オリジナルラベル作成ソフト「ラベルマイティ7」
私は、演劇をやっていた(る?)関係で、公演DVD作ったりして、商品化出来ればよいのじゃないか?今は、機材等々も頑張れば、なんとかなるだろう。でも、商品とする以上は、それなりの体裁を整えないといけない、手書きの剥き出しのDVDじゃだめだろう、でも、専門の業者に頼むと、製作費が跳ね上がるだろうな…と色々考えた事があった。
で、そんな考えにマッチしたソフトが販売されているらしい。「
ラベルマイティ7」というソフト。CDやDVDの表面にプリントするデザインが作れるみたい。ホームページに行ってみると、テンプレートも豊富。私は、CDやDVDの表面にプリントした事がないから、どうやるのか分からないが、このソフトがあれば、難なく出来るのだろう。まあ、相当難しいソフト以外は、ちょっと触ったら分かるくらいのパソコン知識はあるつもり。
それで、ラベルマイティ7のホームページを見ていたら、色々、使えるようだ。CD・DVDは勿論、デジタルビデオカメラのテープやMDのラベルも作れるみたいだ。後、家庭用に収納の目印シールとか、子ども用の名前シールとかも作れるみたいだ。アットホームな感じの商品イメージなのかな?
さて、
子ども用の名前シールのページをみていて思ったのだが、名前シールのサンプルには、子ども名前もプリントされている。まあ、これは、「どんな感じの名前シール」か分かりやすくするためだと思うのだけど、もし、私が子どもに名前シールを作るとするならば…
名前の部分を空白にして、
自分で名前を書かせるね!
いや、こういうデジタルな商品(パソコンのソフトだから当然)には、アナログの手書きの温かみが重要なのじゃないかと。後、それで、子どもとのコミュニケーションになりますしね。…まあ、子どもいないけどね!
はてさて、色々書いて見ましたけど、割と便利ソフトぽいです。使い方は色々ですから、演劇やら音楽やらやっていて、CDやDVDを作るような人は、持っておいて損はないかも。と。
製品の紹介は↓から。


豊富なテンプレートが紹介されています。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口