200番!とか言いながらスタート。今回はひらりんの初舞台。だいたい想像通りでしたが、面白かったですし、必殺技・セイムフットランジは想像だにできませんでした(知識、ないから)。
背すじをピン!とSTEP48話「ひらりの初舞台」必殺技・セイムフットランジ・確定ネタバレ注意!八巻パイセンのリーダーらしさ!49話予想・ジャンプ感想21・22号2016年16~鹿高競技ダンス部へようこそ~
パイセンは、秋子先輩とのコンビの印象が強すぎましたが、普通に男前。前の彼女と別れたのは「私とダンスどっちよ!?」みたいな話になったんだろうな。
背すじをピン!と48話感想確定ネタバレ注意「競技ダンスは精一杯すかす競技」ジャンプ感想21・22号(2016年) - ナカノちゃんねる
親しむために「団子3兄弟」とか言っていたけど、むしろ、積極的に取り入れたのかも?今回ばっかりは、JASRAC表記入るかもね。
背すじをピン!とSTEP49話未確定ネタバレ注意予想??つっちーの変化とは?タンゴの団子3兄弟に成長か?50話はダイジェストかな?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ~鹿高競技ダンス部へようこそ~)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
「金龍院男前!」とか言いつつスタート。ひらりんの初舞台の後の高揚感も良い感じ。主人公達より良いスタートだったのは、ひらりんの部活経験とか、メンタリティもあるんでしょうねえ。
背すじをピン!とSTEP49話・タンゴで「広がる世界」確定ネタバレ注意!たんご封印と主人公ペアの成長と…50話予想・ジャンプ感想23号2016年15~鹿高競技ダンス部へようこそ~
演劇やってて、共演者やお客さんの様子を見れるようになった頃ってあります。3回生か、4回生の頃でした。
背すじをピン!と49話感想確定ネタバレ注意「金龍院のアゴネタは秀逸」ジャンプ感想23号(2016年) - ナカノちゃんねる
つまりは、場数を踏むことでの慣れができたわけで、ライバルのダンスを見る余裕ができて、新しい世界が広がった…ということやね。
背すじをピン!とSTEP50話未確定ネタバレ注意予想??タンゴの進化で世界が広がる!ゾノきゅんのダメさも分かる!ライバルの強さも分かる!51話で次のヒートに!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ~鹿高競技ダンス部へようこそ~)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/10310-8fe1270e