サムライ8八丸伝24話・引きこもりゲーマー時代「八丸VS竜、再戦!!」確定ネタバレ注意!ジャンプ感想48号2019年
18サムライ8八丸伝24話「八丸VS竜、再戦!!」(岸本斉史×大久保彰)
打ち捨てられたアーマー兵器の扉絵からスタート。旅の中の、どこかの風景なのであろうか…?
引きこもりゲーマー時代(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。
船の中の模擬戦修行の再戦。サムライ・バトルロイヤルの最後の相手は竜。なるほど、バトルロイヤル展開は、この展開ありきだったんですね。
印象的だったのは、主人公の引きこもり時代。ゲームでの読み合いの経験が実戦でも役立つって話が前回でしたが、今回のゲーム経験や思い、義で勝つって感じでしょうか。
印象的だったのは、対戦相手からのメール。かなりヒドい内容。そのヒドさにリアリティある。ここで、国籍などに関する差別的言葉が連なったら…バクサイとかでやりとりされるレスの感じになるでしょう。
ちなみに、作品内のメールくらいの長さの文章を書くと、「長文を書く知的障害者」扱いされます(実体験)。
メール本文にお手本があるかは分からんですが、匿名掲示板でやりとりされる、嫌な感じが再現されてると思いました。ほんとうです。
※次回予想は、既に次の号が発売されているので、おやすみです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先週の感想。
23話「それが何の役に立つ!」
つっこみから。まあ、義とか勇の話って何度目だってばよ!!!と思いました。サムライの先輩っぽい人は、みんな語るやん。それぞれの角度とか切り口に差はあるのかもしれないけど、どうも同じ話を毎回読んでいる感じが強い。
サムライ8八丸伝23話・義と勇とゲームの話かよ!「それが何の役に立つ!」確定ネタバレ注意!ジャンプ感想47号2019年
アニメ4期放送開始「僕のヒーローアカデミア」表紙&巻頭カラー掲載!ジャンプ46号(2019年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
引きこもり時代の描写の方が、胸に刺さるもんあるんだよなー…(´;ω;`)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口