夜桜さんちの大作戦8話・フラワー便決着「3分」確定ネタバレ注意!本部のライン止めた(´;ω;`)9話予想・ジャンプ感想46号2019年7
7夜桜さんちの大作戦8話「3分」(権平ひつじ)
寝ている人に銃を突きつけるスタート。普通の銃じゃあなくて、電磁銃のようなものらしい。
一番注目したコトの感想です。
VS花屋編の決着。刃物に関するあれこれとか、オーガニック毒物とか色々とハッタリが聞いていて面白い。上質な刃物は分解可能…というのは、面白かった。
ただ、高級な刃物はブレードと柄に継ぎ目がなかったりするけど、どうなんだろう。後半で片刃をパスするための刃物だったようにも思える。
本部のライン止めた(´;ω;`)。
主人公は「関係ない」と切り捨ているけど、だいぶヤバいことのような…。身代金が渡らなかったら人質は死ぬし、不認可の特効薬も、人(子供もありうる)が死ぬし、独裁政権とか確実に死人が出る。
主人公が切り捨てるには、ちょっと重すぎるのじゃないだろうか…。六美は助かったけど、その裏で100人くらい死んでるんじゃないだろうか…。その業のようなモノは作品内で描かれるのであろうか…???
次回、新展開は黒幕の話か?フラワー便を止めた余波か?9話に続く?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
六美は知っているっぽかったけど、誰だったのか?ベタなところでは、実は長男。あと、ありえるとしたら、六美の父親。つまり、夜桜家の父親ってのは、あるかもしれんね。
夜桜さんちの大作戦8話【未確定ネタバレ】『新展開は黒幕の話か?フラワー便を止めた余波か?9話に続く?』「3分」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ46号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
7話「襲撃①」
これまで出番がとぎれとぎれだった兄弟、姉妹が大活躍。基本的に全員が強い。全員が強いのと、敵がパニックになるのが早すぎる感じもある。
夜桜さんちの大作戦7話・兄弟姉妹大活躍回「襲撃①」確定ネタバレ注意!主人公の成長っぷり(´;ω;`)ジャンプ感想45号2019年12
余談。
なんかね、いろいろと腑に落ちない…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口