トランセンド・ゲーム遊戯王:後編・確定ネタバレ注意!意識高い系!?SFとオカルトの融合…続きは映画版予想・ジャンプ感想20号2016年7
7トランセンド・ゲーム遊戯王:後編(高橋和希)
海馬邸にて…「王として君臨」とか、言っちゃってるところからスタート。海馬瀬人のゲームに対する思いは、半端ない。
意識高い系!?おもしろかったところ。
カードゲームってレベルじゃあねーぞ!と思える超意識と冥界。そして、道なる意識。何より面白いのは、最近、ネットでわーわー言ってる「意識高い系」的な上昇が面白い。意識高いと次の次元に行ける!
結果、海馬瀬人、死にかけるのが…なんとも。
SFとオカルトの融合…気になるところ。
オカルトとSFの融合が面白いけど…青眼の白龍は弱くなった?と思いつつ、意識とか周波数でカードの強さが変わるなら…?それ、カードゲームじゃあないような…。
良かったところ。
「次元上昇」のシーンは、洋画を見ているような興奮。そして、不思議な場所でのプラナとのバトル。そして、そして…アテム!いやー、遊戯王の最終回とか忘却の彼方ですが…すごい興奮します。
その他一言感想。
- 一瞬、巨乳幼女!と思えたのは、秘密だ…!
- 海馬瀬人は、もっと現実に向き合った方がいい。
- すごく引いた目で読むと…何してんだ…と思える。
続きは映画。
藍神とか言うらしい。武藤遊戯とか全く出てこなかったけど、海馬瀬人が作ったマシンで大会が開かれるとか、そんなんだろうな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
アメコミ的カラー扉絵からスタート。あの遊戯王が本誌で復活。映画版にパスされる内容ですが、メインはニューロンズ計画。そして、「流星方界器デューザ」のカードが付録になってます。これ、カードゲームやる人は必携になるんかな?
トランセンド・ゲーム遊戯王:前編・ニューロンズ計画とは!?確定ネタバレ注意!流星方界器デューザが付録になってますよ…後編予想・ジャンプ感想19号2016年8
プラナと名乗って、他のプレイヤーを撃破したのは彼女でしょう。雰囲気的に千年アイテムを持っている千年幼女に違いない。
トランセンド・ゲーム遊戯王:後編未確定ネタバレ注意予想??少女セラ登場!デュエル・リンクスで海馬瀬人とバトル!藍神が登場し映画版に続くぅ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
余談。
高橋先生は、遊戯王でどれくらい稼いだのかな(小市民)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口