トーキョー忍スクワッド19話・腐った魚回「突入!」確定ネタバレ注意!カナンが枢機卿じゃね(´;ω;`)?20話予想・ジャンプ感想46号2019年20
20トーキョー忍スクワッド19話「突入!」(田中勇輝×松浦健人)
スポーツと釘バットの扉絵からスタート。コンセプトがわからないけど、スポーツの秋ってことらしい。
一番注目したコトの感想です。
今回の見どころは、腐った魚を食う鳴海。腐ったミカンじゃあなくて、魚。鮒寿司(ではない)。印象的なシーンだけど、オロチ街区で腐った魚を売るという表現的意図がイマイチ分からんので、印象的という感想の閾を出ません。
急に出てきたキャラが、急に腐った魚売っている…という感じだからだろうか…。
カナンが枢機卿じゃね(´;ω;`)?。
なんとなく思いました。教団のテロリストが前回から言っている「枢機卿」。正体不明の敵として描かれているけど、既に登場しているなら、カンじゃね?と思えた。
オロチ街区のことを憂いているキャラだけど、事情通だし、主人公らと行動をともにしているし、実は、アジトに連絡しているのでは?と。実は、無意識の二重人格とか込み入った事情があれば、面白いのでは?と思ったりしました。
次回、テツの爪鋼術とは!?化学兵器に追いつくのか?21話に続く?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
いわゆる忍具ですが、ものすごい戦闘力でしょう。ほんでもって、鳴海達への追撃を防ぐ、殿として十二分に活躍するでしょう。忍具のシーンは、カッコいい。
トーキョー忍スクワッド20話【未確定ネタバレ】『テツの爪鋼術とは!?化学兵器に追いつくのか?21話に続く?』「突入!」(田中勇輝×松浦健人)の次回(ジャンプ46号予想・感想2019年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
先週の感想。
18話「死の領域」
前回まではサイボーグファイトで、今週はテロリストで落差がすげーな…と。忍術とか、忍具とはベクトルの違う暴力として描かれている感じだろうか。異能じゃあなくて、車両とか、重火器、爆薬の力。
トーキョー忍スクワッド18話・テロリスト展開「死の領域」確定ネタバレ注意!子供の命ががが(´;ω;`)ジャンプ感想45号2019年20
余談。
カナンに感情移入しきらない間に、シリーズ終わりそう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口