アイスヘッドギル13話「聖遺物はどこどこにあり」感想+14話予想『命の授業、サプ鬱展開、星の石、氷斧で作品タイトル回収!』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。トロルの森の攻防の現状図の扉絵より。ギルの幼少期の修行の回想。イタチを仕留めて、皮を剥ぐ修行である。殺生をする。命を繋ぐために、命を奪う。イズン乳母さんの教えであったが…!?命の授業。急に始まった食育のような命の授業。暗殺教室は、一つの連載のテーマとして描ききったことだけど、新人作家の初連載の13話目で語られるのか!?と、ちっちゃい私がちっぽけな叫び声をあげました。こんなこと書いてま...
2023年09月30日:
トラックバック:0 コメント:2
カテゴリ:アイスヘッドギル(蜂矢育生)
暗号学園のいろは41話「三歩下がって戦死の面影を踏まず」感想+42話予想『戦場の踊り子、スタメン見開き、人質交換、怪文書、メタバースへ!』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。夜鳴鶯アンビシャスのことを語るいろは坂。恩人である。いろは坂は、2つの待ち合わせのうち、どちらを選んだのか!?扉絵では、前回の暗号の解答が出されているのだが…!?そして始まるサッカーバトル…!?戦場の踊り子。私は、アンビシャスと戦場の踊り子が同一人物だと予想してましたが、そうでもなかったようです。しかし、いろはが決断した理由、恩人に対しての言葉、思いというのが説得力がありました。どち...
2023年09月29日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
夜桜さんちの大作戦195話「アレクサンド龍VS夜桜兄妹」感想+196話予想『武美とは?暴露ネタ、新興宗教、結婚式開始か!?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。アニメ化・アフレコC扉絵より。辛三は、白鳥の湖姿で、アレクサンド刀奈と結婚させられそうになっている。父娘の趣味で変なお色直しがされている。全ての元凶のゲイの龍は、武美(たけみ)なる人物のことを語りだしたのだが…!?武美とは?過去の感想に名前が出てないので、おそらくまだ登場してない人物でしょう。そして、話の内容的に、ハードゲイの他界した妻なのじゃないか?と思えます。だとしても、他人を巻...
2023年09月28日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
チェンソーマン144話「銃・釘・刀」感想+145話予想『ドロヘドロ、敬語を使え、サムライソード、次回レゼ登場か!?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。チェンソーマン教会では、学生信者に銃が配布される。幹部は、それは政府の闇を晴らす光の武器だと言う。教会には、すでに警察が来ており、公安退魔七課の戦力が投入されるのだが…!?ドロヘドロ。釘の悪魔が登場。1部ではアキと契約していたはずですが、本人が出てくるってのは予想外でした。以下は、釘が初登場の感想。釘からスタート。刀は釘だった。呪術廻戦の釘崎とかぶったりして。共鳴り。チェンソーマン24...
2023年09月27日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:チェンソーマン(藤本タツキ)
キルアオ22話「寝ぼけノレン」感想+23話予想『エイジ休憩、爆発乱れ打ち、ジャイロシュート、惚れる催眠発動か?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。ノレンの涙からスタート。戦場でラーメンを作り続けるおじさん。夢オチである。エイジとのスポーツバトルを続けていたテンマであったが、驚きの行動に出る。ペットボトルを投げたりしたのだが…!?エイジ休憩。スポーツマンシップと言いますか、バトル中にエイジに休憩を申し出るテンマ。テンマクキネマ(ではない)。相手は殺し屋だけど、できるならバトルしたくないという部分は、なんか良かったです。テンマも...
2023年09月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:キルアオ、ROBOT×LASERBEAM、黒子のバスケ(藤巻忠俊)
鵺の陰陽師19話「鵺対策」感想+20話予想『双斧の斬撃、ジンギ依代、召喚楔、式号・倉突隧とは?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。旧校舎から飛び出す鵺さんCカラー。骨格がバキバキに見えるのは、緊急事態だからでしょう。当主の命でモロヨキが出撃してきた。狂骨が言うには、モロヨキは藤乃家の№2の戦力で、小細工なしの正面突破の作戦だと言うのだが…!?双斧の斬撃。久しぶりに女性以外のキャラの出番がある展開。シロハに対する思いや、藤乃家に対して思うことはあるようだけど、そういう感情は抜きにして仕事をする人。ちょっと、今のワン...
2023年09月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鵺の陰陽師(川江康太)
アンデッドアンラック176話「その為にオレは」感想+177話予想『ブレードランナー、大人になる、海辺のシンデレラ、リップ両足切断!』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。引っ越してきたリップの過去回想。ラトラ、ライラ姉妹との出会い。出会っていきなりナンパ。現代に戻り、リップはUMAシックの話を聞いている。アンリペアになり攻撃を当てる。さらなる決断が必要なのだが…!?ブレードランナー。UMAに勝つためとは言え、かなりヘビーな決断。これまで再び仲間になったメンバーの中で一番厳しい決断じゃないだろうか。わざわざ身体を欠損するというのは、中年になった私でも怖い。...
2023年09月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)
カグラバチ2話「累累」感想+3話予想『反社に妖術、父親死亡過去回想、刀集め、月と青年誌、東京妖刀目撃情報とは!?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。反社追放運動をしていた人質を救出。ヒゲの親分に、ヒシャクの情報を聞き出そうとする主人公。芝さんは、一喝や合いの手を入れてくれる。親分は、ヒシャクの情報を話そうとするのだが…!?反社に妖術。いわゆる口封じ。1話目は、反社ザコの全滅描写がものすごかったけど、2話目は妖術の発動がすごかった。絵柄にNARUTOっぽさを感じたのだけど、グチャドロな感じは、今だったらチェンソーマンっぽいのかもしれない...
2023年09月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:カグラバチ(外薗健)他読切。
あかね噺79話「標に成り得る男」感想+80話予想『日舞・太鼓、二ツ目推薦、阿良川泰全、今昔亭ちょう朝登場!』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。あかねソロの扉絵より。あかねからの連絡で弥栄亭に来たからし。なんと、朝がお兄さんに吉報があったのだ。別に用件もあるのだが、あかねの高座が始まる。ずっこけるあかね。なぜ、転んでしまったのか…!?日舞・太鼓。日本舞踊藤花流の師範は、蘭彩歌まゆら。褐色百合落語家さんは、日舞の師範だった意外な展開。女性落語家ってのは、日舞とかもやってるんですね。日舞と言えば、知り合いの演劇関係者がやってい...
2023年09月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あかね噺(末永裕樹×馬上鷹将)
SAKAMOTO DAYS-サカモトデイズ136話感想+137話予想『防弾チョッキ、クレーン落下、タイヤの跳弾、平助は勝てるのか?』「上終②」ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。平助は、タイから帰国して、射撃練習で外しまくっている。ここで戦わないと、スナイパーとしての自分が終わる。不調だが、平助は勝機を感じている。坂本の心中はさておき、平助の自信の源とは…!?防弾チョッキ。バトル漫画で、スピードを阻害する装備は珍しい。頑丈だけど、めちゃくちゃ重い防弾チョッキ。敵がスナイパーだからこそ、使える装備かもしれない。接近戦だと、スピードが落ちるのは命とり。しかし、...
2023年09月26日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:SAKAMOTO DAYS(鈴木祐斗)
アオのハコ118話「そういう人」感想+119話予想『チョコ作り、好きな人、三角関係展開、バレンタイン本番!』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。マネージャー菖蒲の扉絵より。タイキと望月が試合していた時、キョウも試合だった。応援する菖蒲。大会は、タイキが優勝で幕を閉じた。キョウは、弟と妹に電話で結果を報告しているのだが…!?チョコ作り。今日の試合と、その後が少し描かれたけど、メインはチョコ作りながらのガールズ・トーク。こういう風景って実際にあるんでしょうか。作品内で№1のリア充の花恋さんは、チョコ作りに参加せず。彼女が不幸にな...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アオのハコ(三浦糀)
あやかしトライアングル最終回144話「祭里とすずと大団円」感想+145話予想『百合END、性醒流転、邪馬台大王生まれ変わり、続編次回作ダークネスか?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。学校の廊下を歩くニノクルとコオロギから開始。マツリは、男に戻ったらしい。ニノクルと同性に戻り、本来の関係に戻るはずだが、窓の外に見た光景とは?そして、今回が最終回。百合END。多くの人が予想していたであろう保留END。ラブコメにおいて男主人公が、そもそも不要であったということが実証されてしまった(性急な結論)。144話続いたので、打ち切りとかじゃあないけど、その後の物語の余白が残されている...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:あやかしトライアングル(矢吹健太朗)
一ノ瀬家の大罪42話「詩織の追憶」感想+43話予想『ゲロカス毒親、室外機、颯君、暴走する妹』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。実家に帰ってきたはずが、また夢の世界だった。お茶の味は、やはりおかしかった。ソウタもそのことに気づいていて、しかも、真犯人の目星はついているようだ…。そして、その目星とは…!?ゲロカス毒親。真犯人は、みんなが思った通りでしたが、こいつが元凶って言うか、フォロー入れるのは無理なんじゃないか?というレベルのダメ人間。毒親にも背負っているモノがあるというか、キャパオーバーしているというか、...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:一ノ瀬家の大罪(タイザン5)
ツーオンアイス1話「再会地点」(逸茂エルク)新連載感想+2話予想『フィギュアスケート漫画!ボーイ・ミーツ・ガール、スポーツ&恋愛か?ペア結成編つづく』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。これまで、読切で登場されていた逸茂エルク先生が新連載で登場です。物語の舞台は、北海道。あの子の背中を追っていたのだ…。主人公は峰越隼馬(みねこしはゆま)。東京で単身赴任中父親に会いに行った時、運命の出会いをするのだが…!?フィギュアスケート漫画!予告通りのフィギュアスケート漫画でしたが、主人公二人の関係性は予想外でした。ベタっちゃあベタですが、そういうベタ好きです。フギュアではないで...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ツーオンアイス(逸茂エルク)他読切。
アスミカケル14話「虎の子」感想+15話予想『トーメント、児童養護施設、天垣大賀、VS留年の桜金之丞』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。ニトは、フキダマリのトーナメント一回戦を突破した。凶兵衛は、観客から「カリスマ」とか言われる。反省太郎は、ロッカールームでブツブツ言っているし、SHABA蔵は鼻血を出している。雰囲気の悪さに慄くニト。そこに、ある男が話しかけてきたのだが…!?トーメント。前回は未登場だったトーナメントが発表。ぱっと見ただけで、誰が勝ち上がるか?が分かる感じ。主人公特性がより高い奴が勝ち上がる感じでしょう。...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アスミカケル、火ノ丸相撲(川田)感想
逃げ上手の若君126話「絶技1337」感想+127話予想『シイナ足刀、破壊力重量、三十三間花飾り、VS長尾か!?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。シイナが足刀(そくとう)を装備、颯爽と登場した。足刀を利用し、高さを活かした攻撃で、長尾を圧倒する。長尾を留めることで、味方も持ちこたえることが出来ているのだが…!?シイナ足刀。史実では絶対にないだろう架空の武器。そのバトルの様子は、絵的にも楽しいです。これで、長尾に勝つるのか?と思いましたが…。足刀ですが、柄の部分もあるので、足から外してビッグサーベルのようにも使えるのだと予想。破...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:逃げ上手の若君、暗殺教室・感想+松井優征作品・感想
ウィッチウォッチ126話感想+127話予想『正しい道、閃眼、LINEスコン、天狗トワイライト探し』「災いの日-⑬」ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。ニコの元にカンシが合流。黒和小麦に詰め寄るカンシだが、黒和は反論してきた。自分の道は、生まれた時から決まっていたのだと…。それに対して、ウルフは黒和の主張を颯爽とディスるのだが…!?正しい道。このシリーズ、ひいては作品のテーマかもしれません。生まれた家、親の言う通りに賢明に生きたことは、本当に正しいのか?間違っているのか?黒和小麦は、本当に間違っていたのか?例えば、生まれた家が自民党...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ウィッチウォッチ、彼方のアストラ、SKET DANCE・篠原健太作品
魔々勇々3話「蛇口と雛鳥」感想+4話予想『パンネロ登場、コマ割りメタ表現、巣立ち、紋章に異変が!?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。魔王と幼き日の勇者の扉絵より。母親は、片腕を切られた。コルレオは、異界の魔物と対峙する。母親を医者にみせるために、逃げるか。それとも、戦うか…!?決断が迫る、その時に…!?パンネロ登場。元魔王軍総長、現魔勇中央軍大将のパンネロが登場。50歳。人間と魔族の共生が始まったのが18年前だから、当事者達はだいたい中年。めちゃくちゃ強いけど、元魔王軍だから、人間の敵だった訳ですね。許せませんね(多...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:魔々勇々(林快彦)他読切。
呪術廻戦236話「南へ」感想+237話予想『妄想神回、天内理子、五条悟ロス、鹿紫雲一投入!』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。学生時代の夏油傑から開始。五条悟も学生時代だが、断末魔の妄想のようです。五条悟は、宿儺と戦い死に。あの世で、夏油と語らう。宿儺との戦いは楽しかった。そう言う五条なのだが…!?妄想神回。Twitterトレンドに上がっているので、トレンドにはほぼ毎回上がっているので、まあ良かったんだろう…と思って読んだのですが、予想以上でした。休載明けに、これはずるい。泣いちゃいました。特に思い入れはないはず...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:呪術廻戦(芥見下々)
僕のヒーローアカデミア№401話「THE LUNATIC」感想+402話予想『瀉血、ステイン、生きて、オールマイト死ぬのか?』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。ステインの凝血でAFOを拘束。ステインは、AFOの血を臭いで探していた。ステインは、自身のヒーロー観、信念の元にAFOに刀を振り下ろす。しかし、AFOが驚きに作戦にうってでたのだが…!?瀉血。僕アカのガチ勢の人は、今回のAFOの挙動は予想できたのかもしれない。「瀉血」の個性が初登場なのかは分かりませんが、凝血に対する対処が用意されていた訳ですね。血が吹き出した時は、これは死んだ!勝てる!と思いまし...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕のヒーローアカデミア、戦星のバルジ+堀越耕平作品・感想
ワンピース-ONE PIECE第1093話「ルフィVS黄猿」感想+1094話予想『八尺瓊勾玉・天叢雲剣、ボニーを救え、ペガバンク死にそう、サターン来る!』ジャンプ感想43号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ43
-
あらすじ&展開。扉絵リクエスト「コビーとヘルメッポからメガネとサングラスを盗むメガネザル兄弟」。P.N黒豆。猿、可愛いですね。ニカ状態のルフィは、黄猿をぶん投げた。一方でアトラスは、下のパシフィスタの命令権を奪うと言う。ペガバンクは各所に連絡し、脱出の準備は整っている。しかし、ボニーは工場層で孤立してしまっているのだが…!?八尺瓊勾玉・天叢雲剣。芸人の野田クリスタルさんのYou Tube動画を見ていると、「ワ...
2023年09月25日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ONE PIECE-ワンピース・感想
新連載『カグラバチ(外薗健)』掲載!ドリトライ(雲母坂盾)最終回!ジャンプ42号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ
-
はじめに。前回の振り返りより。刀鍛冶の新連載が始まりまして、昭和ボクシング漫画が最終回しました。時代の入れ替わり。1カグラバチ1話「すべきこと」(外薗健)刀鍛冶の新連載。父親とチヒロは、天気がよくても作業場に籠もるのであった。父の名は、六平国重。普段は、金魚の聞き手になるような父親だが、仕事場では真面目モードだ。そんな父子に、ある日(38ヶ月後)、事件が起きるのだが…!?カグラバチ1話「すべきこと」(外...
2023年09月24日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ジャンプ感想まとめヘッドライン
僕とロボコ153話「燃え尽きとロボコ」感想+154話予想『ダラダラ、小噺、編集長登場、次号頑張るのか!?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。ただ座っているロボコから開始。ドアップの扉絵。なんと、ロボコは燃え尽きたらしい。シリアス長編、ロボコ-1グランプリと忙しかったので、今回はダラダラする回だと言うのだが…!?ダラダラ。多分、一つの漫画の連載の中で一度しか使えない回。しかも、安定した人気で100話くらい越えてないとできないであろう回。部屋の中でダラダラ話すのみ。場所も変わらないし、アクションだってない。スケットダンスとかでは...
2023年09月23日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:僕とロボコ(宮崎周平)
アイスヘッドギル12話「心臓樹と…」感想+13話予想『ガミジン・グレイプニル、強さ保証、イズンおばさん、知の書を守れ!』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。氷上修行の扉絵より。トロルの森の攻防中。真王族のガミジンは、人質をとり、心臓樹と知の書の在り処を聞き出そうとする。反撃するトロル族。しかし、レリクス・グレイプニルは完璧であった…!?ガミジン・グレイプニル。冒頭に出ているのは「巨腕ジュミル」だと思ったら、ガミジンでした。ニュースサイトみたいな名前ですね(ギガジン)。グレイプニルは、聞き馴染みのない言葉だったので、調べてみました。グレ...
2023年09月22日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アイスヘッドギル(蜂矢育生)
暗号学園のいろは40話「まず解より始めよ」感想+41話予想『絣縁紗ライジング、夜鳴鶯アンビシャス、綿菓子・膾、他人命か恩人今か?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。いろはが説得したい人物がいると言う。それは、絣縁紗には意外な人物だった。一人思い悩む絣の前に現れたのは、E組学級兵長クビナシ慕であった。彼女が語る内容とは…?絣縁紗ライジング。私は、まるっきり予想できなかった展開ですが、もっと深く予想する人、西尾維新作品に明るい人ならば、予想できたかもしれんね。「エピソードがない」というのが、とても西尾維新的だと思います(詳しくはない)。西尾維新作品...
2023年09月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:暗号学園のいろは(西尾維新×岩崎優次)
鵺の陰陽師18話「鵺と代葉」感想+19話予想『北高定期報告、広い風呂入浴、アジなし卵焼き朝食、VSモロ師匠!』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。体操服の代葉から開始。周防は、副隊長に定期報告をする。その後、双(もろ)師匠と出会う。一方、オカルト部部室では、代葉が目を覚ましていた。久しぶりに安眠できたと言うが…!?北高定期報告。まるっきり出番がなくなったので、ビーム先輩の名字が周防ってのも忘れてました。陰陽師組織としての仕事もあるんですね。連載前は、妖怪とのバトルがメインになると思ってましたけど、殆どが組織内の揉め事になって...
2023年09月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:鵺の陰陽師(川江康太)
夜桜さんちの大作戦194話「辛三の結婚式」感想+195話予想『思い出巡り、音声暗号、アレクサンド龍の企み?殺香は行かないのか?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。次男辛三の結婚式のご案内が届いた。長男の脳裏に駆け巡る思い出、咽び泣く。結婚相手は、スパイデー編集長・アレクサンド龍の娘の刀奈。次男に対する兄弟姉妹の想いが語られる回。思い出巡り。定番のパターン。兄弟姉妹の関係性とか、それぞれの思いを描いて、ページ数を稼げる。その根底にはキャラ人気が必須だから、夜桜さんは、良い循環を手に入れたと思う。ずっとイチャイチャしている様子を見たい読者も、お...
2023年09月21日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:夜桜さんちの大作戦、ポロの留学記(権平ひつじ)
キルアオ21話「凄腕は考えない」感想+22話予想『空撃ち、定番ラブコメ催眠、爆発ゴルフ、ノレンが目覚める!?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。竜胆兄弟の扉絵より。十三は催眠術にかけられ、アネゴに変装しているカズマには攻撃できない。上手く隙をついて、逃走に成功するが、カズマが打ってきた次なる一手とは…!?空撃ち。なんとなく予想していた展開。私は、跳弾を予想してましたけど、空に撃って落下を利用するヤツでした。相棒の猫くんが用意したモノから、展開が逆算できたかもしれんね。定番ラブコメ催眠。目覚めた時に、最初に見た人を好きになる...
2023年09月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:キルアオ、ROBOT×LASERBEAM、黒子のバスケ(藤巻忠俊)
あかね噺78話「軽薄な男」感想+79話予想『水瀬登場、住吉商事・講談、煙突ジジイ、大ニュースとは!?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。三名亭の紹介からスタート。大名跡は六代目三明亭円相。からしは、住吉商事の100周年のイベントとして行われる三明亭の落語会の打ち合わせに来ていた。色々と相談する中で、とある女性社員に詰められるのだが…。水瀬登場。特に前フリなく出てきた水瀬。からしの幼馴染ですが、「水瀬」と聞いて、パチスロ番組の演者さんを連想したのは、私だけじゃないはず。それはさておき、異性の幼馴染が出てきたら、ラブな雰囲...
2023年09月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:ドリトライ、ボーンコレクション(雲母坂盾)
アンデッドアンラック175話「RIP」感想+176話予想『ライラ手術、ジュニアシック、患者達の王子様、不治発現か?』ジャンプ感想42号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ42
-
あらすじ&展開。少年と青年のリップのCカラー。UMAシックをアンリペアで倒す展開へ。風子の語りよりも、眼の前の命が最優先である。リップは、ライラの手術を始めるのだが…!?その手腕は驚くべきものだった…!?ライラ手術。ライラの手術となると、最初のループの悲劇が起きるのじゃないか?と思いましたけど、違ったようです。超絶技工。ジュニアシック。UMA本体じゃあなくて、ジュニアでした。前哨戦というか、若干の谷回感が...
2023年09月20日:
トラックバック:0 コメント:0
カテゴリ:アンデッドアンラック(戸塚慶文)