高校編のキャラのその後が描かれる。双子宮兄弟の一人がおにぎり屋を経営しているのは、どういう経緯なのか気になる。主人公が帰国したことで、かつてのチームメイツの同期、先輩の進路などが描かれる。
ハイキュー!!378話「ラスボス」感想・同期と先輩の進路先(´;ω;`)379話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
連載作品総登場の表紙において、ハイキュー!!の扱いも大きいけど、VS影山飛雄が終わったら、最終回しそうだなー(´;ω;`)。そんな雰囲気ある。ありすぎ。
ハイキュー!!379話予想・感想『シュバイデンアドラーズVSムスビイブラックジャッカルで最終回か!?』「ラスボス」(古舘春一)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
1巻から読み返したくなった。初期から「ロジャーの船に乗っていた」とか言うキャラは多かったけど、本当に乗っていた。ウソップの父ちゃんの話とかなんとも思ってなかったけど、実際に出てくると、「ウソップ、すげーやん。運命やん」とか思ってしまった。
ワンピース-ONE PIECE第966話「ロジャーと白ひげ」感想・過去回想は伏線の宝庫(´;ω;`)967話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
おでんがワノ国に戻ったら、オロチが大暴れしている。VSオロチが始まるけど、カイドウなども乱入してきて、おでん死ぬでしょう。そして、過去回想も終わるでしょう。
ワンピース-ONE PIECE第967話予想・感想『巻頭カラーでロジャーの生涯最期の大冒険!』「ロジャーと白ひげ」(尾田栄一郎)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
蛇柱の過去回想。正直、恋柱への恋情は、だいぶネタ的なモノだと思っていたけど、想像以上にガチだった。過去回想がガチだった。最終決戦の合間じゃあなくて、中ボス中の任務の途中とかで描かれるべきだったのじゃないか?とも思ったけど、最終決戦だからこそ、コアとなるエピソードだったのかもしれない。
鬼滅の刃188話・伊黒小芭内過去回想回「悲痛な恋情」感想&189話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
蛇柱と対になる形で、恋柱の過去回想も描かれるかも?以前も描かれたけど、鬼殺隊になってから、伊黒小芭内に対しての思いなどが描かれるかもしれんね。
鬼滅の刃189予想・感想『蛇柱の死亡フラグがスゴすぎる…!』「悲痛な恋情」(吾峠呼世晴)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
持論です。そして、自分語りです。色々と事情があって、私は自分の父親と兄のことが死ぬほど嫌いです。怒ってもいます。だけど、ほんとうに時々、それがふいっと消えるような出来事があります。
アクタージュ・act-age95話「アイデンティティ」感想・感情の器と怒り…96話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
白石さんの演技が、夜凪景にどのような影響を与えるのか?思うに、父親の演技をするのじゃないだろうか。実は、夜凪父と面識があるのかも。なかったとしても、想像で夜凪父を演じ切るに違いない。
アクタージュ・act-age96話予想・感想『羅刹女最終局面!夜凪景は許すのか?』「アイデンティティ」(マツキタツヤ×宇佐崎しろ)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
1話で一気に語られた。しかもダイジェスト。過去編とかで数話使っても良さそうな内容だけど、本当に一気にダイジェスト。マジで?はやすぎ…と思ったりもした。
ブラッククローバー・ページ234話・ユノの出生の秘密ダイジェスト回「スペード王国の使者」感想&235話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
エルフ編の後、金色の団長は復職してないんでしたっけ?ユノが戻るまでのバトルが描かれつつ、国内に残っている他の魔導師もかけつけて、バトル展開でしょう。相手側の強キャラも登場するかもしれんね。
ブラッククローバー・ページ235予想・感想『ゼノン、金色の夜明け本拠地を襲撃したってよ…!』「スペード王国の使者」(田畠裕基)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
世界観すこ。女王と五摂家が全員死んで、誰が統治者になるのか?と思ったら、宗教関係が掘り下げられた。そもそも、約束にも反対していた人々が統治者になったら、世界はどうなるのだろうか?
約束のネバーランド162話・大僧正様と四賢者他登場、他1名再登場「玉座盗りゲーム」感想&163話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
イザベラの回想になるかも?GF農園から子供たちに脱出された後に、どのようにキャリアを取り戻し、さらにグランマまで上り詰めたのか?しくじり先生と同じフォーマットで行われる回想回かもしれんね。
約束のネバーランド163話予想・感想『グランマイザベラが反省してそうにない件…(´;ω;`)』「玉座(イス)盗りゲーム」(白井カイウ×出水ぽすか)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
キューティーチャームになりたい男の子。この部分も含めてプリキュアのパロディだと思うし、プリキュアには男プリキュアも登場したんでしたっけ。そのはず。
ZIPMAN!!-ジップマン4話・男がキューティーとチェアマン他「俺とお前でジップマン」感想&5話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
しばらくは、敵のおもしろスーツがヒロインを巡って襲撃してくる感じでしょうね。実は、ヒロインもスーツを着ていた…とかあったら、面白いと思います。あったならば。
ZIPMAN!!-ジップマン5話予想・感想『勇者スーツがモシャスでヒロインに近づく!』「俺とお前でジップマン」(芝田優作)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
「病院」に関する部分。「若雲病院で暴漢が暴れている」と鳥人に連絡が行くのは、「病院」というキーワードを渡している感じでしょうか。鳥の人は、死柄木が改造されている場所などにはたどり着けてないのだろうか…?
僕のヒーローアカデミア№255話「ヒーロー志望」感想・病院ピースが揃ったのか(´;ω;`)256話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
死柄木弔は、どんどんと勝手に凶悪化しているけど、そろそろデクとの絡みもあるかもしれんね。ヒーローとか、ヒーローになろうとしている雄英高校の生徒とか、全部ぶっ壊したいんでしょうなあ…。
僕のヒーローアカデミア№256話予想・感想『死柄木弔がマスターピースか?脳無なのか?』「ヒーロー志望」(堀越耕平)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
けっこう楽しかったです。1話、2話もコメディ路線でしたが、もっとコメディに貫いた感じの回。トイレジョークは、わりと鉄板だと思うけど、最近のジャンプでは少なかったかもしれない。共感性羞恥を喚起させるネタだからかな。
アグラビティボーイズ3話・ゲラルト・ゼーマン回「I'm Gonna BE(500au)」(中村充志)感想&4話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
一応、年末年始をはさむから、年内の脱糞ネタのことは忘れるでしょうね。私が。年始の話が脱糞だったとしたら、2019年のことを思い出すかもしれない。そんな2020年。ええやん。
アグラビティボーイズ4話予想・感想『ゲラルトも脱糞回だったりしてwww』「I'm Gonna BE(500au)」(中村充志)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
センターカラーで「ボツ」からスタート。作品名から内容が察せられまくるけど、新婚ほやほやの麻生先生の読切が、とても楽しみです。結婚式の翌日が締切日だったと作者コメンツに書いてありました。
漫画家異世界取材旅行(麻生周一)感想「露出度の女戦士いいね」連載化予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
領域展開を0.2秒。一般人死にまくりだし、五条も全員を救う気はなかったわけだけど、それでもなんとかせんといかんということで、一か八かの0.2秒。数字の根拠はカン。
呪術廻戦89話・無量空処0.2秒回「渋谷事変⑦」感想&90話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
五条の最強っぷりは、これまで描かれまくっていたので、そろそろ封印されるでしょう。死亡じゃあなくて、封印。もしかしたら、死ぬって超展開で2020年が幕開けかもしれんね。
呪術廻戦90話予想・感想『獄門キョウの力とは?センターカラー!』「渋谷事変⑦」(芥見下々)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
確実にヒントだと思うけど、分からず。同じポーズと言いながら、手は違う。グーチョキパー。指の本数が数字を表しているとか?手の先から石化させて、身体が動かなくなる直前の秒数をカウントしているとか?そうなると、クロムはゼロで、竜水は2秒、カセキは5秒?
ドクターストーン-Dr.STONE134話・同じ石化ポーズとソユーズ過去「大将戦」感想&135話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
同じポーズの仲間。海の中での速度の低下などがヒントだと思うけど、どうやったのか?千空も片手が石化している描写があるから、身体の一部が石化してそうだが…?来年がとても気になります。
ドクターストーン-Dr.STONE135予想・感想『千空が石化を逃れた方法とは!?』「大将戦」(稲垣理一郎×Boichi)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
これは、人気投票が1位から、さらに上がるやつ。0位か殿堂入りですね。作者も分かっていて描いていると思う。酔っ払った時に出てきた人格は、いちおう伏線だったのか。
ぼくたちは勉強ができない141話・桐須真冬がデレた日「その[x]に微笑む者と咽ぶ者そして…」感想&142話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
武元は告白したけれど、唯我の気持ちは描かれてなかった。バレンタイン編から武元の登場が多かったけど、唯我が好きなのは古橋である可能性もありそう。なぜなら、一番エピソードが濃かったからなのである。
ぼくたちは勉強ができない142話予想・感想『武元うるか発地獄ラブコメ編の幕開けである…!』「その[x]に微笑む者と咽ぶ者そして…」(筒井大志)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
ロシアじゃあなくて、ソ連。ソビエト連邦。作品内の西暦は多分出てきてなかったけど、ソ連が崩壊前の時代なのか?あるいは、ソ連が崩壊しなかった世界観なのか?
チェンソーマン52話・ソ連のおとぎ話回「失恋・花・チェンソー」感想&53話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
レゼの死体解剖などは、マキマさんが中心に描かれる。デンジの災難とは、レゼを逃したことへのペナルティかもしれない。リアルガチにハードな拷問とかかもしれんね。
チェンソーマン53話予想・感想『Cカラーで新章!ソ連のレゼ他モルモットの話か?』「失恋・花・チェンソー」(藤本タツキ)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
野球でした。相手の人数から想像するべきでしたね。霊能力者が出てくるけど、対決方法を霊能力バトルに限らないあたりは、今後の広がりを感じます。
ミタマセキュ霊ティ18話・野球編開始「プ霊ボール」感想・ゾビロ怒る(´;ω;`)19話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
ゾビロは、ピッチャー交代かもしれない。ワンナウツとったけど、捕球の時にダメージングがあったのかも。誰と交代したら盛り上がるか?ミタマかハゼレナだと思うが…。
ミタマセキュ霊ティ19話予想・感想『野球対決継続でボディーの攻撃(除霊)が続く!』「プ霊ボール」(鳩胸つるん)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
百合でした。バトル報酬に対する思いが、かるらとマトラで交差しないよな…と思っていたら、ちゃんと交差してましたし、その関係性ってのは百合でした。
ゆらぎ荘の幽奈さん189話・天狗×鵺の百合回「対決!かるら様VSマトラさん」感想&190話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
コガラシの登場も最近少ないので、コガラシをも巻き込んだハプニングじゃないか?と。パンダ老師が憑依した状態で、ガチバトルになった上に、勝っちゃうかもしれんね。
ゆらぎ荘の幽奈さん190話予想・感想『チサキにH(ハプニング)!年始番外編も!』「対決!かるら様VSマトラさん」(ミウラタダヒロ)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
「相棒」という言葉が印象的ですが、二人の絆のような感じ。コツガ(サンダ)がリュウを切るのか?けっきょく、ベンの使いっぱの人生なのか?と思わせて、そうじゃない。
サムライ8八丸伝32話「タイムリミット」感想・サンダ×リュウとカウントダウン(´;ω;`)33話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
阻止するでしょ!と思うからこそ、発射されちゃうパターンの可能性もありそう。ほんでもって、スリープ中の猫師匠が爆弾を迎撃して、本格的にリタイヤかもしれんね。
サムライ8八丸伝33話予想・感想『角弾頭の発射と打ち切りは阻止できるのか?』「タイムリミット」(岸本斉史×大久保彰)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
いよいよ、最終回が近い感じある。すでに他界しているというのが辛い。六美も太陽も、普通に仕事で死ぬ可能性あるわけか…。太陽の家族も全員死亡しているし、なにげに悲しい背景の物語だとも言える。
夜桜さんちの大作戦18話・母親登場と結婚式「披露宴」感想&19話予想・ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
主人公の家族、両親は事故死しているわけで、その裏の真相が描かれるかも。実は、夜桜家が関与しているとかだったら、だいぶ鬱展開ですね。だとしたら、すごい。
夜桜さんちの大作戦19話予想・感想『新たな門出で新展開で最終回なのか?』「披露宴」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ4・5号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
かなり良かった。泣いた。初回の頃は、「本編の方がおもしろい」と軽くディスった感想も書いていたのですが、レイがメインになってから、一気に巻き返した感じでした。全然「リブート:百夜」じゃあない気がするけど、「リブート」の意味って、何でしたっけ。
ドクターストーン-reboot:百夜最終回9話「わたしはここにいます」(稲垣理一郎×Boichi)感想・ハッピーエンドいいじゃない(´;ω;`)ジャンプ感想4・5号2020年【ネタバレ注意】
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/14498-30e5fb64