こち亀・佃島の祖父登場「ドローンの時代の巻」確定ネタバレ注意!アメリカの無人セスナ機や管制システムが興味深い…次回予想・ジャンプ感想32号2016年14
14こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)ドローンの時代の巻」(秋本治)
今回は、ドローン回。秋本先生の興味の深さが伺えます。
おもしろかったところ。
中川工業の運搬用ドローンの話題。運搬以外にも気象観測、メンテナンス分野などでも活用の可能性。
あと、一軒家の実家ぐらし私には、とんと想像のつかないタワーの生活。マンションにも住んだことない私。
気になるところ。
アメリカの無人セスナ機、ドローン管制システムなどなどはリアルな話なのかな?と。日本では規制に向かったけど、魅力的なマシーンだと思いますが…。
良かったところ。
佃島のじじい登場展開。明らかにフィクションと思える中央区、江東区、ドローン特区化。なぜ、老人がそんな権限があるのか?(お金持ちだからかな)。
行き着く先の人材派遣展開がよかったです。せめて、給料を払ってあげればいいのに…(´;ω;`)。
その他一言感想。
- 後手後手の政府。久しぶりに政府批判来た。
- まるで、ドローンのコマーシャルみたいな回。いいけど。
- 佃島のじじい、政治力ありすぎ。
じじい、すごい長生き。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
次号、両さんが夏休みの目標に掲げたのは!?お金儲けでしょう。「この夏に10億稼ぐ!」とか、そんなのを予想。
先々週と先週の感想
「スナイパーの時代の巻」
ガンダムのビームライフルではない…からスタート。今回登場の女性キャラは、チームP、東京レディ、ヒットガールズ。そして、電波野テクノ子。テクノ子の再登場は絶対にないでしょうが、名前のインパクトが強烈でした。
こち亀・電波野テクノ子登場!ビームライフル「スナイパーの時代の巻」確定ネタバレ注意!0.98ジュール規制など興味深い…次回予想・ジャンプ感想30号2016年15
「芸術論の巻」
立石ハイボール氏のジークレー…からスタート。今回登場の新キャラは、テレビマンの弱井プロデューサー。もう、名前がそのまんま、キャラを表してそうです。
こち亀・弱いプロディーサー登場!「芸術論の巻」確定ネタバレ注意!雑学が点描の才能に気付かない…次回予想・ジャンプ感想31号2016年18
余談。
一応、ユーチューバーなもんで、ドローンで撮影した映像とか(アクセスに)興味があります。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口