【ミュージックステーションを見た】男は頑張っても芸能人には勝てないのか?
母親にはファンの芸能人がいる。すごいファンだ。その関係で今日、家族でご飯を喰っている時に、ミュージックステーションを見た。その時感じたのは・・・
男ってカッコ良い芸能人には絶対勝てないのじゃないか? という事だった。父親は、あんまり面白そうじゃなかったからだ。無理もない。夢中だもの。思えば、母親が、その芸能人のファンである事は、小学生くらいの時に知ったのだけど、家庭崩壊を感じた。「夫婦って愛しあっているものじゃないのか?これは、浮気だ!不潔だ!」って思ったもの。でもまあ、なんだかんだで、離婚とかそんな事にはなってないけれど、嬉々として、HDRに雄姿を納めていく母親・・・。
『
腐女子は二次元が本命で三次元が愛人止まりになる(全てがそうじゃあないだろうけど)』という名言がある。流石に息子を二人も生んだ母親の本命が芸能人って事はないと思うが、結婚相手とは別に、恋愛感情とは別に、魅了される存在がある訳だ。母親も女だった。漏れはそんな経験はないけれど、彼女がいて、定期的に「好き」とか言っているけど、ジャニーズとかTVに出ると、キャイキャイ言う。そんな、今日の父親のような思いをしている男性は沢山いるのかも知れない。
うちの母親は、『萌え』とかの概念を有してないだろうし、BLとかも読まないだろうけど、『腐女子』の素養があるのじゃないかな。息子が、すくすくと腐乱健(腐女子の男版の一般的な呼称(デマ))に育っている事を考えたら・・・素養はあるのかもしれない。オタク性というか・・・。
私にも、母親の芸能人のような存在があるかな?って思って最初に思い浮かんだのは、『ジャンプ』だった・・・。雑誌かよ!せめて漫画のキャラくらい思い浮かべろよ!そもそも、そこは『坂本真綾』って思い浮かべろよ!ばかばか!○○○!
でも、
少年アリス
以降、CD買ってないしなぁ。ファンというには、心許なくなって来たな。初めて曲を聴いた時は、「俺!将来、この人と同じ舞台に立ちたい!」って思ったのにな・・・。だがしかし、私が坂本真綾さんを好きな気持ちと、一般的に周囲の女性を好きになる恋愛とは、やっぱ、気持ちの置き方が違うから・・・母親のも、たんなるファン心理の一環なんだろうな。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口