真夜中月丘高等学校(伊原大貴)感想『廃校舎が舞台で定時制のような4コマギャグ読切』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。月丘高校に赴任する主人公から開始。赴任先は、夜に人が集まるから学校になったヤバい高校だった。行ってみると、ヤバそうな生徒がいて、校長はデスゲームの主催者みたいだったのだが…!?ちなみに主人公の名前は峰鬼一と書いて、ムー(ではない)。廃校舎が舞台、4コマギャグ読切。4コマ形式と、ストーリーパートのダブル構成な感じ。変人を基調とした様々なギャグが描かれます。ギャルが漢字の中にあるカタカナ...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:守れ!しゅごまる(伊原大貴)
マッシュル-MASHLE-148話「マッシュ・バーンデッドと対価の扉」感想『人工心臓、神みたいな奴登場』あらすじ+149話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。ドラえもん風C扉絵より。メリアドール師匠がかけつけ、マッシュに人工心臓を埋め込んだ。しかし、拒絶反応の関係で66.6時間の安静が必要で、しかも、一週間後に死ぬという。そんな絶望的な状況に現れたのは…!?絶望が加速する…!?人工心臓。なかなかの絵的な気持ち悪さ。レンコンみたいなのが飛び出しているのが、特に、気持ち悪い。生存できるけど、一週間で死ぬってのは、イノセント・ゼロを倒してから、別の...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ111話「護衛任務」感想『四ツ村名誉教授、発足ORDER4人』あらすじ+112話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。キンダカ撃破で任務完了。そして、補習ミッションの真の意図が明かされる。そもそも問題児を排除する仕組みだったのだ。キンダカは、JCC復帰を条件に取引を持ちかけて来たのだが…。四ツ村名誉教授。現在は、死亡扱いになっている四ツ村は、JCCの名誉教授であり、ORDERの発起人の一人だった。何がどうなって、サツレンと敵対したのだろうか?10年前くらいの話だとしたら、周はもう生まれているのだろうか…?発足ORD...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アンデッドアンラック151話「Horizon」感想『世界の敵、タチアナちゃん、ビリーボコボコ』あらすじ+152話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。ビリーの前ループの回想より。ディスクが浮上し、軍隊は帰った。風子は、ある思いを抱えて、ディスク内部から外に出た。外には、グラサンをかけているドジ男がいた。ビリーとの交渉が始まる。世界の敵。ビリーがディスクを狙った理由が、前回ループでの立ち振舞も含めて、納得の行くモノだった。戦争をなくすために、世界の敵となる。前回のループでは、それが叶わないままに、神と戦うことになった訳か…。タチア...
2023年03月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
あかね噺54話「前座錬成会」感想『まいける売れっ子、ぐりこ葛藤、持ちネタ一つ』あらすじ+55話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。兄弟子達とソーメンを食べる開始。前座錬成会とは、阿良川一門の独自の査定である。師匠の名前だけで怠慢にならないための仕組みとは言えるが、二ツ目昇進にも関係している。さらに、四人会の出演権も関わっており、熾烈を極めると坊主頭の人は言うのだが…!?まいける売れっ子。一番チャラいけど、一番出番ないな…と思ってたけど、売れっ子だったようです。確かに、兄弟子の中で一番一般受けしそうだ。と、同時に...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)
ブラッククローバー354話「審判の日」想『モルゲン、母様、天使様』あらすじ+355話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。審判の日が来た。クローバー王国では、全国民を王貴界に避難させ、隣国にも警戒を呼びかけた。全魔法騎士団で敵を迎撃する。シャルロットは、ヤミに話しかけたりしているが…!?モルゲン。ここで告白すると、リヒトとモルゲンのことが、頭の中でごっちゃになりながら、感想を書いていた時期がありました。モルゲンを最初に感想を書いたのは、こちら。ナホト自体が、ぽっと出感あったけど、その生い立ちや背景など...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ブラッククローバー+ハングリージョーカー+田畠裕基作品・感想
アオのハコ93話「剥ぎ取っていかないと」感想『クリスマスカラオケ、パシン、宗介』あらすじ+94話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。作中時間にあわせたクリスマス扉絵から開始。菖蒲は彼氏なしのクリスマスに戦慄していた。キョウは家族と過ごすと言う。そんな時、蝶野が翌日にカラオケに誘って来たのだが…!?クリスマスカラオケ。クリスマスに向けて、蝶野の再始動があるのか?と思ってましたが、むしろ、再始動しない着地点が描かれたのかも?恋愛感情なしにカラオケに誘える。恋愛関係なしに断れる関係性。吹っ切れた顔をしている。パシン。...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
一ノ瀬家の大罪17話「翼の真実」感想『事故の秘密、大掃除、颯太カメラ』あらすじ+18話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。笑う偽父さんから開始。偽父が言うには「事故の秘密」が分かれば、母親の消失もループの謎が分かると言う。祖父をリーダーに緊急作戦会議が始まる。さらに、翼は行動を開始するが…!?事故の秘密。これまでの二度あった福井県での事故。同じ家族が同じような事故しても社会が騒がなかった理由が、今回で説明ついた気がします。ループや、母親の消失など、非現実的なことが、当たり前に起きてますが…。大掃除。連載...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:一ノ瀬家の大罪(タイザン5)
ウィッチウォッチ101話「やわらかナーシング」感想『ソフトゥーン、ふわふわ綿ネタ、モモチ女神』あらすじ+102話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。ネットプライムの視聴権利に関して揉める開始。あまりに同居人同士の空気が殺伐としているから、ニコはソフトゥーンの魔法をかける。一方、ケイゴは風邪を引いていた。そして、リビングで衝撃の光景を目撃する…!?ソフトゥーン。今回登場の魔法は、46話にも登場していたよです。46話は、Minecraft回でしたけど、出てきてましたっけ?46話「Box Body Boys」謎の角砂糖入りのお茶を飲んでいると、身体が角ばってき...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ウィッチウォッチ、彼方のアストラ、SKET DANCE・篠原健太作品
呪術廻戦217話感想『伏黒姉弟愛、結婚、御厨子』「浴②」あらすじ+218話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。宿儺と万のトークより開始。スタジアムを舞台にバトルが開始される。そして、万が語りだしたのは、愛であった。その愛語りの先に待ち受けているモノは…!?伏黒姉弟愛。姉と弟で身体を乗っ取られた上に、殺し合いが始まったし、姉の方が愛を語りだしたりして、作者はゲラゲラと笑いながら、精神的に追い込まれながら漫画を描かれているのじゃないかと想像。来週休載。結婚。呪術読者は、大喜びしてそうな展開。肉...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
逃げ上手の若君102話「家族1335」感想『アニメ化、足利家時、神力』あらすじ+103話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。表紙巻頭カラーです。重大発表はアニメ化。本編は、鎌倉観光より。まずは鎌倉大仏。大仏殿は、名越殿の軍の宿舎となっていた。名越が活躍すれば、結果として内紛になるのでは?なぜか、ワクワクする郎党達であったが…!?アニメ化。ワンチャン、実写ドラマ化もあるか?と思いましたけど、そんなことはなかったです。アニメ化。今回のカラー扉絵には、ネウロと殺せんせーが登場しているのが、感慨深い。これまでの...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
ワンピース-ONE PIECE第1078話「脱出リミット」感想『3ヶ月前マリージョア、そして真犯人』あらすじ+1079話予想・ジャンプ感想16号2023年【ネタバレ注意】 #WJ16
-
あらすじ&展開。ジェルマ66のあゝ無感情海遊記Vol.33「結成!NEO MADS!!」。かつてないほどに本編と関係している番外編。海軍の目的が語られる。黄猿が到着後、オハラと同等以上の悲劇が予想される。別の場所ではS-スネークがピタゴラスを…!?それぞれの場所でそれぞれのバトルが始まる…!?各地バトル。夜桜さんの感想で、一つのお題で兄弟姉妹のそれぞれを描きがちだと思ったのですが、ワンピースは、仲間がそれぞれに散って、...
2023年03月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
読切「門守姉弟の日常(町田麗弥)」掲載!ジャンプ15号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。
-
はじめに。前回の振り返りより。読切が2つありましたが、休載も2つありましたね。1アオのハコ92話「つらい時には」(三浦糀)表紙&巻頭カラー。タイキは、チケットをユメカに渡す。ユメカは、タイキが行くべきでは?と言うが、タイキはユメカじゃないとダメだと言う。タイキは、どのようにして松岡に勝ち、ウィンターカップのチケットを手に入れていたのか?アオのハコ92話「つらい時には」感想『松岡フォロー、WC当日の朝』あら...
2023年03月19日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
イチゴーキ!操縦中14話「先輩中」感想『碧風奏楓登場!先輩風、糞光便舟』あらすじ+15話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。改造人間と小人の秘密は、明るみになったが、ミサオはルンルンであった。そんな中、ミサオのマッド・サイエンティストぶりに惹かれ、弟子入りを志願してきた男が、碧風奏楓(あおかぜかなで)だったのだが…!?碧風奏楓登場!主人公らが三年生になったことで、後輩キャラが登場。名字も名前も爽やかな奴。もしかして、ミサオとラブコメ展開あるか?と思いましたが、想像を絶するカオス展開でした。先輩風。ミサオ...
2023年03月18日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:イチゴーキ!操縦中、ジモトがジャパン(林聖二)
僕とロボコ128話「バズりとロボコ」感想『マスク美女、可愛い女子、ファースト・ニー』あらすじ+129話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。ロボコがリクームみたいになっている開始。ロボコはTikTokでバズりたすぎて、闇落ちしそうになっていたのだ。バズるために、マスク美女など様々な動画にチャレンジしてみるのだが…!?マスク美女。メイコは可愛いから、マスクを外すだけでバズる。これは、実際にTikTokとかそうなのでしょう。ほんでもって、ロボコのマスク美女。これは、キン肉マンのウォーズマンのネタなのだけど、元ネタ知らない人は、ただただ...
2023年03月17日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕とロボコ(宮崎周平)
あやかしトライアングル123話「祭里VS祭里」感想『自認、強風空間、三角関係』あらすじ+124話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。メデューサ退治の翌日、学校で盛り上がる花鳥風月の4人。ヒノジキが戻ってきたことを喜ぶすず。一方で、男マツリはニノクル先輩と話していたが、ニノクルは女マツリを見て、走り出したのだ…!?自認。私的には、男マツリがニセモノだと思ってたのですが、本人が本物だと思っているくだり、自認の様子から、実は男も本物なのでは?と思えました。男の部分が抽出されたような。強風空間。ケンカの仲裁で発生するお色...
2023年03月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あやかしトライアングル(矢吹健太朗)
ギンカとリューナ25話「思い出」感想『過去回想、母親の墓、記憶の魔術』あらすじ+26話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。ギンカは魔力を使いすぎているとリューナが言う。マガラカの圧倒的な力を前に、ギンカはその姿を失う可能性がある。リューナは、なんらかの魔術を発動しようとするのだが…!?過去回想。ギンカVSマガラカの展開で、リューナは何をするか?と思っていたら、過去回想でした。ギンカと出会う前。リューナも、親と死別していた主人公だと言うことを思い出しました。母親の墓。母親に関する過去回想シーンは、死ぬほど...
2023年03月16日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ギンカとリューナ(渡辺シンペイ)
大東京鬼嫁伝26話「鬼の女王と進太の取引」感想『座敷牢、花札家と同じ、神回』あらすじ+27話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。鬼のおばさまは、ジンタの活躍を見ていたと言う。今まで送り込んだ刺客をジンタは撃退していた。おばさまは、賊狩りで忙しいし、国に侵入した不審者は嬲り殺しにするのだが…!?座敷牢。幽閉されているマナカが、しおらしいのが悲しい。ラスボスであろうおばさまだけど、本当に悪辣。国を守るために賊を狩っているけど、国内は乱れまくりだし、鬼はきめ細やかな治世は無理なのでしょう。花札家と同じ。血の繋がり...
2023年03月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:大東京鬼嫁伝(仲間只一)
チェンソーマン123話「前菜」感想『落下の悪魔、クラムボン、地獄の扉』あらすじ+124話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。飛び降り自殺が大量に発生した団地に顕現したのは、落下の悪魔だった。地獄からのリクエストだと言うが…。逃げるヨル。しかし、落下の悪魔が手を打つと、アサの過去が回想され…!?落下の悪魔。団地に現れたのは、「死の悪魔だ」と思っておりましたが、違いました。Twitterで、先週の時点で「落下だ」と言い当ててる人がいて、すごい。首がない状態であらわれて、人間の首をもいで、頭部を演出するのが、おしゃれ...
2023年03月15日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
人造人間100・13話「痛み」感想『治癒力、目利き、自己犠牲』あらすじ+14話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。あしびの叫びから開始。100号の攻撃は敵に炸裂し、下半身が切断されたのだが、元に戻り治癒してしまった。そんな治癒力を持つ人間は、八百一族にはいなかったはずだが…!?治癒力。視力特価の人造人間だけど、人間を遥かに超えた治癒力を持っている。八百一族の肉体を得たとしても、そんな人はいなかった訳で、超治癒力の原因は、今回は不明である。次回、明らかになるのか?目利き。眼が良いというのが、戦闘面だ...
2023年03月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:人造人間100(江ノ島だいすけ)
悪魔の契約書に不備があるので再提出してください(渡部開)感想『良いキャラ、良いオチ読切マンガ』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。人生にうんざりしていた十六夜真の前に悪魔が現れた。悪魔との契約プランは寿命5年、半分など様々であった。退屈な人生から抜け出すために、十六夜は契約したのだが…!?良いキャラ、良いオチ読切マンガ。主人公は人生に諦観しているし、不良は不良だし、最近のマンガ(今回の読切とか)は、性格嫌な奴のが多いな…と思ってたけど、最終的には良いと思いました。不良も女の子も出てきたのは、作者の描けるキャラク...
2023年03月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
暗号学園のいろは15話「桂の暗号歩の解読」感想『マダミス難しい、登場人物倍、ギブアップ』あらすじ+16話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。東洲斎のいろは坂のモノマネから開始。いろは坂の組の対戦相手の眼鏡兵器などが説明され、チームごとに戦場を変えて、マダミスが開始された。トークンが配布され、いよいよゲームがスタートする…。マダミス難しい。文字数が半端ない。ゲームのルールとか、キャラの特性とか、とにかく情報が多い。さりとて、文字が多いけど、小説よりも漫画向きの内容だと思う。絵的な情報も同時進行できるから。しかし、枠外にも...
2023年03月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
マッシュル-MASHLE-147話「オーター・マドルと合理的選択」感想『砂の神覚者の最期の見せ場回』あらすじ+148話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。逃走中のマッシュと仲間たちより。しかし、大量の瓦礫で道が塞がっている。オーター・マドルは砂魔法で瓦礫を穿つが…。さらに、そこに大量の魔物が押し寄せて来て…!?砂の神覚者の最期の見せ場回。自分が犠牲となり、仲間を逃がそうとする、オーターの最期の見せ場的な回。定番の回と言えば定番。これまで、マッシュらに当たりが強かった奴が、最期に優しさを見せた。合理的。砂魔法で通路を分断して、自分が残る...
2023年03月14日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:マッシュル-MASHLE-(甲本一)
夜桜さんちの大作戦169話「手紙の中身」感想『当主、太陽両親、妊婦』あらすじ+170話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。次男×次女のC扉絵より。いずれくる旦に備えるために、父親は手紙を託した。六美は当主として、それを受け入れることとした。その決定は、幼少期の母から言葉によるものだった。そして、太陽は義父からの手紙を開封したのだが…。当主。六美の当主としての決意が描かれるけど、長女、次女が当主じゃなかった理由って何だったのかな…と、ふと思いました。当主としての適正のある娘が出来るまで、出産するつもりだった...
2023年03月14日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
門守姉弟の日常(町田麗弥)感想『除霊バトル守銭奴読切マンガ』あらすじ+連載化予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。姉弟のCカラー読切扉絵。門守ビビは、自称冷感美少女だけど問題児。アコは心霊スポットデートに同行してほしいとビビに申し出る。ビビは、相棒と合流すると向かった先は中学校で、弟のレントだったのだが…!?除霊バトル守銭奴読切マンガ。良かったところは、圧倒的なバトルシーンでしょう。スクリーンをほとんど使わないで、異形の死霊との立体的なバトルシーンが迫力でした。姉弟の生い立ちとかは、前フリで、バ...
2023年03月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:週刊少年ジャンプ感想
アンデッドアンラック150話「No more war!」感想『減らす戦争、ビリー×テラー、真意』あらすじ+151話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。クリードが目を覚まし開始。突如、爆撃が開始される。それは、敵、味方ともに行われた。この紛争の目的は古代兵器ディスク。その情報を隠蔽するために行われたのだ。憤るクリード。風子は、ある提案をするのだが…。減らす戦争。戦争がテーマになっていると、昨今の世界情勢の影響だろうか?作者も、思うところがあるのだろうか?と、考えがちな私。クリードが参戦していた理由、軍上層部の詭弁(きべん)というの...
2023年03月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
あかね噺53話「おもしろい報せ」感想『魅生の壁、豊志賀の死、阿良川四人会新展開』あらすじ+54話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。団地前に佇むあかねの扉絵より。魅生の落語は、客も関係者も圧倒する腕であった。そして、あかねにとっては年の近い同じ阿良川の落語家であり、越えるべき壁であったのだが…!?あかねが袖で感じたこととは…!?魅生の壁。久しぶりに登場したと思ったら、圧倒的な実力が描かれる奴。あかね自身が成長したから、壁の高さがより分かるってのは、良いシーンだと思います。バトル漫画的でもあります。実力バキバキの完...
2023年03月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ110話「MISSION」感想『赤尾の目、有月の予測、坂本の垂れ幕』あらすじ+111話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。Cカラーで人気投票結果発表。本編はVSキンダカより。開幕で南雲は寝具売り場に投げ飛ばされるが、キンダカが佐藤田先生と知り合いであることなどから、裏にある何かを感じ取る。とりあえず、寝て作戦を練るのだが…。赤尾の目。目が良いから、動きに反応してしまうという弱点。わりとベタな内容だけど、シーンとしては鮮烈。ここで指摘された部分は、赤尾は克服するのだろうか?あるいは、リオンも同じ弱点を持って...
2023年03月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アオのハコ92話「つらい時には」感想『松岡フォロー、WC当日の朝』あらすじ+93話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。表紙&巻頭カラー。タイキは、チケットをユメカに渡す。ユメカは、タイキが行くべきでは?と言うが、タイキはユメカじゃないとダメだと言う。タイキは、どのようにして松岡に勝ち、ウィンターカップのチケットを手に入れていたのか?ユメカ。多分、ユメカがタイキにホの字になることはないだろうけど、ユメカにチケットを渡すために本気になるタイキは、好青年だと思う。千夏先輩への思いを語ってるのは、わりと、...
2023年03月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
逃げ上手の若君101話「征夷大将軍1335」感想『名越高邦、小笠原貞宗、尊氏小骨』あらすじ+102話予想・ジャンプ感想15号2023年【ネタバレ注意】 #WJ15
-
あらすじ&展開。宴からスタート。時行はお酌に回る。名越高邦が6000騎を引き連れて馳せ参じる。それは、時行と年の頃の近い少年武将であった。一方で、海野、望月は信濃に帰るという。一体、何があったのか…!?名越高邦。初登場のキャラ。作者コメントを読むと、そもそも歴史上の人物は年齢の推定が難しいと。主人公よりも主人公らしい美少年が登場しましたが、本当の年齢は別だったのかもしれない。今後の戦で、槍で活躍する感...
2023年03月13日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想