プリンプリン吉田の華麗なる人生(安道じょうけい)確定ネタバレ注意!アメリカンな主人公(´;ω;`)連載化予想・ジャンプ感想45号2018年13
13プリンプリン吉田の華麗なる人生(安道じょうけい)
プリンプリン吉田の高校入学からスタート。似た名前のお笑い芸人がいた気がするけど、どうだったろう。
読みながらの感想です。
顔のアップわろた。入学式に性犯罪しようとするヤンキー怖い。自分の人生なんて、どうだっていいんだろうなあ。
プリンプリン吉田アッピールがくどい。飛び級するらしい。女の子キャラのきわどいポーズを入れてくるあたりは、評価ポインツかも。飛び級とかも面白い。
プリンプリン吉田くん。
流石にくどいかも。もうお腹いっぱい。翌日まで吉田。きゅんとした女の子の顔は、可愛い。
そして、すぐに交際というスピード展開。たいしたことやってないけど、平和な感じで話が進んどるね。
よーしだ。
(´;ω;`)。
やっぱり、悪キャラが出てきたけど、コマが無駄に大きいような。思い切りがあると言えばある。デジタル作画っぽいけど、1ページにおける情報量とか不慣れなのかも。
吉田め。
(´;ω;`)。
交通事故という鬱展開。冗談じゃあすまなくなってきた。と、思ったら平気そう。血を流して倒れてからの「平気そう」は、秀逸かも。
結婚しよう。
結婚は飛び級できないってね☆。そして、10年後。ハッピーエンドだけど、遺伝とは、呪いなのじゃないか?と思えた。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
連載化の予想。
連載化はないでしょう。あるなら、吉田以外に色んなキャラが出てきて、なんでもありなマンガとかでしょうか。ショートショート形式。吉田ソロの連載は難しそう。
余談。
漫画の好き嫌いはあんまりないのですが、純粋に「もう一度同じ主人公の作品、あるいは同じ作者の読切を読みたいとは思わない」と思いました。もちろん、掲載されれば読みますが、積極的に読みたいとは思わないような。
これは、私には珍しいことです。最近では、ジャンプ+で連載されているワンピースのスピンオフのコビーの方は読んでません。
たぶん、ジャンプ作家の年齢と、私の年齢のギャップが生まれだしているのじゃないかな…とか思います。本作だと「吉田」をテンドンするのが、面白いと思えないってだけかもしれませんが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口