トマトイプーのリコピン(大石浩二)確定ネタバレ注意!可愛い最新作!良い話で、壮絶なオチ…連載化予想・ジャンプ感想04・05号2017年12
12トマトイプーのリコピン(大石浩二)
新境地すぎるカラー扉絵からスタート。壮絶なオチに期待したいところ…。舞台は、キュートピア。
おもしろかったところ。
- 可愛いのに、スノーでさらに持っちゃう。貪欲な動物達。
- リコピンハウスは、無駄におしゃれ。絵柄やキャラが無駄に可愛いだけで、大石節は炸裂であった。
- とっちらかっているようで、一つのオチに向かって収束していく感じが、よかった。
- 山崎賢人とケント・デリカット。福士蒼汰と落合福嗣の違いは、大きい。
- ガールフレンドはメルヘン。読み進む度に、暗い気持ちになります。私が(´;ω;`)。都合の良い距離感…もう絵柄とか関係なく、現代の闇だよ…。
気になるところ。
- リコピンは、トマトでもありトイプードルでもある…蛭子能収氏のような存在。この路線のギャグマンガなのかな?
- 心的障害、ストレス障害…わりとわろえない単語も出てきた(´;ω;`)。
- …後遺症とか残ってないか心配…。エンディングだと思ったら、普通に続いた件。
- 種の由来。つまり、母親の妊娠期間が少ないってことか…?
良かったところ。
- スイーツの木から、食べる分だけ持っていく。妙にほのぼのする感じ。とか思ったら、虫。
- モモンガと友達。できること、できないことが、普通に良いこと言っている件(´;ω;`)。
- 壮絶すぎるオチ…作者が似たケガしたことあるのじゃないか?と心配。
- ママと授乳と深すぎる闇。何がなんだか、わからなくなった(´;ω;`)。
その他一言感想。
- パチンコのドル箱は、店によって、けっこう、大きさ違います。これ、豆な。
- 飛べないモモンガが伏線っぽい感じだけど、最後にちょっとした感動とか、あるんだろうか?
- デジタル作画だと思うけど、原稿段階ではフルカラーだったりして…?
べつのおはなし☆も読んでみたい(o・ω・o)。アンケート、結構、集まるのじゃないかな??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
週刊少年ジャンプじゃあ難しいかもしれないけど、最強ジャンプとか、ジャンプ+で連載ありえるかも?ジャンプ+で連載されたら、無料で嫁理からいいですなあ。
読切の感想
☆氷上の貴公子大石浩二J(ジャンプ)に帰還!!センターカラー特別読切!!ということで、お久しぶり、大石浩二先生の新作読切です。織田信輔、徳川家成、木下藤子…と名前を追うと、戦国時代モノのような雰囲気がありました。氷上布武というのも、天下布武のモジリだと思われますし。
氷上布武(大石浩二)が面白いし悲しいしすごい!ネタバレ注意!ジャンプ感想06・07号2013年1-3
お久しぶり、大石浩二先生の新作読切です。そもそも…46周年だと!?という時点で、フィクションですが、ラーメンとジャンプ…主人公の名前的には、長浜ラーメンの歴史っぽいけど、新雑誌(ジャンプ)を作りそうだけど…何かいろいろと揺れた感じでした。
長浜洋次郎物語(大石浩二)46周年記念特別読切・ネタバレ注意!面白い…カストリ雑誌とラーメンと人生と…ジャンプ感想22・23号2014年11b
余談。
仮にアンケートが芳しくなかっても、どこかで掲載すべきじゃないか?と思えた。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口