連載再開「HUNTERXHUNTER-ハンターハンター」掲載!ジャンプ43号(2018年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。いよいよ連載再開。勢いあまって、変な動画も撮影してしまったぜよ。1呪術廻戦28話「殺してやる」(芥見下々)表紙&巻頭カラー。カラーページの仕上がり的に、時間なかったのか?と思うけど、わざとかもしれない。初読の読者にも触れる巻頭カラーで「殺してやる」は、とてもロックですね。呪術廻戦28話・表紙&巻頭カラー回「殺してやる」確定ネタバレ注意!宿儺の格の違い(´;ω;`)29話予想・ジ...
2018年09月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
紅葉の棋節1巻(里庄真芳)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
紅葉の棋節1巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ注意です。紅葉の棋節 1巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 GIGA で 集中連載(ほんとう)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の9月4日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。...
2018年09月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:紅葉の棋節(里庄真芳×三枚堂達也)
キミを侵略せよ!1巻(稲岡和佐)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
キミを侵略せよ!1巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ注意です。キミを侵略せよ! 1巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 GIGA で 集中連載してた(ほんとう)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の9月4日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。...
2018年09月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アイテルシー、キミを侵略せよ!(稲岡和佐)
呪術廻戦2巻(芥見下々)ジャンプ感想まとめ(伏黒恵表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
呪術廻戦2巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ注意です。呪術廻戦 2巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 想像以上に 人気が 出てきた(ほんとう)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の9月4日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。...
2018年09月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
ノアズノーツ2巻(池沢春人)ジャンプ感想まとめ(ヒロインの表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
ノアズノーツ2巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ注意です。ノアズノーツ 2巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 扉絵の 肉感の いやらしさ(ほんとう)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の9月4日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。...
2018年09月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ノアズノート、ものの歩、クロガネ+池沢春人作品・感想
ジガ―ZIGA―2巻・描き下ろし収録(肥田野健太郎/佐野ロクロウ)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
ジガ―ZIGA―2巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ注意です。ジガ―ZIGA― 2巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 もうちょっと 長く 読みたかった(10話くらい)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の9月4日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。...
2018年09月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジガ-ZIGA-(肥田野健太郎×佐野ロクロウ)
田中誠司13話・主任登場回「Jigenmon_no_tatakai①」確定ネタバレ注意!『適殺適所』わろた(´;ω;`)14話予想・ジャンプ感想43号2018年19
-
19総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司13話「Jigenmon_no_tatakai①」(天塚啓示)ジゲン門は、学校の地下からスタート。わろた。気付かないのか!?とか、そういうのじゃなくて、単純にわろた。ワロリッシュ。読みながらの感想です。残り3時間。アカリンも参加。いいね。ネチネチ。田中に時岡のスーツを持たせなかった理由は、なんでなんだ?ネチネチしてるから?ジゲン門を利用して未来に戻る。やっぱり、タイムマシ...
2018年09月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:田中誠司(天塚啓示)
ジモトがジャパン2話・埼玉県回「ヒデがサイタマ」確定ネタバレ注意!ケツだけ戦法が面白い(´;ω;`)3話予想・ジャンプ感想43号2018年7
-
7ジモトがジャパン2話「ヒデがサイタマ」(林聖二)埼玉スタジアム2002のカラー扉絵からスタート。なんと実写。読みながらの感想です。格闘技の修行。「どんどん」とか「じゃんじゃん」で、わんこそばだと分かるのは、一度食べたことあるからかな。わんこそパーリングであった。スパークリングのことかな?と思ったら、パーリングは「はじき落とす」という意味なのか。部室で休む。ひこにゃんっぽいヌイグルミあるけど、微妙に違う...
2018年09月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:イチゴーキ!操縦中、ジモトがジャパン(林聖二)
思春期ルネサンス!ダビデ君2話・尿意回「青春サッカー」確定ネタバレ注意!おしっこで感動した日(´;ω;`)3話予想・ジャンプ感想43号2018年10
-
10思春期ルネサンス!ダビデ君2話「青春サッカー」(黒木雄心)サッカーの授業からスタート。体操服でも凛々しいのは、やっぱり、ダビデだからだと思う。ルネッサンス。読みながらの感想です。おしっこであった。予想通り。次回予告で尿のことまで書いてあったっけ。そして、ヴィーナス。女の子の前でトイレの許可は取りづらい。必殺シュートとかウソ言うヤツ。やはり、磯兵衛的だけど、武士学校には女の子のクラスメイトいなかっ...
2018年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:思春期ルネサンス!ダビデ君他読切(黒木雄心)
アリスと太陽12話・ヒロイン米国回想回「同じドアをくぐれたら」確定ネタバレ注意!描かれてなかった気持ち(´;ω;`)13話予想・ジャンプ感想43号2018年18
-
18アリスと太陽12話「同じドアをくぐれたら」(凸ノ高秀)アリス14才からスタート。今まで描かれてなかった、アメリカ時代。読みながらの感想です。普通に英語で会話。デイブの誕生日にバースデイソングが…。アメリカ時代に激しい人種差別にあった…とか、予想していたけど、そんな訳なかった。扉絵が物悲しい。絶望のどん底で出会ったボカロ曲。ネットでタイヨーの曲を知った時は、こんな状態だったのか。想像以上にシリアスであっ...
2018年09月24日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:アリスと太陽(凸ノ高秀)
ボルト-BORUTO27話・立ちション回「交渉決裂…!!」確定ネタバレ注意!カワキの回想地獄シーン(´;ω;`)28話予想・ジャンプ感想43号2018年12
-
12ボルト-BORUTO27話「交渉決裂…!!」(岸本斉史×池本幹雄×小太刀右京)花瓶の破片のゴミ出しからスタート。捨てるシーンがあるってことは、拾って修復するヤツが出てくると思われ。読みながらの感想です。主人公が目覚めて、階段降りるまでで1ページ。豪華なページ配分。居候はトイレは後でやれってのは、ダメな考えだと思う。そして、立ちションである。近い内に、コマの外に「立ちションは軽犯罪です」という注釈入るだろうな。...
2018年09月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:NARUTO-ナルト・感想
アクタージュ・act-age34話・屋形船編完結「演技指導」確定ネタバレ注意!巌の膵臓を食べたい(´;ω;`)35話予想・ジャンプ感想43号2018年6
-
6アクタージュ・act-age34話「演技指導」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)屋形船からスタート。演出家は一人で飲む。私の大学時代でも、こういう瞬間あったなー。読みながらの感想です。アラヤ、酒とタバコを取り上げる。「飲みたい」と「吸いたい」に共感してしまう私。「最後の舞台」ってのが、切り崩された感じある。酒弱くて、一杯でノックアウト。酒豪の役とか当てたら、役作り中に死ぬかも(´;ω;`)。死者。アラヤの顔に落書き...
2018年09月24日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:act-age(宇佐崎しろ×マツキタツヤ)
ブラッククローバー・ページ174話・シルヴァ邸回「飛来」確定ネタバレ注意!眼鏡エルフは平民も殺す(´;ω;`)175話予想・ジャンプ感想43号2018年14
-
14ブラッククローバー・ページ174「飛来」(田畠裕基)デスサイズからスタート。エルフのヤツも油断するらしい。背後とられまくり。読みながらの感想です。闇魔法の無明峰打ち。効果はおそらく、峰打ちでしょうね。そして、フィンラルである。空間魔法でバトルをサポート。団長二人は、強いけど、どっちも怖いという(´;ω;`)。褒められているのに、怖い。シルヴァ邸。金色のメガネ女子が上流階級を皆殺し。ノエルの親とか親戚が...
2018年09月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
僕のヒーローアカデミア№199話・常闇×ホークス回想回「新技即興オペレーション!」確定ネタバレ注意!飛べるやつは飛べ(´;ω;`)200話予想・ジャンプ感想43号2018年11
-
11僕のヒーローアカデミア№199「新技即興オペレーション!」(堀越耕平)ホークスのところでの職場体験の回想からスタート。九州だから、サイドキックも博多弁。読みながらの感想です。鳥仲間でヴィラン連合のことを聞きたくて、声をかけられた人。まあ、仕方ないっちゃあ仕方ないけど、悔しいのは分かる。そして、インターンで頑張る。伸び代の台詞は、本田圭佑的なアレかな。夜間飛行。風になる。常闇は普段の語彙が厨二病なんで...
2018年09月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ぼくたちは勉強ができない80話・桐須真冬銭湯回「湯煙の果て前任者は散々たる[x]にたゆたう」確定ネタバレ注意!戦犯は妹幼女だけどディスれない(´;ω;`)81話予想・ジャンプ感想43号2018年17
-
17ぼくたちは勉強ができない80話「湯煙の果て前任者は散々たる[x]にたゆたう」(筒井大志)入浴からスタート。予想どおりの先生回。しかし、一人暮らしにしては、大きな風呂ですね。読みながらの感想です。冷たかった。かぶる前に温水かどうかは、わかりそうなものだが…。工事のお知らせの文面が、わりと煽って来ている感じある。そして、ばったり。唯我は双子の妹弟と一緒。中学生の妹じゃあなくて、良かった…。嫁。先生、ガチぎ...
2018年09月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ぼくたちは勉強ができない(筒井大志)
ゆらぎ荘の幽奈さん128話・大団円的風呂回「白叡さんと幽奈さん」確定ネタバレ注意!未練以外の伏線はないんだっけ(´;ω;`)129話予想・ジャンプ感想43号2018年15
-
15ゆらぎ荘の幽奈さん128話「白叡さんと幽奈さん」(ミウラタダヒロ)生前の扉絵からスタート。厳密に言うと主人公とは別の人だし、今も生きている…と思ったけど、車椅子の人は、主人公の生前であった…。読みながらの感想です。バトルクライマックス。物語もクライマックスなのか気になるところ。次回作以降でお色気要素を抑えたバトル路線への試金石なのかもしれない。ぶつかりあいながら、霊子通信での戦闘も…。これ、BLEACHやワ...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:ゆらぎ荘の幽奈さん、恋染紅葉+坂本次郎/ミウラタダヒロ作品・感想
食戟のソーマ280話・岳樺拳が愚か回「逆転の香気」確定ネタバレ注意!半熟卵をプレデターしたい(´;ω;`)281話予想・ジャンプ感想43号2018年16
-
16食戟のソーマ280話「逆転の香気」(附田祐斗×佐伯俊)期末試験の三日目からスタート。伊勢海老鉄板グリル。こりゃ、客単価すごい高そうですな。読みながらの感想です。岳樺拳は御曹司。仕入先に迷惑をかけるメニューで売上作ってもダメっしょ。俺なら、退学させる。極星寮チームは薫製メニュー。とても、健全だ。海で食べるのは、こういうのが良い。お昼どき。客が消える怪現象。みんなが予想している通りだろう。昼の時間帯だけ...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:テンマクキネマ、食戟(しょくげき)のソーマ・感想
ハイキュー!!第319話・夜久兄キ回「ガーディアンズ」確定ネタバレ注意!敵も味方も褒めまくり(´;ω;`)320話予想・ジャンプ感想43号2018年13
-
13ハイキュー!!第319話「ガーディアンズ」(古舘春一)3年生は引退。最高のバレーボールからスタート。クライマックス感ある。読みながらの感想です。レシーブ対決の雰囲気。今回も迫力のシーンの連続ですね。リバウンドからの田中。怒濤の先制点。いいね。リベロ二人の背中とサブタイトルが燃える。そして、影山のサーブ。やっぱり、段違いに強い。次のサーブ。でも、次はとらせないってのが音駒なんだと思う。全ページ、見せ場感...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
火ノ丸相撲第210話・三日月回想回「最っ高!!」確定ネタバレ注意!風清月白の相、成長感パない(´;ω;`)211話予想・ジャンプ感想43号2018年9
-
9火ノ丸相撲第210番「最っ高!!」(川田)その他の取り組みからスタート。「トンッ」は、ジンオウを連想させる。読みながらの感想です。御手杵は柔軟性。「杵」というあたりから、餅を連想させる。餅肌。その他のダイジェスト。○と●は、どっちが勝ちだったっけ。そして、大一番。三日月である。潮は、早々に高校相撲から引退したけど、サダは普通に続けてたんだなー。ドカベンの明訓高校と同じ地区のライバルの雰囲気ある。(すごい...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
ドクターストーン-Dr.STONE75話・20秒殺さず回「COUN TDOWN 20」確定ネタバレ注意!スピード感ある濃密さ(´;ω;`)76話予想・ジャンプ感想43号2018年8
-
8ドクターストーン-Dr.STONE75話「COUN TDOWN 20」(稲垣理一郎×Boici)運命の20秒からスタート。洞窟の番人達が雑魚顔だから、砲撃がすごい効果ありそう。読みながらの感想です。こけおどし火炎弾は効果抜群だと思う。私なら、その時点で降参する。蒸気機関対策の罠を無視するヤツ。落とし穴とかありそうだが…?落とし穴踏み潰し。表面がカーボンで守られていて、キャタピラだから、穴も乗り越えるのか。なるほど。殺さず。殺して...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Dr.STONE(Boichi×稲垣理一郎)
鬼滅の刃127話・無惨な平安時代回想「勝利の鳴動」確定ネタバレ注意!医者を殺すのが愚か(´;ω;`)128話予想・ジャンプ感想43号2018年5
-
5鬼滅の刃127話「勝利の鳴動」(吾峠呼世晴)タマヨの手紙からスタート。鬼の血の研究が進んでいた。自我を取り戻す成功例も。「自我」で「ジガ」を思い出したのは、私だけじゃあないはず。読みながらの感想です。太陽の克服が憶測されていた。めちゃくちゃパワーアップ。太陽の部分では、上弦を越えたのでは…(´;ω;`)。人間に戻った訳じゃない。鬼のままで、言葉も片言。「しばらく鬼のままがいいぞ。強いし」とか思った読者は...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:鬼滅の刃+吾峠呼世晴作品感想
約束のネバーランド104話・ラートリー襲撃回「捨てる」確定ネタバレ注意!モニター室の緊張感(´;ω;`)105話予想・ジャンプ感想43号2018年3
-
3約束のネバーランド104話「捨てる」(白井カイウ×出水ぽすか)SOSからスタート。敵襲である。やっぱり、バトル展開はワクワクする。先週までの寺探しも面白かったけど。読みながらの感想です。殺処分。サブタイトルの「捨てる」ってのは、シェルターを爆破するって意味だと予想。逃げた人数は61人。みんなで逃げるのは大変そうな人数ですね。闇の中から。カメラの死角だとしたら、カメラ位置を把握しているのか?敵は8人。61人全...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:約束のネバーランド(出水ぽすか×白井カイウ)感想
呪術廻戦28話・表紙&巻頭カラー回「殺してやる」確定ネタバレ注意!宿儺の格の違い(´;ω;`)29話予想・ジャンプ感想43号2018年1
-
1呪術廻戦28話「殺してやる」(芥見下々)表紙&巻頭カラー。カラーページの仕上がり的に、時間なかったのか?と思うけど、わざとかもしれない。初読の読者にも触れる巻頭カラーで「殺してやる」は、とてもロックですね。読みながらの感想です。虎杖に縛りを科す算段。真人の思惑は全部悪い方向に向かって、激しく死んで欲しいところ。天敵。完全にデビルマンですね。真人の飛びっぷりの構図が面白い。手を翼に変えているのか…。な...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
ワンピース-ONE PIECE第918話・食料宝船回「ルフィ太郎の恩返し」確定ネタバレ注意!ローの活躍がエモい(´;ω;`)919話予想・ジャンプ感想43号2018年2
-
2ワンピース-ONE PIECE第918話「ルフィ太郎の恩返し」(尾田栄一郎)押し掛け麦わら大船団物語Vol.45最終話「お見知りおきを(前半)」。最終話の前半って、どういうことなのか?読みながらの感想です。ホールデム、ぶっ倒して、お玉を救出。ここ最近のルフィにフォロー入った気がする。お玉が川の水飲んじゃったのは、ルフィにも責任あると思う。そして、ルフィが馬女に乗る。お色気漫画の増えたジャンプだけど、ケンタウルスをデ...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
ハンターハンター・HUNTERXHUNTER381話・サレサレ王子の守護霊獣「捕食」確定ネタバレ注意!ウショウヒもややこしい(´;ω;`)382話予想・ジャンプ感想43号2018年4
-
4ハンターハンター・HUNTERXHUNTER381話「捕食」(冨樫義博)センターカラー扉絵。ついに、休載期間をネタにしだした感じ。HUNTERXHUNTER芸人(アメトーク)とか、あったからかな。読みながらの感想です。中央警察署。前回は、どんなシーンで終わったのだったっけ?カチョウは、第3層に来ていた。フウゲツとの共謀罪の可能性を考えないというのは、ワザとかも。フウゲツの能力はバレたけど、まだ牛の人で良かったのじゃないだろう...
2018年09月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:HUNTER×HUNTER-ハンターハンター+冨樫義博作品・感想
銀魂が最終回(続くけど)思春期ルネサンス!ダビデ君&ジモトがジャパン」新連載!Apollo-アポロ」金未来杯!ジャンプ42号(2018年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。盛りだくさんな感じでした。銀魂は、予想した通りの最終回やったねえ。You Tubeで、こんな動画を公開した。週刊少年ジャンプ2018年42号の全作品一言感想を1分で - YouTube1思春期ルネサンス!ダビデ君1話「思春期片思い!ダビデ君」(黒木雄心)初回扉絵のインパクトが良い感じ。ジャンプGIGAでやってた銭湯漫画とは、また違ったテイストですね。ヒロインが、きゃわいい。思春期ルネサンス!ダビデ...
2018年09月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
ROBOT×LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)7巻(藤巻忠俊)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
ROBOT×LASERBEAM(ロボ・レーザービーム)7巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな7巻は以下のページから試し読みできます。ROBOT×LASERBEAM 7巻|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は7巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 なんだかんだで 最終回 はやかった(ほんまこれ)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年9月4日。コミックス購入予定の...
2018年09月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:キルアオ、ROBOT×LASERBEAM、黒子のバスケ(藤巻忠俊)
Dr.STONE(ドクター・ストーン)7巻(Boichi×稲垣理一郎)ジャンプ感想まとめ(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
Dr.STONE(ドクター・ストーン)7巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。そんな7巻は以下のページから試し読みできます。Dr.STONE 7巻|集英社マンガネット S-MANGA.net差て。記事後半は7巻収録分のジャンプ感想をまとめです。その前に一句詠みます(恒例)。 狙ってる感じ 表紙 興奮する(ほんとうです)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年9月4日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご...
2018年09月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Dr.STONE(Boichi×稲垣理一郎)
ぼくたちは勉強ができない8巻(筒井大志)ジャンプ感想まとめ(文化祭の表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
-
ぼくたちは勉強ができない8巻と試し読み。※画像クリックでAmazonにいけます。コミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ注意です。ぼくたちは勉強ができない 8巻|集英社マンガネット S-MANGA.net一句読みます。 表紙の うどん 美味しそう(ほんまに)。…記事後半から、ジャンプ感想のまとめです。発売日は2018年の9月4日。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。...
2018年09月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
田中誠司12話・点滴スタンドバトル回「Saikawa_Kyouhei」確定ネタバレ注意!時岡の殴り合いは無謀に思えたが(´;ω;`)13話予想・ジャンプ感想42号2018年17
-
17総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司12話「Saikawa_Kyouhei」(天塚啓示)人の山の上に立つ男。上げ底とかなかったら、確実に死んでるな…。読みながらの感想です。最強は、未来関係のことを全部知っている。これは、話の展開がスムーズでいいですね。点滴の棒を武器にするってのは、病気は根治してないってことかな。むしろ、未来からの一万人を倒したいヤツだったとわ(´;ω;`)。敵。普通にバトル展開。名刺VS点滴...
2018年09月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:田中誠司(天塚啓示)