双星の陰陽師・特別編「双星回帰」確定ネタバレ注意!主人公・焔魔堂ろくろ×化野紅緒が結婚する話のようですね(^ω^)TVアニメ放送開始・ジャンプ感想18号2016年9
双星の陰陽師・特別編「双星回帰」(助野嘉昭)
アニメ化出張特別読切です。主人公は、焔魔堂ろくろ。化野紅緒(あだしのべにお)。ジャンプでは定期的にある陰陽師をテーマにしたマンガのようです。
おもしろかったところ。
気持ち悪い妖怪の登場とスタイリッシュな陰陽師。デザインなどが近代的になっている感じ、垢ぬけてます。
そして、今回だけかもしれませんが…漫画家志望の主人公w。ちょっと前の連載「タカマガハラ」を思い出したのは、私だけじゃあないはず…。
気になるところ。
今回は第0話的な感じですが…本編では、もっとイチャイチャしてる?のかな?と。あと…あったから、ウエディングドレス着せる牧師のやつ。もっと他にもあるだろ!と軽くツッコンだ私。
良かったところ。
ふ…夫婦だってよ。そして、陰陽師だけどバトルの舞台が教会という今回。さらに、主人公の頭突きからの天性のタラシ(こういうの現実でやったら、頭突きの時点で通報でしょうな)。
モノローグで知る…結婚するまでの物語なんか…と。最終回で子供が生まれるのか、それが中盤なのか…?わりと萌えそうな話です。
その他一言感想。
- 禍野とケガレ。陰陽師らしい設定ですね。
- オレも、勝手に嫁を決めて欲しい(嫁の気持ちは知らない)。
- 急急如律令は、やっぱり、中2心がくすぐられますね。
TVアニメ放送開始。
テレビ東京系で4月6日からってよ(オレの住んでるところじゃあ放送されねぇ)
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連の感想
ジャンプSQもしばらく買わなくなったけど、今は、私の知らない連載もやっている模様。SQからの出張読切りで、助野嘉昭先生の「貧乏神が!」が出張で読切です。なぜ、このタイミングで?と思ったけど、単行本1巻の発売記念だそうです。いわゆる、販促ですねwww
「貧乏神が!(助野嘉昭)」(ジャンプSQからの出張読切り)は割と楽しい~週刊少年ジャンプ2008年49号感想②
…もう8年ぐらい前。
余談。
今週の鬼滅の刃を読んじゃうと、敵は、ただ敵なのか?と思ってしまうな…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口