思春期ルネサンス!ダビデ君1話「思春期片思い!ダビデ君」(黒木雄心)新連載確定ネタバレ注意!箸休めギャグ、俺は好き(´;ω;`)2話予想・ジャンプ感想42号2018年1
1思春期ルネサンス!ダビデ君1話「思春期片思い!ダビデ君」(黒木雄心)
巻頭カラーで新連載。編集長がギャグ漫画二本開始のコンセプトを語っている。なるほど!箸休めか!!!
初回扉絵のインパクトが良い感じ。ジャンプGIGAでやってた銭湯漫画とは、また違ったテイストですね。ヒロインが、きゃわいい。
読みながらの感想です。
ルブール高校は変哲のない普通の高校。ガラス張りの三角形の建物あるけど。
ダビデの登場が素晴らしい。そして、思春期がテーマという部分は、磯部磯兵衛物語と似たコンセプトを感じる。本作は、現代の設定だけど、ダビデ。
「カッツォ」は、流行りそうな気がする。案外、人気作になるやも。身近な感じするし、箸も休みまくる。
ヴィーナスさん。
ヒロインは、彫像とか昔の絵画風にしたのは、日和った感があるけど、ダビデと同じような感じだと、人気は出にくい感じある(と思う)。
急に休日のことを聞いてくる。女神なのに小悪魔。サーフィンとかウソをつく様子が、どうしても、磯兵衛とイメージが重なる。
ネットサーフィン。
これは上手い。ヴィーナスの水着が貝という妄想(´;ω;`)。
そして、小便小僧くん。そもそもダビデってどういうことなん?という疑問を全部吹っ飛ばす勢いある。
巨大で硬い壁。
なぜ、このシーンがOK出たのかが、謎である。やっぱり、彫像(芸術)だからだろうか…。ルネサンスというルビが画期的(絶望)。
アダムの創造。これはすごい。素直に感動した。けっこう、イケそうな気がする。俺は好き。
チャオ。
読切版のヴィーナスさんは、男のプライドを全部砕く感じのことを言った気がするけど、かなり、普通よりの反応だった。チャオがどんな常態かは、読者の想像力かな?
次回、センタカラー!サッカーの授業中に尿意!ヴィーナスには嫌われたのか?名画パロディ来るかな?3話に続くのか?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
授業中にトイレ行くということが恥ずかしい思春期が描かれるでしょう。
思春期ルネサンス!ダビデ君2話【未確定ネタバレ】『センタカラー!サッカーの授業中に尿意!ヴィーナスには嫌われたのか?名画パロディ来るかな?3話に続くのか?』「思春期片思い!ダビデ君」(黒木雄心)の次回(こちらジャンプ42号予想・感想速報2018年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
読切の感想
黒木雄心先生のデビュー読切です。本誌の予告の時点で異彩を放ってましたが、そのままの内容でした。主人公は胸井尻紅葉&カシコマ礼子(アイドル霊感少女)のコンビ。相談者はA子(なぜか本名でず)、そしてトイレの花子さん。とても『アウト』な作品でした。
もめるひと(黒木雄心)感想ネタバレ注意!アウト!面白い…主人公は胸井尻紅葉とカシコマ礼子、みえるひとのパロディか!?ジャンプNEXT!2014Vol.3ジャンプ感想2
明らかに掲載紙の違う感じのカラー扉絵からスタート。読切版を読んでいたので…2ページ目からアウトでしたー(知ってた)。前回は、トイレの花子さんですが、今回はメリーさん。ページをめくったら怖いパターン…わかっているけど…メリーってレベルじゃあねーぞ!と怖くて良かったです。
黒木雄心「もめるひと」感想ネタバレ注意!面白い…メリーさんの心を揉む!青年誌でやろう!連載化予想・ジャンプ感想02号2014年10
余談。
けっこう、イケそうな気がするけど、どうでしょう。チャオ~。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口