非正規雇用死神パマパマ~青垣大和が殺せない~(春原ロビンソン×後藤慶介)確定ネタバレ注意!連載化予想・ジャンプ感想01号2017年12
12非正規雇用死神パマパマ~青垣大和が殺せない~(春原ロビンソン×後藤慶介)
作者紹介などからスタート。ジャンプSQなどで活躍…とありますが、SQを買ってないので、無知な私でした。
おもしろかったところ。
- 死神、犬に負ける…案外、神話とかで、そういうシーンあったりして(想像)。
- スーパーマッチョモード。股間と筋肉とのギャップがすごい。男の子だったんやね。
- 邪王銃・雷のありふれた感。つまりは、サンダー攻撃なんだろうな…。課金ガチャのエグさ…しかも、レンタルという(´;ω;`)。サンダーでもない(´;ω;`)。
- 怒濤のワンピース・ネタ。
気になるところ。
- クローズZEROって、集英社系列の作品だったっけ…とか思う私。
- 非正規雇用というワードと現実的ってのが、割りとわろえない。ジャンプ読者でも、将来以下略。
- 死神って、寿命で選んでるんじゃあなくて、死神の都合で人を殺してたのか…ゆるせねえ。
良かったところ。
- ネコの体当たりがかわいい。本人は、じゃれてるだけなんだろうな。
- ユーチューバーという発想。バズったら、お金持ちになれるものなあ。
- 「福利厚生に殺される」…秀逸なセリフ。
その他一言感想。
- ブリーフで、実は女の子…というのを否定する、がっかり感(´;ω;`)。もしも、ブリーフ女子だったら、神展開。
- ほどよいクズって、現実ではどれくらいかな?キセル乗車するくらい?
- 憧れに関するくだりは、普通に良い話っぽいけど、果たして…?
続きもありそうな…ラスト。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
連載化はないでしょう…ということもないかも?メムメムちゃんの死神バージョンみたく、ゆるーく続くのも良いかもしれない。
関連記事。
特になし。
余談。
ところで「パマパマ」ってあたりにも、元ネタあるんかな?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口
トラックバック
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/11127-b5f08c7b