原稿料2500円だぜ!(ブログルポ)
アフィリエイトをやっている私は、ブログレビュー型アフィリエイトもやっている。依頼された内容の記事を書いて承認されたら、原稿料が貰える。私が登録しているのは、ブログルポというサイトだけど、しこしこ記事を書いていたら、原稿料が2500円貯まっていた。いや、最近書いた記事が一気に承認されていたから、どばっと入って来たのだ。
以下の画像が、その証拠。

2500円ってすごくね?1山田に近い。色々、アフィリエイトをやっているけど、基本受身だ。自分クリックなんてもってのほかだから、広告がクリックされるのを待つのみ。まあ、サーチエンジン最適化の真似事みたいな事もやっているけど、そんなにアクセスがある訳じゃないから、すずめの涙だ。
でも、レビュー型アフィリエイトは、自分の書いた記事が評価(承認)されてお金が貰える訳だよな。爆発的に儲かるわけじゃないけど、確実、確実に収入がある。
まあ、収入狙いの荒れた記事を書いてたらダメだけど。
んで、私が、どんな記事を書いて、どれだけ収入を得たか書いてみよう。サイト上で公開されている情報だから、公開しても問題ないはずだ。
記事:
寒くなる年末!上着の事も考えてみようか?・専門店ニチワ 「レザー&カシミヤ年末フェア」 を紹介 500円。基本400円でよい記事には、プラス100円。よい記事と認められたのだな。
記事:
ワンクリック詐欺の思い出~ある日の危ないネット体験 150円。これは、記事コンテストってので、お題にそった記事を書いて上位にランキングされるとお金が貰える。このコンテストは、300位まで貰えて、私は169位で150円だった。
記事:
近畿日本ツーリストのブランドネームが変更されるらしいぞ。 500円。基本500円で、記事が良かったらプラス100円だったみたいだけど、普通の評価だったみたい。
記事:
手書きの文字がそのまま送れる書メール! 400円。基本300円でプラス100円の設定。評価された訳だ。
記事:
キレイを仕事にする!(美容求人サイト) 450円。プラス100円の設定だったけど、普通の評価だったようだ。私が、美容求人サイトの記事を書くのは、無理があったか・・・。
記事:
オリジナルラベル作成ソフト「ラベルマイティ7」 500円。プラス100円の設定だったけど、普通の評価だったようだ。結構、頑張って書いたのだけどなあ。
とまあ、そんな訳で、2500円の報酬を手に入れた訳です。安いゲームを買ってもよいし、飲みにいってもよいかもな。まあ、かけた時間と金額に換算するとたいした事はないけれど、楽しみながら発生したお金なので満足。ちなみに私は、依頼内容を読んでみて、「お、かける」と思った依頼を受けてます。面白くない記事を書いても仕方がないですし、書くのが苦痛に感じたら、意味ない訳です。
もともと、私はアフィリエイトをやってますし、ネット関連のネタをブログに載せているので、相性がいいわけです。自分の文章からお金が発生するから、ちょっとライター気分になったり…。普通の日記専門のブログが突然に始めたら違和感があるだろうな。
後、記事の依頼をうけなくても、記事を投稿して、読者に記事を点数評価してもらう機能とかあるので、それも、楽しいです。
という訳で、登録は以下から…。


このバナーもアフィリエイトなので、登録すれば・・・(ry
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口