i-アイ・ショウジョVer43.02・ニケと「オークサン」確定ネタバレ注意!王女かロボか?朱雀女体化後荒ぶる魂…次回予想・ジャンプ感想25号2016年JUMP+
i-アイ・ショウジョVer43.02「オークサン」(高山としのり)
外国人の少年(?)からスタート。名前は、ニケ。魔法陣グルグル的なモノを連想したのは…高山先生もそうだったはずに違いない。
おもしろかったところ。
オッピロゲー(ヒキガエルではない)。誰も突っ込まないけど、そもそも高校生の朱雀人間は、成人向けの店は無理。少なくとも、購入はできないはず。
王女かロボか?気になるところ。
明らかにガンダムっぽい、ガンダー。スザ・アズナブル。それらはさておき、ニケの正体は?外国の王女って伏線が濃厚か?と思いきや、パームズのロボットの可能性もあるような…
?
朱雀女体化後荒ぶる魂…良かったところ。
信長ではない…光秀書店。そして、妙にリアルな…くまファイター・アンソロジーのエピソード。
翻訳ソフトとかじゃあなくて、画像検索での会話が新しい。何よりも…女装趣味、女体化、荒ぶる魂。女装対決がぐっど…どう考えても、女の子なんですが、どうなんでしょ?
その他一言感想。
- 展開的に、実は少女というのしか、思い付かないが…?
- 背が高くて、声が高い…。明らかに…。
- アユユとバニーピンクは、同じ学校に通っているという…。
ラストは、黒メガネ…!?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
ニケ、救出でしょう。最後の最後まで女の子ってことは気づかないで、空港での別れ際か、のちのちのニュースで外国の王女と気づくに違いない。あと、救出のために「アプリ」が出るのじゃないか?と。
先々週と先週の感想
Ver42.02「ドキドキ作戦」
あらすじ…ゲスの極み木野なのか?今回の注目は、やはり…ダークネス羽生さん。そして、またもや公開停止か?と思えるぐらいに突っ込ん表現。羽生さんは高校3年生、合法だ!合法なんだ!
i-アイ・ショウジョVer42.02・ダークネス羽生朱音のスク水アイス「ドキドキ作戦」確定ネタバレ注意!公開停止になる前に読むべき?次回予想・ジャンプ感想23号2016年JUMP+
Ver43.01「朱雀、アキバ行くってよ」
非モテとゴールデンウィーク中のお話。サブタイトルの通り、秋葉原行くってよ。スマホとかアプリの物語なので、電子街と相性良いはず。
i-アイ・ショウジョVer43.01「朱雀、アキバ行くってよ」確定ネタバレ注意!パームズのロボット開発とは?六仙と八豆のライム…次回予想・ジャンプ感想24号2016年JUMP+
余談。
なんだかんだで、朱雀の出番が多い。高山先生の本人性の高いキャラだったりして…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口