綾樫くんは飼っている(カザマカツヤ×青木裕)確定ネタバレ注意!ヒロインの三日国菜胡と土田くん(ツチノコ)が可愛いですね(o・ω・o)連載化予想・ジャンプ感想14号2017年19
19綾樫くんは飼っている(カザマカツヤ×青木裕)
三日国菜胡(みかぐになこ)がヒロインで、転校生とかの話題からスタート。特徴的な髪型ですね。
読みながらの感想です。
綾樫ユーマは、スライムで登校。これまでのカザマ先生の読み切りが彷彿とさせるけど、なんで今回は作画と原作に別れたのだろう…?
ツチノコの土田くんをヒロインがふんじゃう。普通に可哀想。もうちょっと、他の表現もできたのでは…???
レア獣と呼んでいる。
主人公のユーマは、UMAなんですね。結構、使い古された題材って気はしますが…?
ツチノコの飼育が妙にリアル。焼いた味噌、日本酒などは、どういう発想なんだろうか…?
謝るとか、謝らないとか…。
明らかに変なヤツ来たけど、妙に細かいことが話題になる感じ。…とか、思ったら、まさかの河童展開。野菜は国産で、相撲中継とか、飼育大変そう。
河童は便利。秘薬が作れるってのは、伏線かな…?
レア獣の普及。
普及しちゃったら、レアじゃあなくなるが…?まさかの部活展開。ツチノコは可愛いから、CMとか出れそう。
まさかのヘルハウンド展開。ちょっと絵柄が違う感じ?
河童、爆発超展開。
怒濤の展開が、テンポよい感じ。くさそう。そして、秘薬の伏線回収。せめて、作っている様子を見なければなあ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
連載化はないでしょう。いくらでも広がる題材だけど、差別化が難しそう。例えば、ポケモンとかデジモンとか、原作ゲームなどがあるタイアップ企画なら、最強ジャンプとかで、ありそうですが…?
関連の感想
カザマカツヤ先生の読み切りです。銀魂の代理だと思われますが、最強ジャンプで連載されているようですが、本誌でも読み切りを掲載されていたようです。ちょうど、私がジャンプ感想を始めた頃でした。
勇者歓迎!ドラトンホテル(カザマカツヤ)確定ネタバレ注意!面白い…RPG風題材とわろえない棺桶・ジャンプ感想45号2015年17
カザマカツヤ先生の新作読切です。主人公は、マンダ。つっこみ役は松田コウ。タイトルの通り、留学生が竜な学園コメディです。
となりの竜学生(カザマカツヤ)感想ネタバレ注意!サラマンダー学園コメディ漫画!面白い…女の子キャラの魅力とふりかけ…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.6ジャンプ感想14
余談。
オチは、えずく人は、えずくのじゃないか…と思った(´;ω;`)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口