れてはいけない話題だと思ってたが、主人公が言い放ちおった。実際に、首投げが実行されたよりも、生々しさある。燃える主人公。主人公が戦う目的、動機が明確になりましたね。終わった。人身事故で、スポーツ新聞の...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
鬼滅の刃122話・甘露寺あばずれ回「それは一時的な興奮状態」確定ネタバレ注意!時透は大丈夫(´;ω;`)123話予想・ジャンプ感想38号2018年6
-
6鬼滅の刃122話「それは一時的な興奮状態」(吾峠呼世晴)烏をなでる霞柱の扉絵からスタート。何をやっておるんだか…。読みながらの感想です。時透殿は、ハァハァ言ってるし、ブルブルしているし、泡を吹いても大丈夫な男だった(大丈夫じゃなかった)。こりゃ、連戦は無理なヤツやな。てっきり、玉壺を撃破して、主人公のところに駆けつけると思ったが…。おたおたしてると、小鉄少年。まだ死んでないけど、腕の傷で死ぬかもしれな...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鬼滅の刃+吾峠呼世晴作品感想
約束のネバーランド99話・ラテン語古文書回「クヴィティダラ」確定ネタバレ注意!ドン&ギルダのダバーッ(´;ω;`)100話予想・ジャンプ感想38号2018年5
-
5約束のネバーランド99話「クヴィティダラ」(白井カイウ×出水ぽすか)支援者からの電話。録音ではなかったが、合言葉を言ってないあたりが、気になる…。読みながらの感想です。支援者が本物と知って、喜ぶチビッコの顔が良い。短い通話から、相手の心中を探る感じが良い。支援者は、どこまで自分たちのことを知っているのか?敵の驚異が近いのか?電話番を配置するのは、スマホなどが当たり前になった現代では、むしろ、新鮮かも...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:約束のネバーランド(出水ぽすか×白井カイウ)感想
ドクターストーン-Dr.STONE70話・紙回「PAPER SHIELD」確定ネタバレ注意!司の蒸気機関先読み展開(´;ω;`)71話予想・ジャンプ感想38号2018年2
-
2ドクターストーン-Dr.STONE70話「PAPER SHIELD」(稲垣理一郎×Boici)可愛いゴリラ号を改造からスタート。関係ないけど、銀魂もゴリラメインの話だったなー(´;ω;`)。読みながらの感想です。神…じゃなくて、紙。軽いけど、頑丈さが…。一万円札の束が、銃弾を止めたとか、そういう発想かな…?草を大量に集める。山程かついでるスイカが可愛らしい。そして、紙がすぐにできる。手漉き和紙じゃなくて、パピルス的なヤツなんかな。...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Dr.STONE(Boichi×稲垣理一郎)
銀魂694訓・残り5話回「ゴリラはゴリラより出でてゴリラよりゴリラ」確定ネタバレ注意!ウホウホ、バナナパーティー(´;ω;`)695話予想・ジャンプ感想38号2018年1
-
1銀魂694訓「ゴリラはゴリラより出でてゴリラよりゴリラ」(空知英秋)重大発表は、最終回カウントダウンかな?と思ったけど、本当にそうだった。残り5話。せっかくなら、700話までやればいいのに…。694話から、残り5話ってのは、699話で終わるってことよね?読みながらの感想です。本編は、ウホウホからスタート。残り5話ってのに、ゴリラの話をやっている。残り5話が、全部ゴリラにまつわる話だったら、どうしよう。コンドーは、...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
ワンピース-ONE PIECE第914話・拙者のお菊、侍回「おこぼれ町」確定ネタバレ注意!公害で子どもが食べれないワノ国(´;ω;`)915話予想・ジャンプ感想38号2018年3
-
3ワンピース-ONE PIECE第914話「おこぼれ町」(尾田栄一郎)押し掛け麦わら大船団物語Vol.42番外編「ここは染物の町」。ワノ国なんだろうか。後ろ姿は、誰だろう。読みながらの感想です。幼女の復活からスタート。お腹が空いたら、川の水を飲もうとする困った子。お菊は、実は男で、女装家だったりして…。そして、すぐに、おしるこを食べない子。武士的教育なんだろうけど、プライドというか、そういうヤツってのは、厄介だと思っ...
2018年08月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
賀来ゆうじ「地獄楽」+天野明「HOT」読切掲載!鬼滅の刃が巻頭カラー!掲載!ジャンプ36・37号(2018年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切が2つもあったよね。1鬼滅の刃121話「異常事態」(吾峠呼世晴)確固たる自分がいれば、剣の力になる。霞柱は、もともと強かったけど、さらに強くなった感じか…。鬼滅の刃121話・蛆虫回「異常事態」確定ネタバレ注意!理に反した動きでたーw(´;ω;`)w122話予想・ジャンプ感想36・37号2018年1どういう過去があって、ああいう極端なキャラになったのか?鬼と戦うに至った理由は何なのか?鬼滅...
2018年08月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
アクタージュ act-age3巻(宇佐崎しろ/マツキタツヤ)ジャンプ感想まとめ(デスアイランド仲間の表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
アクタージュ act-age3巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ注意です。アクタージュ act-age3巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 演劇部員が 注目 してるはず(わからんけど)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の8月3日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。...
2018年08月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:act-age(宇佐崎しろ×マツキタツヤ)
ブラッククローバー17巻ジャンプ感想まとめ(ライアの表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
ブラッククローバー17巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな17巻は以下のページから試し読みできます。ブラッククローバー 17巻|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は17巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 実在の 俳優が モデル(予想以上に大活躍)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年8月3日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注...
2018年08月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
鬼滅の刃12巻(吾峠呼世晴)ジャンプ感想まとめ(時透無一郎の表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
12巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな12巻の試し読みは以下のページからできます。鬼滅の刃 12巻|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半はジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 霞柱 の 存在感(めちゃつよ)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は、2018年8月3日ですので、ネタバレにご注意を。...
2018年08月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鬼滅の刃+吾峠呼世晴作品感想
地獄楽(賀来ゆうじ)出張読み切り・確定ネタバレ注意!面白い…無料のうちに読めば良かった(´;ω;`)JUMP+で連載中・ジャンプ感想36・37号2018年12
-
12地獄楽(賀来ゆうじ)キャラ沢山で、賑やかなカラー扉絵からスタート。JUMP+からの出張読み切りですね。読みながらの感想です。山田浅ェ門の話題で、銀魂を思い出した私。処刑執行人でスティール・ボール・ランも連想した。罪人に同行して監視。本編を読んでないけど、こういう設定のストーリーなんだろうか。異能。そして、極楽浄土。江戸時代の話に、良い感じにフィクションがぶちこまれ、ごっちゃになっているのを絵柄がまと...
2018年08月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
斉木楠雄のサイ難26巻・最終回収録・ジャンプ感想まとめ(試し読みとメガネなし主人公の表紙画像も紹介・ネタバレ注意)。
-
斉木楠雄のサイ難 26巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな26巻の『試し読み』は以下のページで出来ます。斉木楠雄のサイ難 26巻|集英社マンガネット S-MANGA.net記事後半からジャンプ感想記事のまとめです。その前に一句詠みます。 メガネが ないと 物足りぬ(ほんまこれ)コミックスの発売日は2018年8月3日です。ネタバレにご注意を。感想のまとめは記事の後半より。記事後半のΨ難。...
2018年08月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:斉木楠雄のΨ(サイ)難+麻生周一作品・感想
ハイキュー!!33巻ジャンプ感想まとめ(試し読みと日向翔陽の表紙画像も紹介・ネタバレ注意!)。
-
ハイキュー!! 33巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな33巻の試し読みは以下から読めます。ハイキュー!! 33巻|集英社マンガネット S-MANGA.net記事後半からは、ジャンプ感想をまとめます。その前に一句読みます。 表紙の レシーブ 新鮮感(ほんまこれ)…記事後半は、感想まとめです。コミックス派で未読の方は、ネタバレにはご注意を。発売日は2018年8月3日です。...
2018年08月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
銀魂74巻ジャンプ感想まとめ(ネタバレ注意!2年後の志村新八の表紙画像と試し読みも紹介)。
-
銀魂―ぎんたま― 74巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな74巻の試し読みは、以下のページからできます。銀魂―ぎんたま― 74巻差て。74巻収録分のジャンプ感想をまとめますが…その前に一句詠みます。 キャラデザ が 変わる(ほんとう)……記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年8月3日です。ネタバレにはご注意を。...
2018年08月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:銀魂-ぎんたま+空知英秋作品・感想
火ノ丸相撲21巻ジャンプ感想まとめ(五條礼奈の表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
火ノ丸相撲21巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな21巻は以下のページから試し読みできます。火ノ丸相撲21巻|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は21巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 俺も 相撲を やろかな(彼女ほしい)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年8月3日。コミックス購入予定の方は、発売日前なので、ネタバレにご注意を。...
2018年08月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
BOZEBEATS-ボウズビーツ2巻・読切版も収録(平野稜二)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。BOZEBEATS-ボウズビーツのジャンプ感想まとめです。BOZEBEATS-ボウズビーツ2巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ注意です。BOZEBEATS-ボウズビーツ2巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 描き下ろし が あってほしかった(ほんとうに)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の8月3日。コミックス購入予定の方...
2018年08月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:BOZEBEATS(平野稜二)
約束のネバーランド10巻(出水ぽすか×白井カイウ)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
はじめに。約束のネバーランドのジャンプ感想まとめです。約束のネバーランド10巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ超注意です。約束のネバーランド10巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 緊迫感 ある 表紙(まじ)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の8月3日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。...
2018年08月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:約束のネバーランド(出水ぽすか×白井カイウ)感想
紅葉の棋節13話「百日紅」確定ネタバレ注意!新キャラは全員性格が悪そう(´;ω;`)14話予想・ジャンプ感想36・37号2018年21
-
21紅葉の棋節13話「百日紅」(里庄真芳)奨励会へダッシュからスタート。大事な日に寝坊しちゃう人々。読みながらの感想です。雪柳(´;ω;`)。そして、サブタイトルは新キャラの名字。百日紅勝。所見で性格悪そうなキャラが大半。そして、将棋会館についた人々。ジュース買いに式部さんついてくる。このまま、モテ系主人公になるのか…!?ジュースが飲まれたい。性格が悪いってのを通り越して、完全にヤバいヤツだった。人のお金...
2018年08月12日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:紅葉の棋節(里庄真芳×三枚堂達也)
田中誠司7話・猫屋福一郎「kakarityou_arawaru」確定ネタバレ注意!ラストシーン衝撃わろた(´;ω;`)8話予想・ジャンプ感想36・37号2018年10
-
10総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司7話「kakarityou_arawaru」(天塚啓示)前回のあらすじからスタート。アカリンの家がぶっ壊れた。読みながらの感想です。風呂はいるアカリン。主人公完全に拘束。緊縛と言える。ここまで信用しないなら、他人の家に泊まるのにはむいてない。そして、風呂場から悲鳴。拘束をといてもらったシーンを端折るのは、マンガ文法的には好ましくないと思う。黒くてデブい猫。シュレーディ...
2018年08月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:田中誠司(天塚啓示)
キミを侵略せよ!12話・アスマ&超音波回「カラオケ」確定ネタバレ注意!弟BLのような和やかな雰囲気(´;ω;`)13話予想・ジャンプ感想36・37号2018年18
-
18キミを侵略せよ!12話「カラオケ」(稲岡和佐)予想どおりのアスマ回。カラオケってのは、予想できなかった。読みながらの感想です。ノリノリの友人の名前は何だったっけ。歌うと超音波出る。ハジメは人型してるけど、宇宙人要素満載になってきたな。アスマはボッチ気質。姉を呼んでこなかった理由はあるんだろうか?アイドルの曲でオタ芸を頑張る。どういう作戦なのか、興味深い。演奏中止。作戦が成功してるけど、「もう一回、...
2018年08月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アイテルシー、キミを侵略せよ!(稲岡和佐)
アクタージュ・act-age28話・アキラ無臭回「新メンバー」確定ネタバレ注意!喜怒哀楽のヒントなど胸熱(´;ω;`)29話予想・ジャンプ感想36・37号2018年15
-
15アクタージュ・act-age28話「新メンバー」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)熱愛報道じゃあないという報道からスタート。腕掴んでいるあたりは、どのように理由がついてるんだろうか。読みながらの感想です。外部からの役者で、みんな戸惑う。そういう経験はないけど、分からなくもない。やっぱり、初対面の人とは、関係性作るところから、やらないとダメだし。そして、ジジイとババアの会話。自分の息子に「才能ない」とか言っちゃう...
2018年08月09日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:act-age(宇佐崎しろ×マツキタツヤ)
アリスと太陽6話・しのんレール回想回「ぶつかっちゃうよ」確定ネタバレ注意!アイドルに直撃刺さりかもしれんね(´;ω;`)7話予想・ジャンプ感想36・37号2018年11
-
11アリスと太陽6話「ぶつかっちゃうよ」(凸ノ高秀)悪徳プロデューサーからスタート。優勝はできないと思ったけど、妨害工作までされそうな予感。読みながらの感想です。しのんの悲痛な思いが辛い。そりゃ、歌うの嫌になるわ。ボクシングの奈良判定も、こんな感じで、ボクシング嫌になった若者を生み出したろうなあ(想像)。集まってくるモブ共演者たち。ちゃっかりした奴らやで。さらに、お嬢が惚れた。これは、ハーレム系ラブ...
2018年08月09日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:アリスと太陽(凸ノ高秀)
ノアズノーツ22話・未来のミライ回「人類周回説-ループセオリー」確定ネタバレ注意!1話目に黒猫が出ていて驚く(´;ω;`)23話予想・ジャンプ感想36・37号2018年19
-
19ノアズノーツ21話「人類周回説-ループセオリー」(池沢春人)10万年ぶりからスタート。サブタイトルからして、一気にシメに入っている感じある。読みながらの感想です。嫌な感じと…ジョーク。やっぱり、レインマンがサンジェルマンだったのか…。そして、パン。キツい。かなりコマが大きいけど、後半は文字だらけになるパターンかな?はやく、読みたい。どういうことなのか?なんで、未来を撃ったのか?ということを、大学で勉強...
2018年08月08日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ノアズノート、ものの歩、クロガネ+池沢春人作品・感想
呪術廻戦22話・外村先生登場「幼魚と逆罰-肆-」確定ネタバレ注意!教職への激しすぎるディス(´;ω;`)23話予想・ジャンプ感想36・37号2018年5
-
5呪術廻戦22話「幼魚と逆罰-肆-」(芥見下々)軽薄とドス黒さが似ているスタート。敵が味方に似ている。読みながらの感想です。肉弾戦。普通に面白い。新連載初期の漫画でバトルにページを割けるのは、人気出ている証拠かな。「そういう」という抽象的な質問は嫌いな人。呪霊と会話が成り立つところをポイントにしているのが巧い。多くの漫画が、意思疎通できることをスルーする場合が多いから。魂と肉体。卵が先か、鶏が先か。オ...
2018年08月08日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
HOT-ホット(天野明)確定ネタバレ注意!アイスホッケー漫画だけど氷難の相というフィクション(´;ω;`)連載化予想・ジャンプ感想36・37号2018年7
-
7HOT(天野明)ホットだけど、アイスホッケー漫画。天野明先生の新作読切。クールがホットになっちまった。関係ない。読みながらの感想です。叫ぶジジイからスタート。主人公は温。ジジイはお坊さん。氷難の相とか、最初からフルスピードで面白い。ジジイがムキムキでわろた。すごいムキムキ。アイスリンクの値上がりで怒るアイスホッケー部の人。感情の起伏が激しい感じ。リボーンの初期を思い出させる。石ころ。ホウキでさばく感...
2018年08月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ブラッククローバー・ページ168話・ヤミ団長回「VS同じ男に忠義を誓った者達」確定ネタバレ注意!怒りのポイントが良いね(´;ω;`)169話予想・ジャンプ感想36・37号2018年13
-
13ブラッククローバー・ページ168「VS同じ男に忠義を誓った者達」(田畠裕基)あらすじ&地図からスタート。非常に分かりやすいですね。そして、少し前に戻る。読みながらの感想です。転生の光が降り注ぐ。王国内エルフ状態になっちゃうんでしょうなあ。マルクスとオーヴェンのおっさんがエルフ化。真の姿になるのは、白夜の魔眼じゃあなかった…。そら、ラデスとかも怒りますわ。回復魔法。超回復が攻撃になるのは、ダイの大冒険で...
2018年08月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
僕のヒーローアカデミア№193話・異能秩序回「面影」確定ネタバレ注意!アメコミの世界が現実に(´;ω;`)194話予想・ジャンプ感想36・37号2018年8
-
8僕のヒーローアカデミア№193「面影」(堀越耕平)鼻から下とか、足が無いスタート。夢の中ってことですね。さらに歴代。継承されてきた力。主人公の個性の重要性が再確認される。読みながらの感想です。初代は、オール・フォー・ワンの弟。ナルトで言うと、千手とうちはみたいなものかな(違う)。顎部が変容した人と、異能がないから襲われた人。何が、行われるのか?個性を授ける系かな?いや、顎部の人を持たない人に、移すの...
2018年08月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想