森林王者モリキング4話・真桐王香登場「友達」感想&5話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
4森林王者モリキング4話「友達」(長谷川智広)姉のアルバイトの様子からスタート。同僚は年上ばかり。年齢の近い子と働きたいらしい。真桐王香登場(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。女の子の新キャラ登場。帽子をかぶっている時点で、帽子の下は隠さないとダメなものがあるんだな…と思わせる。さらに、名前は、マキリオオカ…あっ。アナグラムと思いきや、英語のような名前の読み方、ファーストネームを最初に読むと、オオカ...
2020年05月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:青春兵器ナンバーワン、恋のキューピッド焼野原塵(長谷川智広)感想
チェンソーマン69話・綱引き炎上オーエス回「シャイニングパワー」感想&70話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
17チェンソーマン69話「シャイニングパワー」(藤本タツキ)燃えるデンノコとサンタからスタート。まさに地獄絵図。綱引き炎上オーエス回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。主人公の火の玉特攻アタックの中で、チェーンを絡めてからの綱引き展開が面白い。凄惨なシーンで、人形になっている人間が綱を引いている様子がコミカル。人形は死亡確定なわけだけど…。綱引きだな…と思ったら、デンジが「オーエスオーエス」と連呼する...
2020年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
アクタージュ・act-age112話・夜凪景腫れ物新旧回「有名人」感想&113話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
15アクタージュ・act-age112話「有名人」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)映画研究会のヤツがチャリで走るスタート。ギーナチョコの歌を歌う子どもがいる風景。スマホの広告でも流れる。夜凪景腫れ物新旧回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。シェアウォーター、ギーナチョコのCMで一世風靡の夜凪景。久しぶりの学校回は、入学式が行われていて進級です。もう完全に芸能人だから、他の生徒からも注目される。関東在住の読者とかは...
2020年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:act-age(宇佐崎しろ×マツキタツヤ)
呪術廻戦106話・チョウソウ存在しない記憶回「渋谷事変24」感想&107話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
13呪術廻戦106話「渋谷事変24」(芥見下々)両面宿儺からスタート。そろそろ登場すると思ってましたけど、今回は冒頭のワンシーンだけでした。チョウソウ存在しない記憶回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。なんとなく、東堂の青春改ざんみたいになるのじゃないか?でもそれだとギャグになるか?とか思ってたら、まさに、そんな感じであった。青春とは違うけど、穏やかだった日々のような…。虎杖がいるのがおかしいのか?森の...
2020年05月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
僕のヒーローアカデミア№271話・常闇VS荼毘回「暗雲!!」感想&272話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
8僕のヒーローアカデミア№271「暗雲!!」(堀越耕平)脂肪の中から、常闇踏陰が飛び出すスタート。師匠の危機を察知しての行動でしょう。常闇VS荼毘回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。今回は常闇回。今まで、ヒーローとヴィランの関係性。トゥワイスとホークスのマグマのようなドロドロさに、主人公ら高校生が巻き込まれていることに、胸がざわざわする。彼らが目指す職業というのは、殺人も行われる職種であると…。この世界...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ブラッククローバー・ページ250話「チャーミーVSハールベート」感想・食魔法で髪魔法を喰らう(´;ω;`)251話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
5ブラッククローバー・ページ250「チャーミーVSハールベート」(田畠裕基)飛ぶチャーミーからスタート。しらない間に、だいぶ肥えておる。肥えた状態で、空を飛ぶ。食魔法で髪魔法を喰らう(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。小太りと食事をディスってくるハールベート。展開は予想できるけど、バトル中に注射で栄養補給ってのもどうなん?と思いつつ、チャーミーの別スタイルも登場。修行で切り替えることができるようになっ...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
ゆらぎ荘の幽奈さん206話・繰り返し未来予測回「幻流斎さん、繰り返す」感想&207話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
20ゆらぎ荘の幽奈さん206話「幻流斎さん、繰り返す」(ミウラタダヒロ)術で夢の中の生前ユウナさんの扉絵からスタート。このシーンもまた、夢の中であるという事実。繰り返し未来予測回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。スペクタクル。夢の中で、繰り返し夢を見ているというややこしさは、実は、本編も全部夢なのじゃないか?という予感をさせる。生前ユウナさんの真相。すでに倒されている白叡も再登場しているけど、物語...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ゆらぎ荘の幽奈さん、恋染紅葉+坂本次郎/ミウラタダヒロ作品・感想
タイムパラドクスゴーストライター1話新連載「週刊時空をジャンプ!」感想・佐々木哲平×藍野伊月の物語…2話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
1タイムパラドクスゴーストライター1話「週刊時空をジャンプ!」(市真ケンジ×伊達恒大)表紙&巻頭カラーで、新連載。電子レンジから10年後のジャンプという超展開。伊達恒大先生原作:市真ケンジ先生の新連載です。感想です。正直言うと、だいぶ面白い。冒頭の風船のシーンが伏線じゃないなら、カットした方がいいのじゃないか?とか、文字多すぎとか、菊瀬が露骨に嫌な編集者すぎるとか、漫画家マンガの劇中マンガの面白さは、...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ぼくたちは勉強ができない159話・夏休み学校回「機械仕掛けの親指姫編⑧」感想&159話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
11ぼくたちは勉強ができない158話「機械仕掛けの親指姫編⑧」(筒井大志)故障中のエアコンからスタート。前回ラストの「コトン」は、何だったのだろうか?しかも、実家に帰るらしい…。今回が⑧だけど、⑨で緒方編はラストになるのか…?夏休み学校回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。関城シリーズも一段落して、みさおちゃんも着いていき、二人っきりに…。キリス先生再登場からの学校展開。私は、大学に入ってから、高校に入っ...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ぼくたちは勉強ができない(筒井大志)
ドクターストーン-Dr.STONE150話・飛行機登場回「正義の科学使い」感想&151話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
9ドクターストーン-Dr.STONE150話「正義の科学使い」(稲垣理一郎×Boichi)元敵だった女性キャラと、スイカ(女の子)のカラー扉絵からスタート。連載150回目の祝。飛行機登場回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。飛行機…だと…!?作品世界内の科学復興度がバク上がり。飛行機もすごいけど、ガスマスク付のヘルメットは、通信装置もついているみたいで、そちらも高度な科学なのじゃないかと思わせる。ただ、飛行機は飛ぶけど...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Dr.STONE(Boichi×稲垣理一郎)
ハイキュー!!393話・平等じゃなくて平等回「一番乗りの男」感想&394話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
3ハイキュー!!393話「一番乗りの男」(古舘春一)昼神幸郎の合格通知からスタート。獣医学部に進学した人。バレーは死なないけど、医学部はミスが死につながる…。平等じゃなくて平等回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。星海光来回。高校時代にも描かれた世界の不平等さと平等を、再び描く。自分じゃあどうしようもない身長などの遺伝的な部分は、不平等である。しかし、身長が高かろうが、低かろうが、努力の結果は平等であ...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ハイキュー!!+古舘春一作品・感想
約束のネバーランド177話・イザベラ母さん回「母親」感想&178話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
2約束のネバーランド177話「母親」(白井カイウ×出水ぽすか)ママ……からスタート。先週のラストから。これは、キツイ。どうなってしまうのか?イザベラ母さん回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。先週の負傷具合から、覚悟はしてましたけど、やはり辛い。今回は、イザベラ回であったな…と。脱出してからのエマ達の気持ちも描かれる。過酷の運命だったけど、ママのことが好きだったと。農園編の悪役っぷりを思い出すと、なんと...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:約束のネバーランド(出水ぽすか×白井カイウ)感想
鬼滅の刃205話・最終回「幾星霜を煌めく命」感想・輪廻転生である(´;ω;`)206話予想・ジャンプ感想24号2020年【ネタバレ注意】
-
6鬼滅の刃205話「幾星霜を煌めく命」(吾峠呼世晴)竈門カナタ、炭彦からスタート。圧倒的現代。今回が最終回です。センターカラー。そして、カラー扉絵では見たことあるヤツら…。これは、番外編の学園設定のヤツをなぞってるんだろうか…?輪廻転生である(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。時はながれて現代へ…。鬼舞辻無惨が、海底の鉄製の棺の中で生き残っていたばりに、鬼滅の刃第2部が始まるのか?と思いつつ、普通に最終...
2020年05月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鬼滅の刃+吾峠呼世晴作品感想
読切「ヘビーメタルヤンキース(川田)」掲載!ジャンプ23号(2020年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。火ノ丸相撲の川田先生が、SFサイボーグヤンキー漫画でカムバック。相撲との高低差がスゴい。1鬼滅の刃204話「鬼のいない世界」(吾峠呼世晴)巻頭カラー。三ヶ月後の蝶屋敷からスタート。炭治郎のところで、ぐでーとなる人々。人間に戻った妹が、超可愛い。扉絵は、散っていった仲間達。薄い影で描かれている人も、おる。鬼滅の刃204話・巻頭カラークライマックス「鬼のいない世界」感想&205話予想...
2020年05月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
魔女の守人13話・スピカ下着回「会話」感想&14話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
21魔女の守人13話「会話」(坂野旭)ヴァリ国司祭院からスタート。蛇の生き血を飲むヤツ。靴がボロボロの騎士の話とか…。ぶっちゃけ、ボロ靴を前にして、新しい靴を粗末にする意味とかは、よく分からんが…。悪の人心掌握術ってシーン?スピカ下着回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。魔子に浸食されている様子を描くため、スピカが下着シーンに…。なんというか、下着が現代的。中世っぽい世界観であるなら、そのあたりも資料...
2020年05月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
夜桜さんちの大作戦34話・星降月夜登場「スパイ免許証」感想&35話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
19夜桜さんちの大作戦34話「スパイ免許証」(権平ひつじ)都内某所にて、なんらかの試験が行われているし、六美が太陽を応援してます。星降月夜登場(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。老若男女全てOKの好色家の星降月夜が登場。主人公が朝野太陽であるのに対して、星、月、夜とキーワードが3つも入っているから、実は重要人物かも?これまで、六美大好き人間の殺香は出てきたけど、太陽の方に興味のあるキャラが出てきたし、...
2020年05月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ポロの留学記、夜桜さんちの大作戦(権平ひつじ)
アグラビティボーイズ19話・クリス生配信神回「Get It Together」(中村充志)感想&20話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
17AGRAVITY BOYS-アグラビティボーイズ19話「Get It Together」(中村充志)クリスの生配信からスタート。流れる文字列。宇宙にも、ニコニコ動画みたいなのがあるらしい。クリス生配信神回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。この作品の屋台骨は、クリスであると気付かされれる。今回は、ババが宇宙船のパーツを売却したから、生配信で稼ぐという内容。「生主(なまぬし)」という表現は、まだ使うのであろうか?クリスが生配...
2020年05月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:クロクロク+中村充志読切作品感想
アンデッドアンラック15話・如意棒シェン回「Truth」感想&16話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
15アンデッドアンラック15話「Truth」(戸塚慶文)シェンの扉絵からスタート。孫悟空模様の小さい筒を持ってますね。先週に出てきた棒でしょう。「不壊」と書いてあるから。如意棒シェン回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。シェンの棒は如意棒でした。アーティファクトというオーパーツ的なヤツ。ぶっちゃけ、そういうのが出てくるジャンプ漫画は打ち切りになることが多い…ノアズノーツとか、ハングリージョーカーとか(オー...
2020年05月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ミタマセキュ霊ティ35話・鬼瓦登場「ピンチJANCA」感想&36話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
13ミタマセキュ霊ティ35話「ピンチJANCA」(鳩胸つるん)背後霊に取り憑かれすぎなミタマからスタート。しっかりと、幽子も混じっている。ミタマの弱さに、懐疑的なジャンカ。鬼瓦登場(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。すっかり、ほっこり仲間になったジャンカだったけど、もともとは悪役だったことを思い出される。そう、悪霊の売人だったし、鬼瓦さんは、鬼瓦組のボス。悪霊の売買をやってるヤツ。悪霊も売るし、人間には...
2020年05月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
マッシュル-MASHLE-14話・あと8回回「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」感想&15話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
11マッシュル-MASHLE-14話「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」(甲本一)シスコン兄貴とモブ達のシーンからスタート。マッシュのことを案じる。上級生は化け物揃いとのこと。あと8回回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。前回の内容的に、マッシュが鉄魔法を10回くらって頑丈さを示すと思ってたら、そういう10回勝負じゃなかったようだ。だいたいのこと筋肉で解決するけど、今回も熱かった。あと8回。10回って、そっちの10回...
2020年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
森林王者モリキング3話・花井桜ちゃん登場「おつかい」感想&4話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
8森林王者モリキング3話「おつかい」(長谷川智広)モリキングがおつかい頼まれた事実からスタート。天真爛漫な母親は、人型の昆虫に対して、特に、抵抗などないらしい。今週も波乱の予感…。花井桜ちゃん登場(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。新キャラ。苗字でもしや?と思ってWikipediaを読んでみると、前前作「焼野原塵」のヒロインが、花井ユリ子だったから、彼女の娘であるとか、親戚である可能性が高そう。ちなみに、青...
2020年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:青春兵器ナンバーワン、恋のキューピッド焼野原塵(長谷川智広)感想
ボーンコレクション2話・迅内アキナ兄回「人になりたい!」感想&3話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
4ボーンコレクション2話「人になりたい!」(雲母坂盾)主人公とがしゃ髑髏様のカラー扉絵からスタート。グラマーでツンデレで、妖怪の王という最強のヒロインです。迅内アキナ兄回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。主人公の兄の掘り下げ回。メガネもかけているし、陰陽師としても優秀だし、真面目だし、メガネもかけているけど、その本性は…という回。弟が、がしゃ髑髏の力を使ってでも、助けたのに不正は見逃さないとして...
2020年05月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
呪術廻戦105話・トイレ血液バトル激化「渋谷事変22」感想&106話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
12呪術廻戦105話「渋谷事変22」(芥見下々)先週の絶望からスタート。肝臓に穴が空いたら死ぬ…。はたして、虎杖はどうなるのか?トイレ血液バトル激化(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。トイレ内でのバトルの激化。さらに、血液の特性とか、血を操る術式の説明を交えながらバトルの継続。血を凝固すれば、血栓のリスクが高まるってのは、生活習慣病みたいだなー。「血を固める便利能力」じゃあなくて、健康上のリスクがつきま...
2020年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
アクタージュ・act-age111話・汗からのギーナチョコ回「本物」感想&112話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
18アクタージュ・act-age111話「本物」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)開発者との電話の終わりからスタート。一時間走るとか言い出すヤツ。監督も、本音で語りだしている。時間ないっつーの。汗からのギーナチョコ回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。シェアウォーターは、イメージング汗で現場を圧倒。走らなくても、想像して汗を出すって役者は、私の学生演劇からのだらだら演劇人生でも目撃したことないです。範馬刃牙かお前...
2020年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:act-age(宇佐崎しろ×マツキタツヤ)
チェンソーマン68話・人間人形殺し回「ダークパワー」感想&69話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
16チェンソーマン68話「ダークパワー」(藤本タツキ)人格が戻された人形からスタート。気にせず殺すかと予想していたけど、無理だった模様。セオリー通りのリアクションでしたね。人間人形殺し回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。デンジは、「人間は殺したくない」側のヤツだった。まあ、そうじゃないと主人公的じゃあない気はしますけど、「人殺し」と言われるシーンは、つらいものがあった。それに対して、クァンシは割り...
2020年05月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
ゆらぎ荘の幽奈さん205話・幻流斎過去未練真相回「幽奈さん、思い出す」感想&206話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
20ゆらぎ荘の幽奈さん205話「幽奈さん、思い出す」(ミウラタダヒロ)おはだける雪崩様からスタート。普段は光で消されるところが描かれてドキっとしたけど、男だったらOKなわけか…。それはそれで、問題な気もするのだけど…。幻流斎過去未練真相回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。いよいよ、ヒロインさんの未練が分かる回。それ分かったら最終回というのが、ついに明かされる。だいぶ前にVS白叡編はあったのだけど、再び出...
2020年05月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ゆらぎ荘の幽奈さん、恋染紅葉+坂本次郎/ミウラタダヒロ作品・感想
ブラッククローバー・ページ249話・VS魔力弾スナイパー回「レオポルドVSシーヴワル」感想&250話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
14ブラッククローバー・ページ249「レオポルドVSシーヴワル」(田畠裕基)火の精霊守のフローガ様がやられた…というスタート。修行編が詳しく描かれてないので、名前が出たと思ったら、やられてた…(´;ω;`)。VS魔力弾スナイパー回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。ハート王国の住民が、すごい絶望的なことを言っていたから、どんだけヤバイ魔法が相手なのか?と思ったら、スナイパーであった。いや、強いのだけど、なんと...
2020年05月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
HEAVY METAL YANKEES-ヘヴィメタルヤンキース(川田)読切感想「普通のサイボーグSFギミック漫画である」連載化予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
7HEAVY METAL YANKEES(川田)かっちょいい扉絵からスタート。文字が大きく配置されているから「HINOMARU」が隠れてないか?と思ったけど、そんなことなかったです。火ノ丸相撲の川田先生の新作読切ですが、近未来サイボーグSFヤンキー漫画という相撲との落差がチョモランマな感じの連載でありました。普通のサイボーグSFギミック漫画である(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。相撲との落差はさておき、世界観、設定、題材、展...
2020年05月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:火ノ丸相撲(川田)感想
僕のヒーローアカデミア№270話・死柄木弔、完成回「継承」感想&271話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
6僕のヒーローアカデミア№270「継承」(堀越耕平)DJ山田からスタート。ドクターは捕縛したけど、死柄木はどうなるのか?エクスレスの死亡フラグが全力で立った気がする…。死柄木弔、完成回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。急に始まった心象風景。何が起きているのか…!?と、ドキっとした。そして、姉、母、父親の言葉が蘇る。姉や母親に対する態度と、父親に対するそれが全く違うのがスゴい。父親は父親で苦悩していたは...
2020年05月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
約束のネバーランド176話・フィル再登場したけど回「ただいま!」感想&177話予想・ジャンプ感想23号2020年【ネタバレ注意】
-
10約束のネバーランド176話「ただいま!」(白井カイウ×出水ぽすか)エマとムジカのセンターカラー。驚くほど爽やかだけど、空にうっすらと奇妙なモノがざわっとする。何かが浮かんでいるのだろうか…?フィル再登場したけど回(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。感動の再会。GF農園に残ったから、脱出後は圧倒的に出番が減っていた彼。ちびっこの中では、人気キャラだったろうに…。そして、2年の間に救えなかった弟妹もいた…と...
2020年05月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:約束のネバーランド(出水ぽすか×白井カイウ)感想