PPPPPPピピピピピピ13話「レイジロウ」感想『華田花の巨人とラッキー大好き』あらすじ+14話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
20PPPPPPピピピピピピ13話「レイジロウ」(マポロ3号)ラッキー&レイジロウの扉絵からスタート。どっちがどっちか、分からん。ってことはないけど、掲載位置がついに最下位に…(´;ω;`)。あらすじ。オーディションでの音上レイジロウの演奏が始まった。課題曲・家路の世界観をファンタジーで再現するレイジロウ。そこには、主演の華田花の姿をした巨人がいた…!?そして、園田の決断とは…!?華田花の巨人と…。レイジロウの演奏...
2021年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
マッシュル-MASHLE-89話「マッシュ・バーンデッドと2本目の杖」感想『レヴィの他人利用の敗北濃厚フラグとハンマー投げ』あらすじ+90話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
13マッシュル-MASHLE-89話「マッシュ・バーンデッドと2本目の杖」(甲本一)センターカラーです。クラウチングスタートの主人公。最近、掲載位置が後ろめでしたが、元気に復活しました。あらすじ。マッシュの攻撃が決まったと思われたが、レヴィは磁石で攻撃を防いでいた。さらに、仲間のはずのベロ男を盾にして攻撃を防ぐ。レヴィは、己の野望のためには、家族であっても利用すると言う。そして、二本目の杖を取り出したのだが…!...
2021年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
アンデッドアンラック91話「遊んで来い」感想『タチアナとビリーのケーキの下りが超泣ける』あらすじ+92話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
17アンデッドアンラック91話「遊んで来い」(戸塚慶文)スプリングとの遊びは、これからだ!リップの刃は、決定打にはならなかったが、果たして…!?あらすじ。スプリングとのバトルの中、友才の「不抜-UNDRAW」の否定能力により、花弁は封じられた。しかし、スプリングは人が変化した桜の木で身体を防御した。そんな中、タチアナはビリーといたのだが…!?タチアナとビリーのケーキの下りが超泣ける。最高のシーン。タチアナが否...
2021年12月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
夜桜さんちの大作戦110話「夜桜製糸場」感想『五輪太夫急展開と各地に眠る当主達』あらすじ+111話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
7夜桜さんちの大作戦110話「夜桜製糸場」(権平ひつじ)人気投票結果発表からスタート。1位は次女で、2位は三男。3位は、入婿。まるっきり予想外というか、私が想像できてない読者層なのかもしれない。あらすじ。「おやじ狩り」でスキャンした結果、夜桜製糸場にやってきた。そこには、五代目当主の五輪太夫の遺体が展示されていて、太夫は嫌五にそっくりだった。そこにも、初代つぼみの根が忍び寄っていたのだった…!?五輪太夫急...
2021年12月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ポロの留学記、夜桜さんちの大作戦(権平ひつじ)
サカモトデイズ51話「パレード」感想『楽VS武部&猪田と宇田の登場など』あらすじ+52話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
5SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ51話「パレード」(鈴木祐斗)スラーと楽の侵入からスタート。警備の人を、思いっきり殺人。ちなみに、トイレは隔階にしかないようです。あらすじ。楽は三階まで到達し、職員たちを殺しまくる。マシンガンの部隊や手練が集まってくるが、全く歯が立たない。武部と猪田も敗戦濃厚。一方、スラーは内部でスパイさせていた宇田と合流する。楽VS武部&猪田と…。殺連の職員は、全員が養成所とか出ていて、...
2021年12月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
あやかしトライアングル72話「濡れた駆け引き」感想『テコ入れが水泳百合ラブコメでおじさんビックリ』あらすじ+73話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
18あやかしトライアングル72話「濡れた駆け引き」(矢吹健太朗)女だらけの水泳授業からスタート。舞台は、女子校なのじゃないか?と思えるけど、共学です。あらすじ。スクール水着を気に入ったカゲメイ。すずは、カゲメイが人間を恨む気持ちを晴らすことができたら、自分と融合できて、マツリも男に戻せるのでは?と言う。しかし、カゲメイが仕掛けて来た絆壊しとは…!?テコ入れが水泳百合ラブコメでおじさんビックリ。カゲメイ...
2021年12月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あやかしトライアングル(矢吹健太朗)
アオのハコ33話「大穴が勝ちをさらう展開」感想『大学練習とキョウの熱からの二人花火大会』あらすじ+34話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
9アオのハコ33話「大穴が勝ちをさらう展開」(三浦糀)大学での練習に兵藤が来ているのは、進学先の大学だったからのである。バドミントン練習展開が始まる。あらすじ。兵藤は意外と気さくな奴で、タイキにアドバイスもくれる。その上で、針生と遊佐の強さを語る。兵藤は大穴が好きだと言うが…。それはさておき、花火大会だが、キョウが風邪をひいたので、蝶野と二人で行くことになったのだが…!?大学練習と…。思った以上にバドミ...
2021年12月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
地獄のカンダタ(吉田B6)感想『小ボケ満載の仏と鬼の罪悪感の珠玉読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
10地獄のカンダタ(吉田B6)作者紹介ページに芥川龍之介「くもの糸」のカットが書かれてますので、カンダタとは、あのカンダタのようですね。あらすじ。幹太(カンタ)は、寺の住職で、お祓いをしている。人が罪悪感を抱くと、それを目当てに地獄から鬼がやってくるという。サラリーマンのダメ人間のお祓いしていると、小学生の新太朗がやってきたのだが…!?小ボケ満載の仏と鬼の罪悪感の珠玉読切。思い浮かんだのは、銀魂。セン...
2021年12月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ブラッククローバー316話「選ばれなかった者の一太刀」感想『ユナイトで斬魔を見開きで切りまくる彼岸』あらすじ+317話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
15ブラッククローバー316話「選ばれなかった者の一太刀」(田畠裕基)休載明けで、ルチフェロが顕現するスタート。果たして、ヤミとヴァンジャンスは、助かるのか…!?あらすじ。現世に出現しようとするルチフェロに対する最後の切り札は、アスタとリーベであった。二人なら、ヤミ達を無傷で救出できると言うのだが…!?ユナイトで斬魔を見開きで切りまくる彼岸。アスタとリーベのユナイト、新しい力の斬魔を見開き連続で描きまく...
2021年12月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
ウィッチウォッチ42話「夏の魔物①」感想『霧生見晴登場と川遊びビキニ回』あらすじ+43話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
14ウィッチウォッチ42話「夏の魔物①」(篠原健太)伊吹さんの新しい予言からスタート。古の眷属。新しい予言が出てきたってことは、「犬と雨だれ」に関する予言は、もう終わったということなのか…?あらすじ。ニコ母の予言に従い、霧生家を尋ねることになった。夏休みの旅行気分。霧生家の一人息子の霧生見晴は、言いにくいことを言っちゃう奴。父親は反社顔の神父で、祓魔師であった。家で話をする前に、川で水遊びをすることにな...
2021年12月13日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:彼方のアストラ、SKET DANCE-スケット・ダンス+篠原健太作品感想
ドクターストーン-Dr.STONE222話「SCIENCE ROAD」感想『石からスマホを経てロケットに至る』あらすじ+223話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
4ドクターストーン-Dr.STONE222話「SCIENCE ROAD」(稲垣理一郎×Boichi)服を使っているスタート。コハクが半裸っぽいけど、そのことには誰も触れてないのが、面白いですね。あらすじ。宇宙服の開発が始まり、月への出発前に科学のリクエストに答える。電子レンジ、洗濯機、サランラップなどが次々と完成する。そして、大樹のかねてからの悲願だった、スマホも開発されようとするのだが…!?ビニール。今まで作って来なかった素材...
2021年12月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:Dr.STONE(Boichi×稲垣理一郎)
逃げ上手の若君43話「軍略1335」感想『瘴肝の再登場と諏訪頼重の狙い』あらすじ+44話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
3逃げ上手の若君43話「軍略1335」(松井優征)裏山からの奇襲を進言するけど、大人武士達は信じないスタート。これは、ヤバい。国司を負かしたから、本陣を動かせないと言う。あらすじ。裏山から押し寄せたのは、瘴肝の軍であった。戦況を読み、四日目に決戦が行われ、国司の神輿に保科の軍勢が集まることを読んでいた。成長した瘴肝は、時行に対して軍略を語るのだが…!?瘴肝の再登場と…。あの時、ハゲの首を落としていれば…。裏...
2021年12月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
僕のヒーローアカデミア№337話「使い捨ての人生を」感想『葉隠透の素顔と無個性の絶望』あらすじ+338話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
2僕のヒーローアカデミア№337話「使い捨ての人生を」(堀越耕平)AFOが友達を語る。100円ライターを例に出し、そして、サブタイトルである。逆に言うと、内通者に救いがありそうだけど、与えられた個性が回収されたり、爆発したりしそう。あらすじ。内通者と、その両親を説得しようとするデク。しかし、内通者は泣きじゃくり、あまつさえビームを放ってきた。葉隠透は、そのビームを屈折させて、内通者に詰め寄るのだが…!?葉隠透...
2021年12月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
呪術廻戦168話感想『麗美がクズ人間で伏黒、針千釣殺し』「東京第1結界⑧」あらすじ+169話予想・ジャンプ感想02号2022年【ネタバレ注意】
-
1呪術廻戦168話「東京第1結界⑧」(芥見下々)映画化ということで、表紙&巻頭カラーです。そして、人気投票結果も…。私は、以下のように予想してました。1.五条悟。2.乙骨憂太。3.伏黒恵。4.虎杖悠仁。5.夏油傑(羂索)。第2回人気投票結果発表「呪術廻戦」映画化記念表紙&巻頭カラー!ジャンプ02号2022年予想記事まとめ。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇結果としては、乙骨は8位で、五条と伏黒は逆だったし、虎杖...
2021年12月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
読切「竜と檻人(紅木春)」掲載!ジャンプ1号(2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。新連載も出揃いました。JSF読切は、継続中ですね。1僕のヒーローアカデミア№336話「敵-ヴィラン」(堀越耕平)決戦に向けて、訓練を続けるデク達。爆発で、頭がアフロになったりする。一方、その頃、森の中では、葉隠透が話す人々を目撃していた。そして、驚愕の事実が明らかに…!?僕のヒーローアカデミア№336話「敵」感想『内通者が判明し伏線が回収される神回』あらすじ+337話予想・ジャンプ感想...
2021年12月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
高校生家族65話「彼の好み」感想『弓木さんが光太郎にプレゼントを買う神回』あらすじ+66話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
17高校生家族65話「彼の好み」(仲間りょう)モブ高校生カップルが、マフラーのプレゼントをしているスタート。弓木さんの心中やいかに…!?あらすじ。弓木さんは、彼氏ではないけど、光太郎にプレゼントを買おうと思う。光太郎の母親、静香さんを誘って、日々野ショッピングモールに行くことに。母親の話を参考に、光太郎の好きな物を探す弓木さんだったが…!?弓木さんが光太郎にプレゼントを買う神回。最近は、文化祭編とかでク...
2021年12月11日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
僕とロボコ68話「ルリと編集部」感想『2年目回にハズレなし、人を傷つけない笑いの作者息抜き』あらすじ69+話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
7僕とロボコ68話「ルリと編集部」(宮崎周平)神保町集英社ビルにて、ルリちゃんと合流。ジャンプ編集部に挨拶に行くという。宮崎周平作品では、かつて何度も地獄のような編集部が描かれたが…!?あらすじ。ジャンプ編集部に入るには、ネタバレ防止の試しの門を越えないといけない。そして、ジャンプ編集部は死屍累々だった。編集長、副編の4人は「4稿」と言われ、編集部に君臨しているという。最強の男・中野編集長が現れるのだが...
2021年12月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕とロボコ(宮崎周平)
破壊神マグちゃん70話「摂理対破滅」感想『人気投票結果とウーネラスガチ回想バトル』あらすじ+71話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
12破壊神マグちゃん70話「摂理対破滅」(上木敬)人気投票結果発表のセンターカラーです。1位にナプタークが選ばれているのは、愛読者が投票した感じありますね。ナプターク、いいよね。あらすじ。聖騎士団本部で、ウーネラスとの戦いが始まる。分体が大量に生々される中、錬と人気投票1位の邪神は、本部奥へと流々の救出に向かう。一方、イズマは、少年時代のウーネラスとの修行を思い出していた…!?人気投票結果と…。(ファンに...
2021年12月10日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:破壊神マグちゃん(上木敬)
守れ!しゅごまる3話「蛇原から守れ!しゅごまる」感想『スラッシュ滝沢登場とヒロインおだぶつ間近』あらすじ+4話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
10守れ!しゅごまる3話「蛇原から守れ!しゅごまる」(伊原大貴)卓球やっているところを、過剰にボディーガードしている扉絵からスタート。初回の表紙と連動している?と思ったけど、そんなことなかったです。あらすじ。彼氏の欲しいさなぎに、しゅごまるが紹介したのは自作ロボの「スラッシュ滝沢」であった。おして、掃除ロッカーの中には、「人の形をした性欲」と異名を持つ、蛇原輝輝(へびはら・こうき)であったのだが…!?...
2021年12月09日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ピピピピピピ12話「-1P」感想『演奏の中で生きるとノンレガート奏法』あらすじ+13話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
19PPPPPPピピピピピピ12話「-1P」(マポロ3号)レイジロウからスタート。上着を捨ててあるき出す。オーディション会場にいたはずなのだが…!?あらすじ。ラッキーの演奏は、レイジロウに夕焼けの帰り道を映像体験させたし、審査員達も映像の中に入った。レイジロウは、現実よりも、ラッキーの映像の中で生きていたいと言い出したのだが…!?演奏の中で生きると…。作品内の異能ピアナ奏者は、聴衆にファンタジーを見せたり、主人公...
2021年12月08日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
アヤシモン4話「怖くて怖くて逃げちまう」感想『ウララ入れ墨とアマメハギ対魔務の儀』あらすじ+5話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
8アヤシモン4話「怖くて怖くて逃げちまう」(賀来ゆうじ)ヤクザ妖怪の身体は、お金で出来ているという説明が入りましたね。魂が生きていれば、99年で復活するらしい。あらすじ。前回に助けた妖怪の名はテンと言った。通販詐欺をするヤクザの組で奴隷労働をさせられている。マルオとウララは、事務所を奪うために、たいまん勝負に挑む。テンは、言ってることがコロコロ変わるが、マルオか、アマメハギ(ヤクザ)か、どちらにつくの...
2021年12月08日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ドロンドロロン2話「野良ネギ侍」感想『勝負の二話の定番からの三話へ』あらすじ+3話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
6ドロンドロロン2話「野良ネギ侍」(大須賀玄)2話のセンターカラーです。主人公は赤髪で、相棒は青色ですね。あらすじ。ドラとクサナギは、今後のことを港で話していた。クサナギのことは、侍に見つかったらいけない。相談をしているところに、パトロール中の侍が現れる。さらには、毛に特徴のあるモノノケが現れたのだが…。勝負の二話の定番からの三話へ。どれくらい意図的なのかは分からないけど、非常に新連載の2話らしい2話で...
2021年12月08日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ドロンドロロン、ゴーレムハーツ(大須賀玄)
マッシュル-MASHLE-88話「ドット・バレットの押し通す意地」感想『磁石&酸攻撃と根性の勝利』あらすじ+89話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
16マッシュル-MASHLE-88話「ドット・バレットの押し通す意地」(甲本一)自爆アタックをキメた直後のドットからスタート。果たして、敵を倒すことはできたのか…!?あらすじ。ドットのマシンガンエクスプロムは、防がれていた。そして、磁石と酸の攻撃を続けるし、レヴィ(ギザ歯)は、マッシュをディスってくる。仲間をディスされて、ドットは引き下がることはできないのだが…!?磁石&酸攻撃と…。攻撃激しすぎだから、ドット死...
2021年12月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
あやかしトライアングル71話「ずるい」感想『秘密結社クロノスと江戸時代写真コント』あらすじ+72話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
20あやかしトライアングル71話「ずるい」(矢吹健太朗)驚きの掲載位置で、カゲメイがすずに語りかける。カゲメイに自我があり、すずが「命光輪」を出せないのは、なぜなのか…?あらすじ。カゲメイが言うには、比良坂命依の心は3つに別れたという。それらが融合すれば、マツリもシロガネも元に戻せると言う。そして、カゲメイが選んだ方法とは…!?秘密結社クロノスと…。特に解説はないけど、ToLOVEるの前の連載のブラックキャット...
2021年12月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あやかしトライアングル(矢吹健太朗)
夜桜さんちの大作戦109話「嫌五の湯上がり卵肌」感想『美肌スキンケアと三男の素顔』あらすじ+110話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
14夜桜さんちの大作戦109話「嫌五の湯上がり卵肌」(権平ひつじ)嫌五が真っ白になっているところからスタート。前回のラスト的に、二ノ前御前の日記の話になるもんだと思いましたけど、違うのか…!?あらすじ。嫌五が落ち込んでいる理由は、ニキビができたためだった。太陽を巻き込んで、スキンケア大作戦が行われるが、肌の改善は進まない。そんな中、長女が嫌五のところにハーブティーを持っていくが…?美肌スキンケアと…。ニキ...
2021年12月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ポロの留学記、夜桜さんちの大作戦(権平ひつじ)
サカモトデイズ50話「自転車」感想『こたつアパートとX&楽の登場』あらすじ+51話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
2SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ50話「自転車」(鈴木祐斗)コタツでアパートが目覚めるスタート。圧倒的な平和感。これは、アパートもコンビニで働く可能性ありそう。あらすじ。アパートは、スラーの真の目的を聞いていた。ORDERが死刑囚討伐で出払っている間に、殺連の関東支部を襲撃するというものだった。そして、その関東支部で、未曾有の大事件が起きるという…!?こたつアパートと…。死刑囚を受け入れるなんて、坂本商店の懐...
2021年12月07日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アオのハコ32話「ダサいぞ!!」感想『大鈍感男と大逆走女の大ラブコメ』あらすじ+33話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
13アオのハコ32話「ダサいぞ!!」(三浦糀)蝶野の扉絵からスタート。冬服ですけど、物語は夏休みという注釈が入ってますね。コミックスの時は、どうするのか…?あらすじ。花火大会が近づいてくる。タイキは、キョウを誘ったが、蝶野は、女子友達からは先約があると断られる。部活の途中に、蝶野は「千夏先輩と行きたかった?」という核心をつく質問をするのだが…!?大鈍感男と…。キョウは、蝶野のことは「蝶野さん」と呼ぶんです...
2021年12月06日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
竜と檻人(紅木春)感想『キャラバン隊長が悪い奴じゃなかったキュウ読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
18竜と檻人(紅木春)竜の赤子の発見からスタート。ファンタジー感がすごいですが、15ページでどのような物語が描かれるのか…!?あらすじ。キャラバンで下働きをするウィルは、拾った竜の世話を任された。竜には、キュウと名前をつけて世話を続けていたが、徐々に情が移っていく。街に到着し、キュウは売られることが決まっていたのだが…!?キャラバン隊長が悪い奴じゃなかったキュウ読切。ジャンププラスとか、わりと鬱エンドで...
2021年12月06日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
アンデッドアンラック90話「否定者諸君」感想『桜化防止ローブと不壊不停止タキオシュート』あらすじ+91話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
9アンデッドアンラック90話「否定者諸君(ヤロー共)」(戸塚慶文)否定者勢揃いのセンターカラーです。よく見ると、無口アーティファクト・ショタボーイがいないのが気になります。タワーの作戦には参加してないんだっけか…!?あらすじ。アンダー、ユニオンの否定者共が(ほぼ)全員揃った。スプリングのコアに到達すれば、不運により勝利確定の3本目の勝負が行える。アンディの作戦により、流れ弾でスプリングの外殻を撃破しよ...
2021年12月06日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
ウィッチウォッチ41話「会えて嬉しい」感想『ネム×マガミケイゴの猫×狼のラブコメ回』あらすじ+42話予想・ジャンプ感想01号2022年【ネタバレ注意】
-
15ウィッチウォッチ41話「会えて嬉しい」(篠原健太)ネムのLINEからスタート。ヒマをアピールする感じ。バレエ姿の殿が跳び箱しているスタンプには、何か意味がありそうだが…分からぬ。との・ばれえ・とぶ?あらすじ。宮尾音夢は、モリヒト家に遊びに来た。しかし、ニコとモリヒトは魔法で人助け、カンシはバイトに行くことになった。ネムは、ウルフとの約束で、三日月をマガミケイゴに見せないといけないが…!?ネム×マガミケイ...
2021年12月06日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:彼方のアストラ、SKET DANCE-スケット・ダンス+篠原健太作品感想