BOZE-ボウズ(平野稜二)確定ネタバレ注意!近代的武装坊主と八百比丘尼のろりばばあ超展開…連載化予想・ジャンプ感想17号2016年8
BOZE-ボウズ(平野稜二)
迫力の扉絵からスタート。平野稜二先生の新作読切です。登場人物は、裏戸シオリ。龍大寺。そして、八百比丘尼。坊さんが主人公だけあって、妖怪とかと戦います。
おもしろかったところ。
6億円とか石油とか…しょうもない走馬灯。特殊な需要がありそうな指をなめるヒロイン。さらに特殊な需要の指舐め吐瀉(としゃ)女。
メカっぽい神社。草薙の剣はともかく、「仏汰(ぶった)斬り」やっちゃうかぁ!?とシャーマンキングファンは思ったはず。
気になるところ。
画面の中で線が細い。「狭魔」という設定。厳重に警戒すべきヒロインの扱いが適当。あと…ヒロインの性格は、テーマ性に関わる部分だと思うけど、それ以外の濃い部分に埋もれている感じ。
あと、先週の斉木楠雄を思い出しましたが…何をやってるのか分からんシーンが多々。
良かったところ。
開始早々に速攻のガトリング展開。絵的に楽しい坊主の近代的武装化。あと…ろりばばあの八百比丘尼。これに尽きます。
その他一言感想。
- ロボット犬というと、武装錬金を思い出すなあ。
- SFチックなお寺の地下!?
- ちゃんと監視なり、閉じ込めるなり、しとかな…。
連載化の予想。
連載化はないでしょう。異能の部分が近代的に武装になっている以外は、特別な目新しさがないので、連載になるのは難しいでしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
☆教えてくれ、キミの「個性」を―新感覚「超」警察読切45ページ!!平野稜二先生のデビュー読み切りです。プロフィール的に19歳か20歳くらいと思われ、新星という感じがします。その割に線は多いけど、描き慣れている感じがしました。
超獣GIGA-ギガ(平野稜二)ネタバレ注意!面白い…異能設定と警察・推理マンガかな?ジャンプNEXT!(ネクスト)2014WINTER感想3
平野稜二先生の新作読切です。雰囲気のある扉絵からスタート。大正帝国ロマンのような?明治ですた…。キャラクターは、桜居ヤイコ。通り名・雷神の余(あまる)。サイボーグのある世界観の明治の物語です。
カラグリラ(平野稜二)感想ネタバレ注意!明治帝国サイボーグ漫画!面白い…ボボちゃんが小さい、皮はぎ通り魔が気持ち悪い…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.4ジャンプ感想11
余談。
あと、ページによって絵柄が違って見えるのは…なんでかな…とか。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口