マタギと学生(長田憲之介)確定ネタバレ注意!金閣寺、修学旅行が面白い(´;ω;`)連載化予想・ジャンプ感想45号2018年14
14マタギと学生(長田憲之介)
作者紹介ページが、わりと味がある。師匠と「なべぇ」。気になるスタート。鍋なのか?
読みながらの感想です。
ししなべ。師匠の顔面のアップに、何かの気合いを感じた。これは、ギャグ作品なのだろうか?
そして、狩猟へ。罠の話とか、わりと真面目な感じだけど、罠にかかっているものが、ギャグなのか?
ギャグだった…。
タイトルの「学生」ってのは、そういう意味だったのかぁ…!?絵もセリフもくどいのが、いいね。
そして、屁である。どこか懐かしい。学生の表情が、いちいちイライラするのが、面白い。
金閣寺。
「ですねん」が妙に面白い。修学旅行にはぐれて、北海道にいるっていう無茶苦茶具合もいいね。顔がイっている(´;ω;`)。
学生の早さ。マタギの「ころ…」が普通に怖い。ギャグの範囲を越えた。
シカ。
猪じゃないのをとってきても、師匠は満足しないのじゃないか?と思うが…。
…学生にメイ虫。わりとわろえん(´;ω;`)。どういう状況なのか?
父方のおばあちゃん。
お守りの効果ありすぎわろた。学生が人の話を無視して、喋りまくるのが、この話のキモなのかな。2つの意味でキモ。
森をうろつかれると…というのは、そうだろうなあ。同時に、近くに人がいる可能性が高い状況で、銃使うのも、ダメなんだろうけど。
銀閣寺。
基本的に同じことの繰り返しだから、そろそろ終わってもいいのじゃないかと思う。この次のページに、大オチとかが、あったりするかな?
…トイレだった…。脱いだ身体に大オチがある感じかな?
金閣寺。
もうここまで来ると、色々なモノが突き抜けていった感じある。結果的にイノシシが捕まって、良かったのかもしれんね。
そして、10年後。ぶっ飛んだ感じがあって、面白い。やりきった感じある。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
総評。
中盤でダレた感じあったけど、オチは良かった。基本的に、マタギと学生の発展性のない会話が主体だったけど、そのあたりのスピード感を高めつつ、一気にオチまで突っ走れたら、なお良かったでしょう。
連載化の予想。
連載にはならんわなー。むしろ、このキャラクターと設定で連載になったら、物凄い革命的かもしれない。1巻打ち切り覚悟で、挑戦してみる価値はあるかもしれない。
余談。
最近は、読切でも、このような荒唐無稽な漫画は減った気がするし、妙に懐かしい。大相撲刑事とか、思い出したのかも。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口