ポルタ風味の自画像を描く
どうもナカノ実験室です。
隣のヘルメット被っているのは、ヤルキ君です。

軽い説明 ・・・という訳で、自画像を描いてみました。ジャンプを読んでいる人は分かると思うのですが。2005年46号の大泥棒ポルタの扉絵をパロっています。
参考:「
週刊少年ジャンプ 2005年 46号 感想 」
自分の絵を描こうと思って、ジャンプをパラパラしていたら、「これかな?」って思った訳です。人の配置とポーズを参考にしただけで、後は自分の絵です。目の感じがポルタに似ていますが、私が描く絵もこんな感じなので、まあ、偶然みたいなものです。
漫画チックに描いてますが、結構、似ているのじゃないかな?って思います。ただ、「ベタを塗りたい、画面にメリハリをつけたい。」って理由で、シャツを黒くしたのですが、私は普段黒いシャツを着ないので、そこは、あんまり似ていません。ちょっと、ライブドアは堀江社長みたいになったなぁ・・・とか。後、ヤルキ君が真っ白なので、彼にも何か処理が必要だと思ったのですが、ベタは違う気がしますし、スクリーントーンとかは持ってないから現状維持にしました。
文房具屋に行ってきました。 さて、今回の絵を完成させるにあたり、文房具屋に行ってきました。目的は、ポスターカラーのホワイトと筆を買うためです。作成の際、スピードも重視しようと思って描いていたら、描き損じや汚れが発生したので、修正が必要になった訳です。また、ペンで線を引くのは、修正を前提とした部分があるみたいなので、この機会に買いに行きました。
私は、文房具屋には、ほとんど行かないのですが、行ったお店は、店の広さの割には店員さんが一人で、入るなり・・・
「何をお探しですか?」
と聞かれました。買う物と目的があんまりにもあんまりなので、その辺は黙っていたかったのですが、万引きと思われても困るので・・・
「ポスターカラーの白と筆を・・・」
と言うと・・・
「あ、ずっと奥の方です。」
と教えて貰いました。本当は、買う物がハッキリしているからこそ、色々見て回りたかった訳なんですが・・・。そして、目的の品があったので、かねてから欲しかった、Gペンを探していると、また聞かれました。
「何をお探しですか?」
流石に、「Gペン」と答える訳にもいかないので・・・
「いや、ちょっと、色々見たくて・・・」
と、お茶を濁しました。Gペンは見つかったのですが、ペン軸は傍にはありませんでした。探そうとも思ったのですが、これ以上ウロウロしていたら、マジに万引きと思われそうだったので、目的の品を買いました。また、Gペン、ペン軸、ポスターカラーホワイト、筆なんて組み合わせで購入すれば、何が目的かバレバレなので、今回は見送りました。
ポスターカラーと筆で計609円。高いなぁ。
で、まあ、そういう訳で、冒頭の絵は、修正がされている訳です。汚れを消すとかは、パソコンで出来るのですが、筆で塗ってみて分ったことも多かったです。最初の壁は粘度でした。細かい所は、塗るのが大変でした。原稿は、綺麗にしないと後が大変だなーと。
修正する道具は揃ったので、今後は、思い切ったペン使いをして行きたいです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口