バイトリーダー鉄澤~不撓の七日間~(長谷川智弘)確定ネタバレ注意!喫茶店ギャグショートショートかな(´;ω;`)連載化予想・ジャンプGIGA2018SUMMER Vol.2
バイトリーダー鉄澤~不撓の七日間~(長谷川智弘)
買ってきましたジャンプギガ。青春兵器の長谷川先生の新作読切です。
月曜日。
叫ぶ系のギャグ。青春兵器よりも、「焼野原塵」を思い出したかも。主人公の境遇とか、この読切の中で回収されるだろうか?
火曜日。
主人公以外ダメ人間というのが面白い。市長が出てくるドタバタ展開も面白い。「話せない」の使い方が秀逸。
水曜日。
店を守るために、恩人の店長をクビにしようとする追い込まれっぷりが良かった。「カタマリ」のネタが、よく分からなかった。元ネタあるやつ?
木曜日。
長い前振りを三文字で落とすのは、すごいと思った。ダメ人間二人にも特技があって、ほっとした。
金曜日。
エージェント登場。読切の中で、キャラに関係性持たせるのは、良いと思った。あと、いっそ、青春兵器のキャラとかも登場したら良かったと思う。
土曜日。
シリアス展開。よくよく考えると、店長は地球救っている。ラストのコマが好き。妙に作画が荒い。
日曜日。
エンディング。喫茶店は続いていく…という感じだろうか。余韻があるし、連載化もありえる題材だと思う。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
喫茶店ギャグ漫画。どれだけ話が広がっても、喫茶店を主軸に話が進んでいけば、良いと思う。宇宙人とエージェント、母星からの刺客などで、話は広がりそう。
読切の感想
長谷川智広先生の新作読切です。今回は、ラブコメの話じゃあないみたいで…トオノ町(いろいろ予感させる地名)の話。そして、かっこいいカラー扉絵。主人公は、カワノタケシ。そして…K。
始末屋K(長谷川智広)確定ネタバレ注意!妖怪ギャングバトル漫画!トオノ町とカパカパ言うやつ…連載化予想・ジャンプ感想53号2015年7
童話なような表紙からスタート。恋のキューピッド焼野原塵でお馴染みの長谷川智広先生の新作読み切りです。主人公はコンちゃんと萩本欽(はぎもとひとし)。ロボットギャグとバトル、面白くて熱い読み切りでした。
最終兵器コンちゃん(長谷川智広)感想ネタバレ注意!ロボットギャグ漫画!?面白い…萩本欽(はぎもとひとし)と世界征服選手権!?ジャンプNEXT!2014Vol.4ジャンプ感想10
余談。
私は、前作のキャラなどを積極的に登場させるべき…と思う派です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口