現在の戦況の様子からスタート。チビキャラでわかりやすい。そして、新登場はサー・ゲイルマン。ルックス悪役だけど、どうなんだろう?
レッドスプライト8話・サー・ゲイルマン&クルセイダーズ登場「ナルビオン王国」確定ネタバレ注意!国と一緒に少年が死ぬ…9話予想・ジャンプ感想46号2016年17
サー・ゲイルマンの制止も聞かずに出撃するアルフレッド。しかし、相性が悪いからボコボコにやられる。おそらく、磁力無効化とかでしょう。
レッドスプライト9話未確定ネタバレ注意予想??クルセイダーズVSアルフレッド!ピンチにマゴニアが空から登場!10話でテツも共闘展開へ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
戦場まっしぐら、トラックへ乗れ!とか言ってスタート。軍人たちが大慌て。
レッドスプライト9話・神経型の「クルセイダーズ」確定ネタバレ注意!磁界剣の震え、巨大な磁力の落下…10話予想・ジャンプ感想47号2016年18
一気に4人倒した感じだけど、まだ死んでなくて、クルセイダーズの連携攻撃とか来るでしょう。
レッドスプライト10話未確定ネタバレ注意予想??QF-1他とバトル!タツ×アルフレッドの共闘展開!11話に継続なのか!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
バトル中、反応できないスピード!とかからスタート。圧勝だろうと思っていたら、神経型の弱点とか出てきました。そして、ベアトリクス・アルナトリウス・ナルビオンが登場。なんて、あざとい設定なのか、だが、それが好き。
レッドスプライト10話・ベアトリクス・アルナトリウス・ナルビオン少女王登場とは!?「朝焼け」確定ネタバレ注意!最終回が近い予感…11話予想・ジャンプ感想48号2016年21
テツ主人公が、そんなことを許すわけない。小生たちは、ナルビオンでないから勝手にさせてもらう!とか言う。
レッドスプライト11話未確定ネタバレ注意予想??ベアトリクス・アルナトリウス・ナルビオンは首を差し出す!国境でエデニアと戦う!12話で女王ごと逃げる!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
王女はほっぺが痛い…とか言ってスタート。言葉が偉そうな少女、萌える。しかし、内容は超シリアスな感じ。
レッドスプライト11話・滅ぶ国の女王と「友達」確定ネタバレ注意!上官として、親として…12話予想・ジャンプ感想49号2016年20
普通のジャンプマンガなら死なないけど、国に殉じる!ってのが、美しく描かれているので、主人公の仲間がガチ死にあるかもしれんね。
レッドスプライト12話未確定ネタバレ注意予想??アルフレッド死ぬのか?タツは別の国に行ったのか?13話でエデニア大将を電撃作戦か!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
少女の若い頃は幼女…幼女女王の回想シーンからスタート。なんて、子どもの登場頻度の多いマンガなのか。萌えます。
レッドスプライト12話・モノサンダー、地上軍と「決戦」確定ネタバレ注意!遺灰とは何なののか?13話予想・ジャンプ感想50号2016年20
骨に雷髄人っ元の遺灰が集まって出現するシーンありますね。おそらく、ホログラム的なアレじゃないか?と。
レッドスプライト13話未確定ネタバレ注意予想??遺灰兵士ブラックバーンの登場だと!?その能力の説明なのか!?14話でエデニア大統領も登場だろ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
雷髄兵は焼身自決して、灰が降ってきたスタート。遺灰兵士は、亡霊らしい…。雷電の王ブラックバーンの登場。
レッドスプライト13話・雷電の王ブラックバーン!?「遺灰兵士」確定ネタバレ注意!超モノサンダーが萌える件…14話予想・ジャンプ感想51号2016年21
マゴニアもぶっ壊れるのじゃないか?という一撃。すでにメガネ博士が対策していると予想。
レッドスプライト14話未確定ネタバレ注意予想??超モノサンダー!ブラックバーンは死んだのか?解放される魂?15話で新展開か最終回か?こちらジャンプ感想「遺灰兵士」の次回(画バレないよ)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
胸元をおさえながら、モノサンダーからスタート。ちょっとあざといけど、私は好き。…まさかの最終回でした(´;ω;`)。
レッドスプライト14話・打ち切り最終回(´;ω;`)「赤い雷のあとに」確定ネタバレ注意!未回収の伏線はたくさんある…15話描き下ろし予想・ジャンプ感想52号2016年20
おそらく遺灰大統領だと思うけど、断片的に語られた過去の大戦のこととか、語られそう。
レッドスプライト15話最終回後描き下ろし未確定ネタバレ注意予想??登場しなかった孤児院仲間の設定とか?エデニア大統領の設定とか?雷髄人間の設定とか?読み切り版収録?こちらジャンプ感想「赤い雷のあとに」の次回(画バレないよ)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
すでに終わった戦争。終結後の様子から。帝国ヤムトとアルキア共和国の戦争。敵国の兵器は、モビルスーツのような搭乗型のロボット。そして、主人公は軍服&軍刀。帝国・戦争のマンガのようです。
レッドスプライト(屋宜知宏)感想ネタバレ注意!帝国戦争マンガ!面白い…ヤムトとアルキアと父親の背中と…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.3ジャンプ感想1
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/11386-a81d7ada