ドロンドロロン31話「裏切り者」感想『フタクチ!小早川イチハ伏線秒速回収…総力戦へ』あらすじ+32話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
31話「裏切り者」あらすじ。防人塔が破壊された。諸岡組に何があったのか!?ドラとクサナギが確認に行くことに…!?そこにはイチハがいて、裏切り者に斬られたと言うのだが…!?しかし、驚きの真相があったのだった…!?フタクチ!純粋な裏切りじゃあなくて、フタクチなる妖怪の乗っ取りでした。裏切りの方が良かったな…と思いつつ、妖力が弱いから結界を通れるってのは、幽遊白書の頃からの妖怪漫画の定番ですね。マジで裏切りだ...
2022年07月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ドロンドロロン、ゴーレムハーツ(大須賀玄)
ALIENS AREA・エイリアンズエリア7話「第二兵装」感想『五条悟み…重力斥力無双!暗黒細胞ダークセル』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
7話「第二兵装」あらすじ。主人公二人と幼女王女のC扉絵より(タコ不在)。写楽の第2兵装とは!?敵のビームのマーカーは済なのだが!?写楽の「斥力」の力が発動したのである。さらに、第1兵装と併用運用することで、空間遊泳となるのだ!?五条悟み…。呪術廻戦とハンターハンターとワンピース(ゴムゴムの実)を混ぜた感じだと思ってましたけど、今回で写楽が五条悟っぽいな…と思いました。まあ、五条悟のように作中最強!って感...
2022年07月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
すごいスマホ11話「ファースト所有者コンタクト」感想『対すマホステルス部隊、モウラがバカで検索の闇』あらすじ+12話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
11話「ファースト所有者コンタクト」あらすじ。すマホ持ち伊村中義は対すマホ・ステルス部隊を編成した。すマホで検索される部隊の人間は個人情報などを排除している。しかしながら、ギメイはモウラとの接触を避けた。作戦変更が、ZENから伊村に連絡されるが…!?QはZENの作戦を知った上で、すマホを手放して、モウラに接触を図るのだが…!?対すマホステルス部隊。すマホ持ちだから、相手が検索可能な情報を排除することで、すマ...
2022年07月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
あかね噺22話「表現者として」感想『声優落語講評と客の満足、主人公の矜持』あらすじ+23話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
22話「表現者として」あらすじ。主人公と仲間たちの扉絵より。ひかるの落語が終わった。演目の芝浜、審査員、大喝采。6年前のあの日と重なる。果たして、一生の審査とは!?講評を終えて、ひかるは、早くも一人反省会をおっ始めるのだが…!?声優落語講評と…。一生がめちゃくちゃこき下ろしそうでそうじゃないんだろうな、と思ったらそうでした。しかし、良い感じのメディア受けを狙った審査なのじゃないかと思えます。そうなると...
2022年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
アンデッドアンラック119話「超えられなければ」感想『ビリー嫌われ回でアンダー結成真相が激熱、不公平』あらすじ+120話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
119話「超えられなければ」あらすじ。ビリーはルインに最大の屈辱をくれてやると言う。ルインは、ビリーもループするなら、アンディが死んだ方がいいのじゃないか?と、問う。アンダーは、ユニオンと敵対しいたのじゃないか?と。その問いに対して、ビリーの答えとは!?ビリー嫌われ回で…。ビリーは、不死もコピーしていたが、発動しない。発動条件は何なのか?と言えば、今回のやり取りで明らかに。コピーする対象から嫌われない...
2022年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
マッシュル-MASHLE-116話感想『エイムズ確執、花と虫の誰得、イノセントバトルへ!』「ライオ・グランツたちと敵のアジトへの侵入」あらすじ+120話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
116話「ライオ・グランツたちと敵のアジトへの侵入」あらすじ。フィンの開門からスタート。そして死(死んでない)。ライオはフィンを認めたが、レインの表情は険しかった。兄との確執を語りながら、道を進める。ドットの前に黒猫の大群が現れたのだが…!?エイムズ確執。最終章まで未解決だったフィンの兄との確執。まあ、蓋をあけたら兄貴が死ぬほどブラコンというオチが待ってそうではあります。兄貴が塩対応だったのは、弟を危...
2022年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
夜桜さんちの大作戦138話「金級アレクサンド龍」感想『龍ママは訓練棟で子供に囲まれるマッチョ』あらすじ+139話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
138話「金級アレクサンド龍」あらすじ。百の仕掛た爆弾を探す協会潜入ミッションの開始。ギーガが全部署全室スキャンすると、不審者も異物もない。つまり、桜坊が爆弾を持ち、協会員になりすましている。それを見つけるべく、各自動き出すが、勝手にタッグとトリオが結成されるのだが…!?龍ママは訓練棟で子供に囲まれる。オネエ言葉のゲイっぽいキャラだけど、訓練棟で子供に慕われている様子は、尾木ママを連想させる。尾木ママ...
2022年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ポロの留学記、夜桜さんちの大作戦(権平ひつじ)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ79話「透明な殺意」感想『京都嵐山舟遊び、四ツ村舞妓遊び、そして吉田寮』あらすじ+80話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
79話「透明な殺意」あらすじ。京都・嵐山より。標的は元ORDERの四ツ村なのでは?舟遊びを楽しむORDER3人衆。神々廻は、四ツ村とかつて一緒に行動していた。そして、四ツ村がサツレンから追われるようになったのは、ある任務の失敗であると言うが…。京都嵐山舟遊び。私、アルバイトで嵯峨嵐山のあたりに通っているので、作中の京都が、こち亀などでも描かれたフィクション京都かもしれませんが、身近な景色です。取材が行われたなら...
2022年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
チェンソーマン99話「2羽」感想『吉田ヒロフミ再登場!学園ラブコメと脊髄剣で盛り上がるTwitter』あらすじ+100話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
99話「2羽」あらすじ。三鷹アサが目を覚ますと、顔の傷が消えていた。昨晩の出来事は夢だったのか?と思ったのも束の間、戦争の悪魔が話しかけてくる。目の前には、自分と同じ容姿だが、顔に傷のある悪魔。これは、夢なのか?三鷹アサは、顔をつねるのだが…!?吉田ヒロフミ再登場!1部の(生存)キャラとして、あの吉田ヒロフミが登場です。Twitterとかでは「女殴ってそうなキャラ」という不名誉な評価がされていて、大盛りあがり...
2022年07月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
ハルカゼマウンド(後藤冬吾×松浦健人)感想『兄弟野球もんと言う普通の読切漫画』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。仄見える少年コンビ再び。野球もんです。小学校時代、兄弟で甲子園出場を誓いあった。そして、5年後。兄・久住凪春は一陽シニア所属。全力投球するけどフォアボール連発。それに対して、弟の秋風は兄とは対極的なピッチングを見せるのだが…!?兄弟野球もんと言う普通の読切漫画。前回の読切は、妖怪や幽霊、怪異をテーマとしていましたが、今回は普通の野球漫画でした。兄弟で野球やってて、優秀な弟とへっぽこな兄って...
2022年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:仄見える少年(松浦健人×後藤冬吾)
PPPPPPピピピピピピ41話「ザンゲANDホープ」感想『彩刃倫道が正体…誇りの回想と痛ましい懺悔』あらすじ+42話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
41話「ザンゲANDホープ」あらすじ。レイジロウは、仮面の男が彩刃だと気付いていた。出番の前に仮面を外し、本人も告げる。そして、今日を持ってピアニストを辞めると言うが…!?ファンタの口から、今回の試合に参加した経緯が語られるのだが…!?彩刃倫道が正体…。私の過去記事のアクセスが増えていた通り、「倫」の正体は、彩刃倫道でした。むしろ「倫」の登場から、過去のキャラ(回想のみ登場)を思い出したファン読者諸氏がす...
2022年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ウィッチウォッチ70話「秘密の衝動」感想『藤木累登場!黒マスク事件と耽美なオチ』あらすじ+71話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
70話「秘密の衝動」あらすじ。ミハルは血を吸いたかったが、モリヒト不在の朝。カンシから吸おうと思ったら千円要求する奴。吸血しないままに学校に行くミハルだが、カツアゲ現場を目撃する…!?そこに現れたのは藤木累・生徒会長だったのだ…!?藤木累登場!同居メンバーの中で、一人だけ中学生のミハルの学校生活。学校でのキャラは、耽美な優等生。女子からも人気だけど、本人がキャラづけをやめたがっているのが、面白い。さら...
2022年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:彼方のアストラ、SKET DANCE-スケット・ダンス+篠原健太作品感想
逃げ上手の若君71話「貞宗1335」感想『信濃振り返り逃げバトル、南北朝鬼ごっこが燃える』あらすじ+72話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
71話「貞宗1335」あらすじ。小笠原貞宗が時行目指して駆け上がる。その矢は丸太も砕く。貞宗は、時行の気品などを回想する。逃げる時行に対して、犬追物を思い出すが、子供と思って油断せず、覚悟を決めて討ち取ることを決意する貞宗であったが…!?信濃振り返り。小笠原貞宗の回想で、信濃編が振り返られる。それは、小笠原貞宗との戦いでもあった。犬追物もあったし、時行は、貞宗に対して敵でありながら師という一面もあった。...
2022年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
アオのハコ61話「予定あるんだ」感想『岸再登場し、メイド喫茶からの14時サモエドライブ』あらすじ+62話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
61話「予定あるんだ」あらすじ。蝶野のバタフライリングからスタート。文化祭当日で演劇は15時から準備。タイキは14時から先輩とライブ。そんな中、岸と出会うのだが…!?揉めていると、針生と花恋が現れ、恋愛格差社会を思い知る。そして、千夏先輩の喫茶に行くことになるのだが…!?岸再登場し…。今、世間的に話題になっている岸ではなくて、バドミントンの試合で登場していた岸。誰得再登場。ぶっちゃけ、バドミントンもめちゃ...
2022年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
呪術廻戦191話「桜島結界①」感想『加茂宗家の夏油傑、空から呪霊、衝撃次回展開』あらすじ+192話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
「桜島結界①」あらすじ。京都加茂宗家屋敷より。四乃は「童(わっぱ)」とか言う。守備隊の隊長の名前が違ったり、全然話が通じない。そこにいたのは、夏油傑であった…!?羂索は策謀し、総監部を手中に収めたと言うが…!?加茂宗家の夏油傑。夏油傑が、渋谷事変から死滅回遊に至るまでの、呪術界上層部のあらましを語っているけど、よう分からんから、雰囲気を楽しむ私。つまりは、高専の校長とかよりも上層部に、羂索として介入...
2022年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
僕のヒーローアカデミア№359話「学び舎」感想『経営科ドキュメンタリー!爆豪勝己の死闘と絶望』あらすじ+360話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
№359話「学び舎」あらすじ。8周年巻頭カラー。扉絵はキャラ総登場。雄英高校インザスカイの舞台裏。それを撮影する経営科。ドキュメンタリーを撮っている。爆豪と死柄木のバトルは継続中。爆豪は、設備などに被害を出さないように戦っていると言うが…!?経営科ドキュメンタリー!今まで、あんまり登場しなかった経営科の生徒が登場。戦いの映像を記録し、後世に残し、さらにヒーローをプロデュースするという。実質的に、経営科の...
2022年07月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
あやかしトライアングル98話「祭里VSルーシー!?」感想『履いてないバトルをパンツ変化、矢吹流瞳術』あらすじ+99話予想・ジャンプ感想33号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。不思議の国のルーシー扉絵より。落ち武者に憑依されたルーシーとマツリのバトルだが、パンツ履いてない。そのため、マツリは風の術を使えないのである。ルーに呼びかけても、怨霊は集合体だったのである…!?履いてないバトルを…。友人が悪霊に憑依している状況で、わりとシリアスな状況なのだけど、問題となるのは「パンツ履いてない」。これまでの展開だと、相手が友人だから攻撃できない!って場合が多かったと思うけ...
2022年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あやかしトライアングル(矢吹健太朗)
読切「捌・はち(渡邊功汰)」と「ネルの屍(丸十字千尋)」掲載!ジャンプ32号2022年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切がありましたね。好みが分かれそうですね。1僕とロボコ96話「遊園地とロボコ②」(宮崎周平)膝から人面風船が飛び出す表紙&巻頭カラー。コスプレイヤーのえなこさんのグラビア企画まで…。本編は、あらすじと作者の気持ちから再開。巻頭カラーでバトル回するのに、不安があるそうです…!?僕とロボコ96話感想『えなこコスプレグラビア、バトル回で領域展開・麻魔出霞屠』「遊園地とロボコ②」あ...
2022年07月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
高校生家族93話「先輩の教え」感想『山鹿、海堂再登場!一郎の指導とほぼハイキュー!!』あらすじ+94話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
93話「先輩の教え」あらすじ。一郎のドクターストップより。バレー部には、入部テストをクリアした山鹿、海堂など一年生が現れる。その指導を任された一郎であったが…。監督と間違われながら、指導を始めようとするが、山鹿が疑問を口にしてしまったのだが…!?山鹿、海堂再登場!出番があるようで、あんまりなかった新入部員コンビが登場。今後のバレー部展開の主軸になりそうだけど、そんなに出番なかった。「なぜ、中年が高校生...
2022年07月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
ドロンドロロン30話「新月の夜」感想『北畠の死、心の力、ノブナガ様ぁ…』あらすじ+31話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
30話「新月の夜」あらすじ。骸骨とハンゾウのトークからスタート。そして、イザナギ隊では北畠隊の全滅が報告される。殉職者慰霊碑の前に、上士侍が集まり、決意を新たにする。そして、時は流れ、イザナギ隊本部付近から住民の避難が開始されるのだが…。北畠の死。誰得なキャラが死んでしまった。キャラクターに感情移入できないのは、話数がかけられないって事情もあるかもしれないけど、一番、クセの強いキャラが死んでしまった...
2022年07月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ドロンドロロン、ゴーレムハーツ(大須賀玄)
ALIENS AREA・エイリアンズエリア6話「がじがじ」感想『装置と兵装よりも幼女王女の涙に共感する』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
6話「がじがじ」あらすじ。敵宇宙人と写楽の扉絵より。写楽は王女とタコを庇いながら、敵を捕らえると言う。怒った宇宙人は、ビーム出す。写楽は、敵が持っている装置で兵装の内容を予想できると、新人に教育するのだが…。装置と兵装よりも…。この作品の「異能」にあたる部分の一角は、宇宙人が用いる未知の技術だったりする。主人公のゴムゴムの実よろしくの能力とは、別軸。ビームとか、形状記憶の刀とか、目新しいモノではない...
2022年07月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
すごいスマホ10話「初日の藻浦」感想『パチスロ体感器と修の思い出、空き巣でホイホイ』あらすじ+11話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
10話「初日の藻浦」あらすじ。キャラ勢ぞろいのCカラー。全一郎は、伊村にギメイを連れてくるように連絡する。伊村中義は全一郎を信奉している。夜中に出かけようとするQだが、母親に呼び止められ、夕食に。修の思い出話になるのだが…!?パチスロ体感器…。モウラがパチンコで勝ちまくった真相が出ました。そもそも、パチスロだったようです。設定6をツモっても、50万円勝ちは無理じゃないか?と思ってましたけど、体感器だったよ...
2022年07月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
あかね噺21話「ひかるの落語」感想『ヒカルの碁?芝浜を演劇的表現する努力』あらすじ+22話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
21話「ひかるの落語」あらすじ。高良木ひかるの落語に興奮する女性記者。声優の落語へは、賛否両論。しかし、その容姿に観客は釘付け。審査員は、華がありすぎると、落語の内容に客が集中できないと言うが、ひかるの放った一手とは…!?ヒカルの碁?今回、一番秀逸に思えたのはサブタイトルだと思う。「ひかるの落語」と「ヒカルの碁」は似ている。これをやるために、キャラクターの名前が決まっていたとしたら、すごいと思う。も...
2022年07月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
ルリドラゴン5話「やっと倒した」感想『スタバ終了、家タコ焼き、そしてウィーマリ』あらすじ+6話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
5話「やっと倒した」あらすじ。制服着ている扉絵より。スタバでの勉強会が終わった。みんな良くしてくれるけど、ドラゴンである自分は怖くないのか?クラスメイト達の本音が語られる中、母親がクラスに事情を説明しに着ていた事実が明かされる。スタバ終了。勉強会をシメる会話で、けっこうなページ数使う。つまりは、クラスメイト達の本音なのだけど、とことん優しい世界だ。優しすぎて、嫌な奴がいないコンプライアンス世界を皮...
2022年07月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
夜桜さんちの大作戦138話「謝罪動画」感想『父親誰得炎上、弟達爆弾、タイムリミット一時間』あらすじ+139話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
138話「謝罪動画」あらすじ。父親の謝罪動画が炎上中。掲載位置も一番後ろ!謝罪しながらゴールドランクへの殺害を表明する。弟達を凝縮した爆弾を協会本部にしかけたと言う。タイムリミットは一時間後…!?どうなってしまうのか…!?父親誰得炎上。掲載位置が一番後ろなのは、作品アンケ人気とは関係ないだろうけど、父親がメインの敵となって、アンケに影響あるのじゃないかと思う。とにかく、きしょい。不気味ではあるが、きし...
2022年07月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ポロの留学記、夜桜さんちの大作戦(権平ひつじ)
チェンソーマン98話「鳥と戦争」感想『コケピーの原罪、正義の悪魔、田中脊髄剣』あらすじ+話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
待ちに待ったチェンソーマン第2部が開始されました。私は楽しみで、約1年前から記念動画の準備をしてたりしてました。0時になるのが待ち遠しく、0時丁度に読み始めましたが、とても良かったです。最近、モヤモヤしていていたことが、全部吹っ飛びました。あらすじ。とあるクラスで鶏の悪魔を飼うことになった。三ヶ月後の過酷な運命とは…!?クラスメイトが、悪魔を可愛がる中、両親を悪魔に食べられた少女は、クラスメイトから距...
2022年07月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
マッシュル-MASHLE-115話「フィン・エイムズと2人の門番」感想『移動魔法でバリア越え!VS門番兄弟と解決策』あらすじ+116話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
115話「フィン・エイムズと2人の門番」あらすじ。最後の戦いである。空にはドラゴン。気を引き締めた結果、普通に根城到着。しかし、バリアによりドットのつま先が消し飛ぶ。バリアを越える魔法を使える、フィンが単独で潜入することになったのだが…!?移動魔法でバリア越え!修行を終えて、ようやくやってきたフィン回。初期キャラだけど、ずっとヘタれでライジングしてなかった人。今回もヘタれ前回っぷりだけど、マッシュとの...
2022年07月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
ネルの屍(丸十字千尋)感想『ネクロマンサー兄妹の壮絶なオチ読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。妹のネルが殺されて5年。ネクロマンサーの兄は、妹の死体を操り、暮らしていた。虚しさを感じる日々。そんな中、ネクロマンサーを討伐する兵士団が現れた。戦いの中、明かされる衝撃の真実とは…!?ネクロマンサー兄妹の壮絶なオチ読切。死んでしまった妹と暮らすという背徳的で、不毛な物語でありつつ、柔らかい絵柄で悲惨さを感じないのが良かったです。コメディよりな部分のありますが、起きている事柄は、悲惨なこと...
2022年07月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
地球の子20話「星たちを引き連れた夜」感想『死の連続と絶望未来からの後ろハグカタルシス』あらすじ+21話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。死の待合室より。レイスケは、まだ死にたくない。喪失感が死を誘うが、レイスケは死にたくない。地球は、レイスケに罪悪感を感じさせ、死を呼び寄せる。しかし、レイスケは諦めない。それに対し、地球は「地球の子」が二人いる絶望の未来を語り出す。死の連続と。待合室の中で、マンボNo.5が流れるくらいに、死に際をいったりきたりする。地球さん(僕っ娘)は、達観した奴だと思いきや、わりと、レイスケを殺しにかかっ...
2022年07月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:地球の子、SOUL CATCHER(S)神海英雄作品・感想
アンデッドアンラック118話「定め」感想『金髪少女を窒息死から救え!ラストのカタルシス』あらすじ+119話予想・ジャンプ感想32号2022年【ネタバレ注意】
-
あらすじ。ルインとシールに会敵。敵の狙いは不壊のゲートを破壊して、円卓を壊し、ループの阻止である。タチアナとフィルが奮闘するが、攻撃が通じない。全員で協力して、戦おうとするのだが…!?フィルは謎のまま。この時点において、ユニオンメンバーの中でフィルは、否定能力とか、生い立ちとか謎のままのように思えます。言葉も発しないし…。シールを追って離脱しましたけど、その先で色々と判明するのでしょうか。金髪少女を...
2022年07月12日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)