大阪府富田林市22歳大学生女性からの依頼。暗闇が恐い。部屋を明るくするにも、部屋に入らないで腕を伸ばして、スイッチを押すレベル。医大生で、医者になるまで2年。克服しないと医者になれない。
暗闇が怖い・探偵ナイトスクープ感想・トトロを歌い恐怖症を克服、吹田徳州会病院でのチャレンジが面白い!橋本直探偵。
27歳主婦からの依頼。天王寺動物園の帰り、ゲームセンターに寄ってみると、テトリスをおじいちゃんがやってる。しかも、レベル99。ギャラリーも集まっている。あれは、いつまで続いたのか?調べて欲しい…という依頼。
テトリス名人のおじいちゃん(天王寺ジャンジャン横丁のゲームセンター)探偵ナイトスクープ感想・ナガイ、オクムラ、ハマウラの名人達が面白い!たむらけんじ探偵。
35歳主婦からの依頼。4歳の娘は、指相撲で押さえ込む勝てない。抑えられたら抜けない。物凄く強い。試しに来て欲しい…という依頼。本当にそんな子どもはいるのか?スタッフとやってみる。大人同士でも抜けるし、これはテレビに出たいだけの依頼だ…とスタート。
指相撲最強の4歳児(和歌山県)探偵ナイトスクープ感想・大人も勝てない指の極め方が面白い!間寛平探偵。
22歳大学生からの依頼。父親は、依頼者が小学五年生で寿司割烹をたたんだ。それから11年経過、その間に、父は寿司は握らない。もう一度食べたい…という依頼。
父の握る寿司を食べたい!(元割烹じゅん菜)探偵ナイトスクープ感想・辞めてからぽっちゃりした父親が面白い!
タバコを探して欲しい…という依頼。別れた彼女が吸っていた銘柄を知りたい。別れた後から、立ち直れない。吸っていた吸い殻は残っている。気持ちを引きずっている。依頼者は39歳。
彼女のタバコ(ブラックデビル)探偵ナイトスクープ感想・重すぎる依頼と他界した人への線香の代わりの煙草に泣いた…。
どちらにしようかな…の歌は、「天の神様の言う通り…」から始まりますが、その後は、他の人はどう言っているのか?を調べて欲しいという依頼。
どちらにしようかな(選び歌)探偵ナイトスクープ感想・都道府県と国での違いが面白い!橋本直探偵。
11歳小学生の女子からの依頼。5人姉妹の末っ子だけど、雛人形の悩みがある。長女が生まれた時にもらった雛人形だけど、オルゴール付きだけど、それを聞いたことない。どこにあるのか調べようにも、説明書がない。問い合わせ先も分からない。調べて欲しい…という依頼。
雛人形のオルゴール・探偵ナイトスクープ感想・依頼者は女子小学生5年生、5人姉妹でお母さんが面白い!真栄田賢探偵。
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/10204-5a71542e