磯部磯兵衛物語211話「天草四郎の江戸探訪で候」確定ネタバレ注意!矢が抜けると、宗教の自由!212話予想・ジャンプ感想49号2016年22~浮世はつらいよ~
22磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~第211話「天草四郎の江戸探訪で候」(仲間りょう)
大名編も終わりまして、天草四郎は2時間も待つ…からスタート。おもしろ超能力キャラとして出てきましたが…宗教の自由!はガチな感じ。かっこいい。
おもしろかったところ。
なんとも言えないハラハラ感。主人公は、大名とイエス重なる。キリスト教は寛容だから大丈夫か…。
虎の威を借る狐といいますか、団子屋でも、天草四郎大人気の様子がほほ笑ましい。
気になるところ。
実際の江戸庶民はどうだったのか?天草四郎は有名人。ちなみに、真田信繁じゃあなくて、架空の人物の「真田幸村」となってるのは、徳川と戦った実在の武将をヒーローにすると、徳川幕府が激おこぷんぷん丸だったからそうです。
あと、看板娘の棒読み。本人に、どういう意図があるのだろう。
良かったところ。
ちょっと感動的…ひい・ふう・みいと再会。でも、彼らが磯部藩に呼ばれることはなかった。
少し懐かしい大八登場。そして、矢が抜けちゃう超展開からの超展開。今後も、ちょっとしたことで、スポスポ抜けちゃいそうだな…。
その他一言感想。
- 磯部藩経験者は、涼しい目をしているわけですね。なるほど。
- 有名人と一緒にいる優越感…はっきり覚えてないけど、小学生時代に似た気持ちがあったような気がする。
- なんだかんだで、日曜日更新が普通になってきた。
第212話、次回の予想。
次号、武士学校のアイツがペンパイナッポー!!磯部藩編に関わってない生徒だと予想。…誰かはわからん…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第209話「大名の威厳で候」
大名が、高杉達領主を慰めるというところから、スタート。なんだかんだで、楽しそうな日々。
磯部磯兵衛物語第209話・高杉、花岡、源…「大名の威厳で候」確定ネタバレ注意!次回、参勤交代展開なのか…210話予想・ジャンプ感想47号2016年21~浮世はつらいよ~
第210話「参勤交代!さらば磯部藩で候」
3周年で、アニメや舞台の関係者各位のメッセージからスタート。各人の狙っている感が、じわりじわりと来ますね。すごい狙っている。
磯部磯兵衛物語210話・大名編完結「参勤交代!さらば磯部藩で候」確定ネタバレ注意!徳川いえつぐはちゃっかりした子ども…211話予想・ジャンプ感想48号2016年19~浮世はつらいよ~
余談。
磯部磯兵衛物語とは別の話題ですが、ちょっと、ジャンプ感想の書き方を変えようかな?と考えております。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口