暗号学園のいろは9話「戦争は遠くにありて思うもの」感想『なんとなく、人助け、減る文』あらすじ+10話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ダンス動画は、SOSを発信していると、いろは言う。それは、いろはの直観でしかなかった。いろはは、メガネ兵器を使って本格的に暗号解読に挑む。戦争を止める、人助けだからである…!?なんとなく。当初はへっぽこと思われた主人公の直観。暗号は、手順を総当りでも探しだしたら解読できるけど、そのとっかかりの直観がするどいってのは、非常に主人公っぽい能力だと思う。人助け。授業内容ではメガネを使わないけ...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
PPPPPPピピピピピピ66話「駅とイタリア」感想『ロックとレイジロウ、ドンとベートーヴェン』あらすじ+67話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。駅にいるレイジロウから開始。偶然出会ったロックは、レイジロウにラッキーのことを詰められる。ロックは、ラッキーの中にいる天才に関して、持論を展開するのだが…!?ロックとレイジロウ。レイジロウが出会うのは、シカトかドンかで、残り兄弟エピソードを消化するかと思いましたが、そんなことなかったです。ロックのことは、久しく忘れてました。ラッキーの同級生ですが、4on4などのイベントに関わってなかっ...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:PPPPPPピピピピピピ(マポロ3号)
夜桜さんちの大作戦163話「結婚記念日戦争」感想『プレゼント大喜利、ワイン婚、衝撃ラスト』あらすじ+164話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。夜桜家で太陽と六美の結婚一周年パーティーが始まる。紙婚式とか言ってプレゼントを送り合う中、長男は直球に穏やかではない。長男はともかく、他の兄弟姉妹も殺気立っているのは、なぜなのか?プレゼント大喜利。一つのテーマで、兄弟姉妹がそれぞれ何をするのか?という定番の回。これまでも何度かあったやつ。ページを埋めるのに便利なのだけど、そろそろ新しいパターンの話も読みたい。夫婦のモノマネチケット...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
アンデッドアンラック144話「Next Ring」感想『否定者ボクシング、警察官、立ち気絶』あらすじ+145話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。子どもの頃のボイドのスラム街の回想より。そして、現在では風子との否定者ボクシングが、いよいよ始まる。風子のデンプシー・バッド・ロールが繰り出される中、ボイドはボクシングを始めたキッカケを思い出すのだが…!?否定者ボクシング。それぞれが否定能力を使ったボクシングだけど、わりと普通にボクシングしてる。風子は、どのように不可避をかわしているのか?と思ったら、髪の毛を使うことで小さな不運を...
2023年01月31日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
あかね噺47話「お茶汲み」感想『完コピ、ヒドイ、客爆笑』あらすじ+48話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。いよいよ禄鳴会が始まる。開口一番(あかね)の持ち時間が伸びるようです。八正師匠は、あかねの今後のために強い言葉を使っていた。禄郎は、あかねの人柄に関しても話す。しかし、八正師匠の懸念は、あかねの高座を見るまでは、分からないのであるが…!?完コピ。落語の稽古って、どのように行われるのか分からんですが、師匠の技巧を完コピというのは、モノマネと言いますか、評価されることではないのでは?と...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ104話「違和感」感想『記憶再現、二重人格、熊埜御・ハルマなど』あらすじ+105話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。XのJCC襲撃から数日がたち、犠牲となった教員達の葬儀がとりおこなわれた。データバンクさんから、有月を追う理由を問われた坂本は、自分の家族に対する思いを語る。データバンクさんは、有月に関する個人カルテがあったと言うが…!?記憶再現。データバンクさんは、ものすごい記憶力を持っているけど、見た書類とか新聞を、スケッチのように再現できるという超絶能力。用務員よりも金持ちの仕事できそう…と思った...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アオのハコ86話「憧れ」感想『才能、ゆなちゃん、嵐みたいな子』あらすじ+87話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。幼少期の千夏のドリブルより。その頃、ユメカはコーチも認める才能であったが、ボールを触っている時間が長いことに、千夏は気づいた。それを見習って千夏も賢明に練習を続けるが、ボールがゴールに届かない。チームメイト達には、陰口を叩かれるのであったが…!?才能。アオのハコの読切時代から一貫して描かれている、他の人よりも多く練習するという才能が描かれる。千夏先輩は、小学生時代から努力の人だった...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
マッシュル-MASHLE-141話「マッシュ・バーンデッドと百の分身」感想『地面に埋める、ブルーディスティニー、パティシエ』あらすじ+142話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。3周年表紙巻頭カラー。100人の長男の攻撃に対し、マッシュも徐々に削られていく。しかし、長男は違和感を感じる。確実に何かが起きている。周囲の分身の数…そして、背後にマッシュが現れたのだが…!?地面に埋める。初期を思い出させる展開。マッシュは、とにかく誰であっても地面に埋め、差し込んでいた気がする。ただし、今回は浮遊城で戦っているから、埋められた奴が落下していくのが爽快。ブルーディスティニ...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
ブラッククローバー349話「アスタVSシスターリリー」感想『水魔法、ルシウス優先、ゆるさん』あらすじ+350話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。パラディンとアゴ傷の男とのトークから開始。アスタが生きていたことに驚くシスター。シスターが日ノ国に飛ばしたのではなかった。本人はそれを否定するが果たして…!?水魔法・愛の聖拳突きにも、様々な思い出が巡るのであったが…!?水魔法。アスタのプロポーズをふったシスターは、水魔法の使い手だったようです。そして、水魔法と言えば、あの人を思い浮かべます。これは、昔好きだった人と同じ系統の魔法を使...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
逃げ上手の若君95話「楽しさ1335」感想『鼓舞、哀れ乱世、三浦犬』あらすじ+96話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。時行は、戦場を巡って味方の鼓舞したいと言う。勝ち馬に乗りたいなど、味方にも思いも様々である。一方で、三浦時明への調略も同時進行だ。足利に寝返り、出世を果たした時明に北条泰家が放った(デコに書かれた)言葉とは…!?鼓舞。戦場を駆け巡る様子が、第1話冒頭の雰囲気に近づいて気がします。あのシーンが、どの戦のことだったかは、まだ不明ですが、そのうちプレイバックあるのでしょうか。大将が本陣にど...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
一ノ瀬家の大罪10話「翔の消失」感想『日光旅行、飲み物、福井県で事故』あらすじ+11話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。大人気御礼Cカラー。家族旅行の朝に、父親の目覚めから開始。父親は、記憶喪失中だしキャンセルしようと思っていたが、家族は乗り気だった。そして、当日。社員旅行は現地集合で、朝から自動車ででかけるのだが…!?日光旅行。社員旅行だけど、家族も同行して良いという日光旅行。そもそもそれが不自然に思えるし、どういう会社かも明らかになってないから、なんらかの陰謀を感じる(今回のラストを読んで)。父親...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:一ノ瀬家の大罪(タイザン5)
呪術廻戦211話「熟む」感想『列島彼岸、総則追加、伊地知過去回想』あらすじ+212話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。慣らしが進み、列島は彼岸を渡った。日本各地では異変が起きていた。虎杖らは、マキさんと合流。天元様が羂索に奪われたなど、現在の状況を語る。その落ち着いた様子に、虎杖と伏黒は、マキさんの変化を感じていた…!?列島彼岸。羂索の目的は、日本人全員を彼岸の向こうに渡らせること。そのあたりをネットで調べてみました。死滅回游によって日本中の人間に呪いを掛ける慣らしを終えた後、いよいよ羂索は彼らと...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
ウィッチウォッチ94話「カンシのバイト日記~冠婚葬祭~」感想『お葬式結婚式コント、ムービー奇跡、クラちゃん(倉本歩)』あらすじ95+話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。カンシを結婚式場のアルバイトに誘うモモチ。しかし、カンシは葬儀場のバイトが入ってる。モモチは、瞬間移動魔法を使って、カンシを二つのバイトを掛け持ちさせようとするのだが…!?そして、オカメインコのチークちゃんとは!?お葬式結婚式コント。今回は、古今東西、古くはドリフでも描かれたお葬式コントと、結婚式コントを同時にやるコントだな…と思いました。瞬間移動だからこそ、できる内容。ただ、移動手...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ウィッチウォッチ、彼方のアストラ、SKET DANCE・篠原健太作品
僕のヒーローアカデミア№379話「hopes」感想『ナガン、死柄木原点、あの家崩壊』あらすじ+380話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ラブラバ&ジェントルの扉絵より。セントラル病院でレディ・ナガンが動き出した過去回想。ナガンは、一緒に戦って欲しいと言ったデクのため、想いをのせて死柄木弔を狙撃する。それは、確実に戦況を変えたのだ…!?ナガン。一度はヴィランになり、収監された犯罪者だけど、デクと出会ったことで、心が洗われたのが、とても良い。ヴィランになる前に、デクと出会ってれば、また違ったのだろうか…?と。死柄木原点。...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ワンピース-ONE PIECE第1073話「ミス・バッキンガム・ステューシー」感想『スパイ、ウィーブル、ミス・バッキン』あらすじ+1074話予想・ジャンプ感想9号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ジェルマ66のあゝ無感情海遊記Vol.29「火薬に咲く花"GP"フラワー開発でイベル平和賞受賞」。ペガバンクの若い頃だから、回想編に入ってる?カクに噛みついたステューシーは、ルッチにも噛みついた!なぜ、CP0が仲間割れをするのか!?ペガバンクは、ステューシーを20年も前から海軍に送り込んでいたという。ゾロ達は、どこか見覚えのあるセラフィム達とバトルを開始するのだが…!?スパイ。前回に動き出したステュ...
2023年01月30日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
アンデッドアンラック(戸塚慶文)三周年!表紙巻頭カラー掲載!ジャンプ8号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。アンラクが3周年。読切とかは、ありませんでしたぞ。1アンデッドアンラック143話「You can't avoid this!」(戸塚慶文)ボイドとのボクシング対決が始まる。ボイドは世界王者9度目の防衛戦だ。セコンドのアドバイスは不運でゴリ押し。果たして、ボイドの否定能力発動の条件を満たすことはできるのか?アンデッドアンラック143話「You can't avoid this!」感想『ボクシング、中国拳法、最高の試合』...
2023年01月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
高校生家族118話「オレの生きる道」感想『久留米将暉回、原黒会の行方、ヤンキー青春』あらすじ+119話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。投稿中、光太郎は将暉に出会う。先日の抗争のお礼参りである。父親とゴメスが居合わせたので、事なきを得る。将暉は、握怒居高校でけん玉の練習をしながら、今後の原黒会に対して思いを馳せる。しかし、そのリーダーである原田が…!?久留米将暉回。ろくでなしBLUESが連載されてた頃は、ヤンキー側に共感する人も多い社会だったと思いますが、今はどうなんでしょ。今回の話、将暉に共感して読む人はいるんだろうか...
2023年01月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:高校生家族、磯部磯兵衛物語、仲間りょう作品感想
イチゴーキ!操縦中7話「蹴球中」感想『ブラジルサッカー部!手足入れ替え、猛火』あらすじ+8話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。サッカー部、手芸部と入部したい部活の意見が真っ二つに割れた。イチゴーキの希望するサッカー部に入部する流れだったが、現れたキャプテンの寧丸純(ねいまるじゅん)は、とてもブラジめいた人物だったのだが…!?ブラジルサッカー部!そんなサッカー部おらんやろ…とは思う暇がないくらいに、怒濤に変な人々が出てくる。部長だけがブラジルかぶれじゃあなくて、部員全員がそうなのが、スジが通っていると思う。濃...
2023年01月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:イチゴーキ!操縦中、ジモトがジャパン(林聖二)
僕とロボコ121話「おはスタとロボコ」感想『おはガール、ベッキー、王ー覇ー』あらすじ+122話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ある朝、ロボコはでかけていた。ボンドがテレビをつけると、おはスタになんとロボコが出演していた!?強力なコネで出演していたロボコだったが、本当の目標は、おはガールになることだったのだ…!?おはガール。私は、実は「おはスタ」を見たことがありません。放送地域じゃあないからですね。だから、おはガールって、どういうものかもしりません。「これが、元ネタに疎い時に読むコラボ回というものか」と思い...
2023年01月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕とロボコ(宮崎周平)
大東京鬼嫁伝19話「新たなるもののけ娘?怪童現る!」感想『けろる逮捕、誰得バトル、祭士連・カイドウ』あらすじ+20話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ラーメン屋主人はムキムキの妖怪だった。薬入りラーメンを食べなかった、けろるは、一人で戦うことに。掌水球が炸裂し、殺人罪で逮捕されるのでは…!?と思われたのだが…!?けろる逮捕。敵と戦っているのに、相手を死なせてしまったら、逮捕されるのか?という部分で動揺する、けろるが可愛い。そして、ちょいちょい存在が示唆されていた母親も描かれる。けろるは、この作品の一番の癒しですね。誰得バトル。兎4...
2023年01月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:大東京鬼嫁伝(仲間只一)
ギンカとリューナ18話「豊穣の街」感想『アネモネ達離脱、マガラカ復活祭、ノスフェラトゥ』あらすじ+19話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。ロックという新たな同行者を得て、旅が始まった。アネモネの目の治療のために、ベレッタも旅には出なかった。ギンカ一行は、目的地とは別の街に立ち寄ったが、そこには人っ子一人いなかったのだが…!?アネモネ達離脱。ちっちゃいギンちゃんも少し前に離脱しましたが、アネモネ達も新シリーズには同行しなくなりました。時々、同行者が入れ替わるタイプの旅なんだな…と。アネモネは、シェヘラザードの呪縛から解放...
2023年01月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ギンカとリューナ(渡辺シンペイ)
人造人間100・6話「駒」感想『組織内訳、ボス女の子』あらすじ+7話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。チェスのイメージの扉絵より。あしびは、保護ではなくモートセーフに加入を願い出た。しかし、ルカには入隊を許可する権限はないと言う。組織の説明をしながら、ボスの部屋に向うのだが…!?組織内訳。戦闘員と非戦闘員と保護された人が暮らしている。後者二つは同じに思えるけど、保護された人は、バックアップの活動もしないらしい。鬼滅の刃の鬼殺隊に近いモノがあるのじゃないか?と。ルカがあしびを保護した...
2023年01月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:人造人間100(江ノ島だいすけ)
暗号学園のいろは8話「踊る戦争に見る戦争」感想『コナン・ドイル、ダンス見開き、停戦』あらすじ+9話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。洞ヶ峠に呼び出されたいろは。呼び出し場所も暗号であった。暗号を解読し、ついでに暗号を解読し、洞ヶ峠が見せたのは、世界中で拡散されているというダンス動画だった。果たして、その意味とは…!?コナン・ドイル。暗号がテーマだから、めちゃくちゃ文字多いなって思ってたら、小説の話題とかあるから、さらに文字だらけ。作中に出てくる小説は、西尾維新氏も読んだ本なんでしょうねえ。私は、コナン・ドイルと...
2023年01月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
マッシュル-MASHLE-140話「マッシュ・バーンデッドと究極の形」感想『ウィークネス・モード、器械体操フルスコア、豊穣の神とか』あらすじ+141話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。10割ドゥウムの一太刀を浴びたマッシュ。ピンチに思われたが、マッシュはウィークネス・モードを発動する。それは究極の脱力であり、筋肉もマンガの緊迫感も弛緩してしまったのだが…!?ウィークネス・モード。筋力は、脱力状態から、力を入れた振れ幅で決まるみたいな、本当かウソか分からん解説も楽しい。柔らかくなれば切れないというギャグ的なのも面白い。器械体操フルスコア。いちおう修行編はあったけど、...
2023年01月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
夜桜さんちの大作戦162話「進路指導」感想『18歳で結婚、兄弟姉妹巡り定番、そして長男』あらすじ+163話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。長女と三男のネイルC扉絵より。太陽は、スパイ協会会長と面談をしていたが、なぜか長男も同席していた。高校卒業後は、六美と本当に結婚できる。そして、太陽はどのようなスパイになることを希望するのか?進路相談の回。18歳で結婚。これまで、作中の結婚と日本社会との結婚は違う条件で結婚生活をしてましたが、高校卒業後は、法的にも結婚できるという話が出ました。婚姻届を用意した段階で、「本当の結婚はキ...
2023年01月25日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
あかね噺46話「デート」感想『お茶汲み、師匠笑った、あげ稽古』あらすじ+47話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。カジュアルなC扉絵より。うらら師匠曰く、あかねが「お茶汲み」をやれると思っている限り、お茶汲みはできないと言う。そのあかねは、高校の頃の友達とデート作戦。なんと、あかねの思惑はすでにバレていたのだが…!?お茶汲み。内容とか、あらすじを調べようと思ったのですが、ブログ記事に引用しやすい感じのページが見つかりませんでした。話の全容やオチなどが、まだ作中に出てませんが、「花魁ぽさはない」と...
2023年01月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)
PPPPPPピピピピピピ65話「ピースなミミメロ」感想『テコ入れ風呂、百合な雰囲気、 亡き王女のためのパヴァーヌ』あらすじ+66話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。畳の部屋で寝てるミーミン&メロリの扉絵より。ミーミンと元秘書達は、アマゾンに行っていたようです。軽トラから、メロンやカニを降ろしていたら、メロリがやってきた。旅の話で盛り上がり、ドキドキの入浴タイムが始まるのだった…。テコ入れ風呂。掲載位置も後ろが続いているし、物語もシメに入っているからか、人気投票1位のキャラが風呂に入りました。もしかしたら、テコ入れというより、ファンサービスかもし...
2023年01月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:PPPPPPピピピピピピ(マポロ3号)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ103話「クランクイン」感想『つまらない映画、96時間、赤尾晶』あらすじ+104話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。カナグリを追い詰めたサカモト。カナグリは、つまらない映画の話を語る。実は、特殊メイクを駆使して、追い詰められた振りをしていたのだ。サカモトは、人を殺さない。そんなのは、つまらない映画であると、カナグリは言うのだが…!?つまらない映画。メタフィクション的な意味、作品としての「サカモトデイズ」を想起させるものではないけど、「オチが読めるのはつまらない」と作中で言い切るのは、なかなかの勇...
2023年01月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アオのハコ85話「キライだから」感想『アルバイト、夜散歩デート、人生ゲーム・ピン』あらすじ+86話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。実写のような公園Cカラー。実際にある場所だろうか?歯医者でユメカと遭遇したタイキ。気まずい時間が流れる。虫歯の治療が終わり、帰ろうとすると、ユメカが話しかけてくる。タイキは、部活を辞めた理由は、アルバイトのためだったのか?と、本人に聞いてしまうのだが…。アルバイト。ユメカがバスケを辞めた理由は、家庭の事情なんだろうと思ってましたけど、そうじゃないらしい。ただし、他人に「貧乏でバスケを...
2023年01月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
アンデッドアンラック143話「You can't avoid this!」感想『ボクシング、中国拳法、最高の試合』あらすじ+144話予想・ジャンプ感想8号2023年【ネタバレ注意】
-
あらすじ&展開。3周年突破で表紙&巻頭カラー。ボイドとのボクシング対決が始まる。ボイドは世界王者9度目の防衛戦だ。セコンドのアドバイスは不運でゴリ押し。果たして、ボイドの否定能力発動の条件を満たすことはできるのか?ボクシング。ニコの科学とか、ジーナの固定能力とかを使って、反則やりまくりのボクシングを予想しておりましたけど、案外、普通にボクシングでしたし、風子がムキムキ。あと、ボイドの素顔ってアンディ...
2023年01月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)