四皇編開幕の表紙&巻頭カラー。カブキな扉絵が素直にカッコいい。ゾウが暴れて地震が…で、スタート。今回、すごい回。そこまで世界観を広げてルフィ視点で回収できるのか?と思ったけど、回収しないかもしれない。
ワンピース-ONE PIECE第821話・ズニーシャの大昔の罪とは?「承知した」確定ネタバレ注意!ゾウ強すぎわろた…822話予想・ジャンプ感想18号2016年1
象主の犯した罪?の様なものがわかるかと思います。何をして歩くことだけになったのか、それを誰が命令したのか、象主自体が戦力に加わるのかが明かされると思いました。
ワンピース-ONE PIECE第821話「承知した」感想&822話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!ルフィがモモノスケに象主(ズニーシャ)への命令を…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
二手に分かれる展開。キンエモンとかは、ワノ国に向かい。ルフィ達は、リンリンのところへ。基本的にルフィ視点で進んでいくでしょう。ビッグマムのおさらいと、ホールケーキアイランドの確認などなど。
ワンピース-ONE PIECE第822話未確定ネタバレ注意予想??スクラッチメン・アプーとカイドウが仲間に!?ジャックは死んだのか!?823話からVSシャーロット・リンリン編スタート!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ルフィ達は、リンリンのところへ。船に乗り込み、食料を確保して、海路を確認して、主発。基本的にルフィ視点で進んでいくでしょう。そして、海に出て最初の敵は…死んでなかった旱害のジャックでしょう。しつこい。。
ワンピース-ONE PIECE第823話未確定ネタバレ注意予想!最悪の世代バトルロワイヤル展開か!?スクラッチメン・アプー他が敵に!824話でホールケーキアイランドに向けて!ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
船の残骸の上に立つジャック。ルフィも同じフィールドへ。バトルである。でっかい拳で一撃で決まり、その力はズニーシャの上を行ってそうな勢い…。
ワンピース-ONE PIECE第824話未確定ネタバレ注意予想!ルフィ、ゾウからホールケーキアイランドに出発!干害のジャック、またしても死んでない!825話で海上バトル展開である!ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - ジャンプ部屋ブログ
母親の痛切な訴えからスタート。こういうグサっとくる表現が、アカデミアの面白さだと思う。主人公の母親は、決して強いワケじゃあないし、共感できる。
僕のヒーローアカデミア№85話・神奈川県横浜市神野区とは!?「バカばっか」確定ネタバレ注意!記者会見とヴィラン、ヒーロー社会の生々しさ…86話予想・ジャンプ感想18号2016年2
今後はデクがかっちゃんを助けることになるのだろうが、麗日さんが言うように助けられるのが屈辱なのではないかと気になる。かっちゃんがそれを受け入れデクと良いライバル関係になれればいいと思う。
僕のヒーローアカデミア№85「バカばっか」感想&86話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!デク、切島君、飯田君、八百万さん、轟君のいまいち似合ってない変装が面白かった…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ナカノ実験室
単身敵に捕まったままのかっちゃんの今後と、救出に向かった出久達が戦闘を避けて救うことができるのか、プロヒーロー達の活躍はどうか、次週が気になります!
確定ネタバレ注意!僕のヒーローアカデミア№85「バカばっか」感想&86話予想+あらすじ・雄英の謝罪会見からの話の流れの中、敵側になびきそうな読者の不安を…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
ちょっと先の展開予想をすると、生徒たちが動き出すのを予期して、八百万に発信機をつけていた可能性あるかも?
僕のヒーローアカデミア№86話未確定ネタバレ注意予想??神奈川県横浜市神野区に向かうプロヒーロー!バクゴウVSシガラキ!87話でデク達が先に到着か!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
すごいスピンオフの出張読切。れっつ!ハイキュー!!は原作を追ってますけど、「すまっしゅ」の自由度はすごいです。
僕のヒーローアカデミアすまっしゅ!「オールマイト引っ越し回」確定ネタバレ注意!飯田・デク骨折、轟は調味料を個性で冷やす…JUMP+で月曜日連載・ジャンプ感想18号2016年3
裏切り者を魔法尋問からスタート。今回は、新たな展開。新たなマップが出ました。強魔地帯・海底神殿だと…!?「ごうま」という響きが好きですが、海底神殿って…あのゲームを連想しますね(マインクラフト)。
ブラッククローバー・ページ56話・強魔地帯・海底神殿!?「三つ葉の敬礼」確定ネタバレ注意!ライアは誰に変身してたのか?57話予想・ジャンプ感想18号2016年4
おそらくセンターカラーだから、女子団員の水着回なんでしょう。海底神殿に行くから、みんな水着で来たって感じ。水中戦用の団服があるのかもしれない。
ブラッククローバー・ページ57話未確定ネタバレ注意予想??新章突入!?黒の暴牛が砂浜で遊び倒すッ!?海底神殿に行く前のイベントか?58話から海の中へ…こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
徹底的にネコ編が続く模様。3年生達の出会いの回想から。これ、カラス編でもやってほしいな。おっさん達が子供だった頃の話(私はもっとおっさんだけど)。
ハイキュー!!第200話・黒尾×夜久「パイセンの意地」確定ネタバレ注意!研磨は勝敗に興味なし…201話予想・ジャンプ感想18号2016年5
音駒の反撃が見たい。戸美とは違う煽り方で相手を翻弄するプレイをしてほしい。あまり目立たなかった研摩の活躍と戸美に翻弄されているリエーフの見せ場が楽しみ。
ハイキュー!!第200話「パイセンの意地」感想&201話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!夜久と黒尾の好みが正反対でそりが合わなさそうなのに、目標は二人迷わず全国制覇…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
ブロックの他に点を取るっつったら、スパイクとかもあるわけですが、ブレイクしたから、次のサーブはリエーフですが…。
ハイキュー!!第201話未確定ネタバレ注意予想??クロ、働いてもらわないと?サービスエースだな!202話でノヘビが1セット目敗北か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
真っ赤な扉絵からスタート。ヤツのアジトを発見した殺し屋達…マリオ、シーカー、チャンタ、ふとし(誰だお前)。それとは別に美人の母と娘も登場。梓と蛍。実は二人とも暗殺者とか超展開あったりして(ないか)
暗殺教室(番外編#1)181話・梓×蛍登場!?「自宅の時間」確定ネタバレ注意!マリオ、シーカー、チャンタ、ふとしも登場した…182話予想・ジャンプ感想18号2016年6
潮田渚と茅野カエデ(雪村あかり)の息子が蛍(けい)って設定のコント動画をユーチューバーしてた私は、予知能力者かもしれんね。
暗殺教室(番外編#1)181話感想確定ネタバレ注意「母親の梓は盲目の座頭市で、娘の蛍も暗殺者なんじゃない?」ジャンプ感想18号(2016年) - ナカノちゃんねる
舞台の居酒屋あずさが気になる。そこの娘である渚君によく似た女の子と殺せんせーがどんな関わり方をするのかが気になる。あとどうして渚君と似ているんだろうかが謎。
暗殺教室(番外編#1)第181話「自宅の時間」感想&182話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!蛍、渚君によく似た女の子と殺せんせーがどんな関わり方をするのかが気になる…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
蛍とタコの暖かい冬。実は描かれてなかった冬休みの間の先生の姿を描きまくるのでしょう。
暗殺教室(番外編#2)第182話未確定ネタバレ注意予想??蛍と殺せんせー冬休み編続く!最後は母親の目を直しそう?183話はE組生徒も登場するかな?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
穴熊は最強の防御力…とか言ってスタート。最強だけど、自分から追いつめられてる…って思うけど、将棋にはグラディウスみたいなビームはないから、実際は1手防ぐ硬さが重要なんでしょうねえ。
ものの歩28話・藤川竜胆×百合峰蒼馬「全力で」確定ネタバレ注意!殻を破った矢倉の先…?29話予想・ジャンプ感想18号2016年7
今回は竜胆と蒼馬の因縁がスッキリとして、とても読後感が良かったです。波乱を乗り越え理解しあった二人が、全力でぶつかるとどうなるのか、とても気になります。
ものの歩・第28局「全力で」感想&29話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!竜胆は、蒼馬の笑みの本当の意味をやっと理解し…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
勝敗とは関係ない心の対話、和解が成立したので、こっちの勝負はどっちが勝っても良いってことになるでしょう。
ものの歩・第29局話未確定ネタバレ注意予想??百合峰蒼馬の全力BL!一方、信歩は矢倉の殻を破り槍で穴熊城壁を穿つ!30話に継続ぅっ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
天使さんの学級委員会から帰宅からスタート。先週の予告の通り、母の環(たまき)さん。全く想定してないタイプの妹・輪(りん)の登場。
左門くんはサモナー27話・母環(たまき)と妹輪(りん)登場!?「左門くんはゴミに等しい戦力」確定ネタバレ注意!破壊天使・仏血霧超展開…28話予想・ジャンプ感想18号2016年8
母、姉、妹の関係性に妙なリアルさを感じたのだけど、次男の私には想像するしかない。長女の意見求む←
左門くんはサモナー27話感想確定ネタバレ注意「天使ヶ原姉妹のリアルっぷり?母親も含めて百合家族かもしれんね」ジャンプ感想18号(2016年) - ナカノちゃんねる
次回はネビロス閣下の話のようですが、てっしー妹と他ヤンキーキャラ2人の絡みが出てくる回があると思うので、今から楽しみです。
確定ネタバレ注意!左門くんはサモナー27話「左門くんはゴミに等しい戦力」感想&28話予想+あらすじ・母・環「あらあらうふふ」を「アラフ」と略し、おっとりと壮絶な勘違い…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
てっしーの母と妹が出てきたので父がとても気になる。名前は円らしい。円、環、輪でみんな丸にちなんだ名前なのに、なぜてっしーだけ花の名前なのか今後のストーリーに関わってくるのか注目したい。
左門くんはサモナー27話「左門くんはゴミに等しい戦力」感想&28話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!輪(リン)てっしーの妹が出てきてまさかのヤンキーのうえに…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
茨木童子のアジトに「キタザワ」という落書きがあったから、あれが伏線で、実はマスターは伝説的なヤンキーだったという超展開を予想。
左門くんはサモナー28話未確定ネタバレ注意予想??バイト少将VS生ける伝説、大抗争!?茨木童子(ヤンキー)再登場なのか!?29話には続かない!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
アニメ化出張特別読切です。主人公は、焔魔堂ろくろ。化野紅緒(あだしのべにお)。ジャンプでは定期的にある陰陽師をテーマにしたマンガのようです。
双星の陰陽師・特別編「双星回帰」確定ネタバレ注意!主人公・焔魔堂ろくろ×化野紅緒が結婚する話のようですね(^ω^)TVアニメ放送開始・ジャンプ感想18号2016年9
主人公とヒロインが魅力的で週刊少年ジャンプに掲載されなければ読まないままの作品で終わってしまっていたので読めて良かったです。
双星の陰陽師・特別編「双星回帰」(助野嘉昭)感想&あらすじ・確定ネタバレ注意!化野紅緒(あだしのべにお)牧師にウェディングドレスを…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ナカノ実験室
ネコが大きいのか猫耳娘が小さいのか?だまし絵のような扉絵(そうでもない)からスタート。なんか、もふもふした煽り文も添えられてます。
ゆらぎ荘の幽奈さん9話・猫神「夜々、おそるおそる」確定ネタバレ注意!ネコは風呂、お湯が苦手で焼き魚は好き…10話予想・ジャンプ感想18号2016年10
コガラシにつきまとうようになった夜々とこれからどんな絡みがあるのか気になる。
ゆらぎ荘の幽奈さん9話「夜々、おそるおそる」感想&10話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!猫神に憑かれているのは仲が良いからだと説明されるコガラシ…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
忍者、ネコの回はあったので、いよいよ呑んだくれ回でしょう。そして、百合ろり狸が、胸囲に興味を持って、身体測定でしょう。
ゆらぎ荘の幽奈さん10話未確定ネタバレ注意予想??放課後身体測定!こゆず×酒呑童子回かな!?11話には続かない?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
VS香取葉子からスタート。先週からのタイマンバトルの行方やいかに。速攻で勝負つくのでは?と思ってましたが…。
ワールドトリガー第138話・香取隊VS「玉狛第2⑨」確定ネタバレ注意!千佳のレッドバレット超展開…139話予想・ジャンプ感想18号2016年11
柿崎隊がどういった戦い方をするのかが未知数ですが、突出した点取り屋がいない分、連携の強さが出てくると思うので、連携技を使い出した修達との対比が楽しみです。また、香取隊のオペーレーターが地味に大事な役割を持っていると思うので、今後の展開に期待します。
ワールドトリガー第138話「玉狛第2⑨」感想&139話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!遊真と香取のエース対決が始まる中、修のスパイダー、千佳の鉛玉とチームの連携プレイ…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ナカノ実験室
手傷を負ったやつ、弱い順に連携攻撃で仕留めていく作戦。香取葉子は、一人で三人戦えるけど、玉狛第2も加わって、フルボッコ展開。
ワールドトリガー第139話未確定ネタバレ注意予想??柿崎隊も香取隊を集中攻撃!雨取千佳・スナイパーの位置を探る!140話にバトル継続!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
金ツバ競技ダンス企画…からスタート。試合の会場は駒沢オリンピック公園(実在なんだろうな)。そして、今まで名前しか出てなかった永島沙羅ちゃんが推参。強いのに登場しないキャラって、新鮮でした。
背すじをピン!とSTEP45話・永島沙羅登場!?「開幕」確定ネタバレ注意!試合後の女子会はどうなるのか?46話予想・ジャンプ感想18号2016年12~鹿高競技ダンス部へようこそ~
花園×御木姉のビジネスライクな関係も、競技ダンスではあるんでしょうなあ。さらっと「最後」と言うリオ先輩は、小悪魔…というか、「引き止めんかい」っていうジャブなんだと想像。
背すじをピン!と45話感想確定ネタバレ注意「リオ先輩がテレビに映り、最終回に芸能界からスカウト来るんじゃないかなぁ(´;ω;`)」ジャンプ感想18号(2016年) - ナカノちゃんねる
いまいちうまくいってない先輩カップルたちがこの大会でどう変わるのか注目したい。
背すじをピン!とSTEP45「開幕」感想&46話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!イドルの花園亮と御木恵実がカップルで参加する…週刊少年ジャンプ感想18号2016年~鹿高競技ダンス部へようこそ~ - ジャンプ部屋ブログ
お初コンビが描かれるでしょう。試合が初めてのひらりんは、がちがちに緊張しているけど、主人公よりメンタル強そう。
背すじをピン!とSTEP46話未確定ネタバレ注意予想??表紙&巻頭カラーで全国大会熱戦開始!ひらりん×八巻VS花園亮×御木恵ペアかな?47話もスタンダードだろJK?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ~鹿高競技ダンス部へようこそ~)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ダチ高校相撲部全員集合Cカラーからスタート。国宝の設定振り返り。マンガが一度仕切り直しな感じは、ご新規読者へのアッピールでしょうか。
火ノ丸相撲第91番(国技館に)帰ってきた「国宝」確定ネタバレ注意!名塚腐女子記者の回想と涙…92話予想・ジャンプ感想18号2016年13
この大会で記者が火ノ丸の記事をどう書くのかも注目。
火ノ丸相撲第91番「帰ってきた「国宝」」感想&92話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!名塚が涙を流したところにぐっときた…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
これまで登場した国宝の確認と、各県のナンバー2とかの紹介でしょう。連続で勝ちっぷりが描かれて、腐女子記者とか、シバキヤマ親方が解説するに違いない。
火ノ丸相撲第92番話未確定ネタバレ注意予想??国宝が比べ合う頂の決戦開幕!!個人戦予選で力士紹介回!93話で団体戦予選へ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
急に来た番外編。春ってことで部活マンガの番外編が続くみたいです。しかし、今回は相撲要素なしの体育祭編であります。
火ノ丸相撲超番外編「炎の体育祭」確定ネタバレ注意!応援団長になってアニキと呼ばれる主人公やつ・ジャンプ感想18号2016年13.5
ヘルメット姿の薊からスタート(ギャグっぽい)。メガネの人(四宮シェフ)の扉絵で始まる今回。扉絵で出ただけあって、ちょっと出番ありました。
食戟のソーマ161話・司瑛士×幸平創真「競演」確定ネタバレ注意!創作授業を廃止するセントラル…162話予想・ジャンプ感想18号2016年14
司とソーマはお互いの実力を認めているが考え方が違うので、これからどう対立していくのかが気になる。セントラルに勧誘されたソーマがどう答えるのかも注目所。
食戟のソーマ161話「競演」感想&162話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!講師が解雇され第一席である司英士が代理にやってくる…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ナカノ実験室
「オレ、司先輩も、薊のおっさんもアホだと思ってるんで」
食戟のソーマ162話未確定ネタバレ注意予想??司瑛士の懐刀に幸平創真はなるのか?中枢美食機関(セントラル)をぶっ壊すんだぜ?163話で潜入か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
意味深な扉絵からスタート。設定やアイテムに関して、鎹烏(かすがいからす)に、色変わりの刀という鬼殺隊の装備が登場。雀もやってきたのには、何か深い意味があるのだろうか…?
鬼滅の刃8話・鎹烏(かすがいからす)、色変わりの刀など登場!「兄ちゃん」確定ネタバレ注意!生き残ったのは5人なのか?9話予想・ジャンプ感想18号2016年15
人間を殺した鬼も、元人間で、悲しみの匂いを感じ取る主人公。この描写は、多くのバトルマンガの根底を揺るがす。(今週の読切とか)
鬼滅の刃8話感想確定ネタバレ注意「5人目は誰なのか?雀が可愛いからペットで飼いたい」ジャンプ感想18号(2016年) - ナカノちゃんねる
まずは狭霧山へ帰って鱗滝さんと錆兎や真菰達の魂と眠り続ける妹にただいまを言ってほしいです。
鬼滅の刃8話「兄ちゃん」感想&9話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!死にゆく鬼から悲しい匂いを感じとった炭治郎が鬼の手を…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
わりとしっかりと刀鍛冶シーンが描かれそう。水見式みたいに、無意識で選んだ玉鋼によって、今後の能力特性が変わるとか。
鬼滅の刃9話未確定ネタバレ注意予想??剣士(子供)が5人の意味とは!?玉鋼で色変わりの剣を作る!10話で鱗滝さん死んでそう?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
京華のセクシー扉絵からスタート。最近出てきた、警察にスパイしている反社会的勢力の女がメインの回です。最近の秋本先生のお気に入りキャラでしょうか…?
こち亀「京華の私生活の巻」確定ネタバレ注意!風波イケメン登場と白波温泉のバトル展開・次回予想・ジャンプ感想18号2016年16
雑学とのアルバム委員は定番の流れになったが、今回は雑学の出番がほとんど無かったのでこの二人の絡みももう一回見てみたいと思った。
こち亀「京華の私生活の巻」感想&話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!雑学とアルバム委員に任命、好きなドラマのロケ地で大元暴力団の取引の情報が入ってくる…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
化物だらけからスタート。始めて読む読者に「一番強いのは人間です」って言ったら、マジかよ?!って思うでしょうね。
トリコ・グルメ365・ギネス…「狼の仔!!」確定ネタバレ注意!次郎の濃い細胞はトカゲを食べてたから?366話予想・ジャンプ感想18号2016年17
八王よりも強い生物を缶詰に入れていた。下手すると、ブルーニトロよりも強い。そういうのが、缶詰に入っていて、戦わせるのでしょう。
トリコ・グルメ366話未確定ネタバレ注意予想??100%次郎VS缶詰?ブルーニトロが封印した生物か?367話でアカシア・ネオ登場なのか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
地震が多い…からスタート。なんたるサブタイトル。ジャンプ漫画で最終回を予感させる展開多いから、斉木楠雄(麻生先生)もついに…やっぱり、同じ入間市民の松井先生が最終回されたのが、精神的な影響が…とか、思ったジャマイカ!
斉木楠雄のΨ難190話「最終回への前フリをしよう」確定ネタバレ注意!高校3年生に進級しない衝撃の理由とは…191話予想・ジャンプ感想18号2016年18
来週からまた高校二年生だろうけど、クラス替えや新学期はどうなるのか気になる。また今年はどんな転校生がくるのかどうかも注目。
斉木楠雄のΨ難第190χ「最終回への前フリをしよう」感想&191話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!最後にはちゃめちゃな重大な秘密が明かされた…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
前フリだとしたら、主人公が時間のループを解いた時に、最終回に向かってくわけだな。きっと。
斉木楠雄のΨ難第191χ話未確定ネタバレ注意予想??最終回が近いとかじゃないからな!新学期、花粉、春の虫回かな?192話も単発回だな?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
息子、父親をぶっ飛ばすところからスタート。今回からの教訓は、「話し合わないと理解しあえない」ということ。「家族だから通じる」なんてふわっとした気持ちは、平時だけですわ。
銀魂582訓・アルタナの「結晶」確定ネタバレ注意!神楽回想地獄絵図、竜の尾を食い合う頂上決戦…583話予想・ジャンプ感想18号2016年19
ついに致命的とも言える一撃を虚にくらわせた海坊主ですが、簡単にやられないのが虚です。多分、なんらかの形で復活してしまいそうな気がします。今後そこに神威や銀さんが絡んでくるのか、楽しみです。
銀魂582訓「結晶」感想&583話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!紅華を失い、海坊主の強さを越えることしか残っていない神威…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
虚…死んだのか?だって、すごい血液。明らかに星海坊主、お父さんの勝ちである。やったぜ!
銀魂583訓話未確定ネタバレ注意予想??虚が死んだ!星海坊主大勝利!ラクヨウ編終了!んなわけねえわな!584訓で坂田銀時が駆けつけるが!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
桐崎千棘の後ろ姿の扉絵とサブタイトルが意味深。先週の聞いてしまった告白…からスタート。私、鶫誠士郎派だったのですが、ぐらっと何かが揺れます。
ニセコイ第212話・桐崎千棘の「バイバイ」確定ネタバレ注意!ハーレム系ラブコメは最後は誰かを選ばないといけないという地獄に泣いた…213話予想・ジャンプ感想18号2016年20
消えた桐崎千棘を追うのが、絵本の内容と重なるのでは?という感想を読みまして、それがFAなのでは?と思いました。
ニセコイ第212話感想確定ネタバレ注意「エンディング考察:二兎を追うもの一兎をも得ず的な?バングラデシュは一夫多妻制である」ジャンプ感想18号(2016年) - ナカノちゃんねる
千棘・小咲編に入った以上はこれが最終章なのでバラまかれた伏線は最終回までに全て解決してから終わらせて欲しいです。
ニセコイ第212話「バイバイ」感想&213話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!千棘が姿を消すことで絵本のストーリーのように展開して、その途中で鍵の伏線を回収してくのではないかと…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ナカノ実験室
ビーハイブの本拠地、桐崎千棘の家に言ってみる。マフィアがいて、家に近づけない。鶫誠士郎とも連絡できなくなる。
ニセコイ第213話未確定ネタバレ注意予想??桐崎千棘の消失…夏休みにアメリカ帰国準備か?214話で一条楽、小野寺小咲と両想いになる地獄…か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
何かの疑問…からスタート。すんごい久しぶりにジャンプ予想あたりました。草鹿やちる…である。まあ、行方不明→一番活躍する時に出てくるって前フリですが…先週読んだ時に、「今こそ!」と思った私です。
ブリーチ-BLEACH668・草鹿やちるの再登場とは!?「BIGGER,FASTER,STRONGE-ビガー,ファスター,ストロンガー」確定ネタバレ注意!更木剣八、眼帯外したってよ…669話予想・ジャンプ感想18号2016年21
やちると野晒の伏線も回収されそうで見逃せない展開になりそうです。
ブリーチ-BLEACH668.「BIGGER,FASTER,STRONGER」感想&669話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!草鹿やちる、当初から剣八の斬魄刀の化身ではないかという読者の予想もありましたが…週刊少年ジャンプ感想18号2016年 - ナカノ実験室
斬魄刀である可能性もあるけど、斬月のおっさんみたいな存在かも?あるいは、更木剣八に触ると力が戻ったから、更木剣八の霊圧が創りだした、力の結晶かも?
ブリーチ-BLEACH669話未確定ネタバレ注意予想??草鹿やちるの正体は何なのか!?斬魄刀か卍解か!?670話でヴァルキリーが真っ二つで神化するな!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
なんとも言えない顔の北斎からスタート。いよいよ、神の春画が…そして、まさかのペリー大佐の超展開。歴史の裏には、想像もつかない事実があるんだなぁ(´;ω;`)。
磯部磯兵衛物語182話・神の春画完成!?「北斎 改めて死す…!で候」ペリー大佐の超展開…!?確定ネタバレ注意!183話予想・ジャンプ感想18号2016年22~浮世はつらいよ~
何とかして北斎が戻って来て、再びお北ちゃんに憑依し、また外見は少女・中身はジジイなナイスなキャラクターが復活してくれることを願ってやみません。
磯部磯兵衛物語第182話「北斎 改めて死す…!で候」感想&183話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!春画の神レベルは、チラリと見ただけの中島が吹っ飛んでしまう…週刊少年ジャンプ感想18号2016年~浮世はつらいよ~ - 面白い漫画を教えてください。
とても、健康的な扉絵からスタート。今までの女性キャラの中ではアイビスさんが似てると思いましたが、アイビスさんにはない厚みがあるように思えます。サブタイトルが割りとそのままですが、何の恩なのか…!?恩返し、明らかに前回の…。
i-アイ・ショウジョVer40.02「恩返し」確定ネタバレ注意!王者ラギアクルスとハンバーグ弁当…次回予想・ジャンプ感想18号2016年JUMP+
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/10146-de75fb8d