シューダン!1話・桜田創始×七瀬晶×両角緑郎「ぼくらのフットボールアワー」確定ネタバレ注意!巨勢達也が登場することは予想していた(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想28号2017年1
1シューダン!1話「ぼくらのフットボールアワー」(横田卓馬)
サッカー王国静岡の物語。前作の終了から四ヶ月で復帰!ジャンプでは鬼門のジャンルだけど、どうなるのか…!?
扉絵でキャラ沢山。「背すじ!」のキャラの子供とかいるのじゃないか?と期待。
読みながらの感想です。
創始(そうし)とは、とても新連載らしい名前。主人公は六年生。約束のネバーランドとかぶった(そうでもない)。
隣の空き家への引っ越し。物語を予感させる。そして、取材協力は北浜サッカースポーツ少年団。今回も、色々な取材が行われているようですね。
監督兼コーチ。
巨勢達也…そんな気はしていた。本当です。そうすると、この作品も、「こがねいろ」の関連作品なんだなー(´;ω;`)。背すじ!のダンス部員も、ちょろっと出てこないだろうか…?
「こがねいろ」の中で、漫画編集者の主人公が未登場だから、本作のさらに次回作があったなら、登場するのじゃないか?と、思った私。
両角緑郎(ロク)に竹内康臣(ヤス)に桜田創始(ソウシ)。サッカー漫画は、初期キャラ多くなりがち。
大和哮(ヤマトタケル)。
親のネーミングセンス(´;ω;`)。金子張良(ハルヨシ)は、良いやつそう。中の下のチームが、成り上がっていく話かな?
ノンガチ勢。サッカーのある静岡の日常ってのは、興味深い。静岡県民の読者は、空気感とか共有できるのかな?
女子とは今のうちに仲良く。
これは、ほんまそうだと思う。小学校の間に、女子と遊んだりするのが普通になっていると、その後の人生はだいぶ違うと思う。
(まあ、私は自分のこじらせた人生も嫌いじゃあないけど)。
そして、ミニゲーム展開。そして、想像以上のクオリティのヤマトww(´;ω;`)ww。
スッマート。
ノリの良いコーチ。ちなみに27歳だから「背すじ!」の本編とも重なる時期だったりするのかな?
試合を見ている女子がキーになるんだろうけど、どういう素性なんだろうか?
そして、ヤマト展開である。
想像を絶する波動砲。中の下のチームだけど、光るモノは持っているやつらかな?
そして、七瀬晶の登場。スパイクを借りるってのは、抵抗ないもんなのかな。少年サッカーは、男女混合アリなんだっけ。
「背すじ」にはいなかった女子だなーと思ったけど、そのあたりは、「かぶらない」ように工夫するものなのかな。スポーツ得意女子。
髪留めがパンダ。
ファンが喜ぶポイント。そのうちシャツも出てくるでしょう。両利きで「どこでも」…明らかにスポーツ万能な予感。
いきなりのパスカット。こりゃ、すげぇ上手な女子なんやわ。
スルーパス。
見学の段階で味方選手の走力などを見抜いている実力がすごい。直接対決を避けるロクも、すごいやり手なんだと予想。
マークに関する読み合いとか面白い。パスを出したのは、偶然だろうか?
パス。
そして、パスカット。サッカーの試合描写って連載において重要だけど、今のところ、分かりやすいと思うけど、みんな、どう?
ミニゲームだけど、ガチな雰囲気。「覚えてね」の破壊力がすごい。
のめりこめ。
何か分からないけど、ガチになった…というのが面白い。中の下チームがイグニッションしたんだなあ。この描写が1話の柱だと思ったけど、「グッ」と来た読者が多かったらいいなあ。
ナナセVSロク展開。みんながチームで1番て思われている彼が、女子に負けるんじゃあないだろうか。
信じて動け。
「ロクの方が強い」ってことだったら、七瀬はショッキングだろうなあ(´;ω;`)。そして、やはり、ショッキングな方だった…。
これ、今後の関係に遺恨残しそう(´;ω;`)。…とか思ったら、ゴール前の攻防が、そういうのを払拭させた。
シュート。
ヘディングした後にこけてるのは、女子による作戦かもしれんね。次回が、とても気になる…!?
次号、七瀬晶は桜田創始の隣の家に引っ越す!女の子と部屋で二人きり…思春期大爆発!ラブコメ回かな?3話は小学校の話かな?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
お隣さんに挨拶に来た時に、隣人の名字が「七瀬」だと判明。
シューダン!2話未確定ネタバレ注意予想??七瀬晶は桜田創始の隣の家に引っ越す!女の子と部屋で二人きり…思春期大爆発!ラブコメ回かな?3話は小学校の話かな?こちらジャンプ感想「ぼくらのフットボールアワー」(横田卓馬)の次回(画バレないよ)。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
背すじ!最終回の感想
告知通りの最終回。ヒロイン目線という発想ななかった。そして、作者の奥さんは、ネームを読まれて、泣かれたらしい。果たして…!?
背すじをピン!と最終回LAST STEP86「私からキミへ」確定ネタバレ注意!ヒロインから主人公を見て…超泣ける熱い涙が出た私(´;ω;`)87(描き下ろし)話予想・ジャンプ感想11号2017年12~鹿高競技ダンス部へようこそ~
余談。
面白い1話だったけど、「サッカー」というジャンルの鬼門は、どうなるじゃろうねえ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口