斉木楠雄のサイ難・ギガ版最終回(麻生周一)確定ネタバレ注意!「最後の台詞が2つの意味で神」ジャンプGIGA2018夏Vol.3感想年
JUMPギガ 斉木楠雄のサイ難・最終回(麻生周一)
キャラ大集合の扉絵からスタート。担任の先生は、何気に美人だったけど、目立った活躍なかったなあ。
読みながらの感想です。
感動のチャッピーからスタート。犬用の義足のテレビ番組かと思ったけど、そういうヤツじゃあなかった。…とか思ったら、義足以上の発想でた(´;ω;`)。
犬一匹で大儲け…現実で言ったら、炎上もんのヤツや…。超能力戻りかけ。今回最終回だが、ページ数などは、足りるのだろうか…。
普通の人間。
超能力があったから、肉体が進化した。鶏と卵的な感じだけど、もはや、超能力が戻ったようなもんだと思うが…。
最終回は19ページだけど、セリフめっちゃ多い。いっそページ数が多かったほうが、読みやすかったのでは?
骸骨。
急に透視が戻ったらビビるだろうなあ。ソリコミのどうでもよさ(´;ω;`)。
挨拶が頭の中に聞こえて、椅子が勝手に動いた。もしかしたら、空助のしわざかもしれない…と思った。
昨日の図書室。
前回のGIGA。GIGA的には前の前の号。本が消えたのも、超能力だったのか?本に鍵に超展開。むしろ、超能力が進化してるのか???
透明化。さらに、鳥束と知らないおじさん。全ての能力が、一気に戻りつつある(´;ω;`)。
原田くん。
幽霊ではなかった。ややこしい。そして、瞬間移動。どんどんと言い逃れできなくなっている件。本当に能力は戻ったのか…!?
そして、問題。週刊連載版で、時間ループまでして噴火を食い止めたのはなんだったんだ!?というレベルの超展開。
神。
セリフ以外では登場してないのに、最後にシメるのは、ヒロイン。「神に愛されてる私」であり、なんとかしたのが…「神」と考えると。
…よく出来たエンディングだと思った。
次回作の予想。
他雑誌に移籍の可能性とかあるかも…と思った。あるいは、ギャグじゃあない、ガチシリアスとか…。デスノート的な作品とか…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
前回と前々回の感想
最終回279χ「斉木楠雄のΨ(最)後」
超能力がバレた未来の回想からスタート。こりゃ、完全に…。見開きのカラー扉絵で分かる最終回。円満最終回ですわなあ。主要キャラの中に…高橋はいない…。
斉木楠雄のΨ難第・最終回279話「斉木楠雄のΨ(最)後」確定ネタバレ注意!ラブコメもあり泣ける感じもあり(´;ω;`)280話予想・ジャンプ感想13号2018年9
何ページの4コマかわからないけど、ある意味、レギュラーよりも大変そうな気がする。
斉木楠雄のΨ難第・最終回の次回280χ話【未確定ネタバレ注意予想】4コマ漫画継続連載!後日談とか、キャラの活躍とか、伏線回収かな?「斉木楠雄のΨ(最)後」(麻生周一)の次回(こちらジャンプ感想:画バレないよ)。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
最終回のその先
買ってきましたジャンプギガ。表紙&巻頭カラーです。超能力を封印した、最終回の続き。
斉木楠雄のΨ難(最終回のその先)確定ネタバレ注意!超能力消失、泣ける(´;ω;`)さらに次回予想・ジャンプ感想25号2018年JUMPギガ
余談。
実写映画化前に、この話が発表されてたら、今回のラストシーンが映画になっていた可能性あると思う。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口