ジョジョリオンの矛盾点というか未消化の伏線に関する感想のようなもの。
はじめに。
ジャンプ合併号でお盆ということで、部屋のあちこちに挟まっていたジョジョリオンを読み返しているのですが、この記事を書いている時点で15巻まで出ています。
その中で、矛盾点と言いますか、未消化かつ触れられてない伏線っぽいものがあったので、そのあたりを書いてみます。
定助が壁の目で出会った男は誰なのか?
最初は、旧デザインの吉良吉影なのか?と思ってましたが、見直すと違う顔。回想シーンでありながら、融合後の定助と出会っているので、かなりの矛盾が孕んでそう。
しかし、過去回想のジョセフミと吉良の姿が出てくるのは、10巻を越えてからなので、単純に途中でデザインが変わったのかも?
東方憲助は味方なのか?
初期は、かなり悪意を持って定助を引き取った感じがあったけど、急に良い人になった感じがある。吉良吉影との面識や、そもそも東方家とジョースター家の家系図などを隠そうとしていたから、急に、良い人になったように見えて、実は、この後に裏切るのでは?
それを感じさせる敵側のセリフもあったりするが…?
ロカカカなのか?レモンとミカンなのか?
吉良吉影とジョセフミの融合は、壁の目の土地の力、「埋めたら混ざる」現象により行われたように思われてたが、最近の話だと、ジョセフミが接ぎ木したロカカカの実の新しい等価交換によって引き起こされたように描かれている。
そもそもロカカカを壁の目で実らせたから、果実の力が変わったのか?新しいロカカカを食べた上で、壁の目の土地に埋まったことで、融合が起きたのか…?
あと、夜露が「(地面に)挟んでやった」と言っているけど、吉良とジョセフミが地面に挟まったのは地震のせいで、夜露が何かをやった訳じゃあない。
初代憲助の2つのヘソ。
東方家の呪いは、7部のSBR以前から存在していて、レースに参加していた初代ノリスケにヘソが2つあったのは、呪いを回避するために、壁の目の土地で誰かと融合していたのだと思っていた。
しかし、現代のノリスケ(4代目)は、瞑想の松で呪いを引き取ってもらっている。もしかしたら、初代は呪いとは関係なく、誰かと融合していたのかもしれないが…?
ジョニィ・ジョースターが死亡した日に流れ着いた赤ん坊。
そもそも話題にも上がってないので、伏線ですらなかったりして?初代ノリスケのヘソのエピソードも7部では意味がなかったけど、8部で意味を持ち出したから、実は9部の伏線だったりして?
もしくは、杜王町にやってきた岩人間の誰かだったりして…?
作並カレラの証言など。
吉良吉影がマンションでロカカカの植木鉢を持っていた…という話。実際は、枝を接ぎ木したわけで、吉良が植木鉢を持っていたとしたら、話がだいぶ変わってくるような…?
吉良とジョセフミが融合した過去回想編では、ジョセフミや吉良とのつながりは、希薄だったような…?少なくとも、吉良吉影のマンションに行くような間柄ではなかったような…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
家系図の謎。
ホリーさんが初期に語っていたこと。家系図を調べて、吉影の力になって欲しい…というもの。そもそもホリーさんの症状が、なんらかのスタンド攻撃と思わせる部分もあったけど、どうなのだろうか?脳の一部や内臓が「奪われてる」というのは、定助のスタンドを連想させるが…?
家系図の謎とは、東方家とジョースター家(吉良家)に関わりがあるってことだけなのか?例えば、常敏は誰に呪いを等価交換して生き延びたか?などは、語られてない。
家系図が最初に出てきた時に、常敏の妻の「密葉」に手書きで○がついていたりしたが…?
さらに、ノリスケの妻の花都(かあと)が「カード」を連想させるなら、娘がダイヤ、ハートを連想させて、孫が「つるぎ」でスペードを連想させるのは分かるけど、息子の妻が「密葉」でクローバーを連想させているのは、どういうことか?
まあ、キャラの名前だから、そういう法則とは関係ないのかもしれないけど、ほとんど素性などが描かれてない密葉も、重要なキャラなのじゃないか?と想像する。
おわりに。
かなりとっちらかった感じに書いてみましたが、もっともっと未消化なモノがあるかもしれない。
キャラの立ち振舞とか、過去に関するセリフなどが、ちょっとずつズレているのは、わざとなのか?それとも、作者が書いている途中で、気が変わっているのか…???
続きが気になるところです。
関連記事
ジョジョリオン13巻買ってきました。物語は核心に近づいているようで、謎の伏線も残っていて…13巻は感動できるけど、ちょっと前に言っていたところと違う部分があるような?
ジョジョリオン13巻「ウォーキング・ハート」感想ネタバレ注意!8部のテーマは母親か?作並カエラ過去回想の矛盾?吉良吉影のロカカカの植木鉢は?
新しい等価交換とは?8部の初期からの謎、伏線が振り返られている感じがするけど、ボスキャラがいるとしたら、誰なのか?田最環ってことはないだろうけど…。
ジョジョリオン14巻「東方家の夜明け」感想ネタバレ注意!東方花都(かあと)とは!?ミラグロマンの呪いが本編に関わっているのか気になる…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口