ゆらぎ荘の幽奈さん159話・地獄楽マッサージ回「コガラシ君と霊能力修行」確定ネタバレ注意!アウトの連続で試合終了(´;ω;`)160話予想・ジャンプ感想25号2019年12
-
12ゆらぎ荘の幽奈さん159話「コガラシ君と霊能力修行」(ミウラタダヒロ)修行の開始。中華風のいやらしい格好に変身。どんな修行なんだろうか…。読みながらの感想です。修行法は、隔絶された中華風の建物の中で、マッサージする。ジャンプ+で連載中の地獄楽のタオを高める方法のような修行を想像していたら、本当にそうであった…。幽霊を信用しないコガラシ少年。修行はマッサージだから、憑依はしない。子ども時代のユウナに対す...
2019年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ゆらぎ荘の幽奈さん、恋染紅葉+坂本次郎/ミウラタダヒロ作品・感想
火ノ丸相撲第241話・小関回「鬼丸国綱と太郎太刀信也」確定ネタバレ注意!天才にも届き得る努力…(´;ω;`)242話予想・ジャンプ感想25号2019年10
-
10火ノ丸相撲第241番「鬼丸国綱と太郎太刀信也」(川田)潮と小関の対決からスタート。嬉しい気持ちは、土俵の下へ…。読みながらの感想です。チームメイツたちは、どっちを応援するのか?もちろん、両方。レイナも、どっちも頑張ってほしい。集まってくる親族。レイナの兄、両親に小関の両親。太郎太刀も人気。運動会みたいな雰囲気だなー。さらに、間宮生花店。間宮の実家、花屋だったんか…。千葉県時代のライバル達。小関を語る...
2019年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
ふたりの太星・新連載1話・将棋漫画「太陽と星」(福田健太郎)確定ネタバレ注意!主人公の設定が令和で一番やぁ(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想25号2019年1
-
1ふたりの太星1話「太陽と星」(福田健太郎)デビリーマン、シニギワの福田先生の新連載。ジャンルが将棋でびっくりだし、最初のシーンが胎児で、なおビックリ。悪魔とか死神は出てくるんだろうか…。カラー扉絵は、シンプルにかっこいい。ヒカルの碁っぽい(将棋だけど)。読みながらの感想です。路上ライブからスタート。将棋とジャンルが違いすぎ、わろた。おっさんが持っている新聞の天童太星じゃあないヤツ。双子なのかな?中...
2019年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ふたりの太星、デビリーマン(福田健太郎)
ぼくたちは勉強ができない111話・桐須先生内見回「前任者のおとづる[x]は時に奇異なるものである」確定ネタバレ注意!心霊現象で漫画ジャンル変わるの怪(´;ω;`)112話予想・ジャンプ感想25号2019年9
-
9ぼくたちは勉強ができない111話「前任者のおとづる[x]は時に奇異なるものである」(筒井大志)あしゅみ先輩のカラー扉絵からスタート。シリーズは前回でラストだったはずだが…。ドクターフィッシュは、グッズ化すべきだと思う。読みながらの感想です。駅前で先生と遭遇。カラー扉絵とのギャップがすごい。部屋の内見回。ネットで住所が割れたから引っ越しってのは、リアル。そして、唯我と一緒に内見するから、カップルと間違われ...
2019年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ぼくたちは勉強ができない(筒井大志)
ハイキュー!!第349話・エース旭損回「低空飛行」確定ネタバレ注意!昼神性格悪すぎ(´;ω;`)350話予想・ジャンプ感想25号2019年7
-
7ハイキュー!!第349話「低空飛行」(古舘春一)伊達工業による鴎台の解説からスタート。技術も高いし、シフトを変えて来る。これは、大変だ。読みながらの感想です。黄金川は頭も鍛える覚悟。頼もしい少年。サーブ&ブロックは、単純だけど最善。やられている方は、バッキバキに心が折れて行きそうな感じある。旭さん、ブロック三枚に挑む。ワンチされたけど、プレイが続くっていうのは、良いことだと思う。ライトからガオ。実況は...
2019年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
サムライ8八丸伝2話・右手左手やつ登場「空からの訪問者」確定ネタバレ注意!引きこもり、ネットとゲームで繋がる(´;ω;`)3話予想・ジャンプ感想25号2019年4
-
4サムライ8八丸伝2話「空からの訪問者」(岸本斉史×大久保彰)新連載2話目。カラー扉絵。自然とメカが混じる朝の様子。作品世界が健やかに描かれている。読みながらの感想です。たこ焼きをモグモグ食べる様子。病弱なのが治って、食べたい物を食べれる様子を見て…親の気持ちのようになったりした。早太郎と散歩。冒険の始まり。模造刀は、今後のキーアイテムになるのかな?湯飲み。模造刀で湯飲みを切る。斬りすぎ…。もう使えない...
2019年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:サムライ8八丸伝(大久保彰×岸本斉史)
ドクターストーン-Dr.STONE105話・アマリリス回「島一の美少女」確定ネタバレ注意!頭首、後宮とか気になります(´;ω;`)106話予想・ジャンプ感想25号2019年3
-
3ドクターストーン-Dr.STONE105話「島一の美少女」(稲垣理一郎×Boichi)美少女を口説いて仲間にする…とか言うスタート。プラチナの場所を聞き出せるのか?読みながらの感想です。前回の求婚シーン。一芸に秀でた人々だった。漁が上手いヤツは、顔も面白い。扉絵は島の美少女。衣装などに、ちょいちょい気になるところある。ドズギューンとさせる美少女。貝をチョチョイとして、涙を偽装するのが面白い。頭首とは、誰なのか?悪の...
2019年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Dr.STONE(Boichi×稲垣理一郎)
鬼滅の刃158話・カナヲ憎悪回「破茶滅茶」確定ネタバレ注意!花VS氷のバトル…(´;ω;`)159話予想・ジャンプ感想25号2019年2
-
2鬼滅の刃158話「破茶滅茶」(吾峠呼世晴)カナヲVSドウマの扉絵からスタート。師匠の敵討ちはできるのか…!?読みながらの感想です。カナヲの内面描写。怒りを通り越した憎悪。これは、確実に痣が発現するやつ。憎しみが強い力になるのか?旧来の漫画では憎しみは否定されがちではあるが…。花の呼吸VS血鬼術。花に対して「枯」という文字が印象深い。カナヲは目が特殊。相手の動きで予測するヤツ。目潰しの攻撃も、先読みできてい...
2019年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鬼滅の刃+吾峠呼世晴作品感想
サムライ8八丸伝(岸本斉史×大久保彰)新連載!掲載!ジャンプ24号(2019年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。ビッグな新連載。どれくらい続くんやろうねえ。新元号の令和スタート。1サムライ8八丸伝1話「一つ目の鍵」(岸本斉史×大久保彰)義、パンドラの箱、侍。しょっぱなから、キーワードでまくり。NARUTOでは存在感なかった「侍」の話なんですね。宇宙規模からのスタート。NARUTOの終盤を思わせる感じある。サムライ8八丸伝1話「一つ目の鍵」(岸本斉史×大久保彰)新連載確定ネタバレ注意!侍サイボーグS...
2019年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
ジモトがジャパン33話・高知県回「楜沢ケー子のはちきん選手権大作戦」確定ネタバレ注意!坂本龍馬、桂浜のシュールさ(´;ω;`)34話予想・ジャンプ感想24号2019年20
-
20ジモトがジャパン33話「楜沢ケー子のはちきん選手権大作戦」(林聖二)ケー子先生のやけ食いからスタート。学食のコックさんにフラれたらしい。長崎を捨てられない…(´;ω;`)。読みながらの感想です。はちきん選手権。さっそく、はちきんを検索したら。ヒカキンまで出てきた。アイキャッチで出てくる蜂のヒカキン。はちきんとは、男4人ということらしい。ジモト広告は、静岡県静岡市。写真がよくわからん。どう猛なはちきんが大...
2019年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジモトがジャパン(林聖二)
思春期ルネサンス!ダビデ君33話・ベルギー王家回「君がいるから」確定ネタバレ注意!次回ですごく終わりそう(´;ω;`)34話予想・ジャンプ感想24号2019年14
-
14思春期ルネサンス!ダビデ君33話「君がいるから」(黒木雄心)ダビデの様子がおかしいスタート。勉強以外にも、錬金術、黒魔術もやっている。これはおかしい。読みながらの感想です。ノートに小便小僧と書いているし、帽子も手作り。ここまで、ヒロインそっちのけの展開も珍しい。しかも、クリスマス。どういう決着になるんだろうか…。そう言えば、ヴィーナスさんをデートに誘うところからスタートしていた話だった。ルネ・マグ...
2019年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:思春期ルネサンス!ダビデ君他読切(黒木雄心)
最後の西遊記10話・エステル=夜鷹回「討怪衆 仙境」確定ネタバレ注意!コスプレと孫悟空の真相…(´;ω;`)11話予想・ジャンプ感想24号2019年17
-
17最後の西遊記10話「討怪衆 仙境」(野々上大ニ郎)エステル=夜鷹11歳からスタート。すごい名前だ。11歳ってのが年上というふうに思えてしまうのは、作者の思惑通りだろう。布留迦ニロは32歳。確かに、背が低い。読みながらの感想です。11歳の女の子がコスプレするのは、そこまで変でもないような…。悪い人間なら正義の味方には憧れない。確かに…。初の人間女性キャラだけあって、可愛い感じに描かれていると思ふ。半球の建物は...
2019年05月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:最後の西遊記、無刀ブラック+野々上大二郎読切感想
神緒ゆいは髪を結い9話・黒ゆい回「鎖なんていらない!」確定ネタバレ注意!物語が進もうとしている…(´;ω;`)10話予想・ジャンプ感想24号2019年11
-
11神緒ゆいは髪を結い9話「鎖なんていらない!」(椎橋寛)キィトの電車通学からスタート。執事的なヤツは、テレビの占いに忖度したんだろうか…。読みながらの感想です。白ゆいが投資に失敗した人をボコボコに殴っているシーン。白ゆいに何があったのか?と思ったら、黒ゆいらしい。かつらで変装してた人。エビの人は鎖探索。思えば、白ゆいの方が本来の姿とは違うわけか。服が白さを保てているのは、どういうことでしょう。借りた...
2019年05月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:神緒ゆいは髪を結い、ILLEGAL RARE、ぬらりひょんの孫(椎橋寛)感想
獄丁ヒグマ19話・最終回「間」確定ネタバレ注意!翁、天女の呪など伏線残りまくり(´;ω;`)20話予想・ジャンプ感想24号2019年18
-
18獄丁ヒグマ19話「間-はざま」(帆上夏希)現在と過去の主人公からスタート。作者コメンツを読むだに、今回が最終回ということらしい。読みながらの感想です。閻魔大王との会話。赤銅の左手の話題。今回で最終回だけど、その話にページ割いていいの?と思ったけど、重要なことらしい。ハルマ伯母さんの話。地獄に落ちてないのが救いだけど、死んでしまったのは、やはり、悲しい。仕事。やりたくないけど、やることを選んだ。連載...
2019年05月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:獄丁ヒグマ(帆上夏希)
チェンソーマン21話・ゲロ回想回「キスのお味」確定ネタバレ注意!デンジが大人の階段駆け上る♪(´;ω;`)22話予想・ジャンプ感想24号2019年9
-
9チェンソーマン21話「キスのお味」(藤本タツキ)居酒屋飲み会の続きからスタート。デンジの欲望の結果とは?16歳男子はどうなるのか?読みながらの感想です。話をそらすやつ。銃の悪魔の話題。結果、ビールの飲み比べ対決へ。肉を注文しまくるパワーが面白い。マキマさん、酒、めっちゃ強い。ザルだ…。パワーはIQが高い。よく分かってない感じが面白い。話に巻き込まれて、傷つく伏さんが可哀想。そして、キスである。マキマさん...
2019年05月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
呪術廻戦58話・伏黒恵本気回「起首雷同-肆-」確定ネタバレ注意!野球回が伏線だったとわ…(´;ω;`)59話予想・ジャンプ感想24号2019年10
-
10呪術廻戦58話「起首雷同-肆-」(芥見下々)なんだか恐いセンターカラーからスタート。首が絞められる怖さ。読みながらの感想です。共振。先週に出てきたのは、少年院で出たヤツとルックスが同じだったのか…。違うけど、同じヤツが何度も出てくるってのは、面白い。強い。すごいスピードで飛び回り、作画も荒ぶる感じある。アラブルー・ファンタジー(書きたかっただけ)。本気の回想。グラサン先生との稽古の回想。畳に縁(へり...
2019年05月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
アクタージュ・act-age64話・王賀美陸登場「宣戦布告」確定ネタバレ注意!作品人気が下がりそう(´;ω;`)65話予想・ジャンプ感想24号2019年8
-
8アクタージュ・act-age64話「宣戦布告」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)夜に走る夜凪からスタート。トレーニング中かと思ったら、LINEで連絡があったらしい。読みながらの感想です。夜の公園にチヨコ。足も胴もめっちゃ長く見える。可愛らしい扉絵だけど、サブタイトルは険しい。夜凪、めっちゃ喋る。女性同士でデートってのは、若干、抵抗のある言葉だけど、最近の世の中では同性でのデートってのも一般化しつつあるのかもしれない...
2019年05月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:act-age(宇佐崎しろ×マツキタツヤ)
僕のヒーローアカデミア№227話・死柄木弔記憶断片回「眠い」確定ネタバレ注意!荼毘がktkr(´;ω;`)228話予想・ジャンプ感想24号2019年12
-
12僕のヒーローアカデミア№227「眠い」(堀越耕平)渡我被身子の扉絵からスタート。おぞましかわいい扉絵だけど、本編がだいぶおぞましいから、かわいさの方が際立つ。読みながらの感想です。物置で倒れ込む渡我被身子。物置ってのが、リアリティあってゾクゾクする。タワーの上で偉そうなこと言うヤツ。キュリオス、死んだけどな…。前髪でないマンが、ネチネチと映像に関して説明。なるへそ。異能解放軍は、ヴィランと闘う正義の...
2019年05月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ブラッククローバー・ページ204話・セクレ×王子回「終焉の望み」確定ネタバレ注意!悪魔VS魔法帝の真相がつらい(´;ω;`)205話予想・ジャンプ感想24号2019年7
-
7ブラッククローバー・ページ204「終焉の望み」(田畠裕基)王子と女の人が飛ぶスタート。500年前の回想。とても気になります。読みながらの感想です。ネロだった女の人は、セクレ。ドキっとする名前。物を出し入れする魔法ってのは、読切版のダイの大冒険みたいなヤツかな(マニアック)。役に立たないと思った魔法を、すごい勢いで褒めてくる人。すごい良い出会いだったんだなー(´;ω;`)。エルフとの交流が、爽やかに描かれる...
2019年05月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
食戟のソーマ310話・チャーハン回「美味の激突」確定ネタバレ注意!美味しそうだし食べたい(´;ω;`)311話予想・ジャンプ感想24号2019年19
-
19食戟のソーマ310話「美味の激突」(附田祐斗×佐伯俊)審査員がサイバの試食の余韻で、メロメロになっているスタート。しっかりしてほしい。読みながらの感想です。まさかのチャハーン(チャーハン)。その発想はなかった。確かに、一皿になっている…。ジャガージュン市が、豪華料理をミキサーで混ぜたのを思い出した…。チャーハンでざわめく大人たち。そして、侮ってくるサイバ。料理ってのは、食べてなんぼのもんでしょう。本当...
2019年05月14日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:食戟(しょくげき)のソーマ・感想
ゆらぎ荘の幽奈さん158話「天狐本家とゆらぎ荘」確定ネタバレ注意!シリアスとラブコメのギャップがすごい(´;ω;`)159話予想・ジャンプ感想24号2019年16
-
16ゆらぎ荘の幽奈さん158話「天狐本家とゆらぎ荘」(ミウラタダヒロ)酔っ払い先生と、その弟のシーンからスタート。現在とは、全く別のキャラになっている。何があったんだろうか…いったい。読みながらの感想です。酔っ払い先生は、異空間に転送しなかったらしい。弟は、本格的な変態になった感じがあって、面白い。8年前の酔っ払い先生は、未来の自分を知らない。マジで、何があったんだろう。羞恥心はなくなるし、性癖が百合に...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ゆらぎ荘の幽奈さん、恋染紅葉+坂本次郎/ミウラタダヒロ作品・感想
ハイキュー!!第348話・鴎台リリース回「攻略の攻略」確定ネタバレ注意!サーブとブロックの地獄(´;ω;`)349話予想・ジャンプ感想24号2019年15
-
15ハイキュー!!第348話「攻略の攻略」(古舘春一)主人公のセンターカラーからスタート。いつまでも見ていたい感じある。原画みたら、良い感じだろうなあ。原画展。ジャンプ+でスピンオフ漫画開始…。「れっつ!」は復活しないのか…。読みながらの感想です。東峰旭のサーブからスタート。筋弛緩のサーブらしい(アオリ文)。強烈サーブでも、返してくる鴎台。ツッキーは、味方のブロックを「甘い」と言っちゃうヤツ…。月島&影山の...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
火ノ丸相撲第240話・五條博次、小百合、父登場「鬼丸国綱とお義父さん」確定ネタバレ注意!やだ主人公の収入高すぎ(´;ω;`)241話予想・ジャンプ感想24号2019年13
-
13火ノ丸相撲第240番「鬼丸国綱とお義父さん」(川田)お義父さんに、娘をくれという定番のシーンからスタート。義父は、メガネかけているし、すぐに断った…。強そうな義父。三重(関係ない)。読みながらの感想です。義父じゃなくて、ヒロ兄でした(´;ω;`)。博次(ひろつぐ)。今まで登場しなかったのが不思議なぐらいのシスコンぷり。大人のシスコン。年下で中卒。ネットで発信すると炎上するヤツ…。ヒロ兄以外は認めているヤ...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
サムライ8八丸伝1話「一つ目の鍵」(岸本斉史×大久保彰)新連載確定ネタバレ注意!侍サイボーグSFであった…泣ける(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想24号2019年1
-
1サムライ8八丸伝1話「一つ目の鍵」(岸本斉史×大久保彰)表紙&巻頭カラーで、大型新連載。「八犬伝」的な雰囲気がすごいする。義、パンドラの箱、侍。しょっぱなから、キーワードでまくり。NARUTOでは存在感なかった「侍」の話なんですね。宇宙規模からのスタート。NARUTOの終盤を思わせる感じある。そして、これは短期終了できないヤツや…。読みながらの感想です。犬をつれてのバトル。小結級ホルダーって、なんじゃないな。も...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:サムライ8八丸伝(大久保彰×岸本斉史)
ぼくたちは勉強ができない110話・小美浪診療所編完結「砂上の妖精は[x]に明日を描く④」確定ネタバレ注意!既成事実を重ねるスタイル…(´;ω;`)111話予想・ジャンプ感想24号2019年6
-
6ぼくたちは勉強ができない110話「砂上の妖精は[x]に明日を描く④」(筒井大志)前回のベッドの続きからスタート。なぜだか、電影少女のことを思い出したけど、こんなシーンはなかった(はず)。読みながらの感想です。診察室のベッドで寝るの話であった。夢を再確認するために、ベッドに運んだわけか。そして、近づくヤツ。これは、あり得るでぇ…。…なかった(´;ω;`)。なかったと思ったら、先輩の抱擁であったと思ったら…なかっ...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ぼくたちは勉強ができない(筒井大志)
ドクターストーン-Dr.STONE104話・貝の女登場「科捜研の男たち」確定ネタバレ注意!プロファイリングに遠心分離(´;ω;`)105話予想・ジャンプ感想24号2019年5
-
5ドクターストーン-Dr.STONE104話「科捜研の男たち」(稲垣理一郎×Boichi)面白いサブタイトル。そして、センターカラー。科捜研が海に潜っている感じかな。潜り捜査。読みながらの感想です。GW前の話を一気にダイジェスト。千空まで伝わったけど、果たして、どうなるのか?コハクの足にロープむすぶヤツ。例のフンドシが見えてそうだけど、そういう場合じゃあないだろう。ソユーズ(村人)が、石神村に流れ着いた理由が判明。なる...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Dr.STONE(Boichi×稲垣理一郎)
鬼滅の刃157話・栗花落カナヲVSドウマ回「舞い戻る魂」確定ネタバレ注意!感情ないヤツへの激しいディス(´;ω;`)158話予想・ジャンプ感想24号2019年4
-
4鬼滅の刃157話「舞い戻る魂」(吾峠呼世晴)ハクジの最期からスタート。先週(前回)は、めちゃくちゃ泣けた。読みながらの感想です。アカザは消えたけど、炭治郎も義勇も限界。他の場所のバトルに駆けつけるには、体力が尽きた感じだろうか…。カラスの現状報告。「失神」と叫んでいるけど、鬼には聞こえないのか…。さらに、上限の壱の登場。かなり久しぶり。目が多い。多すぎ。別の生き物。アカザの死に気付くドウマ。別の生き物...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鬼滅の刃+吾峠呼世晴作品感想
約束のネバーランド134話・シェルター迷路回「Lost Boy」確定ネタバレ注意!電脳空間な雰囲気(´;ω;`)135話予想・ジャンプ感想24号2019年3
-
3約束のネバーランド134話「Lost Boy」(白井カイウ×出水ぽすか)わけがわからんスタート。合併号で久しぶりに読む感じが、加速する。前回のラストとのギャップがすごい。読みながらの感想です。…俺は誰だ?乾燥で肌がカサカサになったのだろうか?それとも、老人になったのか?後者な気がするけど、どうでしょ。ハウスの次は、シェルター。どうやら、電脳空間っぽい演出がされている。電脳空間だとしたら、どこかで電子的な夢を見...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:約束のネバーランド(出水ぽすか×白井カイウ)感想
ワンピース-ONE PIECE第942話「白舞大名 霜月康イエ」確定ネタバレ注意!物語はとても残酷だ(´;ω;`)943話予想・ジャンプ感想24号2019年2
-
2ワンピース-ONE PIECE第942話「白舞大名 霜月康イエ」(尾田栄一郎)扉絵リクエエスト「世界のチーズ図鑑からチーズを厳選しているモンドールと一流ソムリエのネズミ達」。PN、M・飛悠さん。ソムリエの割には、酔っ払っているネズミが可愛い。読みながらの感想です。康イエとおでんの回想からスタート。おでんは、おでん(食べ物)を持っているけど、シルエット。もう他界している人だけど、その姿が描かれることは、あるのだろう...
2019年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
ONE PIECEが映画化表紙&巻頭カラー!掲載!ジャンプ22・23号(2019年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。合併号の感想と予想のまとめです。1ワンピース-ONE PIECE第941話「えびす町の人気者」(尾田栄一郎)傷心のオロチからスタート。小紫は死んでなかったことを考えると、やっぱり、狂死郎の立ち位置が気になる。そして、丑三つ小僧の正体。生きてたら、おかしいヤツが正体らしい。ワンピース-ONE PIECE第941話・トノヤス回「えびす町の人気者」確定ネタバレ注意!丑三つ小僧の正体が最高にエモい(´;ω...
2019年05月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン