磯部磯兵衛物語207話・ポセイドン&海坊主登場「海がほしいで候」確定ネタバレ注意!リヴァイアサンとクラーケンも…208話予想・ジャンプ感想45号2016年19~浮世はつらいよ~
19磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第207話「海がほしいで候」(仲間りょう)
徳川兄弟の7男いえつぐは、しおひがりしたい子ども。列島を削るアイデアも出てましたが、それ以上に超展開でした。
おもしろかったところ。
ある意味、母上、先生と並ぶ…天草四郎時貞の超能力。マンガ展開的になんでもあり。
あと、よく考えると和風じゃあなくて、江戸でもない、リヴァイアサンとクラーケン。そして、ポセイドンの登場。洋風のキャラは、絵柄がちょっと違う印象。
気になるところ。
天草四郎時貞、死ぬ。そして、脳汁で復活。いつか、本当に死ぬことが来たりして…。
良かったところ。
島での楽しそうな様子…カツオの大漁と、中島のサザエ。よく考えると、アニメ・マンガのサザエさんっぽいですね。ワカメもとってほしかった。
そして、怒濤のポセイドン展開。さらに海坊主再登場展開。そして…島運び展開。神々のお引っ越し…のような。
その他一言感想。
- いえつぐは、支配層だけど、可愛い。
- 神が人間を作った…と考えると、昔の人間はポセポセ言ってたんだろうな(適当)。
- 今回は、どこか神話的雰囲気すらあったな…(そうでもない)。
しおひがりしてない(´;ω;`)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
第208話、次回の予想。
大名編の継続でしょう。そろそろお米の収穫時期で、3つの村で石高競争の結果とか出そう…?
先々週と先週の感想
第205話「三人に任せるで候」
城下町を作りたい…という話題からスタート。いつか登場すると思ってましたが、同級生の高杉、花岡、源の登場。仲間が集まってくる感じ、楽しいです。
磯部磯兵衛物語205話・高杉、花岡、源の「三人に任せるで候」確定ネタバレ注意!目に物見せるは拷問の末の死…206話予想・ジャンプ感想43号2016年20~浮世はつらいよ~
第206話「責任感で候」
突発的な吐血が1コマ目でスタート。大名編も曲がり角かな?と思いつつ、そうでもないかもしれない。
磯部磯兵衛物語206話・大名の「責任感で候」確定ネタバレ注意!無責任人間は、できちゃったに…207話予想・ジャンプ感想44号2016年20~浮世はつらいよ~
余談。
なんだかんだで、日曜日更新。いつものペースだったか、そうじゃなかったか…。先週と、今週は忙しかったものなあ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口