明日の予定がある事のなんて力強い事か。
4月28日。父親の仕事を手伝った。明日も手伝う。
ゴールデンウィーク中は、会社の面接とかもない(だろう)から、父親の仕事を手伝う事にした。後半は、父親の兄(苦手)の仕事にも参加する。おとついにその仕事の話をしていたら、「まあ、見習いとして頑張ってくれ。」と父親が言った。あれ?見習い?中野電気の社員になるつもりはないのだけど・・・最初、「冗談じゃない!」と思ったのだけど、少し時間を置くと、『無職でニート状態だから、見習う心つもりで仕事をしてくれ。」という事だという事にした。父親がなんて思っていようと、外で働く意志を持てばよいのだけど・・・。まあ、それが今(ずっと前から)ふにゅふにゃなんだけど・・・。
父親の兄とか人間としてすごい苦手なのだけど、まあ、「苦手な人間と接する機会」と考える事にした。んでも、今日の仕事は、父親と二人。
今日の目標は、「ともかくハキハキ喋ろう。」って事だったけど、達成されなかった。前日の夜、昼夜が逆転した生活を送っていたから、中眠れなかったのと、絶煙状態で仕事だったかろうか。私は両親にタバコを吸っている姿を見せたくない。中野家の昔の風景で喘息に苦しんでいる兄の姿があるからだ。んでも、休憩中のタバコがないと集中力が続かないかも知れない。
んで、今日の仕事は、今までとは違って清掃とか荷物運びじゃあなかった。定期点検らしく、書記と計算の補助。というか、いつもは父親一人でやっている仕事だから人がいる訳じゃあない。微妙な連携が出来てないから、よけいに手間がかかってたのじゃないかな。私が計算機の操作をイージーミスしてたり、書記をする時の指示語(そこ、ここ)を上手く理解してなかったり。
作業を分担するなら、裏紙にメモとかじゃなくてマスのあるノートとかで、一定のフォーマットを作った方がやりやすいな。
移動は車で、亀岡を中心に広がる『スーパーマツモト』の店舗を回っていたのだけど、マツモトの近くには『コーナン』がある確立が高かった。やっぱ、俺の中でモンスターだな、コーナンは。勢いが・・・どうなのか分からないが、店舗が多い。すごい。
後、マツモトの店長はみんな若かったな。私と同い年って事はないだろうが、30代の前半くらいの人が多い。すごいな。
最近、父親が中古のカーナビを買って、店舗毎に『目的地登録』をしていたのだけど、地点名をつける時に、文字のタッチ操作(キーボードとは違う)が、結構苦手そうだった。バラエティ番組で芸能人がタッチ入力にわたわたしている姿をみるが、それを彷彿とさした。
後、漢字の呼び出し。カーナビで漢字検索する時は、音読みか訓読みで統一されているみたいね。「原」は『はら』で『は』で検索するんじゃあなくて、『げん』として『け』で検索する。音読み、訓読み、どっちがどっちだっけ?
音読みと訓読みがどっちがどっちか分からないけど、漢字入力のあるゲーム(
俺の屍を越えてゆけ
とか)で慣れているから、サクサク検索出来た。
しかし、疲れた。正直、「いるかいらないか?」で言えば仕事には「いらない」だと思ったのだけど、正直、対した仕事やってないし・・・。でも疲れた。ちゃんと社会人をやりながら絵とか漫画を描いている人はすごいよ。
オタリーマン
とか!
今日、ジャンプの感想を書こうと思ったけど、確実に明日の仕事に差し障るから、今日は書かない。全部読んだけど、あんまよい感想を書く力がない。今更ながら
先週のサムライうさぎの感想はちょっと後悔していたり・・・。
しかし、疲れた。明日の仕事もあるさかい、今日は速い事寝よう。この連休の間に働きながら、連休後の職探しの事を実行出来れば・・・実行出来なければ、また引きこもってしまうのだああなあ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口