ZIPMAN!!-ジップマン1話(芝田優作:新連載)「俺もお前もジャックマン」感想・普通に面白いネ!2話予想・ジャンプ感想1号2020年【ネタバレ注意】
1ZIPMAN!!-ジップマン1話「俺もお前もジャックマン」(芝田優作)
新連載。ヒーローっぽいもの感じなのか?お葬式のシーンからの見開きバトル。兄弟の話でもあるようだけど、どうなんでしょう。ヨアケモノの芝田優作先生が再登場。GIGAでの集中連載とかもありましたね(作品名は失念しました)。
普通に面白いネ(´;ω;`)一番注目したコトの感想です。
最近は、一周回ってベタな方のが良いのかもしれない。芝田優作先生は、読切なども含めると、けっこうなキャリア。ちなみに、このブログでの初登場記事は、以下の記事です…。
金未来杯エントリーNo.1。芝田優作先生の読切りです。
明治百機八匣譚DENGI(芝田優作)週刊少年ジャンプ2009年35号①
もう10年から前。今回は新連載だけど、どこか懐かしく感じたのは、少し昔の新連載の王道的な1話を思い出したのかもしれない。ぶっちゃけ、最初のページが弟のお葬式なところから、初回の内容は想像できたのだけど、それでも、主人公と弟、ヒロインとの関係性から、巨大ロボットの出現などに発展していく感じが良かったです。
ものすごい突飛な設定でもなく、意外性ありまくる展開でもないんだけど、普通に面白い。ベタなのも良いかもしれない。この1話の間逆な1話を連想すると、チェンソーマンが思い浮かんだけど、よくよく思い出してみると、王道的な1話だったかもしれない。
物語的には、巨大ロボ側のボスや、弟の死の真相、ヒロインとの関係性が着地点になりそうなので、仮に打ち切りだったとしても、キレイに着地してくれそうな気がします。
次回、弟はジャックマンなのか?犬だな!
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
次回の予想。
ド定番な感じの2話になるでしょう。ぶっちゃけ、競い合う新連載も少ない状態だから、じわっと長く続くかもしれんね。全5巻くらいは続きそう。いいね。
ZIPMAN!!-ジップマン2話予想・感想『弟はジャックマンなのか?犬だな!』「俺もお前もジャックマン」(芝田優作)の次回(ジャンプ1号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ヨアケモノ最終回の感想。
本誌での前作が5年前ということに驚き。作者コメンツでも振れられてます。
話数的に、後半の走りっぷり的に、明らかに打ち切りで最終回という感じに。しかし、ラストはまさにヨアケモノ。長く続いていたら、本当は、日本の夜明けまで描かれる予定だったのかな?と。獣刃が存在している歴史IFが、どのような着地点を見せたかは、気になりましたが…。
打ち切り最終回か…ヨアケモノ第16話感想ネタバレ注意!桂小五郎だと!?銀の魂の夢が悲しい…最終話「暁」コミックスは全2巻・ジャンプ感想50号2014年20
読切・聖剣の勇者の護衛(みたらし三大)掲載!ジャンプ52号(2019年)一言振り返り感想&ヘッドライン。余談。
果たして「普通に面白い」が評価されるかは、まだ分からない。主人公の顔が怖い目なのが、どのように評価されるであろうか…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口